どの時代にも流行というのがあります。
テレビや雑誌で取り上げられるモデルさんがその時代のモテ女を作っているとも言えます。
ふんわり系の女性が注目されると、同系のタイプが急にモテ期を迎えます。
では、今この時代のモテ女のタイプは!?
ズバリ【かっこいい】がしっくりくる女子に今、モテ期到来しているんです!
かっこいい女がモテる時代
かっこいい女って、モテるというイメージから少しかけ離れている気がする…なんて昔の話です。
いつまでもふんわり女の子らしい女子がモテると思っていては時代に取り残されていくだけです。
少し周りを見渡してみてください!男性に負けずに颯爽と街を駆け抜けていく、できる女!
同性から見てもかっこいいと自然と視線を送ってしまいますよね。
それは男性も同じ。
かっこいい女は今の時代、珍しいわけではありません。
いまや3人に1人と言っていいほど、どちらかというとかっこいいがしっくり来る女性は増えています。
かっこいい女性が自然と比率を上げてきているのは時代の変化も関係してきています。
男女ともに朝から働きに出る時代です。
家事の分担なんて言葉が当たり前になっているのも、男性が外で働き、女性は家を守るという形から大きく変わってきているからです。
もともと一歩外に出て、社会の波に揉まれる男性はそれなりに強さを身につけていきます。
家庭を守らなくてはいう使命感もあります。
こうした環境や心理から、男性は強いというイメージがありました。
もちろん、今の時代でもやはり男性社会!女性が会社で上へ上へ上りつめていくことは容易いことではありません。
しかし一昔前と大きく変わったことは、女性も男性の中でともに働きに出ることが自然になってきているということです。
家庭で子供のお世話、旦那の帰りを待ち、家を綺麗に清潔に保っていた女性が外に出て働くということは、
自然と女性にも社会の荒波に揉まれるという経験を積んでいくようになり、
したたかな日本人女性と言われていたイメージからは少し変わりました。
時代の変化からも かっこいい女は増えています。
さらに男性の見方も時代とともに変化します。
そこで今の男性の目に輝いて見えるのがかっこいい女性なんです。
かっこいい女性とはどんなの?
では、かっこいい女性とはどのような女性を言うのでしょうか。
人の見方には多かれ少なかれ違いはあります。
しかし、かわいいとかっこいいに極端に分ける時、大きな差はあまりありません。
男性から見たかっこいい女性とは?その時代その時代でそれなりに男性に好感を持てるタイプでいたいと願うのが女性です。
男性目線のかっこいい女性についてしっかり押さえておきましょう!
まず、名前がかっこいい
名前と言われると生まれてすぐに名付けられているので、正直自分の意に反している条件になってしまいます。
これはどうしようのないかもしれませんが、親が子育てをする時代は今の時代のスタートと言えます。
そこで女性も男性に負けず、社会に出ても強くたくましく生きていってほしいという願いを抱く親心から、
女性の名前にも力強さを感じられる名前が増えてきました。
例えば、アキラやユウキなど、一見男性につけがちな名前を女性が名乗ることも多くなりました。
初対面で名前を耳にして、一瞬”オッ!”と印象を残すことができるという点でも、
かっこいい女性がモテるこの時代、かっこいい名前はモテポイントの一つなのです。
顔立ちがシャキッとしてる
男性は第一印象で、瞬時にかっこいい系と可愛い系を判断します。
”うわ!キレイだなー”と印象を与える女性もかっこいい系に分けられます。
可愛い系といえば、まん丸お顔で目がぱっちり!少し少女らしさを影に残している女性になりますが、
男性がキレイという言葉を口にするときの女性の顔立ちはシュッ!キリッ!といった表現がしっくりきます。
輪郭がシュッと引き締まっている感じ…目はパチクリという印象ではなく、やや上がり気味のキリッとした感じ…
髪の毛を隠すことで美男子と言われるような女性をキレイ、かっこいいと感じるのです。
いままさに、男性が第一印象でドキッとするのが少しキツめの印象を持つ、女性なんです。
スマートな体型
では、外見はというと…やはり女性らしくお肉を程よくつけているというよりも、少し筋肉で引き締まっているスマートな体型になります。
細いとは少し違うという点を押さえておくといいでしょう。
お爺ちゃん、お婆ちゃんは言います。
「女の子は少しぽっちゃりしてる方がいいよ〜」と。
お爺ちゃん、お婆ちゃんが見ていて可愛いな〜と思う少しぽっちゃりさんに憧れを抱く現代人は少なくなりました。
とにかく細ければ細いだけいい!そんな思考に過度なダイエットを行う方もいます。
男性も実は少し前までは少しふくよかさのある女の子を可愛いと思う時代はありましたが、今は少し変わっています。
とは言え、細ければいいというわけじゃないのが少し女性が勘違いしてしまう点です。
見た目「ホッソ!」という印象は男性受けはよくないのです。
男性が今魅力を感じるのは無駄な肉はないけど、引き締まっていて健康的という体型を理想としています。
まさに、かっこいいという言葉がしっくりくる女性は程よい筋肉がありますよね。
話し方がハキハキしてる
第一印象で好感を持ち、さらに男性の心にグッと来るのは、話したときの話し方にあります。
見た目でこんな感じかもしれないと勝手に想像します。
いざ、会話をしてみると…
ハキハキ声がしっかり通り、話していて気持ち良さを与える女性にさらに心持っていかれます。
したたかで声量は控えめ…といった女の子らしい話し方は実は何いってるのか分からない…聞き返すことに少し煩わしさを感じてしまうようです。
知識教養豊か
さらに「やっぱり!」と確信に変わるのが、会話中の内容になってきます。
話をしていて、この人は知識や教養力があるな〜と感じさせる女性は、男性のプライドに傷をつけるというよりも、尊敬に変わるようになっています。
男性は女性より上で居たいと願っていましたが、草食系男子というワードが世に出回り始めた頃から、
女性に甘える…女性に任せる…もう、女性についていきたいと感じる男子も増えてきています。
話をしていて、自分よりも知識を持つ女性に対しての嫉妬心などなくなっているのです。
それどころか、何か知らないことを話している女性、会話の中で知らない言葉を使って来る女性に対して、しっかりした女性だ!と好印象を持つのです。
お酒に強い
お酒の席で甘えて男子の心を射落すなんて…もう今や男子にとっては鬱陶しいだけ?!
なかなかお酒効果はなくなってきているということに気づいた方が賢明です。
残念ながら、意中の相手にどうにか気持ちを伝えたい…でも、普段恥ずかしいから少しお酒の力を借りて…
なんて考えている方はすぐにその作戦変更した方がいいでしょう。
お酒に頼って酔ったふりをする=理性が保てない子なんて最悪のイメージを与える危険も出てきます。
お酒に酔って甘えられても、男性には守ってあげなくてはなんて正義感は薄れているのが事実。
男性が今求めるのは、お酒に強く、しっかり理性を保てると感じさせる女性なんです。
街の中を颯爽と駆け抜ける女性を想像すると、お酒を飲んでも、場を乱さずにペースを考え、
キリのいいところで気持ちよくしっかり帰路につく!自宅に帰ってシャワーを浴びて、しっかり綺麗な状態で布団へ…
男性が求める、お酒との付き合い方で理想にしているのはこうした女性なのです。
男子より女子にモテちゃったり?
男性は意外と女性に対して、同性からの目を気にしています。
同性に嫌われている、煙たがられている子は男性も少し警戒します。
いくら可愛くても、何か欠点があるのでは?と冷静にジャッジしています。
かっこいい女性って、同性からも慕われていることが大半です。
仕事だって、対男性・対女性で態度を変えている暇なんてありません。
男性にだって言いたいことは言います。
できる女は男性のプライドも考えて少し言葉を選べるという教養力も備えています。
さらに女性だからと甘やかすことはしません!男性から見て、女性は女性の味方だからというイメージはとてもマイナスポイントになります。
女性とトラブルを起こしてしまうと、一気に敵が増えるのが女性の厄介なところと感じています。
こうした概念を無くしてくれるような、女性だからと甘やかすということはしない!そんな雰囲気を醸し出す女性に好感を持つようになりました。
またそうした女性って、最後には同性からと信頼され、女性から見ても憧れの存在になったりします。
しっかり言うことは言っているのに、同性からも憧れられるというのが、男性への好感を一気に高めてくれるのです。
でも、ちゃんと女の子っぽいところもあったり・・・
ここは大事なポイントです!これまで紹介してるいるかっこいい女性というのは、半数の男性には好感を抱かせても、
残り半数の男性からは怖い!といった印象を与えます。
怖いという印象までなくても、近寄りがたいという雰囲気を出してしまいます。
しかし、今かっこいい女性がモテているのは?やはり男性に負けないくらい強い信念を持っていても、中身は女性。
時に見せる女性らしさに、もう男性は骨抜きになってしまうのです。
まさにギャップですね!モテる女性のタイプは世代によって変化はあっても、ギャップに弱いのはいつの時代も同じです。
かっこいい女性に勝手にイメージする印象から、急に”あれ?”と意外な一面を見せられると、ドキッとしてしまうんです。
【かっこいい女性の特徴については、こちらの記事もチェック!】
かっこいと評判の女性芸能人紹介!
ここまでで、なんとなく皆さんお手本にする女性を思い浮かべているのではないでしょうか。
さらに意外にも、マッチする女性が多くて驚いているのではないでしょうか?
そうです!やはり今、 かっこいい系女子って本当に増えてきている んです。
今までのように男性のまでは一歩下がって可愛らしさをアピールしないと…なんて本性を隠さずとも、実はサバサバ系のあなたも全面に出しちゃっていい時代なんです。
天海祐希
かっこいい女性の代名詞とも言えるのが、天海祐希さん。
宝塚歌劇団で男役をしていた女性って、やはりかっこいいという言葉が様になりますよね。
天海祐希さんの場合は、性格もサバサバしています。
女性のキャーキャーと言った声もそうですが、男性も見ていて気持ちいいという印象を抱きます。
男女ともに好感を持てるという意味ではやはり、かっこいい女性の代名詞です。
鈴木砂羽
鈴木砂羽さんもまた、かっこいいがしっくりくる女性の1人です。
男性を前にしてもサバサバ感は健在です。
体を張っているシーンなどもよく目にします。
しかし鈴木砂羽さんの凄いところは、体を張る=モテない女性芸人とは違いますよね。
そこにはどこか自分でのルールが見え隠れします。
何事も全力で楽しみながら、女性を忘れずにいる心がそんなイメージを与えるのではないでしょうか。
黒木メイサ
現代女性の憧れと言えば、黒木メイサさん。
見た目も少しトーンの低い声。
やはりかっこいい女性に少し距離を感じていた男性に、一気にかっこいい女性の魅力を伝えた1人です。
黒木メイサさんから声をかけられて断る男性なんていないでしょう。
周りに流されずに自分を貫くイメージを持ちながら、時にキャッチされる我が子と過ごすシーンなど…男性にはもうドキドキが止まらない!
かっこいい女になるには?
かっこいい女性って、どこか謎を秘めているような気がしませんか?そこがポイントなんです。
普段何してるんだろう?何が好きなのかな?生活がいまいち見えない…
男性にとってまだまだかっこいい女性って謎だらけです。
だから尚更興味を持つのてます。
モテ期を迎えるためには、少し印象を変えなくてはいけません。
ではまずどうしたらいいのか?
ジムに通う
かっこいい女性になるためには、まずパッと見の印象を変える必要があります。
外見の特徴でも紹介していますが、かっこいい女性には程よい筋肉が必要です。
最近では休みの日に何をしているか女性に問うと、「休みの日には必ずジムに通うようにしている」
なんて、男性の休日のような私生活を覗かせる女性が非常に増えています。
さらに結構ストイックというのが現代女性の特徴です。
程よい筋肉をつけながら、魅力的なラインを作り上げることが目標!そのためにインストラクターを専属につけている女性もいるほどです。
さすがにインストラクターをつけることで、それなりにお金がかかります。
そこまで本格的にとはいいませんが、まったく運動とは無縁の生活を送っている方は軽めの筋トレでも効果は現れます。
まずはジムに通うことから始めましょう。
形から入るということは意外にも、雰囲気が伴ってくるもので、かっこいい女性への近道だったりするんですよ。
いっぱい本を読む
そして、本を読みましょう。
まずは漫画などから入ってもいいです。
本を読むということは想像力が豊かになるだけでなく、目に入って来る字に脳が刺激を受けます。
さらには本を読んでいる間の集中力から今まで以上に脳が活性化されます。
脳が休んでいる状態ではいくら急に知識を取り込もうとしても、聞いた言葉をそのまま使おうとしてもなかなか脳が付いて来ません。
その場だけの知識になってしまっては、かっこいい女性の持つ、知識の豊かさというイメージを与えることは到底無理なのです。
まず、今まで低下していた脳の働きを刺激して、活性化させるためにも集中力・想像力を豊かにしてくれる本を読むという時間を作るようにしましょう。
発声練習をする
声の小さい女性は現代男性には煩わしさを与えるだけです。
しかし急に声を張れと言われても簡単に実行できるわけではありませんよね。
声は大きければいいというわけでもないので、こっそり発声練習を行い、聞きやすく心地いい印象を与える声量を身につけるようにしましょう。
かっこいい女性と思われそうなファッションは?
形から入ることはやはり大事です。
そこでファッションも思いっきり変えてみてはいかがでしょう。
女性はロング、男性は短髪なんて、昔の話!
女性だって、生活の中で煩わしさを感じたら邪魔なものは削ぎ落として行く時代です。
時間をいかに有効に使うか!そこがかっこいい女性の思考なのです。
ショートヘアー
ロングヘアーにこだわっている女性も思いっきり、ばっさりショートヘアーにしてみてはいかがでしょう。
女性のショートヘアーって結構男性から人気のヘアスタイルだったりするんです。
反対にロングでもケアの行き届いていない髪の毛は外見で清潔感を与えることができずにマイナスポイントになってしまうことも…
ロングヘアーへのこだわりがあり、それなりにしっかりサラサラヘアをキープできている方はいいのですが…
あなたはこれからまだまだかっこいい女性になるためにやるべきことがありますよね。
隙間時間でジムに通い、移動時間には本を読む習慣。
ロングヘアーのケアにかかる時間は決して短いものではないでしょう。
その時間を有効に使うことも考えてみてはいかがでしょう。
ばっさり短髪にする必要はありませんが、見た目ですっきり見せるためにも、
ケアが大変そうと感じられるロングヘアは今はあまり男性からの人気度は低くなっています。
短くショートヘアーにすることに対して、男性から不評になると思っている方は、
少し男性目線も変わって来ていることを視野に入れてみてはいかがでしょう。
ブラックレザー
ファッションには好みがありますよね。
ブラックレザーなんて到底手に取ることのないアイテムなんて口にする方もいるかもしれません。
またこのでも女性にレザーはきっと男性からは人気ではないという概念があるかもしれません。
洋服を選ぶとき、少なからず男性目線も気になるものです。
そこで自然とレザーアイテムは除外されている方も多いかもしれません。
しかし、女性に人気ブランドからレザー商品が続々とラインナップされていることを考えると、男性のファッションに対する目線も大きく変わっていることがわかると思います。
レザーアイテムと言って、イメージするのはガチガチのかっこいい系のアイテムかもしれませんが、少しショップに足を運んでみて…
インターネットで商品を見てみるとわかると思いますが、女性用に販売されているレザーアイテム、着る人を選ぶと言ったデザインではありませんよ。
特にレザー×ブラックなんて、まさに黒木メイサさんのような出来上がった女性にしか似合わないと感じてしまうかもしれませんが、
意外とそうでもないんです。
まず一度試着して見てください!あなたのレザーアイテムに対する、対抗心がなくなると思います。
それに男性がスーツを着て身が引き締まるというように、ブラックレザーが自然とあなたをかっこいい女性へと気持ちを高ぶらせてくれると思います!
デニム
デニムアイテムは大半の女性が挑戦しやすいアイテムですね。
ただ手に取ること、いざ履いてみること、着てみることはできても、少し着せられている感がある…と感じる方はいると思います。
デニムのジーンズなどストレッチタイプのアイテムだと、ヒップからのラインもまた着こなしに少し差が出てしまいます。
デニムパンツをカッコよく着こなすためには、ジムで鍛えることが1番です。
またアウターでも、デニムをしっかりかっこよく見せるためには、着る女性の醸し出す雰囲気にかかってきます。
デニムをかっこいいアイテムに変えれるかどうかはあなた次第!
ジムに通い、雰囲気を変えることでデニムアイテムもかっこいい女性のイメージを与えるアイテムに変わるのです。
タイトスカート
かっこいい女性の手にするスカートはフレアではなくタイトです。
そもそもかっこいい女性にスカートなんて必要ない?そんなことはありません。
かっこいい女性はTPOに合わせて、雰囲気を変えてくるギャップを持っています。
一見、自宅のクローゼットになさそうなスカートもしっかり、着こなしを考え、イメージを崩さずに身を包み現れるのがかっこいい女性です。
かっこいい女性が手にするスカートはタイトタイプ。
何が凄いかって、タイトスカートはフレアスカートよりもラインが出て、着こなしが難しいアイテム!
そのアイテムに手を出し、着こなしてくるのだから、かっこいい女性は抜け目がないのです。
フレアスカートで体型カバーしている場合ではありません!
気を引き締め、ボディラインに自信をつけたら、フレアスカートにはおさらばです!
ロングコート
ロングコートは流行り廃りのないアイテムなので一着持ってても損はないでしょう。
デザインも様々ですが、ロングスカートもふんわり体型をカバーしようとするデザインよりも細身のデザインがベストです。
しっかり防寒しつつもおしゃれに気を使うという印象を与えてくれます。
露出の多いファッションで男性の気を引こうとするのは、ダサい時代になってきています。
確かに視線を集めることはできるのですが…
そのとき男性の脳裏には「寒そう…」なんて冷ややかな気持ちを抱かせてしまいます。
男性は見えない物にドキドキ感を強く感じます。
一歩外に出ると、肌はなるべく隠す!見せるのは1人の男性にだけ…
そんなガードの固さに魅力を感じているのです。
ロングコートはその点、かっこいい女性を印象付ける必須アイテムなんです。
あなたの周りのかっこいい女性の真似をしてみよう
ではここまでお読みいただき、少し今の自分に必要なことが見えてきたのではないでしょうか。
一気に全てを取り入れることは難しいので、取り入れやすいポイントから、あまりにも足りなすぎているものから、取り入れてみましょう。
大事なことは意識を変えることです!自分の思うかっこいい女性と、男性から見えるかっこいい女性に違いがあることもあります。
男性目線でのかっこいい女性になることが、モテる女性に近づくためには必要です。
しかし、あまり難しく完璧にと考えると何から始めていいのか…変えては見たものの、なんか違う…と何がしたいのかわからない女子になってしまう危険性もあります。
簡単なことはあなたの身近にいるかっこいい女性を真似ること!
向上の基本は真似ること!
あなたの身近にもきっと、かっこいい女性っていると思います。
あなたが一つのことに対して、なんとな〜く考えているとき…そのかっこいい女性は上を上を目指して、試行錯誤している様子が見えると思います。
同じ目標に向かっているはずなのに、道順が全く違うなんて、冷静に考えたら感じると思います。
かっこいい女性は向上心を強く持っています。
そこで何が必要で何が無駄かを考えます。
無駄なことに時間を使う労力を省き、うまく必要なことだけに的を絞る能力に長けています。
これは脳内の処理能力や生まれ持った学習能力ではなく、繰り返し行うことで身につけた力です。
あの人だけが凄い!というわけではないのです。
あなたも向上したいという思いを強く抱くことで、生活がガラッと変わるはずです!
思考を変えることは難しいようで意外と簡単なこと!
思考を変えることにより、変わる変化に対応していけば、おのずとその世界に上手く入り込めるようになります。
何か始めるとき、どんな些細なことでも構いません!例えば朝起きたとき、一日の自分のスケジュールを考えるだけでもいいのです。
そこに目標を付け足してみてください。
朝目覚める、朝食を食べて、出社する。
このとき少し余裕を持って、会社近くのカフェでコーヒーを飲もう。
会社に着いたら午前中にこなす業務を考え、昼食時間をしっかり確保する。
午後の業務でもやるべきことをしっかり頭に入れて行動する。
やるべきことをしっかり済ませ、夕食を考える。
自宅に帰り、就寝時間を定め、その時間までにやるべきことを済ませる。
ただ、これだけでいいのです。
こんなこと小学生の夏休みに課題として、一日のスケジュールを空白の時計の中に埋めていませんでしたから?小学生の頃にやっていたことを大人になっても繰り返すことが大事なのです。
でもこうして改めて考えると、時間をいかに無駄にしていたか分かると思います。
自分のやるべきことに制限をつけることで、目標ができます。
ただなんとなく時間の流れの中で、行うよりも責任を自分に課せられます。
自分で責任を作り、当たり前にこなすことで自然と達成感を感じます。
毎日繰り返すことで不思議なことに自信がついてきます。
時間を把握することが上手くなり、空いた時間を見つけられます。
空いた時間にさらに仕事を入れることができますよね。
仕事を入れなくても、この空いた時間をプライベートな時間に変えることができるのです。
なんだか、簡単なことだけど楽しそうと感じませんか?
かっこいい女性ってやるべきことはやって、楽しい時間を自分で確保できているのです。
ダラダラとただ仕事という少し面倒な時間ばかりを過ごしていては、疲れるだけで、ストレスばかりを感じた毎日を過ごすことになります。
かっこいい女性がなんだか輝いて見えるのは、やることはやっているけど、プライベートな時間も充実させているからなんですよ。
毎日の生活を充実させることでさらに向上したいという欲が強くなります。
また仕事に精を出せるようになるのです。
まさに女性の憧れのライフスタイルです。
難しそうで、実は簡単!やるかやらないか、意識するかしないかだけなのです。
あなたもきっと、かっこいい女性になれますとも!
いかがでしたか?現代男性の求めるかっこいい女性にあなたも近づけそうですか?
かっこいい女性になるということは、男性からの好感を高めるだけではありません。
現代、女性も積極的に社会に出て行く時代です。
社会に出ても荒波に負けずに、自分のやりたいことを思いっきりできるという点でも、かっこいい女性になるということは自身を高めるための手段でもあります。
かっこいい女性は少なからず、自信を持っています。
その自信がさらに自分自身を高めるための後押しになり、叶えたい夢を叶えるための後押しになります。
さらに男性からの好感も高められるなんて…今日からかっこいい女性になるために行動しない理由が見つかりませんよね!