ダイエットをしている…でもいつも続かなくって、またダイエットを諦めそうになっているんだよね。
というそこのあなた!
そこまでダイエットしたのに、そうやってダイエットするために立ち上がったのに、そこで諦めてしまうのはとってももったいないです。
なぜならば、あなたがダイエットを続けることが出来ないのには”理由”があるからなんです。
ダイエットは継続しておこなうことによって、確実な成果を得ることが出来るものです。
だからこそ、続けていってほしいのです。
しかし「でも続けられる自信がないのよ」「もうダメなのよ」なんてくじけてしまいそうになっている人も多いんですよね。
そんなあなたのために、どうしてあなたのダイエットが続かないのかについてご紹介していきます!
ぜひ、この記事を参考にして、今回こそはダイエットを継続できるようになるといいですね。
そして、あなたの理想とするスタイルを手に入れちゃいましょう。
それができれば、あなたはあなたの想像している未来を手にすることが出来るのですから☆
ダイエットを諦めていませんか?
あなたは、ダイエットを諦めていませんか?
「いや、諦めているわけじゃないんだけど、もう数ヶ月お休みしたい気分なの…」
なんて思っている方もいるかもしれませんね。
しかーし!それってか・な・りモッタイナイ。
だって、ダイエットしようという気持ちが湧きあがったことがあるということは、少しでもあなたにはダイエットを成功させる素質がそなわっていると言えるからなんです。
ダイエットを成功させない人というのは、そもそもダイエットしようなんて自発的に感じたりしないものです。
周りの人に「君や痩たほうがいいよ」なんて言われても、悲しい気持ちにもならないし、怒りの気持ちも起こらないのではないでしょうか。
そこに何も反応する気持ちがないということは、自分に無関心とも考えらえるんですね。
でも、自らダイエットをしようと思ったあなたは、そうではありません。
自分の体にしっかりと興味を示し、自分の想像する未来までもイメージできています。
その未来に近づけるためには、「今のままではいけない・変わるべきなんだ」と自分で気づくことが出来ているんです。
それってとてもすばらしいことなんですよ♪
だって、周りから言われても気づかないどころか堕落していくような人もいるのですから。
でも、ダイエットをやり始めてもなかなか続かないとき、そんな自分に苛立ちを感じてどこかで自分を責めてしまう気持ちになるんですよね。
そのせいでドカ食いをして、さらにリバウンドしてしまう人もいるでしょう。
せっかく少し痩せてきていたのに「またやればいいや」なんて思いから、痩せにくい体を自ら作り上げてしまってる人もいます。
も~、筆者はあなたに言いたいです。
「踏ん張って欲しい!」
だって、そこで踏ん張ればそれがあなたの自信になり、これからのダイエットライフをよりよいものにしていくことができるんです。
ダイエットが続かない人は多い
とはいっても、ダイエットって続かない人が多いんですよね。
筆者は奇跡的に1年間継続して行うことができたので、痩せることが出来ましたが…。
一緒にダイエットをしようと決意表明した友達は、ダイエットを始めてから約1ヶ月ですでにダイエット生活を放棄していました。
それどころか、ぶくぶく太り始めていてとても見ていられなかったです。
そんな友人に「どうしてやめてしまったの?」と質問すると、「なかなか効果がでないから」と答えたのです。
たしかに、すぐに効果がでるものではありませんが、続けていくからこそ自分の求めているものに近づいているというワクワクした気持ちさえもなくなってしまっていたのです。
もしかしたら、今すでにダイエットを諦めてしまった方、今にも諦めてしまいそうな方はそんな気持ちを抱いているのかもしれないですね。
みんな、痩せることができるのに、もっとキレイになることができるのに…。
もっともっと上を目指してそれになって、さらに上を目指すことが出来るんです。
でもそれができていないのは、自分をみくびっているからかもしれません。
また、自分を信じてあげていなからかもしれません。
あなたはどうですか?自分を信じていますか?
誰よりもダイエットを頑張っているあなたを「まだやれないの!」「どうして痩せないのよ!」「こんなからだきらい!」なんて言っていませんか?
たしかにそういう時期があってもかまいません。
でもそれをずっと続けてしまっては、ダイエット=よくないものとカラダや脳が認識するようになる可能性があります。
でも、あなただけではなくダイエットを続けることが出来ない人が多いってことを覚えておいてくださいね。
あなただけじゃないんです。
ダイエットが続かない人の特徴
実は、ダイエットを続けることが出来ない人には”特徴”があるんです。
もしも、あなたがダイエットを続けられなくて苦しんでいるのであれば、きっとこれからご紹介する性格のいずれかに該当するものがあるはずです。
この性格であれば、ダイエットが続かなくて普通なのかと知れば安心できますよね。
しかし、そこで安心していてはいけません!
だって、あなたはダイエットを成功させて健康的な体になりたいと願っているはずだからです。
それぞれにちょっとした対策方法も記載していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
飽きっぽい
飽きっぽい性格の人は、ダイエットを続けていくとその方法に飽きてしまことがあるんですよね。
それにすぐに結果が出ないとやっている意味を感じられず、すぐに放棄してしまうなんてこともあるかもしれません。
しかし、このタイプの方は「飽きないようにする」だけでいいんです。
そんなことをいうと、とても難しいような気がしてしまうかもしれないですね。
しかし、そんなことありません。
さきほど筆者は1年間ダイエットを継続することが出来たとお伝えしました。
筆者は公私共に認める”飽きっぽい性格”なのに、継続することが出来たんです。
今あなたは「ダイエットつまんないなー」と思っているのと同じ気持ちになったことがあります。
しかし、どうしても筆者はダイエットを成功させたかったので、色々なダイエット方法をあわせて実行していました。
「よさそう!効きそう!」というものがあれば、全て実践してみたんです。
そのため、「飽きたらこの方法は今日はやらない、できそうなやつだけいつもより多めに取り入れる・・・」なんて完全にその日の気分でダイエットメニューを決めていました。
腹筋・背筋を鍛えるエクササイズ、フラフープ、足ぶらぶら運動、ひねり運動、英単語を覚えながら家のなかを歩き回る…。
もっとありますが、それらを好きなときに好きなだけやるようにしたんです。
そうしたら、少しずつ効果が現れ始め、1年後には目標とする理想の体重になることができました。
飽きっぽいのであれば、興味があるダイエット方法はすべてやってみるといいかもしれません。
それらを毎日すべてやる必要はありません。
今日はコレ、明日はコレなんて気分で変えるのが継続するコツです。
面倒くさがり
面倒くさがりの性格の人もダイエットを続けられませんよね。
なぜなら、痩せたい気持ちはあっても、なかなかやる気を起こすことが出来ないからです。
実は、筆者は飽きっぽいだけではなく、なんとも最悪なことに面倒くさがりな面もありました。
そんな筆者が編み出した方法は…さきほどもお伝えしましたが「やりたい方法をやる」ことなんですね。
そのためには、色々なダイエット方法をリサーチし、頭に叩き込んでおかなければなりません。
面倒くさがりの方って、自分でもびっくりするくらいに急にやる気がみなぎってきませんか?
そんなときこそ、あなたの脂肪を燃やす絶好のチャンスなんです。
それに面倒くさがなりなりに、それをすることによって”達成感”を味わうことが出来ます。
面倒くさがり屋の方って、自分が面倒くさがりなのが当たり前だと感じていることが多いです。
そんな自分が少しでもダイエットメニューをこなすことができれば「あれ?自分できるじゃん!」と自画自賛し、新たなダイエットメニューを試したい気持ちになることが出来ることがあります。
そのような気持ちがでてきたときも、ぜひとも大切にしてください。
それによってあなたの面倒くさがりが改善することもあるかもしれません。
とにかく、やる気が出たら逃さずにトライすること。
その積み重ねによって、毎日できるようになりますよ。
忍耐力がない
忍耐力がない人は、つらいダイエットメニューを設定していると数日でダウンしてしまいますよね。
たしかに、どんなダイエットメニューであっても最初のうちはとてもつらいものです。
運動系であれば、いつも使っていないような筋肉を使いますから、いつも以上に体力を失われることになるんですね。
食事系であれば、大好きなものをたくさん好きなだけ食べられないことに苛立ちを感じてしまうかもしれないですね。
それって、あなたに忍耐力がないことも関係してくるかもしれません。
しかし、忍耐力がないからダイエットが成功しないというわけではありません。
ダイエットをしていく中で忍耐力を養うこともできることがあるんです。
そんな忍耐力がないと自覚してる方は、毎日続けられるゆるいダイエットメニューをとりいれてみてください。
ご飯をおかわりするのをやめるだとか、仕事の合間に軽いストレッチだとか足首のクネクネ運動をするだとか、電車の革ずりを持ちながらつま先たちするだとか、そんな短時間で出来るものをチョイスしてみてください。
それだけでも筋肉を使い、カロリーを消費するので、忍耐力がない人でも気軽に続けることができるのではないでしょうか。
あなたに合った方法は必ずありますから、なんでもまずは試してみてください。
自分に甘い
自分に甘い人もなかなかダイエットを続けることが出来ません。
なぜならば「つらい」と思えば、「やめよう」「こんなことをしても意味がない」と思うようになってしまうからなんです。
ダイエットは楽しいものですが、つらいメニューにしているとそんなことを感じてしまうこともありますよね。
ですが、それってとてももったいないと思います!
時には、自分を甘やかすのをやめてみませんか?
例えば、「お菓子がたべたい」気持ちはあるけど、お昼に食べ過ぎたのを自覚しているのであれば食べないとか、カロリーの低いものにチェンジするとか。
それくらいならできると思いませんか?
自分に甘くいたら、いつまでもあなたは変わることは出来ません。
もっと太って後悔する前に、ダイエットを1日1メニューする・・・という低い設定でもいいので始めてください。
向上心がない
ダイエットをしたい、している方というのは、「今よりももっときれいになりたい」というような目標を持っていることが多いですよね。
しかし、向上心がない人というのは少し体重が減ってしまうだけで、そこで満足してしまうことがあります。
それにそこで満足しているので、今よりもっと良くなりたいという気持ちも持たなくなってしまいます。
きれいになりたい気持ちというのは、本来はあふれてくるものです。
「きれいだね」と言われて満足してそこから何もしなくなる女性はあまりいません。
いつでも向上心は持てます。
そこで満足しないで、ダイエットを続けてみてください。
食いしん坊
とにかく食べるのが大好き!という方もダイエットが続かないかもしれません。
なぜならば、ダイエットした分を結局食べてしまうのでリバウンドしやすいですし、そんな自分に自己嫌悪を感じてしまう人もいるからなんです。
食いしん坊が悪いということではありません。
食事の時間、メニュー、内容をしっかり計算することができればダイエットを続けていけます。
それに食べたなら、それくらいに匹敵する運動量をこなすようにすることが大切です。
これを食べるときの絶対条件にすればダイエットが続けやすくなります。
また、運動をすれば食い意地がはってしまうなんていうことも少なくなるのではないでしょうか。
やる気がない
やる気がない方は、そりゃあダイエットを続けることが出来ません。
なぜならば、やる気がなければダイエットメニューをやることさえしないからです。
そのため、太っていくだけです。
自分はダイエットをしているのにどうして痩せないんだろう、という意味の分からない悩みを抱えた挙句にダイエットを終了させてしまいます。
やる気がおきないのは、楽しそうなダイエットメニューを選んでいないからかもしれません。
もしも、全てのダイエットメニューにやる気を感じないのであれば、なんでもやってみることです。
文字や写真で見ているだけでは、どうせつまらないだろうという気持ちしか起きなかったかもしれません。
ですが、やってみれば案外楽しいなんていうこともあります。
やる気のせいにするのではなく、自分にやる気がおきるように先回りして行動をしましょう。
流されやすい
流されやすい性格をしている人も、ダイエットが続かないことがあります。
周りの人に「ダイエットなんてやめなよ」彼氏に「今のままの君がすきだよ」なんていわれて、それを鵜呑みしてしまうことが原因かもしれません。
あなたは、本当はどうしたいんですか?
周りに評価されるだけの人生でいいのでしょうか?
「やっぱり太ってるな。痩せたほうがいいかなぁ。でも彼氏はこのままでいいって言ってるし・・・」なんて、痩せられないことを人のせいにするのはもうやめましょう!
あなたはやせたいと思ったことがあるのですから、痩せる素質がある人だと思います。
それにやせてダイエットを成功させれば、もっと彼氏に好きになってもらえるかもしれないんですよ!
自分の意見をしっかり持ってダイエットを続けましょう。
ダイエットの知識不足
「ダイエットをしていても、1年たってもなかなか痩せないし、太るだけ。」
なんていうこともあるかもしれません。
それって、あなたがやっている方法がダイエット方法ではないか、やり方が間違っている可能性があります。
ネットには、間違っている情報もあるために、それを信じて実行してしまっているのかもしれません。
ダイエットに関する本当の知識をもっていないがために、ダイエットを失敗で終わらせてしまうことが多いんです。
ダイエットはとてもシンプルで楽しいものです。
まずは、どうすれば痩せることができるのか、ダイエットのメカニズムや正しいやり方について勉強することから始めましょう。
熱しやすく冷めやすい
熱しやすく冷めやすい性格をしていると、最初は盛り上がってダイエットすることに夢中になっていたのに、あと少しというところで急に冷めてしまいダイエットをやめてしまう場合があります。
そんな方は「飽きっぽい」性格をしている人と同じように、たくさんのダイエットメニューを取り入れるようにしてください。
ひっきりなしにとめることなく、全てのダイエット方法を試してやる!くらいの気持ちでいるといいでしょう。
ダイエットが続かない人に試してほしい10個の継続方法
あなたは、これまでにきっとダイエットが続かなくて苦い思いをしてきたのでしょう。
しかし、もう大丈夫!
ここでは、ダイエットを続けられないあなたのために、ぜひとも試して欲しいことをご紹介します。
この中でできると思ったことを試してみてください。
きっと、これまでとは違うダイエットをすることができるはずですよ。
1.目標をつくる
あなたは目標を持ってますか?
ダイエットする!というやみくもな、期限のない目標を作ってもあまり意味がないかもしれません。
ダイエットを始める時には、まずは期限をもうけることが大切です。
そしてその期限の日には、なにかしらのイベントを計画しておくといいでしょう。
長期的な目標
あなたが最終的になりたいスタイル、目指している目標を設定しましょう。
筆者は、大学受験シーズンに「大学デビューするまでに、かわいい洋服をきて、ルンルン気分で大学に通えるようになる」という目標がありました。
そして、ダイエットを始めたのは、高校2年生の2月頃です。
その目標を達成したのは、受験シーズン真っ盛りの翌年2月頃でした。
このように最終的な目標を立てると、ダイエットを続けられると思います。
短期的な目標
その長期的な目標を達成するまでの小さな目標を立てることも大切です。
人は、目標を達成することでやる気を持続でき、さらに上を目指すことが出来るんです。
ちなみに筆者は「彼氏の誕生日(5月)までに腕を細くする」「夏までに足を細くする」なんて細かく設定してました。
こうすることによって、短期間でどこを集中的にダイエットすればいいのか明らかになるのでやりやすかったですよ。
2.数値にこだわらない
ダイエットをする際には、体重にこだわりがちですよね。
毎日体重をはかると、0.1キロ増えるだけでもその日1日がブルーになってしまうものです。
その翌日も体重が少しでも増えていると、悲しくてダイエットなんかしたくなくなります。
そうならないためにも、あまり数値にはこだわらないことが大切です。
たしかに数値は絶対的なので喜びも倍増しますが、その反対もあります。
また、ダイエット中のトレーニングや筋トレによって筋肉量が増えると、体重が増えることもあります。
しかし、体重が増えたからといって太ったとは限りません。
見た目が引き締まって健康的で、以前よりも痩せたという印象になることも多いのです。
そうなると、数値はあまり関係ないですよね。
体重を目標にするのもいいですが、理想の体型に近付くには数値にこだわりすぎない方が良いでしょう。
3.無理をしない
ダイエットは無理をしてするものではありません。
食べない・飲まないダイエットなんて絶対にやってはいけません!
その結果に満足できるかもしれませんが、肌が荒れたり髪がパサパサになったり、生理不順になったりと、体に多くの悪影響が出てしまう可能性もあります。
また、食べないで短期間で痩せようとすると、リバウンドを起こしやすく痩せにくい体になってしまいます。
ダイエットを続けるためにも、体に負担がかかるようなことはやめましょう。
4.毎日記録をつける
毎日記録を付けるのもダイエットには効果的です。
毎日記録することが癖になれば、ダイエットを続けることにも繋がりますよね。
体重や食事、運動量など、手帳やスマホなどに記録しましょう。
ダイエットを途中で諦めそうになったときに、その記録を見返すことで「今までこれだけ頑張ってきたんだ」と、またダイエットを頑張れるきっかけになることもあります。
また、自分はこれだけ続けられているという自信になるかもしれません。
ダイエットアプリや日記など
おすすめは、スマホのダイエットアプリや日記などに記録することです。
体重の変化をグラフで見ることがきるものもありますし、食事のカロリーを計算してくれるものもあります。
また、ダイエット方法を紹介してくれるアプリもあるので、自分に合ったものを探してみましょう。
スマホなら好きな時に記録したり、チェックすることができるので、続けやすいと思いますよ。
5.ながら運動をする
ながら運動はかなりおすすめです!
「ダイエットする」と身構えるからできなくなってしまうことが多いんです。
お風呂い入りながら、仕事をしながら、テレビを観ながら、軽いストレッチや筋トレを取り入れてみましょう。
例えば、電車に乗りながら姿勢を正してお腹に力を入れる、これだけでもぽっこりお腹に効果があるとされています。
また、歯を磨きをしながらゆっくりとスクワットをすると、太ももとお尻の引き締め効果があると言われています。
このように、日常生活に気軽に取り入れられるながら運動なら続けられそうですよね。
6.ジムに通う
ジムに通ってカラダを動かせば、その分カロリーを消費することが出来るだけではなく、専属トレーナーからのアドバイスをもらえることもあります。
ダイエットの食事メニューのアドバイスももらえるので、自分では管理できないという人にもおすすめです。
また、予約制のジムなら必ず行かなくてはいけないという意識が生まれ、定期的に運動を続けることができるのではないでしょうか。
ジムを選ぶ際は、なるべく家から近く通いやすい場所を選んだ方が続けることができると思います。
お金を払っているという意識
お金を払ってるからこそサボる気持ちにもなりにくいですよね。
せっかくお金を払っているんだし、週に1回は頑張って通おうという気持ちになりませんか?
お金を払って通っているんだから、何が何でもやせてやる!と、闘志が湧くこともあります。
まずはお試しレッスンを受けてみましょう。
7.1日食べたからって諦めない
ダイエットを始めると食事制限をする方がとても多いですよね。
1日に食べていいカロリーを決めて、それ以上は絶対に食べないようにするダイエット方法があります。
そのダイエットをすれば、消費カロリーが上回ることが出来るので痩せることができるとされています。
しかし、数日間そのような食事制限ダイエットを続けることが出来たとしても、たった1日だけ決めていたカロリーを超えてしまうと、もうそれだけでもダイエットが失敗してしまったような気持ちがしてしまうんですよね。
しかし、それは勘違いです。
「そんなはずはない!これまでの努力は水の泡だし、これからやることだって無駄になるに違いない」と思って、ダイエットを諦めてしまう人が多いと思います。
しかし、あなたが食べたものというのは、すぐに脂肪となってあなたの体につくわけではありません。
そのため、食べ過ぎてしまったと自覚しているのであれば、その後もドカ食いするのではなく、その後の2~3日の間で調整すればいいんです。
翌日はしっかり水分補給をして、食運動してカロリーを消費するのもいいですし、少しだけ食べる量を減らしてヘルシーな食事にするなんていうのもいいかもしれないですね。
あなたもたった1日食べ過ぎてしまったからと諦めるのではなく、継続してください。
継続すればするほどにあなたは痩せやすい体になっていくので、ダイエットに成功したのを実感できるときがやってきます。
8.毎日サイズをはかる
あなたは、自分のスリーサイズを言うことができますか?
太っているのを自覚している方は、自分のスリーサイズなんて測りたい気持ちにすらならないことが多いですよね。
それは、あなたのサイズを知ることで現実をつきつけられることになるからということもあるのでしょう。
しかし、ダイエットを本格的にするためには、今の現状をしっかり把握しておくべきです。
また、毎日計ることによって「こういうことをしたら、ウエストが細くなった!」とか、「ここ数日のウォーキングがきいているのか、ヒップが小さくなってる!」なんて数字で実感することができます。
体を見て判断するのってあなたの目とか、あなたのこれまで見てきた痩せてる人の記憶でしかありません。
でも、実はあなたはもう既にその人たちと同じようなサイズを手にしてるかもしれないんです。
そうなると痩せすぎを防ぐことも出来ますよね。
それに毎日サイズを測ることによって、自分が痩せていっていることをはっきりと自覚できます。
なぜならば、相対的なものではなく絶対的な数字を見ることが出来るからです。
それをグラフ化していくと、どんどん細くなっていくサイズに満足感を得られるようになりますよ。
そうすると「もっと低い数字にしたい!」という気持ちが湧き上がるようになり、あなたはより一層ダイエットに燃えることが出来るようになるかもしれません。
おすすめは、ウエストとヒップのサイズを測ることです。
また、足を中心に痩せたいと思っている方は、太もも・ふくらはぎ・足首を測るのもおすすめです♪
筆者は、とにかく足痩せしたかったので毎日のように足のサイズを測っていました!
どんどん小さくなっていく数字が嬉しくて、それに鏡の中の痩せていく自分の姿を見るのも嬉しくてたまらなかったのを覚えています。
あなたも、時間があるときだけでもいいのでぜひ測ってみてくださいね☆
やる気につながります!
9.憧れのスタイルを待ち受けにする
あなたは、どんなスタイルになりたいですか?
ただやみくもにダイエットをする!と思っているよりは、目標とするスタイルを見つけたほうがダイエットを続けやすいです。
なぜならば、人間の想像できたものは脳がそうしなくてはいけないと錯覚し、そのような現実を作り出してくれると考えられているんです。
それにイメージしておいたほうが「ここは中心的に絞るべきだな」「ここはもういいかな」なんて、引き算をすることができるようになりますよね。
そうすると、どこを集中的にダイエットをすればいいのか一目瞭然になるわけです。
それに脳というのは、よく目にするものを”重要なもの”と認識し、あなたに取り入れようとするんです。
毎日見るもので、しかも苦労しないもの…あるじゃないですか!
今あなたが使っているスマホや携帯電話、パソコンの待ちうけ画像に設定してしまえばいいんです。
あなたの目標とするスタイルをしている方、雰囲気をしてる方の画像をネットで探してみましょう♪
あなたの求めるスタイルのキーワードを入力するだけで、多くのモデルさんのお写真が出てくるはずです。
その画像を毎日見ることによって、やる気アップにもつながります。
だって、すぐにでも「こうなりた!」と闘志が湧いてくるからなんですね。
もしも闘志が湧いてこないのであれば、その画像はあなたのワクワク度に合っていないのかもしれません。
見るたびにキュンキュンできて、心がじわーっとあったかくなるような画像を基準にして選んでみてください☆
そのような画像を待ち受けにするとなんだか自然にやる気がアップすると思いますよ!
10.自分が楽しめる方法を選ぶ
最後にあなたにお伝えしたいのは、あなたがダイエットを続けられないのはそれはあなたに合っている方法ではない可能性があります。
「自分に合っている方法がわかっていれば、すぐにでも実践しとるわ!」という方がいるかもしれませんね。
そういう方は、ただ事務的にダイエットメニューをこなしていませんか?
それがどこか修行のような内容になってませんか?
続けてく中で「もうやりたくない」なんてネガティブな気持ちが発生してしまうようなものになっているのではないでしょうか。
それって、あなたがダイエットを楽しみながらできていないってことなんです。
そんなことをいうと「ダイエットなんて苦しいものだ」と思われるかもしれませんね。
そんなことありませんよ。
約10kgの減量に成功した筆者は、ダイエットはとても楽しいものでした。
なぜならば、いつもはしないことをするからです。
運動をしたり、運動をどうやって楽しくしようかと考えたり、味気ない野菜をどうやってカロリーを抑えながらおいしく食べようか考えたり。
それに、痩せた後の生活がとても楽しみで仕方ありませんでした。
痩せたらあれが着れる!これもできる!
それに、メイクももっと派手にできるし、もっともっとかわいくなれる!
私もかわいくなりたい!というか、なってやる!とワクワクした気持ちがやる気、そして闘志へと変換していっていたのです。
なんでも考え方次第です。
もしも毎日ジョギングをしていることがとてもつらいのであれば、英語取得の勉強音源を聴いたり、気分が乗る音楽を聴きながら走ってみるのもいいと思います。。
食べたくもないダイエット食をたべるのではなく、食事が大好きなあなただからこそオリジナルのダイエットメニューを考えてみませんか?
そういった工夫をしながらダイエットをした時間は決して無駄になりません。
ダイエットに関する知識も身につきますし、そのおかげでリバウンドしない体を手にすることが出来るんです。
それにネットには、さまざまなダイエット方法が紹介されていますよね。
その中にはあなたに合っているダイエット方法があるはずです。
100万人が成功したからといって、そのダイエット方法があなたに合っているとは限りません。
あなたには、あなたに合っている方法があります。
ですから、自分にぴったりの方法を見つけるのを楽しみながらダイエットしましょう!
だって、痩せればあなたのやりたいこと・目標としていることができちゃうんですから☆
ダイエットは継続が大事
今回は、ダイエットをなかなか続けることが出来ないあなたのために、ダイエットを続けるための秘策をお伝えしてきました♪
いかがでしたか?
ダイエットって中には、修行のように感じている人もいるものです。
しかし、そのように苦しいものと認識するようになってしまうと、ダイエットそのものに取り掛かるまでの時間が長くなってしまったり、なかなか痩せないということも考えられます。
本当はあなたはすぐにでも痩せることができるのに、それを自分自身の感情で邪魔しちゃっている可能性があるんです。
ダイエットを1日休んでもかまいません。
でも、2日連続では休まないように気を付けましょう。
ダイエットは継続がとても重要なんです。
そして、ダイエットは節約と同じだと考えてみませんか♪
苦しいものと思わずに楽しみながら、やりこんでいくことで自分のオリジナルの方法を見つけることも出来ますし、あなたは痩せた体を手にすることが出来るようになるんです。
今、まさにダイエットを続けようか悩んでいるかもしれません。
悩まずに続けてみてください!
そして、そのように思わせてしまっている現在のダイエット方法を見直してみてください。
きっとあなたに合ったダイエット方法に出会えるはずです♪
あなたも痩せて、もっともっとおしゃれをして思い描いている理想の生活を送っちゃいましょうね!