やはり、恋愛の悩みというのは尽きないもの。
ドキドキしながら好きな子のお家に電話して、お父さんが出たときの落胆なんて、ケータイからスマホになったイマドキの人には通じないたとえ話かもしれません。
しかし、一人でくよくよ悩んでも答えが出ないのが恋愛というもの。
今回はそんな悩める男女におすすめの、恋愛相談サイトについてです!
恋愛は一人で悩まず相談して・・・
まずは、周りの友達に相談するというのがよくあるパターンです。
しかし、相手が信用のおける人だと思っていても、色々と問題が出るのが、身内の悲しさ。
「あいつ、○○のこと好きだって言ってたぜ」と当の想い人にささやき、ぶちこわしにしたり。
あることないこと言いふらして、あなたの名誉をおとしめたり。
それだけならいいですが、横から想い人をかっさらったり。
ないとは言い切れないのが、気のおけない相手の怖いところです。
そんな時は思い切って、まったくの第三者に相談してみましょう!
恋愛相談サイトを利用するメリット
インターネット黎明期には、個人サイトで相談を受け付けている人もいました。
掲示板に書き込んで、それに管理人が一つずつ答えていくわけです。
他にも、チャットサービスで気軽な恋愛相談をしたり、当初から恋愛相談というのは、主要な情報交換のひとつだったようです。
(ちょっとなつかしいですが、『電車男』も、一種の恋愛相談サイトを利用した実話のようなものですね。あれは匿名掲示板なのでやや性質は違うかもしれませんが…)
やはり、メリットとしては「顔が見えない」ことにあります。
バカにされたりすることがないので、堂々と自分の悩みを打ち明けられます。
また、文章を書くのは得意でも口下手な人や、相談する友達がいない人などにも、門戸を開いていますので、「誰でも気軽に」相談できるのがいいですね。
向こうはお仕事ですから、親身になって聞いてくれます。
また、彼氏との夜の悩みや、他の人と違う性癖、独特の恋愛感についてなど、なかなか人に相談しづらいような内容のお悩みをお持ちの場合もあるでしょう。
そんなとき、匿名性と言うシステムが最大限に効果を発揮するのです!「言うは一時の恥、言わぬは一生の恥」です。
さあ、あなたも怖がらずに相談窓口の門をたたいてみましょう!
恋の悩みが解決できる
たとえば「初デートに誘う文句は何にしよう」と考えていたとします。
いくら考えてもしっくりくる文句が見つからないというとき、相談してみると「素直に、一緒に映画でもどう?といえばいいんですよ」と答えが出るでしょう。
やはり、人間は自分のことより他人のことのほうが客観的に、スピーディーに考えられるものです。
他人の考えを借りることで、あなた自身が答えを見つけられるかもしれません。
事実、サイトには毎日のように小さなデートの悩みから、もう別れるかもしれない!誰か助けて!というくらいの大きな悩みまで、実に数多くの相談がよせられます。
中には自分と似たような悩みを持っている利用者もいるでしょう。
それを読んで、自然と解決法が浮かんだなんてこともあります。
叱咤激励で元気が出る
落ち込んでいる時。
もう立ち直れないとなったとき。
「ウジウジするな!」「もっとあきらめないでアプローチしてみろ!」と厳しい言葉がかけられるかもしれません。
しかしそれは、友達や家族なら遠慮して言えない言葉です。
他人だからこそ貰える愛のムチは、顔が見えないネットごしの時、より大きくあなたの中に響くでしょう。
また、直接顔を合わせて言われるより心理的なダメージも少ないといいます。
もちろん、中には「こいつをへこませてやれ」と意地悪を言う人もいるかもしれません。
しかし、それは現実で相談したとて同じこと。
むしろ相手が誰だかわからない分、怒りを感じる必要はないものと考えて、その中からためになる意見を探せばいいのです。
インターネットというのは、よい意味で「一期一会」悪い意味で「シラ~ッとしている」ところです。
真剣な相談を茶化されたり、やつ当たられたりすると腹立たしく、悲しいかもしれませんが、それはインターネットの性質と考えて、あきらめましょう。
友人などに迷惑をかけずに済む
親しき仲にも礼儀ありとはよく言ったもので、友人といえどもあまりに深い悩みを相談されたり、また相談を受ける側に余裕がなかったときは、「なんだこいつ」とあなたに不信感を抱くかもしれません。
あからさまに迷惑だと意思表明されることもあります。
また、相談された相手は、あなたの恋愛に対して責任の一端を担うことになるのです。
正直重いですよね…。
また、あなたの悩みが今付き合っている彼女か彼氏で、相談相手の友人がその人とも共通の友人だったとしたらどうでしょう?
友人はものすごく気まずい思いをするのではないですか?
相談相手の友人が異性なら、あなたの付き合っている人はやきもきするでしょうし、カップルのデリケートな悩みをペラペラ人に話されたら、不信感を抱くでしょう。
どうかすると訴訟沙汰です。
また場合によっては、どちらかとの付き合いをきらなくてはならないとまで思いつめるかもしれません。
自分の悩みだったのに、いつのまにか友人まで同じくらい悩ませてしまう。
それでは、誰も幸せになりませんから。
場所によっては中学生から熟女まで
もちろん、相談するのは恋愛偏差値に自信のない男性だけではありません!
初恋に胸を焦がす女子中学生からオトナの恋愛がどういうものかいまいち分からない女性、熟女まで。
老若男女さまざまな人がリアルタイムで相談しています!
おすすめサイトをご紹介!
では早速、気軽に恋愛相談ができるおすすめのサイトを紹介していきます。
おすすめ恋愛相談サイト:ももカフェ
恋愛相談室「ももカフェ」は、無料で利用できる恋愛相談板のひとつです。
個人情報の登録はいりません。
匿名で相談できるので、「もし友達や家族にバレたら…」なんて不安なあなたでも大丈夫!ただし、下ネタはNG。
投稿者の名前は基本的に一人一つ、など、どこのサイトでも通じるお約束がいくつかあります。
中学生から利用できます
年齢制限がなく、また出会い行為というものを禁止しているので、中学生から利用することができます。
下ネタは禁止ワードになっていて書き込めないので、未成年でも安心。
中学生、高校生の相談室とオトナの相談室は分かれているので、うっかり出会い厨とでくわす危険もありません。
ネットのみんなが悩みを解決
画面の向こうには、年齢も性別もバラバラの人たちがいます。
あなたが真剣に悩みを打ち明ければ、必ず力になってくれる人がいるでしょう。
身内で相談するのとは違って、考えてくれる人数が多いので、自分では思いも寄らなかった解決法が浮かんでくるかもしれません。
また、相談室は「片思い」「交際中」「失恋、復縁」「性の悩み」の4つにカテゴライズされていて、
自分にあった部屋を選べますので、的確なアドバイスをもらえる可能性がぐっと上がるというわけです!
恋愛占いもできますよ
心理テストや相性占いなど、女の子ならキュンと来ちゃうような要素も!アドバイスを待つ間の暇潰しでも、告白前のゲンカツギにもどうぞ。
毎日の運勢が表示されると、その下に短くアドバイスが付け加えられるのですが、
これがためになると、利用者からは評判です!血液型や占星術、誕生日など様々な占いがそろっているので、もし一つのテストで結果が悪くても落ち込むことはありません。
また別の占いで試してみるということができますから。
(それじゃ占いの意味がないって?こういうのは、それくらい気楽な気持ちでやると運をあげてくれるんですよ)
おすすめ恋愛相談サイト:掲示板ミクル
掲示板「ミクル」の恋愛に特化したのが、「恋愛相談板ミクル」です。
2ちゃんねると同じようにスレッドを立てて、そこにアドバイスがレスの形で書き込まれるという形式なので、アドバイスへの返信も簡単。
ただし、こちらは下ネタを禁止していないので、時にはどぎつい悩みが相談されていたりします。
そういったのが目に入るのも苦手という方は、ちょっとお気をつけあれ。
完全匿名だからプライバシーバッチリ!
ミクルも、匿名性をとっています。
ただし、ログインIDがないと様々な機能で制限がかかるので、それは困るという場合は、プロフィールやID、パスワードを設定したほうがいいでしょう。
登録しなくてもお試しで利用できますが、その場合はスレッドの書き込みが途中からできなくなったりします。
Google、LINEのIDがそのまま使えるので、面倒な場合はそちらでもかまいません。
ログインしないと、スレッドの保存もできませんし、プロフィールの登録もできません。
永遠に「名無し」です。
ログインしておけば、いちいちページを開かなくてもあなたのケータイやスマホに返信があったことを通知してくれるので、ものすごく便利です。
利用者数百万人!
なんといっても、その魅力は利用者の多さ!2ちゃんねるなどでスレッドを立てた場合は、
どうかすると新しいスレッドに埋もれてしまうなんてこともありますが、
ミクルは検索機能もしっかりしていて、立てた数秒後にはもうアドバイスが来ているなんてことも。
最低限のマナーさえ守っていれば、書き込みがないなんて事態はありません。
1日に1万人くらいは掲示板を開いている計算になるので、あなたのスレッドも毎日数百人ほどの人の目にとまっているのです。
おすすめ恋愛相談サイト:exiciteお悩み相談室
上二つとはちょっと違うのが、exiviteのお悩み相談室です。
ここは有料で、1000円からの利用となりますが、その分サポートも手厚く、なんといっても「恋愛のプロフェッショナルが相談にのってくれる」という点で、悩める人々の架け橋になっています。
なんだかんだ言っても、素人ではありきたりな意見しかもらえない!とがっかりしていたかもしれませんが、ここなら色々な分野からのアドバイスがもらえます。
登録制だから秘密厳守!
エキサイトIDを使った情報の登録が必須となっています。
「それじゃプライバシーはどうなるの?」という方、ご安心ください。
運営元のスタッフがきっちりと個人情報を管理しているので、外部に漏らすようなことはありません。
また登録に必要なのはIDとニックネーム、電話番号だけですから、匿名性とあまりハードルの違いはないという意見もあります。
電話相談とメール相談の二種類!
相談は電話とメールの二種類。
24時間365日、思い立ったときに好きな方法で相談できます。
電話番号が保管されることもありません。
電話は1分で100円。
メールは1通で800円の料金がかかります。
エキサイトのお悩み相談室が中継してつないでくれるので、お互いの電話番号が知られることはありません。
好きなとき、好きな先生に相談できます
100人以上の専門的な知識をそなえたカウンセラーが在籍し、心理学、分析学、脳科学などあらゆる分野からあなたに最適な答えを導き出します。
カウンセリングというのは抵抗感があるかもしれませんが、電話ごしなので慣れればすらすらと言葉が出てくる人も。
お好きなとき、お好きなやり方でどうぞ。
子ども電話相談室と同じような感覚で、k利用しているという人も多いです。
おすすめ恋愛相談サイト:ココナラ
ここならは、恋愛相談に特化しているわけではなく、様々なスキルをネット上でやりとりする、クラウドソーシングサービスです。
その中から彼氏ができる自分磨きのやりかたや、彼氏とケンカしたときの対処法などのスキルを出品している人を探していく、という感じですね。
他のクラウドソーシングとは違って、かなりユニークで楽しい雰囲気なので、気軽にのぞいているみだけでもいいでしょう。
500円からあらゆることが依頼できる
料金は500円から。
もちろん上がることもありますが、値段はかなり良心的。
中には成就までのサポートを約束するクライアントもいるため、あなたのニーズにあわせて依頼出来ます!また、気に入らなかったら返金をするというクライアントも。
気楽な相談から真剣な悩み相談まで、様々な人に対応しています。
中にはカウンセリングのプロフェッショナルも?
専門のカウンセラーが、口下手な人にかわって告白の言葉を考えてくれる…なんてユニークなサービスもあります。
ラブレターの代筆やメールのアドバイスなど、依頼は多岐に渡っていますが、プロも多いので、探してみると面白いかと。
スピリチュアルなカウンセリングも可能です!
また、占いのスキルを出品している人は、彼女とあなたの姓名判断から相性を見てくれたり、
霊視で将来のビジョンをみたり、タロットや四柱推命、占星術などを駆使してあなたの恋愛をスピリチュアルにサポート!
そういった分野に抵抗感のない人は、一度試してみるのもいかがでしょう。
占い師に頼むと高くついてしまう相性診断も、ワンコインからあります。
おすすめ恋愛相談サイト:OKWAVE
OKWAVEもまた、ミクルと同じく掲示板投稿サイトです。
関連度の高い相談や、人気のある相談などが表示されます。
また、細かく条件を指定することができるため、よりあなたの求めている答えに近いアドバイスを待てます。
「えっ、そんなのも?」というような、一見すると簡単な問いにも、真剣に答えてくれるユーザーはいます。
ぜひ一度、利用してみてはいかがでしょう?
大手相談サイトです!
毎月3100万人が利用するサイトですから、多くの人の目に触れる機会があるというわけです。
他にサイトではなかなか納得の行く答えが出なかったという方も、ここで相談した瞬間、しっくり来るアドバイスをもらえたなんてことも!
ただし、利用規約が特にないので、誹謗中傷的な意見があるのもたしかです。
ただし、全員が荒しというわけでなく、真剣に答える人も沢山いますので、罵倒されてもへこまず、アドバイスには真摯に耳をかたむけるようにしましょう。
経験豊富な方がいっぱい!
アドバイスをくれる人の中には、熟女から若い女の人まで、様々な人がいます。
また、カウンセリングのプロがあなたの相談を見て、「こうしたらどうでしょう」と書き込んでくれたり、人生経験の豊富な方からのアドバイスがもらえる確率も高いです。
復縁メール相談
最近増えてきた『復縁したいけど、どんなメールを送ればいいの?』というもの。
ひどい分かれ方をした場合などは、相手のほうが着信を拒否していたり、
また、元カノがすでに新しい相手を見つけていて、どうしよう!もうチャンスがないかも!なんて切羽詰まった相談もあります。
これが友人同士だったりすると「女々しい」だの「バカじゃないの?」だの言われて、同情も理解も示してもらえないパターンもありますが、
OKWAVEでは実に様々なタイプの復縁メールの相談があります。
送るか否かというのはもちろん、文面の添削までしてもらえるので、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか?
関係進展率70%
友人から始めたお付き合い。
いやらしい、ガツガツした男だと思われるのが嫌で遠慮していたら、なんとなくそのままズルズルと友達のまま…
そんな経験はありますか?OKWAVEなら、そんなダラダラした関係をきっぱり終わらせる方法から、一気に彼氏、彼女へクラスアップする距離の縮め方、
『遊び』ではなく『デート』と相手に認識してもらうコツなど、教えてもらえます!ドラマの真似をしてもなかなか上手にいかないのが、こういったもどかしいお付き合いの特徴。
他人の手を借りるのも、ネット越しなら怖くありません。
初回相談無料!
お金がかからない、というのはありがたいですよね。
掲示板の雰囲気をつかむためにも、初回無料などの特典はガンガン使っていくべきです。
おすすめ恋愛相談サイト:ガールズレスキュー
『ハウコレ』というサービスの中から、恋愛相談部門が独立したのがこの『ガールズレスキュー』!
ここは無料会員に登録するだけで、相談から回答、気になった相談のブックマークなど多彩な機能が使えちゃうんです!
女の子の悩みに特化!
『ガールズ』の名前のとおり、相談できるのは女の子限定。
小学生から利用できるので、『好きな男子と隣の席になれたけど、話しかけるタイミングが…』とか『イケメンな同級生に貸してもらったハンカチ、どうやって返せばいいの?』
なんて初々しく、ついこちらの頬もニヤケちゃうような相談から、『親友の男の子に告白しちゃったけど、フラれちゃいました。
どうやって付き合っていけばいいんですか?』など、深刻なお悩みも…。
また、恋愛に特化しているわけではなく、ファッションやコスメ、芸能や仕事関連などの質問もあって、相談掲示板はなかなかバラエティに富んでいます。
恋愛コラムもためになる!
恋愛カウンセラーや占い師などのプロフェッショナルが、恋愛コラムを持ち回りで書いています。
『恋愛に興味のない草食系男子を振り向かせるポイント』や『友達だと思っていた男子からキスされた!その心理は?』など、今日からすぐ使えそうな実践的な内容ばかり!
男同士でも恋愛相談できる?
よく2ちゃんねるのVIP板などで「彼女にフラれたんだがwwww」(スレタイは一例)などの恋愛相談…というより吐き出しに近いスレッドが立っていますよね。
もともと自由な雰囲気もあり、短文で気楽にレスをつけるのがいいとされているのもあって、2ちゃんねるでは男性の恋愛相談が多く投稿されます。
まれに女性の相談もありますが、専用の相談サイトがある現状では、やはり男性のほうが「俺の悩みを聞いてくれ!」と面白おかしく悩みを吐き出す場所として、機能しているようです。
2ちゃんねる意外に男同士での恋愛相談サイトはある?
今の所、「ない」としかいえません。
匿名の掲示板では男性が書き込むこともあるでしょうが、性別をおt外明かした上でのやりとりはありません。
また、現実では男友達から恋愛の相談をされると、冷淡な態度をとる人も多くいます。
女性同士では「分かる分かる、あんたの彼氏ってひどいよねー」というように、「相談」よりも「同情」「共感」といった側面があります。
これに対して男性と言うのは、人の恋愛ごとに口を出して首を突っこむのは「女々しい」「情けない」と非難される傾向が強いのです。
これが男性社会における恋愛相談を少なくしている原因かもしれませんが…。
また、男性は下ネタで盛り上がることはあっても、恋愛話で盛り上がることはほとんどありません
チャットで相談してみよう!ミナコイチャットでリアルタイムに恋愛相談!
Googleで『チャットルーム」と検索するだけでも、結構な数のサイトが出てきます。
有名なのは『ミナコイチャット』とでしょうか。
毎時1000人ほどの人がサイトを見ていますので、目に止まる可能性はかなり高いです。
ただし、全年齢対象の掲示板なので下ネタは禁止という暗黙の了解があります。
また、利用者は10代が多く、全体的に低年齢の傾向があり、オトナの恋愛相談には向かないかも…?
ただし、恋愛の経験値が低くて何も分からない…なんて場合は、ここで女子中学生からリアルな意見を聞いてみても、案外しっくりくる答えがみつかrかもしれませんね。
恋愛相談は明日への道しるべ!
「こんな個人的な悩みで人の手を借りるなんて…」という人もいるかもしれません。
また、「自分の悩みをさらけだすのは恥ずかしい」なんて感情もあるでしょう。
しかし、打ち明けてみなければあなた自身で消化して、どうにか答えをみつけるしかないのです。
そうして悶々と悩んで、結果、フラれてしまったり、復縁のチャンスをみすみす逃したり、結婚の話がダメになったりしたら、どうですか?「案ずるより産むが易し」とも言います。
まずはどこでもいいので自分に会った掲示板をみつけて、書き込んでみてください。
思っていたより優しい意見がもらえたり、また厳しい言葉に泣いたりするかもしれません。
しかし、いつまでも同じところで悩み続けるよりは絶対にマシな明日があると、それだけは保証します。
まずは相談からでも、気軽に始めてみませんか?