みなさんの周りにも、男性からいつも好かれている、いつも彼氏が途切れない女性がいますか??
とにかく男性にモテる女性というのは、意外にも顔がとびきり美人だったり、かわいいというわけではなかったりします。
見た目は普通かもしれないけど、どこか男性を惹きつける魅力やオーラで溢れている、という人っていますよね?
では、モテる女性の特徴ってどこにあるのでしょうか?
モテたい女子必見な、なぜか男にモテる法則をリサーチしました!!
モテたい女性必見!最強のモテ条件とは?
あの子っていつも男性からちやほやされている、いつも男性はあの子を好きになる・・・。
あなたの周りにも、モテ女子がいますか?
男性の心を引き付けて、虜にしちゃうような女の子になったら、毎日がもっと楽しいかも!って思いますよね?
恋愛って自分が思うようにはいかなくて、気になるあの人にどうしたら好きになってもらえるのか悩むこともありますよね。
女性としてどうしたら魅力的なのかってよくわからなくなることもあるかもしれません。
それならば、いつもモテモテの女子から、そのモテる理由を教えてもらえばいいのでは!?
ということで、モテる最強の条件をいろいろと調べてみました。
女性から見た好感度の高い女性と、男性から見た好きになっちゃう女性というのは、ちょっとギャップがあるものです。
だから、男性目線からの意見を大事にして、モテる女子の特徴をまとめていきたいと思います。
モテたい女性は必見の内容ですよ♡
なぜか男にモテる24個の法則
女性として魅力的なのって、顔やスタイルだけではありません。
もちろん、顔がタイプの女性がいれば男性はものすごくアタックします。
それに、スタイルがいいからということでその女性を「好き」と思う人もいます。
でも、ずっと一緒にいたいと思うような女性というのは、顔やスタイルだけできまるのではありません。
その女性の雰囲気とか、性格やしぐさなどが大きく影響しているようです。
これって、「わたしなんてどうせ美人じゃないし…」と思っている女性にとってもうれしいことですよね!
もちろん、自分を美しく見せる努力は必須です!
だけど、外見だけでなくて中身で自分をもっと磨いていけば、男性からモテる女性になれます!
なので、外見からするともっと美人な友達がいる女性が、その美人を差し置いて男性からモテモテになっていたりするのです。
では、そんななぜか男性にモテる女性の法則というものをチェックしていきましょう♪
ナチュラルな気配り
男性に、「どんな女性がタイプですか?」って聞くと、「気配りができる女性が好き」という意見は鉄板です。
「気配り」というのは、先に起こり得そうなことを予測して、前もって最善だと思える行動をすることです。
つまり、先々を読む力のある人で、その能力を用いて相手や周りのために行動することができる人ということです。
難しいのは、「気遣い」との違いなのですが、気遣いというのはその時の状況を見て、周りや相手のために必要な行動を取ることができることです。
つまり、今起きていることや、目の前のことを見て、困っている人がいたら手を貸したり、声をかけることができるのが「気遣い」ということです。
それができる人は、まだ起きていないけど起きそうなことを予測できます。
そして、必要なサポートができるように前もって準備をしておく。
周りや相手が困らないように、下準備をしておくことができるのが「気配り」、ということになります。
気遣いは、相手に対しても見ている人に対しても気づかれやすいものです。
ですが、気配りはあまり周囲の目には触れないことが多いでしょう。
しかし、その気配りに気づいたときには「わあ、この人スゴイ!」と感動するものです。
男性は、そのようなさりげない努力とか、さりげない親切ができる女性にすごく惹かれるようです。
なので、モテたいがためにあえてみんなに見せつけるようにした気配りは、「うざい」と思われてしまうのです。
ナチュラルでさりげなく周りを見ていて、相手がしてほしいと思うことを感じ取ったり、予測して、積極的に自分から行動できる女性は、かなりモテます!
自分のことでいつも精いっぱいだったり、周りの人に対する関心や配慮がないとなかなかできないことです。
それで、いつも周りのこともよく見て観察し、相手の立場に立って考えることを習慣にしてみましょう。
そのうえで、相手にとって必要となることやしてほしいと思うことを、自分から率先してできるようにしていきたいですね!
そのような習慣がつけば、とってつけたような気遣いをするのではなく、自然といつも気配りができる人になることができるでしょう。
笑顔が可愛い
一緒にいて癒されるのは、笑顔が可愛い女性のようです。
笑った顔というのは、その人を一番魅力的に見せてくれる表情といえるでしょう。
男性が女性の好きな表情の中で断トツの一位が”笑顔”でした。
「癒される」、「好感が持てる」、「見ている方も幸せになれる」、「一緒にいて楽しい気分になれる」といった理由がありました。
男性は、癒しとか楽しい気分にさせてくれる女性を求めているんですね。
それで、美人だけど無表情な女性と、普通だけどよく笑う女性だったらどちらがタイプか?
そんなアンケートを取ったところ、こちらも断トツで普通だけどよく笑い女性が人気でした。
つまり、女性の笑顔は最高の武器になる、ということですね!
しかし、その笑顔がいつも引きつっていたり、なんか影があると、ちょっと可愛いとは言い難いかもしれません。
笑顔って、小さいころには自然にできていたかもしれません。
ですが、大人になっていろんなことを経験します。
そして、傷ついたり、自分に自信を無くしたりしてしまうと、上手く作れなくなったという人もいます。
でも、心から嬉しい時、心から幸せな時、本当に好きな人と一緒にいるとき、その時の笑顔はどんなに作った笑顔よりもステキでしょう。
なので、可愛い笑顔を作りたいなら、心をまず笑顔にする努力をしましょう。
心の状態が顔の表情に出ます。
なので、心が楽しいとか、うれしいとか、幸せというポジティブな感情でできるだけいっぱいになるように努力してみるなら、自然な笑顔が出しやすいでしょう。
まずは、心と体を健康にして、よく笑う女性になりましょう。
話題が豊富
モテる女性は、一緒にいる男性を飽きさせません。
というか、楽しませるトーク力があります。
例えば、モテ女子の中には、話しのネタをちゃんとメモにしておいて、会話が途切れないようにしていたり、自分から興味深いネタを提供できるようにしているそうです。
何かの待ち時間の間で読んだ雑誌の中にあった、面白いネタとか、興味深い情報などを、男性と話すときのためにストックして置いている、ということですね。
話題が豊富な女性の中には、そのような影の努力をしている人たちがいたなんて、知りませんでした!
話題が豊富な女性は、会話を男性任せにすることはありません。
自分の方から、男性も興味を持ちそうなネタを提供することができるのです。
そのため、男性も気楽に話すことができ、「あ~楽しかった」と思えるのです。
そして、「また会いたい」、「○○ちゃんとまた一緒に話したい」と思うのです。
逆に、全然自分から話題を触れない女子と一緒にいると、男性も疲れます。
そして、最後には「あ~疲れた」という気持ちになるので、また会いたいとは思わないのです。
それも、話題が豊富な女性というのは、いろいろな経験をしているという印象を受けますよね。
いろんな体験をして、いろいろな経験をしている人というのは、それだけ奥深いというか、人間として魅力的に見えますので、話題が豊富な女性は人を惹きつけるのです。
聞き上手
モテる女子の条件として、忘れてはいけないポイントが”聞き上手”であることです。
この聞き上手である、というのは、夜のお店で働いているお姉さんたちに学べるところがすごくあります。
お客さんの話のほとんどが本当は別に興味のない話しです。
だけど、それでもニコニコ笑顔を絶やさず最後まで聞いて、そして褒めます!
誰でも、自分の話を興味深そうに聞いてくれたり、「スゴイね」って褒めてくれたらうれしくなりますよね。
すごく気分がよくなります。
普通、人は相手に興味がなかったり、話題に興味がなかったりすると、話を聞きたがりません。
でも、相手のことを大切にしていたり、相手が楽しそうに話している姿を見て満足できる人は違います。
つまらない話しでも一生懸命に聞いて「あなたのことを大切に思っています」、「私はあなたに関心があります」というアピールをするわけです。
そして、男性が求めているのは自分の自尊心を満たしてくれる女性です。
女性は話しを聞いてくれる人が、気持ちを共感してくれることを望みます。
でも、男性が重要視しているのは聞いてくれる時の姿勢です。
何か特別なことを言わなくても相手の目を見て、ニコニコとしながら、時にはうなづきながら一生懸命に聞いてくれることで、気持ちよくなって、自尊心が満たされていくのです。
そして、最後に「スゴイ」、「頼りになるね」、「もっと教えて!」というように、男性を持ち上げて褒める。
そんな自尊心をもっとくすぐるような話し方をすると、男性はその女性は好きになっちゃいます。
言い訳をしない
言い訳ばかりしている女性のことを、男性はあまり好きになりません。
むしろ仕事などでも、失敗したり、ミスしたりした時にも、言い訳ばかりをするのではなくて、一生懸命にそのことを受け入れて、落ち込みながらも闘っている様子にぐっときます。
プライベートでも、なにかと「でも・・・だったから」とか、「だって・・・」と常に言い訳ばかりを言っている女性もいますよね。
そのような消極的で、言い訳がましい発言は男性をうんざりさせます。
むしろ、自分にとってちょっと大変なことや、辛いこと、自分の思っていたこととは違ったことなどでも、ちゃんと現実を受け入れる。
そのうえでどうしようかと自分を見つめ、一生懸命に努力できる姿のほうがいとおしく思えるし、守ってあげたい、と思えます。
やはり、男性は女性の一生懸命で、けなげに頑張る姿が好きなんですね。
言い訳ばかりして、現実を受け止めようとしなかったり、謝れなかったり、あるいはもっと悪いことに何かあるとすぐに人のせいにする。
そんな人は、男性から見るといくら美人でも残念な女性なので気を付けましょう!
甘え上手
言い訳せずにいつも一生懸命な女性が、自分の前ではちょっと甘えてきたりすると、男性は好きになっちゃいます。
甘え上手な女性というと、同性から見ると男を上手に操っていて、媚びを売っているような女性でちょっとイヤだ、という人も多いと思います。
でも、男性からすると、頼ってくれるのってうれしいものなのです。
もちろん、わがままとは違います。
わがままは自己中心的で相手のことを何とも思っていない人の勝手な行動ということになります。
ですが、甘え上手な女性、というのは男性が喜ぶポイントで頼ることができます。
男性は、頼られたり期待されるとうれしいと思うものです。
「自分がしてあげた」、「俺が支えてあげた」という気持ちなどがから、自尊心が満たされます。
自分が認められているという感覚を持つことができます。
そのため、好きな女性から甘えられたり、頼られると、もっと頑張ろうという気持ちになるのです。
それで、「こんなことお願いすると申し訳ないから・・・」といつも人に頼らずに自分でもなんでもこなそうとする女性はあまりモテません。
男性は、「自分なんて必要ないじゃん」って思います。
何かあると、男性に頼ったり、男性にお願いしたりできる女性の方が断然モテます。
なので、誰かに甘えるのが得意ではない、申し訳ないと思ってしまう女性は、相手を思いやれるやさしい人なのでしょう。
でも、男性にはちょっとくらい甘えて、ちょっとくらいわがままを言うほうがモテるということを覚えておきましょう。
【甘え上手テクニックは、こちらの記事もチェック!】
かっこよさをもつ
甘え上手な女性がモテるとはいえ、なんでもかんでも人を頼って生きていけばいい、というわけではありません。
男性は、自立した女性が好きです。
しっかりと自分のことは自分でこなし、自分にある程度プライドを持って生きている女性。
つまり自分をしっかりと持ち、芯のある人が魅力的に見えます。
男性だって、女性に甘えたいと思う時があります。
プライドの塊のような男性でさえ、心を許した女性にはものすごく甘える人は多いです。
だから、カッコよさを持つ女性は甘えさせてくれそう、と人気です。
一人の人として頼りがいがありそうな雰囲気を持っているので、人生のパートナーとして選ばれやすいでしょう。
だからといって、人生で男性の存在を必要としていないような、可愛げのない女性はダメです。
人間性の強さやカッコよさと、女性としての甘え上手なところのバランスがちゃんと取れている女性が、最強のモテ女子といえるのかもしれませんね!
誠実
人として誠実な人は、男性からも女性からもモテますね。
誠実さというのは、辞書で調べると、「私利私欲を交えず真心をもって人や物事に対すること、まじめなこと、偽りがないこと」と説明されています。
では、誠実な人というのは、うそをつかない、動機が清く、裏がない、他の人に対してちゃんと真心をもって対応できる人、ということですかね?
きっと、誠実な人とはどうゆう人かということに関しては、人それぞれで意見が違ったり、定義の仕方が違うのかもしれません。
でも、ちゃんと人を大切にできて、信頼できる人というイメージは共通しているのではないでしょうか?
いつも人を自分にとっての利用目的だけで見ていて、自分に利益がある時には親切にするけど、利益がないとわかった瞬間にコケにする、みたいな人間ではないということです。
しっかりとその人その人に向き合ってくれる人は、安心するし、人として尊敬します。
そして、やはり接していて気持ちがいいですよね。
誠実な人柄が人を惹きつけるのは当然のことで、周りから信頼を勝ち得ます。
嘘をついて、相手をだましてまで自分に好意を得ようとしたりしてはいけません。
相手を思うからこそ、ちゃんと自分の本当の気持ちを伝えることができるし、相手とまっすぐに向き合おうと一生懸命に努力する女性は魅力的です。
会話を一緒に楽しめる
女性と話しをしていてもつまらない、という男性がいます。
それは、会話が成り立たないとか、女性の話しは落ちがないのに長いから、聞いているとイライラするということが理由となっているかもしれません。
確かに、男性と女性とでは話し方にちょっと違いがあります。
女性は気持ちをいろいろと聞いてほしい生き物だし、気持ちを共感してくれる人を求めます。
でも、男性は問題を見極め、解決策などを提示したがります。
それで、そのような男性と女性の話し方の特徴がお互いに受け入れられなかったりします。
それに、そもそも興味のある分野が違って、会話が成り立たないということがあると、一緒にいても楽しくないと思ってしまうでしょう。
しかし、モテ女子は違います。
相手の話題にもちゃんと興味を持つことができるし、男性の話を聞くのを嫌がりません。
そして、自分の話もちゃんと聞いてもらえます。
それも、話し方が一方的ではなく男性にもちゃんと伝わるように話します。
それで、会話を一緒に楽しめるかどうかというのは、会話テクと2人のフィーリング次第で、違ってくるでしょう。
もし、何時間でも話せると思えるような楽しい会話ができると、男性はその女性とまた会いたいと思います。
隙がある
なんでも自分で完璧にこなし、人の手を必要としないような鉄壁な女性はモテません。
自立しているということで、立派な女性ではあるのですが、隙がないんですよね・・・。
自立している女性でも、いつもはしっかりとしているけど、男性の前ではちょっと弱い自分を見せられるような人はモテます。
たまに天然ボケがでたり、ちょっと寂しそうな目をしたり、ニガテ分野があったりと、なんでも自分でできない方がいいのかもしれません。
あと、あまりにも男性に対して警戒心がある人はモテません。
2人でご飯に誘っても警戒心がなくて、フレンドリーで話しかけやすくて、ホンワカしている女性は、近づきやすいのでモテます。
後れ毛とか、ちょっと服が乱れていたりするのも、ちょっとした隙を感じさせるみたいです。
だから、何事も完璧にこなそう、完璧を演じなきゃと思うのはやめたほうがいいですね。
ちょっと失敗したり天然が出たりしても大丈夫、というかその方がいいのです。
一生懸命さの中に、男性が入り込めそうな隙を作っておくのがモテ女子のテクですよ♪
男友達が多い
モテる女子には、男友だちが多いという特徴があります。
男友達が多い女性は、男性慣れしているので、男性から見ても声をかけやすかったり、話しやすいと感じます。
男性に変に壁を作ったり、あからさまに警戒したりしないんですね。
普段から男性と接している人は、男性がどうされるとうれしいのかとか、何を言われると喜ぶのかなど、男心をくすぐるポイントを知っているわけですね。
それに、男兄弟が多い女性の場合、男性に変に期待もしません。
逆に警戒もしないので、男性も一緒にいて楽です。
男友だちの数と、モテは比例するとまで言われているくらいです。
普段から男性と仲良くしているのは、モテ女子になるために大切なことなのでしょう。
なので、男性のことをよく知るためにも、さらに男性に慣れるためにも、いろいろな男性とお友だちになってみるのはいいことですね。
女友達も多い
モテる女子は、友達が男性だけではありません。
同性の女からも好かれるような人です。
男性の友だちは多いけど、女性の友だちが一人もいないという女の子がいますよね。
もし、1人もいないという場合、その人はちょっと訳ありの性格の可能性が高いです。
同性から全く好かれないというのには、何か問題があることが多いからです。
女性の友だちも多いし、男性の友だちも多い、という女性は、人づきあいが上手で人から好かれる性格やコミュニケーション能力の高さを持っている人です。
そんな女性は、誰もが近づきやすく、仲良くなりやすい雰囲気を持っているのでしょう。
同性である女性からも好かれている人であれば、男性も安心してその女の子を信じることができる、と感じるのでモテると言えますね。
ポジティブ思考
基本、明るくてポジティブな女の子がモテます。
男性は、女性に対して癒しとか楽しいと思えるような居心地の良さを求めています。
なので、いつも明るく笑っていてくれて、ポジティブでひたむきに頑張っている子がモテるんです。
逆に、いつも悲観的でネガティブな女性は嫌がられます。
いつも悲観的な人は、「私なんてどうせ・・・」などという口癖があったり、他人からの承認欲求が強かったりして、一緒にいて気を遣うし、疲れてしまいますよね。
それに、自分に対してだけでなく、他人に対しても、あるいはどんな物事に対してもネガティブな人は、否定的な発言が多かったり、批判的になりやすかったりします。
一緒にいて心地よい人とは言えませんね。
ハッキリ言って、めんどくさい女子です。
ポジティブ思考で、笑顔の女性は、見ているだけで元気をもらえます。
自分も頑張ろうって思えるし、一緒にいて楽しいので彼女にしたくなりますね。
柔らかさがある
男性は、おしとやかで女性らしい柔らかさのある人がタイプの人が多いようです。
しっかり者の女性だとしても、女性らしい物腰の柔らかさや、包み込むような温かさがあると、それだけで男性にとったら癒しとなります。
なので、じつはポッチャリ体型の女の子が好き、という男性は多いですね。
柔らかそうな女性の胸とかお尻とか二の腕とか太ももに、男性はそそられます。
体だけでなく、ゆっくりと丁寧な話し方や、しぐさががさつではなくて、優しく上品だったりすることも大事です。
つまり、普段の生活の中のしぐさとか、態度がしおらしく、丁寧で、優しく穏やかな人のことを女性らしいと感じるのですね。
男性のプライドを守る
男性は、プライドの塊です。
男性のプライドを平気で傷つけるような女性は絶対にモテません。
モテる女子は、男性はプライドが高く、誰かに認められることや、「俺ってすごいでしょ」というアピールをすることを知っています。
それを受け入れていて、相手を否定したり、バカにしたりすることは決してしない。
そして、相手のいいところやスゴイところ、そして感謝できるところを見つける。
それを、素直に「すごいね」とか「ありがとう」といえる女性がモテるのです。
男性のプライドを守ることができる人ですね。
人間性を高められる
男性の多くに、自分の夢や目標を持っている女性が好き、という人がいます。
つまり、常に自分の人間性を高めようとしている女性が好かれるということです。
確かに、自分の人間性をもっと上げたいと思っている人、気配りができるようになりたいとか、人にさりげない親切が自然とできるようになりたいという、向上心を持っている女性は素敵ですよね。
そのような、積極的で向上心のある女性と一緒にいると、自分の人間性も高められるような気がして心地よいというと感じる人もいます。
自分を見つめ、自分のできていないことや、よくない点などもちゃんと受け止めて、自分を変える努力ができる人は、みんなから愛される人に慣れますね。
気が利く
モテる女子というのは結局、気が利く女子です。
「気が利く」とはつまり、細かいところまで注意が及ぶ、よく気が付く人です。
例えば、一緒に飲み会に来ていた誰かがちょっと気持ち悪そうにしているとき。
サッと水を注文して陰で渡してくれる女性がいるとします。
そういう女性は、あまり周りの人は気づいていないようなところもしっかりと見ていて、分かるかわからないかくらいの細かい親切やサポートをしてくれる人です。
グラスが空きそうな人にサッとメニューを渡せるような女性も気が利く人ですよね。
気が利くアピールとして、「私がやっておきましたから!」といわんばかりにすると、ただのおせっかいおばさんになってしまいます。
やっぱり、影でそのようなことが自然とできる人はいいですよね。
男性は女性ならではの、そのような細やかな気遣いに、キュンとしてしまうんですね。
そして、周りをよく見て行動できているところが魅力的に映ります。
リアクションが良い
男性の言動にちゃんとリアクションが取れる女性もモテます。
例えば、男性が話を振った時に「へー」って無表情で言われると、「つまらなかったのかな?」って男性は焦ります。
何か場を盛り上げようとしているときにも、全然空気を読まずに、「私、そうゆうの苦手なので」というように軽く無視をするような女性もダメです。
ちゃんと相手の言動にリアクションが取れて、一緒になって楽しめる人がいいんですね。
空気が読める
その場の空気を読んで、自分の言動を調整できる人はモテます。
これは、どのシチュエーションでも必要なことですね。
空気を読む力というのはコミュニケーションでけっこう大事なポイントですよね。
「今それを言っちゃったら相手を傷つけるでしょ!」ということや、相手の感情を逆なでするようなことを平気で言っちゃう人がいます。
悪気はないのかもしれません。
相手の感情やその場の空気を読む力がなくて、その場の雰囲気を悪くしたりしてしまうのでしょう。
周りをよく観察して、その場その場に合わせて雰囲気を良くする言動ができる女性は好感度が高いです。
雰囲気やオーラがいい
人は、顔の作りとかスタイルだけでなくて全身から出るオーラ、あるいは雰囲気でかわいかったり、美人だなと感じます。
顔の作りはキレイなのに、雰囲気がブスな人もいますよね。
普段の生活態度とか、心の状態とか、普段の人柄がその人のオーラに出ます。
なので、普段から自分の気持ちを前向きにして、そしてポジティブで他人に親切でいるなら、雰囲気を明るくて近づきやすい雰囲気を持った女性になることができるでしょう。
意外性なギャップを持っている
女性も男性のギャップにやられることがあります。
男性も同じく女性の持つ意外性のあるギャップにやられます。
例えば、普段はすごく仕事ができて自立した女性が、お酒を飲むと甘えん坊になっちゃうところとか。
いつもは強そうな女性の弱さを感じた時とか・・・。
男性心をくすぐるような「守ってあげたい」と思えるようなギャップは大切です。
逆に、普段はおとなしそうな女性が、すごく自分の意見を持っていて芯の強い女性だったりすると、ぐっときたりもします。
女もギャップを持たないといけないみたいですよ。
軽くない
話しかけやすさとか、親しみやすさなどを持つ女性は好かれます。
それに、ちょっと隙があるくらいの女性がモテます。
でもだからといって、とにかく軽い女性は彼女候補にはなりません。
軽い女性は遊び相手どまりです。
男に依存しているような雰囲気とか、過去の男の匂いがプンプンするような女性はモテません。
自分を安売りはしない、という女性の方が男性の本命にしてもらえますよ。
ボディタッチが上手い
ボディタッチが多く、それもさりげなくできちゃう女性はモテますね。
男性は、女性に触れられるとドキッとします。
得に、下半身を触られるとその気になりやすいです。
モテ女子は、普段から男性慣れしている人が多いので、男性に普通にタッチしてきます。
それで、「俺のこと好きなのかな?」って相手に思わせることが多いです。
その女性がみんなにそれをしていれば、ただの癖だったり、思わせぶりなだけです。
でも、自分にだけしていると思ったら、かなり気になりますね。
なので、モテ女子は男性との距離を縮める際にも、男性に甘える際にも、上手にボディタッチができる人です。
悪口を言わない
人として、他人の悪口をどこでも言いまくっている人は可愛くないですよね。
いつも他人の悪口を言っている人は、自分のことも自分のいないところでアレコレと文句を言っているんだろうな、と予想されます。
悪口ばかりを言っていると、考え方が批判的になります。
そして、人の良い点ではなく悪い点にばかり注目する人間になってしまいます。
どんどん人として醜くなっていってしまうのです。
なので、雰囲気がどんどんとブスになります。
自分のことも他人のことも批判的にならず、もちろん完璧を求めるわけじゃないけど、基本ポジティブに考えらる人はあまり人のことを悪く言わないですね。
そのような人と一緒にいるほうが、常に文句や悪口を言う人よりも楽しいし、心地いいですよね。
そして、信頼できるし、好感度が高いのは当たり前です!