皆さんは浮気と聞くと何を想像しますか?
日本では、「浮気」は男がするものというなんとなくの風習、考え方がありますが、身の回りに女性で「浮気経験者」がいるという人も多いはず…!
また、自分自身がその経験があるという人も多いかと思います。
浮気は男がするもの、という風習がありながらも、女の人が浮気をする理由はなんなのでしょうか?
また、女の人の浮気の見破り方、なぜ女性の浮気は発覚しにくいのかもご紹介したいと思います♪
女性も浮気する!許せる?その特徴や理由は?
昼ドラなどで取り上げられたことで女性も浮気する生き物、という認識が出てきましたが、男性の浮気よりも女性の浮気の方が重罪だと捉えられているのは、なぜでしょうか?
また、浮気は男性がするものと言うイメージが強すぎて、女性の浮気の特徴が掴みにくいのも確かです。
さらに、男性が浮気する理由はなんとなく察しがつきますが、女性が浮気をする理由はなかなかわかりにくいものです。
男性と女性の浮気にはどこに違いがあるのでしょうか?
今回はそんな女性の浮気にスポットを当てて調査してみました。
浮気は男性だけではない!
浮気は男性だけではない、と言うのは少し日本人にとっては不思議な感覚ですよね。
しかし昨今、女性芸能人やタレントの浮気や不倫ダブル不倫などが話題になり、女性でも浮気をすると言うイメージがわくようになりました。
まず最初に女性が浮気をする理由について調べていきたいと思います。
衝撃!女性が浮気する理由とは?
浮気をして良いことなど1つもないように感じます。
しかし、浮気をする女性が増えてきていると言うのも確かです。
その背景には、女性の社会進出があり常に家にいると言う状態ではなくなったことが挙げられるでしょう。
男性の浮気と言うと、若い女性を求めていたり肉体関係を持つことを目的としている場合が多いですが、女性の場合はそうでは無いようです。
女性の浮気の場合は、寂しさを埋めたい、誰かにかまって欲しい、1人になりたくない、など肉体関係だけを求めているのではなく、人との繋がりを求めているのことが多いです。
簡単に言うと、男性あの浮気には気持ちは基本的についてきていません。
しかし、女性の浮気には肉体関係のみならず、気持ちも一緒についてきている可能性があります。
要するに男性の浮気は、性的欲求のみを満たすための行為ですが、女性の浮気は気持ち面での欲求も同時に求めていることがあります。
そのため、男性の浮気よりたちが悪いと思います。
早速、女性が浮気をする理由をご紹介します。
寂しい
まず1つ目は寂しさを埋めるためです。
仕事などお互いの予定がうまく合わず、なかなか会えない時に、寂しくなってしまいつい浮気をしてしまうパターンです。
こういったケースの浮気は、気持ちがついてきていることも多く本命の彼氏との別れを考え、浮気相手と付き合うことを考えてしまいます。
これは、彼氏としては避けたいものですよね。
これを解決するには、寂しい思いをさせないために少し面倒かもしれませんが、こまめに連絡を取ったり、少しの時間でも会えるように工夫したりする努力を見せることが必要になります。
お互いが忙しくて実際は会えなかったとしても、女性は男性の会おうとしてくれる心遣いが嬉しいと思います。
もし、最近彼女に寂しい思いをさせていると感じるのであれば、しっかりと気遣っているという面を伝えることが重要になるでしょう。
マンネリしてきた
2つ目の理由は彼氏とのマンネリ化です。
これは特に長く続いているカップルに見られるもので、長く続くと安定してきてしまい、初期の初々しさを楽しみたいと思うことが原因です。
また、周りのカップルがとてもラブラブしているのを見たりすると、それが羨ましくなったり、自分たちのマンネリ化が浮き彫りになるため、刺激を求めたい!と思ってしまうのも原因の1つです。
これを回避するには、日ごろから感謝の気持ちや愛をしっかり伝えたり、サプライズをするなどして、初期の初々しさを忘れないようにすることが重要です。
口下手でわ言葉で伝えるのが苦手と言う男性も多いかと思いますが、やはり、女性が求めているのはしっかりと言葉や態度で、好きだという気持ちを示してもらうことです。
少しマンネリ化してきたなと感じたら、付き合いたての時に行ったデートの場所に行ってみたり、しっかりとおしゃれをして出かけるなど、付き合いたての時期を思い出してみてはいかがでしょうか?
相手の要求に断れない
3つ目の理由は、相手の要求を断れないというパターンです。
浮気相手がかなり肉食であったり、グイグイくるタイプの人だと、こういったパターンに陥りやすいでしょう。
特に付き合っている彼氏が温厚な人だったり、あまり積極的な人じゃないと、逆側のタイプを求めてしまうようです。
これは彼氏からすると1番解決しにくいパターンになります。
しかし、相手から要求されるほどの関係になるまでの間に、必ず彼氏ができることがあると思います。
そこを怠っていると、最終的に彼女に浮気されてしまうと言うことになるでしょう。
もちろん、浮気する彼女が1番悪いかもしれませんが、これはカップル2人の問題です。
彼女が浮気しないようにしっかりと見張っておく事は、彼氏の務めでもあります。
何かが違うと感じた
4つ目の理由は、なかなか理解されないであろう理由ですが、今の彼氏が何か違うと感じたからです。
何か決定的な理由はないけれど、彼氏の何かが違うと感じてしまうとどうしても、他の人ならどうなのか、と言うことが気になってしまうようです。
そのため、とりあえず浮気をしてみてその人ならどうなのか、ということをチェックしているのです。
彼氏にこのような感情抱いてしまう女性は、たとえ浮気相手とうまくいったとしても、結局はどの男性にも何かが違う、という感情抱いてしまうことが多いです。
彼氏より魅力的な男性が現れた
5つ目の理由は、彼より魅力的な男性が現れた、というケースです。
これは、転勤等がある3月から5月にかけて起きる出来事で、普段なら魅力的な男性が現れても、自分には彼氏がいる、と言い聞かせることができます。
しかし、そんな女性でもその時にたまたま彼氏とうまくいっていないとかいう理由から、浮気に発展してしまうこともあるようです。
ただでさえ新しい物が好きな女性は、新たに魅力的な男性が現れたときに、今までいた彼氏はどうしても悪いところばかりが目についてしまいます。
しかし、新しく現れた浮気相手の男性に対しては良いところばかりが見えてしまい、そこから浮気へとつながるようです。
性欲が非常に強い
6つ目の理由は女性側の性欲が非常に強いことが理由です。
え!女性なのに?と思うかもしれませんが、それは関係ありません。
女性でも性欲が強く、彼氏だけじゃ物足りないという人もいるようです。
でも、そんなことを言ったら引かれてしまうという気持ちから、本当のことを彼氏に言えず、浮気をしてしまうなんてケースも少なくないようです。
たしかに少し恥ずかしいかもしれませんが、それで浮気をして彼を傷つけてしまったら意味がありませんよね。
これを読んでいる男性は、そういう女性もいるんだな、ということを覚えていてあげてくださいね。
酔った勢いで
7つ目の理由はお酒の飲みすぎが原因です。
これは、男性でもありがちなパターンですよね。
酔った勢いで、気が大きくなってしまっていたり
正しい判断ができずに浮気をしてしまう、不倫をしてしまう、というケースです。
これは、男性でもありえるパターンだからか、女性特有の気持ちから入る浮気というよりは、肉体関係から入る浮気と言えるでしょう。
肉体関係だけの浮気なら、一夜限りの関係で終わることができると思います。
しかし、そこでずるずると続けてしまうと本格的の浮気や不倫に発展していってしまうので、気をつけてくださいね。
本命の彼氏を大切にしたいなら、ほかの男性がいるときはお酒は控えるようにした方が良いと思います!
遊びたかったから
8つ目の理由は本格的な浮気や不倫です。
世間一般で言う最低な浮気や不倫の1つで、今の彼氏には少し飽きてしまったけど、別れるのはもったいないから、という理由などがあげられます。
しかし、それと同時にあくまでも遊びであるので、本気で好きになる可能性は低いと考えていいと思います。
ちょっとした好奇心や背徳感を感じたいがために、遊びで浮気をするため浮気や不倫を止めることも簡単にできます。
それでも、彼氏としては嫌な思いはするのは確かですし、このような考えを持っている女性は、また同じことをする可能性が高いです。
そのため、彼女の浮気の原因が遊びたかったから、というものであれば、その彼女とは別れることをお勧めします。
刺激が欲しい
9つ目の理由は衝動的に、刺激を求めた浮気や不倫。
これは上でも紹介したようにマンネリ化なども原因の1つだと考えられます。
また、彼氏に不満があるときや、仕事がうまくいっていない時なども考えられます。
女性は常に新しいものを探しています。
そのときに同時に刺激も求めていることが多く、恋愛においては浮気や不倫が1番の刺激になり、どうしても怖いもの見たさで手を伸ばしてしまうのです。
彼女に浮気をさせないためには、常に新しく、刺激のある人生をプレゼントしてあげることが重要です。
彼氏と喧嘩した
10つ目の理由は彼氏との喧嘩です。
これは後々後悔する浮気や不倫の1つで、一時の感情で、彼との信頼を壊してしまう最悪の浮気です。
中には、全く喧嘩をしないというカップルもいるようですが、基本的には、カップルの間で喧嘩を一切しないと言うのは難しいでしょう。
喧嘩をして怒りたくなる気持ちもわかりますが、1度冷静になり、本当に浮気や不倫をする事は正しい判断なのかどうかを、考えてみて下さい。
きっと、それは間違いであるということに気づくと思います。
浮気する女性の特徴8つ
さて、上ではなぜ女性が浮気をするのか、その理由について書きましたが、そんな女性たちにはさまざまな特徴があります。
浮気をする女性の特徴を事前に掴んでおけば、浮気をされる前に対策ができるはず!!
特徴に当てはまってしまった女性や、彼女が特徴に当てはまるなんて感じる方は要注意です!
今回は8つに特徴をまとめてみましたので、そちらをご覧ください。
趣味がコロコロ変わる
趣味がコロコロ変わることの何がいけないの?と思うかもしれませんが、趣味が変わりやすいということは、1つの事が続かない飽き性でもあるということが考えられます。
また、いろんな趣味を楽しみたい、少しずついろんなことをやってみたいという方も多く、これは男性の趣味にも影響してくるのではないかと言われています。
そのため、この特徴に当てはまったなら少し男癖に問題があるかもしれません。
趣味がコロコロ変わる飽き性な女性は、男性の趣味もコロコロ変わるということですね。
常に恋人がいる
次に特徴として挙げられるのは恋人を作るスパンの短さです。
あれ?この前見た人と違う人だ…ということや、毎回SNSに挙げている人の写真が別の人だ!なんていうことが多いときは、それだけ恋人を乗り換えるのが早いということ。
なぜ速いとダメなの?と思うかもしれませんが、ここで言いたいのはスパンの短さではなく、常に恋人がいるという状況についてです。
常に恋人がいるということは、相当な恋愛体質ですよね。
そうなると、本命の彼氏と上手くいかなくなると、次の男性を探し始めて、浮気や不倫をする可能性も高い子であることがわかります。
寂しがり屋
3つ目の特徴は寂しがり屋であること。
寂しがり屋ということは、本命の彼氏が忙しくて、相手をしてあげられなかったときに、その寂しさから、他の男性に流れてしまう恐れがあるということにもつながります。
恋人関係がうまくいっているときは、寂しがり屋な彼女は可愛く感じますが、かまってあげられない期間はとても心配になると思います。
また、寂しがり屋な女性は甘え上手な人が多いため、周りの男性たちが放っておかないのかもしれませんね。
場の空気に流されやすい
4つ目の特徴としては、周りに流されやすい正確かどうか。
場の空気に流されやすい性格だと、男性から強めに来られてしまうと断ることが出来ずにその流れで…なんてこともありえます。
彼女に浮気されることはもちろん嫌ですが、その相手に好きだとかそういう感情はなく、ただ単に流されただけ、と知ってしまったら、今後がものすごく心配になっちゃいますよね…!!
もし、今の彼女が流されやすい性格だなぁと思うのであれば、日頃から自分の意思や意見を表示するように促して見ると良いかもしれません。
スキンシップが多い
5つ目に挙げられる特徴として、スキンシップの多さがあげられます。
スキンシップが多い女性は、相手にこの子ならイケるかも!と思わせてしまいます。
また、スキンシップをしてきたのはそっちだから、と流され、女性側が悪いとされるケースも少なくないようです。
気になる女性がスキンシップが多い女性の場合、落としやすいかも!と思うかもしれませんが、それは他の男性も思っていることに違いありません。
誤った決断をしないように心がけてくださいね!
男性と2人きりになることに抵抗がない
6つ目の特徴は男性と2人きりでいることに抵抗がないことです。
そういった女性は、スキンシップが多い女性と同様に、軽い女性だと思われてしまいます。
また、付き合っていても他の男性と2人で出かけられたりしたら浮気を疑うことが当たり前ですよね。
事実、2人きりになることへの抵抗がない女性は、浮気に対してもそこまで重くとらえていないケースが多いです。
交友関係が広い
最後にあげられる特徴として、交友関係が広いことです。
交友関係が広いということは、それだけ社交的で、フットワークが軽いことも意味しています。
交友関係が広い=浮気には直結しないかもしれませんが、友人が多ければそれだけ浮気の候補も多いはず。
また、交友関係が広い女性はコミュニケーション能力が高いため、そこに惹かれる男性も多いようです。
友達が多すぎる女性には注意してくださいね♪
女性の浮気を見つける10ポイント
さて、女性が浮気をする理由や、浮気をする女性の特徴をあげましたが、そんな浮気を見破る方法はあるのでしょうか?
男性は単純な生き物ですが、女性は隠し事がうまい生き物でもあります。
だからこそ、女性の浮気は見つけにくい!ということで、今回は浮気を見つけるポイントをご紹介したいと思います。
携帯電話のロックをチェック
1つ目ににやってみてほしいのが携帯電話のロックのチェックです。
基本的にはロックが付いているとわかっていますが、これを女性自身に聞くことで、もしかしたらばれているのかもしれない、と言う焦りを抱かせることができます。
また、携帯が何桁も厳重にロックされていたり、履歴が1つも残っていなかったりする場合は少し怪しいかもしれません。
服装・化粧をチェック
あれ?最近急に服装が変わったな、と思ったり、化粧が今までは自分の好みだったのに急に変わった!なんてことはありませんか?
服装や化粧の雰囲気が変わった、ということは、もしかしたら新しくできた男性の趣味に合わせて変えているという可能性が考えられます。
ただ単に自分の好みが変わったという可能性もありますが、一応探りを入れる意味でも、「最近服の雰囲気変わったね」とか「メイク変えた?」なんて聞いてみるといいかもしれません。
もし、浮気をしていたら、彼女はドキッとするでしょうし、ただ好みが変わっただけなのであれば、変化に気づいてくれたことは嬉しいと思いますし、一言聞いてみるのがいいと思います。
友人と会う機会が頻繁になった
普段はそこまで友達と遊ぶような彼女じゃないのに、最近よく遊ぶようになったなぁと感じたら、少し危険かもしれません。
複数人で遊んでいる場合、その中に浮気相手がいる可能性もあります。
また、友達、と嘘をついてほかの男性と遊んでいるケースも否定できません。
さらに、友達と電話している回数が普段に比べて増えたと感じたら、ほかの男性と電話している可能性や、浮気についての相談を友人に相談している可能性も考えられます。
浮気とかの話って、どうしても人に相談したくなったり、女同士の話での良いネタになるんですよね。
また、友達と予定がある、となれば彼氏と会う時間がなくなるため、そこでまた距離が離れてしまいますよね。
なんか最近よく友達と遊ぶなぁと思いはじめたら、怪しいサインかもしれませんね。
彼氏の行動を知りたがるようになった
なんか束縛されてる?と思ってしまうほど、自分の行動や予定を聞いてくるなぁと思ったら、少し注意してみてください。
かまってほしいのかなー?とも思えますが、今までは全然聞いてこなかったのに、急に知りたがり始めたという場合は、彼の行動と自分の浮気が被らないように心配して聞いているのかもしれません。
この行動こそが女性のしたたかさが出ていますよね。
誰もほかの男性と会って浮気しているところを見られたくないですよね。
また、浮気している自分のことを棚に上げて、相手も浮気しているんじゃないのか、ということが気になってしまい、監視をしているのかもしれません。
趣味や食事の好みを確認
自分の趣味や食事の好みは変わっていないにも関わらず、彼女がしょっちゅう確認してくると感じたら危険な可能性があります。
浮気をしていて、ほかの男性と混ざってしまうからわからなくなってしまうため、確認をしている可能性が考えられます。
また、浮気をしているため良心が痛み、彼を気にかけているというケースもあります。
さらに、食事に出かけるときに、自分が知らないお店をたくさん知っていたりすると、もしかしたらほかの人と行っている可能性もあります。
そのため、ゴチャゴチャにならないように何度も確認してくるのかもしれません。
なかなか連絡が取れなくなった
次にチェックしたいのが、なかなか連絡が取れなくなったとき。
これはカップルが別れそうなときに起こる現象ですが、実は浮気している彼女が意図的に連絡を取っていないことが考えられます。
浮気相手との時間と本命の彼氏との時間を天秤にかけて、浮気相手との時間を必要としているのかもしれません。
アナタと連絡を取っていない時間、女性はほかの男性と会っているという可能性もあります。
もしかしたら、ただ単に忙しくて連絡が取れないだけかもしれないので、彼女の機嫌を損ねないように、やんわりと聞いてみると良いでしょう。
話す時に顔を合わせなくなった
あれ?ちゃんと話聞いてる??と気になるほど目を見て話さなくなった、顔を見て話すことが少なくなった、と感じたら危険な信号です。
浮気ややましいことがあるから、罪悪感を感じ、自分を純粋に好きでいてくれる本命の彼氏に申し訳なさが出てきてしまい、顔を合わせなくなったのかもしれません。
さらに、顔を見てしっかり会話をしてしまうと、嘘を見透かされているような気持ちになるため、女性は自然とそれを避けるそうです。
また、考えられる最悪のパターンとしては、浮気相手にゾッコンすぎて、顔も合わせたくない!と思われていることです。
もし、そんな風に思われていたらかなりショックですよね…。
気が短くなった
自分がちょっと失敗したりミスをすると、急に怒り始めたり、なんだか最近イライラしてる?と感じたら、ちょっと危険なサインかも。
本命の彼と浮気相手を比べ、浮気相手の方がよく見えてしまうため、彼が何か失敗をするとそのストレスが急に来てイライラしている、なんてことも考えられます。
彼女のイライラの原因が自分と浮気相手を比べてのことだったら悲しいですよね。
女性は時期によってイライラしたり、穏やかになったりすることはありますが、何か変だな、変わったな、と思うことがあったら、少し浮気の可能性も考えて気にしてみるといいと思います。
お金の管理や通帳をチェック
もしかして、浮気されている?と思ったらお金の管理の仕方や通帳をチェックしてみるといいかもしれません。
お金の管理をチェックしてみると、最近やけに新しい服や化粧品を買っているな、ということに気がついたり、誰宛てか分からないプレゼントを買っている、なんてこともありえるかもしれません。
また、そういったやましいことがあると、女性は見せたがりません。
そのため、直接はっきりと聞くのではなく、やんわりとバレないように、自然の会話の流れで聞いてみるのが良いと思います。
さすがに、プレゼントを買った、なんて墓穴を掘ることはないと思いますが、新しい服やアクセサリーを買った!という話にはなるかもしれません。
話の流れでなんとなく聞いてみて、チェックをしてみるといいかもしれませんね。
女の浮気はバレない?浮気の特徴って?
浮気は男性がするもの、というイメージが強いように感じますが、実は女性でも浮気をしている人って結構いるんです。
では、なぜ女性には浮気をするイメージがないのでしょうか?
その理由として、女性の浮気はバレにくいという特徴があげられます。
ある調査では女性の浮気は90%以上の割合でバレていないというのです。
男性と女性の浮気の違いはどこにあるのでしょうか?
今回はなぜ女性の浮気がバレにくいのかをご紹介します。
男は気づかない
男ってちょっとアホな生き物なんです。
女性側はバレないように、と本命の彼氏にいつもより積極的になったり甘えたりしているのに、本人は今日は乗り気だなぁ〜なんて呑気に考えていることも。
そういう危機管理がない男性は浮気する女性にとっては都合の良い存在。
安定した彼氏は欲しいけど、刺激的な恋もしてみたい!なんてときに都合よく使われているかもしれません。
彼氏が全く気づかなければ、女性側が心配することもなく、浮気ライフをエンジョイ出来ちゃいます。
女性の浮気が上手いというわけではなく、ただ単に男性が気づかないからバレないということですね。
アナタの彼女は大丈夫ですか?
自分の彼女は絶対に浮気なんてしない!と思い込まずに、なんかいつもと違うな、と感じたら少し疑って見るのが良いと思います。
バレそうになっても回避能力が高い
次に考えられる女性の浮気がバレない理由は、女性の回避能力が高いことです。
彼氏に疑われたりしても、誤魔化すのがとにかく上手いと男性も気づきにくいですよね。
さらに、こういった刺激的な悪いことをしているときの女性の結束力は素晴らしいもので、○○んち泊まってくる~というときや、○○とごはんいってくるねというときは、証拠を作っておいたり、口裏を合わせている可能性も考えられます。
そう考えると怖いですよね。
あと一歩というところまで来てても、うまく言いくるめられてしまうのが男性という生き物です。
女性は口が上手い人が多いため、仕方のないことかもしれませんが、慎重に見極めたいですよね。
女性は罪悪感を感じにくい
3つ目に考えられるものは、女性の方が罪悪感を感じにくいということです。
そもそも、なぜ男性の浮気はあんなにも簡単にバレてしまうのだと思いますか?
それは、男性は浮気をすると罪悪感が強くなってしまい、つい普段と違う行動をとってしまうのです。
そのため、彼女側もいろいろ探りを入れて来たり、携帯を見たりしています。
しかし、女性側は浮気に対してそこまで大きな罪悪感を感じていない場合が多く、そうすると立ち振る舞いなどでは気づくことができません。
また、とっさに嘘をつくことが上手なのも女性側です。
さらに、女性は浮気の理由が、彼氏が構ってくれない、寂しかった、など、自分が悪いというよりは相手が悪いと考えている人が多いため、そうすると余計に罪悪感は出て来ません。
つまり、男性は自らバレやすい行動をしてしまいますが、女性はバレやすい行動どころか、浮気を自分のせいではなく相手のせいだと思っているため、バレにくいのです。
女性でも浮気する!気をつけて!(まとめ)
女性が浮気する理由や、そういった女性の特徴、浮気を見破る方法などをご紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
浮気は男の人だけではない、ということが十分に分かったと思います。
また、男性の浮気よりも女性の浮気のほうがタチが悪く、やめにくい、というのも確かです。
彼女がもしかしたら浮気をしているかも!と思った場合は、ぜひ今回紹介したチェック方法で確認してみてください。
また、何か普段と変わったなぁと思う行動があったら、浮気を疑ってみるのもアリかもしれません。
お互いが信頼し合えるような関係を築けるように頑張ってください♪
【浮気されがちな男の特徴は、こちらの記事もチェック!】