女優の石原さとみさんといえば、国民的女優として大活躍の芸能人の1人。
そんな石原さとみさんは、デビューしたての頃は清純派女優として活躍していて、太い眉毛にポテッとした分厚い唇が印象的な女優さんでしたね。
しかし、歳を重ねるごとにどんどん綺麗になっていき、2013年からは「世界で最も美しい顔100人」に毎年選ばれるようになったんです♩
石原さとみさんは笑顔がチャーミングで、美人ともいえるし、可愛い系とも言えるルックスをしていますが、何と言っても魅力的なのはやはりあの唇ですよね。
2015年には「美噛むプロジェクト」のキスしたい芸能人の女性部門で堂々の1位にも選ばれているほどの唇美人♩
今回は、たくさんの女子が「なりたい顔」として憧れているそんな石原さとみさんの唇の魅力に迫りたいと思います!
どうして石原さとみさんの唇が男ウケするのか?
私でもなれる?と憧れる女子のために!
石原さとみさんの唇を作る方法をご紹介していきます♩
いざ、石原さとみさんの唇をレクチャー!!
️女子の憧れ♡石原さとみ唇
「唇が印象的な芸能人」でよくあげられるのが、女優の石原さとみさん。
唇以外のパーツももちろんすべて魅力的なのですが、石原さとみさんの唇の場合、やはりポテッと膨らんでいるところが素敵ですよね。
一見、たらこ唇かのように見えますが、笑うとその大きな唇が頬いっぱいに広がって可愛いイメージにもなるので最強です。
唇が魅力的な女性って、やっぱり男性からとてもモテるようです。
「私も石原さとみのような唇になってモテたい!」と憧れる女子も多いかと思いますので、石原さとみさんの唇が男ウケする理由について、まとめていきたいと思います。
️石原さとみの唇が男ウケする理由
唇とは、男性からすれば女性の顔のパーツで非常に重要なポイントの1つ。
笑ったり、怒ったり、唇の形によって一喜一憂する場面が多いからですよね。
もちろん恋をしたり恋人になったら、当然好きな女性の唇に触れたいと思うようになるのも純粋な男心です。
石原さとみの唇が男ウケ抜群だというのはもちろん承知の事実だとは思いますが、ではどういったところが魅力的なのか?
これを探ることで、あなたも石原さとみのような魅力的な唇に近づけるかもしれません。
無性にキスしたくなる
石原さとみさんの唇といえば、とにかく「無性にキスしたくなる」と男性ウケ抜群です。
男性からすれば「キスしたくなる」というのは完全にその女性のトリコになっている証拠ですが、唇だけで男性をトリコにできるのですから、その魅力が気になりますよね。
無性にキスしたくなるりゆうとしては、あのポテッとした分厚さです。
通常キスをすると、唇と唇が触れ合うわけですが、分厚い唇だとキスをしたときに、より弾力があります。
まるで彼女の唇に包まれるような、プニっとまるでお餅をたべているかのような感覚を感じることができて、キスするだけでとても気持ちがいいそうです。
さらに、ただ分厚いだけでキスしたくなるわけではありません。
石原さとみさんの唇は、ぷるっとした潤いもしっかりとあるところです。
ポテッとただ分厚いだけで、実際はガサガサしていたり、ひび割れていたりすると、逆効果になってしまうので、唇がプルプルだからこそ、「キスしたい」と男性に思わせるのでしょう。
「わたしも同じように唇が分厚いからきっとモテるはず!」と思っている女子がいたら要注意!
分厚いだけでなく、唇のケアもしっかりとしてくださいね♩
セクシーさを感じる
石原さとみさんの唇はなんといってもセクシーさを感じますよね♩
ドラマや映画などのお芝居をみていて、たとえばそれが可愛らしいキャラクターだったり、知的な雰囲気のキャラクターだったとしてもどことなくセクシーさを毎回感じます。
それはやはり石原さとみさんの唇が、なんといってもセクシーだからそう感じてしまうのでしょう。
逆に唇が薄い女性の場合でも、セクシーさを感じることはありますが、そのセクシーさは唇によって感じるものではないように思います。
たとえば、あの巨乳で知られている叶美香さんも唇が分厚く大きいですよね。
巨乳という魅力もありますが、顔だけでも叶美香さんはセクシーな女性だということがわかるので、やはり唇の形というのは女性をセクシーにみせるために大切なポイントなのだと思います。
エロすぎない色気
石原さとみさんの唇が男ウケする理由は、セクシーさももちろんそうですが、それが過度すぎないところでしょう。
エロすぎない色気が石原さとみさんにはあるようで、ときに可愛らしい小鳥のような唇にみえることもあります。
表情がコロコロと変わるのが彼女の魅力で、演技によっては唇を前に突き出してむくれた表情だったり、下唇を噛んでみたり、唇の仕草1つでエロさを感じることもあります。
しかしそれもわざとらしさが全くないので、「エロい」と思いつつも、嫌味のない色気を感じ、そこがまた男ウケするポイントの1つなのでしょう。
石原さとみさんの真似をして、少しでも近づきたいと思う女子も多いようですが、まずはあの石原さとみさんのような唇をメイクなどで作ることからはじめてみましょう♩
柔らかそうで触りたくなる
石原さとみさんの唇が男ウケする理由の1つに、柔らかそうでつい触りたくなってしまうというのがあります。
あの厚みのあるあのぽってりした唇を見ていると、触ってみたらどれだけ弾力があるのか、触ったかんじはどんな感触なのか、つい気になってしまう気持ちもわからないでもありません。
同じ唇でも、薄くて厚みのない塩顔系の唇だとやはり触ってみたいとはあまり思わないので、石原さとみさんの唇のようにタラコ唇チックで、ぷっくりした唇だからこそ、触りたくなってしまうのでしょうね。
実際に触ってみたら一体どんな感覚なのでしょう?
モチっとしてる?
つるっとしている?
グロスと一緒で指に絡みつくようなかんじ?
触ってみたいと思う男子も多いかと思いますが、想像だけにしましょう。
あんな唇にせがまれたい
みんなが憧れる石原さとみさんの唇。
とくに男子は、あんなに可愛くて魅力的でセクシーな唇の石原さとみさんに、キスしてとせがまれたいと願っている人は多いようです。
ドラマのワンシーンでたまに石原さとみさんも演じていますが、あの唇でキス顔でせがまれたら、とくに恋心を抱いているわけじゃなかったとしても、思わず目を瞑ってしまいそうになりますよね(笑)
キス顔が可愛いというのも、唇美人の特徴の1つでしょう。
薄い唇の女子のキス顔もなかなか可愛いですが、やっぱりぷっくりした唇には敵いません。
あの唇で「キスしてください」とせがまれたら…男子は喜んで受け入れると思います!
おそるべし唇美人!!
ナチュラルさが良い
一般的に唇美人、たらこ唇でセクシー!といっても、その女性によっては様々な系統がありますよね。
同じように唇がぷっくらしているタイプでも、それが強め系のギャルだったりした場合はまた印象が違ってきますし、外国の方だとただとてつもないセクシーさを感じるだけかもしれません。
石原さとみさんの唇が男ウケする理由としては、やはりなんといってもナチュラルさでしょう。
もともとの唇が分厚いので、メイクで作っているわけでもないため、とても自然体の唇なんですよね。
そこがまた魅力的のようで、思わず触りたくなってしまう!というのも納得できるような気がします。
清楚な感じがする
石原さとみさんはもともとは黒髪に、太い眉毛に、ほぼスッピンに近いメイクと、清純派女優として活躍されていました。
それが失恋ショコラティエのドラマあたりから、一気に眉毛などをイメチェンし「可愛くなった」と話題になりましたよね。
石原さとみさんの唇は、そんなイメージから今でもとても清楚な感じが漂っています。
芸能人のなかでも、濃いめの赤リップをつけていたり、ギットリと多めのグロスをつけていたり、どこか派手な印象のリップメイクをしている人もいますが、石原さとみさんはリップメイクをしたとしても、清楚で綺麗な仕上がりが多い印象。
清楚な女性って男ウケ抜群なので、そんなところも石原さとみさんが人気の理由なのでしょう。
️石原さとみの唇の特徴
では、そんな人気の石原さとみさんの唇の特徴とは一体どんなものなのか?
そのあたりをまとめてみましょう。
ただ唇がセクシーで魅力があるといっても、そんな女性は他にも大勢いるわけですが、そのなかでも石原さとみさんが賞に輝くほど人気なのは、その特徴が素晴らしいからです。
ぽってり厚みがある
たとえば、厚みです。
唇が薄くても可愛らしい女優さんはたくさんいますが、石原さとみさんの場合はとにかくぽってり厚みがあります。
デビュー当時は、お顔もぽっちゃりしていたことから唇が強調されて、今よりもぽってり厚みがあるイメージがありましたが、20代になって痩せてから唇がさらに魅力的になりました。
今でもぽってり厚みがある唇ですが、その厚みが程よい具合になっていて、唇を閉じていて可愛らしいですし、大きく笑ってみても可愛らしい。
唇が小さく薄い人はどうしても表情が乏しくなりがちですが、唇が大きい人は表情
の変化が楽しめます。
石原さとみさんのあらゆる表情が素敵なのは、おそらくこのぽってりした厚みのある唇が素敵だからでしょう。
潤っていてプルプルしている
石原さとみさんの唇は、なんといってもいつでも潤っていてプルプルしています。
女優さんなので、日頃のお肌のケアはしっかりとされていると思いますが、あれだけ分厚い唇がもし、ガサガサしていたらそこまで魅力的ではないかもしれません。
しかし石原さとみさんの唇は、分厚いだけではなくなんといってもガサつきがなくツヤツヤです。
チャームポイントである唇をよくケアされているのがとてもよくわかりますし、そんな美の意識が高いところもまた女性として魅力的ですよね。
メイクだけではごまかせない部分もあるので、石原さとみさんの唇の凄さが本当によくわかります。
弾力がありそう
石原さとみさんの唇の特徴として、弾力がありそうだと感じる人は多くいるそうです。
ただ唇が大きいだけではなく、ぽてっとした厚みがある唇は触ってみたら「ブニッ」とした弾力がありそうで、思わず触れてみたくなりますよね。
リップを塗るだけでも弾力がありそうなので、塗りごたえがありそうですし、あのぷるぷる感は石原さとみさんにしか出せない魅力です。
薄メイクでも華やか
石原さとみさんの唇はもともとの形が素敵なので、薄メイクでも華やかに見えるからすごいと思います。
石原さとみさんが薄メイクのときの唇の特徴としては、ナチュラルな透明色のグロスを丸いアーチ状に綺麗に重ねて塗っているところです。
もともとの唇の形もどちらかといえば丸みがある形をされていますが、薄メイクのときは薄い色合いで仕上げる必要があるので、薄い色のぷるっとしたグロスを重ねるだけで石原さとみさんの場合は華やかさも出るから凄いと思います。
通常の薄い唇のタイプだと、唇を目立たせるために濃い色のオーバーリップをしてから、そこへさらに潤い抜群のグロスを重ね付けしなくてはなりません。
石原さとみさんのように薄メイクでも華やかさがあるというのは、同じ女性として本当にリスペクトしたい特徴ですよね。
輪郭がくっきりしている
ぽてっとした厚みに、丸みのある形…。
ナチュラルメイクでも華やかさがある!とご紹介しましたが、どうして石原さとみさんの唇は分厚だけでなく華やかなのか?
それは、石原さとみさんの唇の輪郭がくっきりしていることも理由の1つだと思います。
さらに、もとの唇の血色も悪くなく、いい具合にセクシーさがある色味をしているので、唇の輪郭もよく映えるんですよね。
いくらぽてっと分厚いタラコ唇でも、これが血色が悪かったりガサガサしていたりしていたら、今の石原さとみさんのように綺麗な輪郭の唇にはみえないと思います。
すべてにおいてくっきりしているのが特徴なので、どんなメイクでも髪型でも似合ってしまうのでしょう。
さすがは世界が認める美しい顔に選ばれるだけのことはありますよね♩
リップの色が映える
石原さとみさんの唇なら、どんなリップメイクも似合ってしまいます。
たとえばそれは、ナチュラルメイクのようなただの透明なグロスだったとしても綺麗に仕上がりますし、逆に色味の強い濃い色のリップだとしてもさらに唇が映えるでしょう。
リップの色が映えやすい唇の形をしているので、そのときのイメージによってリップのカラーに変化をつければ、毎度違ったイメージに変身することができます。
石原さとみさんが女優業だけでなく、女性ファッション誌でも人気なのは、どんな色のリップでも使いこなせて、お洒落に見えるからなのでしょうね。
様々なメイクを楽しめる女優さんがモデルだと、それに加えてファッションのイメージもいろいろとチェンジできるので、お洒落さんを目指す女子たちの見本としては最適ですよね。
あれだけ分厚い唇に、どのリップをつけたとしても色が映えるというのは石原さとみさんの唇ならではの特徴なので、可愛い色合いのリップだなーと感じたら是非チェックしてみましょう♩
️石原さとみの唇をつくる方法
石原さとみさんの魅力ある唇の特徴についてご紹介させていただきましたが、女子にとってあんな唇は永遠の憧れだと思います♩
しかし、それをもし自らの努力で作ることができたとしたら?!
その方法を試さない手はありません!
薄い唇の形の人でも、ガサガサな唇の人でも、誰でも石原さとみになれる!
その方法をご紹介していきます♩
日頃のリップケアを念入りにする
寒い季節はとくに唇は乾燥しがちでガサガサになる傾向があります。
唇がガサガサだと、石原さとみさんといくら同じグロスの色を重ねたとしても、ヒビが入ってしまって、あのような綺麗なぽてっとした唇にはなりません。
まずは、基本として日頃のリップケアを念入りにしっかりとしましょう♩
石原さとみさんは女優さんなので、もちろん毎晩お肌の手入れは欠かしていません!
しかし、それでも「毎日エステに通っている」とかそのような特別なことをしているわけじゃないのです。
自宅でも誰でも簡単にできる方法で、唇のリップケアをされているので一般人の女性でも誰でもあの唇に近くことができます♩
日頃のリップケアにもいくつか方法がありますので、チェックしてみてください。
唇をガサガサの乾燥から守る
唇は日頃からきちんとケアをしないと乾燥しがちになる傾向があります。
その理由として、唇は他の皮膚に比べると肌のうるおいを保護する皮脂膜がないため、水分が蒸発してしまうのです。
また、基本的に他の体のパーツに比べて皮膚が薄い唇ですが、日頃から人は唇に触れて食べ物を摂取したり、歯磨きをしたり、ティッシュなどでふいたりもします。
それにより刺激が加わることで、ダメージを受けやすいとも言われています。
肌トラブルがおきたとき、「その肌に触れない」「こすらない」「掻かない」というのは外部からの刺激から肌を守るために言われている方法なわけですが、唇に触れずに生活をするというのはなかなか困難だと思います。
そのため、唇を守って生活をするということが難しいことだからこそ、その分ケアをしっかりとする必要性があるのです。
リップパックで保湿
1番安く、自宅で簡単にできるリップケアの方法はリップパックで保湿することです♩
唇パックとも言われていますが、学生さんから大人まで幅広い世代の女子に支持されている方法ですね。
【用意するもの】
・色付きではないリップクリーム(リップバーム・ワセリンでもOK)
・サランラップ
・タオルやハンカチ
用意するものも簡単ですし、お金があまりかかりません♩
リップパックをするタイミングとしては、なるべくお風呂あがりなど洗顔をして唇が清潔なときがベストでしょう!
血行もよくなっていることから、リップパックが唇の肌に浸透しやすいという理由もあるため、リップパックをするならば是非お風呂上がりがおすすめ♩
【リップパックの手順】
①唇を温める
用意していたタオル又はハンカチをお湯で温め、それを固く絞ります。
蒸しタオルのようになったら、それを唇に当てて血行をよくします。
こうすることで、スチームのような効果を発揮させることができるので、しっかりと唇を覆ってくださいね。
②リップクリーム(リップバーム又はワセリン)をぬります。
塗る順番としては、唇の中央から口角に向かって丁寧に塗っていきます。
塗る分量は、潤いを逃さないためにオーバーリップぎみに塗るので多めに塗ってください。
くるくるとマッサージをするように塗っていくと効果抜群。
③サランラップで保湿を閉じ込める
最後に用意していたサランラップを唇を覆えるくらいの大きさにカットし、そのラップを唇に貼り3分程パックします。
唇をこのように温めて密閉することで、保湿を閉じ込めたことになり、まるでエステに行ったかのようなぷるぷるの唇を手に入れることができるのです♩
【唇パックのアイテムも人気!】
上記の方法でもパックはできますが、より高い効果が欲しい!という方には、唇パック専用の商品もいくつか登場していて人気があります♩
たとえば、保湿や美容成分が配合された商品で、自分でリップもサランラップもしなくていい!というメリットのある、貼るだけでOKのパッチタイプの唇パック。
これは、配合されている成分にも様々な種類があり、香りも選べたりするので、美容グッズが大好きな女子は、楽しく唇を綺麗にすることができます♩
5分から30分貼るだけで、ぷるぷるの唇が手に入るので簡単ですよね。
美容成分のバリエーションがとにかく豊富なので、いろいろと試しながらやってみてください♩
リップスクラブでケア
唇のケアでおすすめなのが次にリップスクラブです♩
スクラブと一般的に聞くと、エステなどでも使われている塩を使って古い角質を柔らかくしながら取り除くという美容方法が印象的だと思います。
それがなんと唇にも簡単に使うことができるのです!
しかし、他の肌と同じように塩を用いたスクラブは唇への刺激が強いため、リップスクラブでは一般的に塩よりも柔らかいお砂糖が使われています。
自宅でも簡単に自分で作ることができるので、やり方をご紹介していきますね。
【用意するもの】
・砂糖
・はちみつ又はオリーブオイル
【リップスクラブの手順】
材料を小さなお皿などで混ぜ合わせたら、これを手に取り唇に塗りながらくるくるとマッサージしていきます。
マッサージが終わったら、濡れたタオルやティッシュで優しく拭き取ります。
残ったはちみつとオリーブオイルを手に取り、唇パックとして使っても効果抜群♩
【リップスクラブアイテムも人気!】
一般でスクラブアイテムも販売されていて、各メーカーそれぞれの特徴があり、リップスクラブは今とても人気があります♩
こちらはそれぞれのメーカーの特徴と、使っている成分、さらにチューブタイプ又はバームタイプと種類があるので、自分の好みにあったものを探して愛用してください。
様々なモデルさんたちも愛用しているので、好きな芸能人やモデルの愛用品などをチェックしてみるのもいいかもしれないですね♩
リップペンシルで輪郭より大きめに描く
石原さとみさんのようなプルプルのセクシーな唇を作る方法として、リップメイクの方法も注目されています。
「私は唇が薄いからあんな形には絶対にならない」と諦めるにはまだ早い!
唇が薄くて小さいならば、唇を作ってしまえばいいのです。
そのときに必要になってくるアイテムが、リップペンシルです。
まず、自分の唇の形を消すためにリップコンシーラーを使いましょう。
リップコンシーラーを使って、上唇と口角、下唇などの輪郭を消していき肌になじませます。
形が消えたら、その上から自分が作りたい唇の形をリップペンシルで描いていきましょう。
石原さとみさんのような唇を作るには、上唇と下唇それぞれに丸みを作ってあげて、なるべく横幅は大きさを出さないようにします。
メーカーやカラーは様々なものが販売されていますが、色味もよく考えて使っていきましょう。
リップや口紅を丁寧に塗る
最後に形が完成したら、その上から丁寧にリップを重ねてぬり潤いを与えます。
唇がガサガサしていたり、ヒビがわれていたりしたら、せっかく綺麗な形になっても憧れの石原さとみさんのようなぷるぷる唇にはなりません。
リップを丁寧に塗ったら、色味のある口紅をさらに丁寧に塗っていきます。
こうすることで、リップペンシルが目立たなくなり、違う形だったはずの唇があっというまにぷっくらとした石原さとみさん風の唇になります♩
外側をなぞってから内側を塗る
唇の形を変えるということは、それなりに綺麗に作るテクニックが必要♩
オーバーリップするということは、色のついたリップがはみ出してしまって、汚くなるという恐れもあります。
綺麗に塗るコツとしては、まるで塗り絵をするかのように作るのがポイント♩
外側をまずは綺麗に形に剃ってなぞり、最後に内側を塗ります。
外側を綺麗に丁寧に濡れば、自然と内側を塗ったときに外側へはみ出さなくなるので、是非この方法を試してみてくださいね♩
ピンク系のカラーをチョイス
大き目のオーバーリップをする場合、つい目立つ色のほうが唇が大きく見えるんじゃないか?と思ってしまいがち。
しかし石原さとみさん風の唇にするならば、あくまでナチュラルさが求められます。
その場合、あまり濃い派手な色合いではなく、ピンク色のカラーをチョイスしたほうが綺麗に仕上がります。
今流行りの赤リップも可愛いのですが、まずはぷるんと清潔感のあるナチュラルさを目指すために、ピンク系のリップで挑戦してみてくださいね♩
最後にグロスをオン
唇の形が作れて、中の色合いが決まったら、最後の仕上げにグロスをのせていきます。
石原さとみさんの唇を作るには絶対に欠かせないリップアイテムはグロスなので、絶対にこちらは使っていきましょう♩
グロスの色合いは、リップの色がしっかりとついているのなら透明カラーでも大丈夫です。
あまり派手になりすぎないのがポイント。
【リップグロスのおすすめ商品は、こちらの記事もチェック!】
ベタベタつけすぎに注意
グロスを塗っている女子の唇はとにかく美味しそうで触れたくなる!と男子からの注目度も高いのですが、なかにはベタベタにつけすぎるとお洒落に見えないケースもあるので注意が必要です。
塗りすぎるとメイク全体が汚く見えてしまいますし、「天ぷら食べた?」と誤解されてしまうような塗り方にも注意してください。
唇中央に重ねつけする
石原さとみさん風のグロステクニックとしては、「ぷるん」としたボリュームと厚みを作るために、唇の真ん中をとくに多めに塗るように意識してください。
唇中央にグロスを重ねつけすることで、自然なタラコ唇が完成し、よりセクシーさが増してさらに石原さとみさんに近くことができます♩
もともと唇に厚みがある人は、リップを丁寧に塗ることができたなら最後のグロスは中央にだけ綺麗にちょこんとのせるだけでも石原さとみさん風になります。
自分の唇の形に合わせてグロスは調整してみてください♩
顔全体はナチュラルメイクを意識
石原さとみさんのぷるぷるリップになるメイク方法をご紹介させていただきましたが、顔全体のメイクはナチュラルメイクを意識してください。
石原さとみさんの透明感とナチュラルさ、清潔感のある綺麗なイメージは、唇以外の顔全体のメイクが薄く自然だから魅力的なのでしょう。
アイメイクもアイラインはあまり濃く引かずに、あくまで丁寧にマスカラを塗っていて、アイシャドウもピンク系やブラウンなど、肌に馴染むカラーを使われていることが多いです。
綺麗に、可愛らしく、ときにセクシーさを出したいときは、リップメイクを中心に真似できるように頑張ってみてください♩
️石原さとみみたいな唇で彼を誘惑しちゃえ!
石原さとみさんのような唇が男ウケするのならば、同じような唇になれれば同じくモテモテになれるかもしれません♩
そこで、今回は石原さとみさんのような唇を手に入れるための方法をいくつかご紹介させていただきましたが、リップメイクって奥が深いですよね。
それでも、「唇の形が違うから私は石原さとみのようにはなれない」と諦める必要がないことがわかっていただけたと思います。
日頃の唇ケアや、リップメイクを少し工夫するだけで、思わず彼がキスしたくなるような、ぷるんとした潤いと弾力のある唇を手に入れることができるなんて、とても素晴らしいことですよね♩
意中の彼をぷるぷるリップで誘惑するくらいの気持ちで、リップメイクに今後は力を入れていきましょう。
日頃のケアやメイク方法を変えるだけで石原さとみの唇は作れる♩
私でも、あなたでも石原さとみになれるのです♩