男性からは好かれても、女性からは嫌われる女っていますよね。
自分の周りや学生時代にそんな女性が1人くらいいませんでしたか?
嫌われる女と言うのは、外見の醜悪もですが性格も関係してきます。
ただ人によって価値観は違うので、異性にはモテるというケースも多々あるものです。
女に嫌われる女、果たしてどんな人が当てはまるのでしょう。
あなた自身は同性から嫌われる人間ではないか、チェックしてみるのも良いかもしれせんよ!
どこへ行っても必ず1人はいる女に嫌われる女
どこに行っても必ずしも1人は嫌われてしまうような女がいます。
私が中学時代の頃仲の良い友達がいたのですが、その子は女子からはすごく嫌われていました。
彼女と一緒にいることが多かった私は疑問に思い他の子に話を聞くと、男と女の前では態度が違うからだそうです。
実際その子は男子からモテているという話を耳にしていましたが、そんな場面を見た事がなかったので凄く驚きました。
ただその部分とは別に嫌な所を見つけてしまったので、その子とは学校を卒業に疎遠になってしまいましたね。
どこに行っても本当に1人くらいはいるもんなんですよ。
女に嫌われる女なのに異性にはモテる?
全員ではありませんが、異性にはモテる女もいますよ。
昔元SMAPの木村拓哉さんが元おニャン子クラブの工藤静香さんと電撃結婚されたとき、日本中の女性が悲鳴を上げました。
木村拓哉さんとツートップとされるイケメンで有名な福山雅治さんと吹石一恵さんとの結婚報道は、吹石一恵さんを悪く言う方はいませんでしたが、この違いはお分かりでしょうか?
それは工藤静香さんが女性から嫌われているからですね!
私の母がけばけばしいような男に媚びる女だから好きではないと言っていました。
別にどうでも良いのですが、工藤静香さんの外見がはんにゃや化け物にしか見えなくて怖いくらいです。
テレビを見ていても良さは全く分かりませんでしたが、男性は別に嫌いではないそうですよ。
元々おニャン子クラブのメンバーは黒い噂が多い人は何人かいましたし、女性は気に食わなかったんでしょう。
女に嫌われる女は出来るだけ関わりたくない
女に嫌われる女には関わらない方が良いですよ。
特に美人でない女は一緒にいても価値などありません。
嫌悪感を持っている人間なんかと行動したいですか?
自分も同じように周りからみられるというよりも、しんどいからです。
一緒にいて楽しくない人間といても、時間の無駄でしかないでしょう。
関わってもろくな事はないですよ!
一緒に行動している人は注意して下さい。
女に嫌われる女の19個の特徴を詳しく解説!外見と内面で分けてみた!
女に嫌われる女の特徴は外見と内面が醜いです。
内面の汚さって外見にも現れるものなんですよ。
別に顔が醜いとかじゃなくて、顔がそんなに可愛くなくても性格が良くて男女問わず人から好かれる人はいますでしょう?
感覚が鋭い人だと会った瞬間に、こいつは何かヤバイって思えるくらいなんですよ。
男性にモテようとしている努力は凄いとは思います。
しかし女から嫌われる女というのは、ちゃんとした友達がいないのでろくな人間ではないでしょうけどね。
外見の特徴
外見は大きく分けて3つあります。
1つはブサイクです。
外見を何にも構っている訳ではないので、女性からだけでなく男性からも色んな人から嫌悪感を持たれる人物ですね。
男性は汚い女も嫌いなんですよ。
2つ目は良い女です。
ルパン三世に登場する不二子ちゃんこと、峰不二子さんみたいなタイプだと思って下さい。
不二子ちゃんに憧れる女性は多いそうですが、別に好きって訳ではないでしょう?
男を手玉に取る様はかっこいいという声がありますが、顔が良いだけの寄生虫みたいなものだと私は思っています。
作中ではルパンを簡単に裏切っていますが、ルパンだけに限った話ではありませんからね。
3つ目はヤンキーです。
私の地元には昔ヤンキーがたくさんいました。
中学生の時は大半がヤンキーばっかりで、品の悪い人間が多かったですね。
ヤンキーとつるんでいた訳ではありませんが、やたらと絡まれたので良い記憶がないです。
あとヤンキーは頭と股間の緩いバカばっかりなので、友達になんかなりたいと思う人はいないでしょう。
美人
基本的に女から嫌われる女は美人が多いです。
ただこれに関しては、女性側嫉妬も含まれている可能性とあります。
女って嫉妬深いですからね。
中学時代の頃、ちょっと可愛い女の子は年上の先輩から放課後呼び出されたという話があったほどです。
男性は美人には弱いですよ。
誰でも汚い女よりも綺麗な女の方が良いに決まっています。
ただし綺麗な女性は好きな人が多いですが、雰囲気が悪い人もいますね。
美人=全員性格が悪いわけではないので気を付けてくださいね。
太っている
太っている人間を好きになるなって人はよっぽどマニアックなひとでしょう。
何故デブが嫌いか?
デブ=だらしがない人間だからです。
ただデブと言っても許せるデブと許せないデブが存在します。
太ってて顔がパンパン、大体体重が70㎏以上あるデブだと思って下さい。
基本的にデブって食事をしに行くとき嫌われる事が多いんですよ。
凄くみっともない食べ方をしますし、食べる量も食べる量なので豚以下の家畜にしか見えないんですよね。
あとは人にもよりますが、太っている人は基本的に体臭がくさいです。
私は臭いに敏感な人間なので、体臭がキツい人間の近くにいると、吐き気をもよおしてしまいします。
太っている人間なので見た目通り、怠惰な精神の持ち主でもあるので、一緒にいると不快になってくるでしょう。
髪の毛がプリン状態
髪の毛がプリン状態ってみっともないですよね。
染めてから2ヶ月くらい経つと自然にプリンになってしまうので、仕方のないことではあります。
ただ2ヶ月以上放っておくと、完全にプリンとは呼べなくなってしまうでしょう。
頭のプリンって見ている人間が不愉快なんですよね。
基本的にはだらしがない人間がプリン状態が多く、嫌われています。
そしてプリンにしている人間ほど、ヤンキーが多いんですよ!
何故ヤンキーが多いかと言うと、お金がないからですね。
私の地元は昔たくさんのヤンキーがいました。
そのヤンキーはほとんどみっともないプリンが多かったのです。
昔は今ほど美容室に通って髪の毛を染めるというやり方は、浸透していませんでした。
テレビで見たことがあるのですが、ブリーチではなく安上がりという事でビールを使って染めるというやり方もあったそうです。
染めた直後は良いのですが、素人では部分染めが出来ないため、そのまま置いておくというスタンスを取るしかなかったみたいですね。
美容室に行けよ!という気持ちにはなると思いますが、美容室って結構お金かかりませんか?
私も髪の毛の色を染めてはいましたが、プリンが目立つのが嫌になってしまったので、染めるのを止めました。
幸い白髪が目立たないので、そのままにしてあります。
ただほとんどの人は染めたい気持ちはあるけど……というものでしょう。
実際お金の節約のために美容室に行かないという同僚がいました。
女性にも関わらず半年ほど美容室に通っていないのは論外ですね。
歯が汚い
歯が汚いというのは歯の色が黒かったり黄ばんでいたり、歯並びも関係しています。
人の口元って結構見たりしませんか?
歯って喋っている時に目につくものなので、どうしても気になってしまうんですよね。
歯が汚い人ってどう思いますか?
私の旦那は寝起きに歯を磨く習慣がないらしく、口臭がきつかったりタバコも吸うので歯が黄ばんでいます。
はっきり言うと物凄く汚いです。
どの人でもこれを聞くとぎゃーっと悲鳴を上げる女性は多いのですが、歯を磨いていない女性も中にはいるんですよ。
最低でも朝と夜に磨くのは当然です。
決まっている訳ではなくて、歯の健康のためだと思って下さい。
特に見落としがちな人が多いのですが、歯垢を軽視している人がたくさんいます!
定期検診などで大体半年くらい経ったら、歯医者さんに行って歯垢を除去してもらわなければいけません。
歯垢をそのまま放置してしまうと口臭の原因にもなり、他者が目視して歯垢があると気がついてしまうケースも存在します。
歯の汚い人間とキスなんてできますか?という事なんですよね。
肌が汚い
私は肌が汚い人間が大嫌いです。
男性は女性ほど肌に気をつけている訳ではないので構いませんが、女性で肌が汚い人間は嫌悪感しかないですね。
子育てなど時間がない人や、アトピーなど皮膚に疾患のある人は無理もないと思いますが、最低限の努力をしていない人間は女として終わっているとしか思えません。
女性は肌が綺麗でナンボです。
男性も綺麗な肌の女性を好む傾向があります。
若さにカマかけてお肌の手入れをしていない人間はたくさんいますよ!
ふりふりのミニスカート
若い人ならふりふりのミニスカートを履いていても問題はありません。
若いと言っても20代前半までですね。
それ以上になってくるとさすがに気持ちが悪いです。
結構年齢考えずいい年してふりふりのミニスカートを履いている女性いるんですよ。
別にふりふりがダメとは言いません。
ワンポイントで使う分には年齢層問題はないです。
しかしここで言うふりふりのミニスカートは、幼い子供が好むようなものですね。
強いて言うのであればゴスロリが今回のケースに当てはまります。
ゴスロリって似合う似合わないの問題ではなく、一緒に歩きたくないレベルです。
ババアのミニスカなんて誰得ですかね?
服装や持ち物をすぐ真似する
これは私自身真似しっこなので偉そうには言えないですね。
真似をされて怒る女性が多いのですが、あなたに憧れてるのと影響を受けているんですよ。
特に自分に自信がない人間は、自分が選ぶよりも尊敬している人物の持ち主がしている事は間違いないって思っちゃうんです。
別に嫌がらせでしている訳でありません。
当人的には自分が頑張って見つけたものを横取りするなと思うでしょう。
基本的に真似をする人間は末っ子の可能性が高いです。
何故かと言うと、基本的に姉や兄のお下がりばかりを使わされていたからですね。
真似をしたいのではなく、真似をせざるを得ない人間だと思うと同情する気持ちになると思います。
露出が激しい
露出が激しいのも程度によります。
基本的にミニスカや短パンを嫌う人間はいませんが、胸の谷間はアウトですね。
足は綺麗であれば露出して頂いて問題はないです。
ただ胸をこれでもかという風にアピールするのは下品だと思って下さい。
大体露出が激しい人間は、胸元をアピールする傾向があります。
胸であれば大きいと男性は好むという誤ったイメージを持っている人が多いです。
しかし今時胸を出すのはグラビアアイドルやキャバクラなど、薄着が当たり前とされている職業の方だけでしょう。
若い人が露出をするのは良いのですが、年齢考えずに露出しても誰も喜びません。
むしろ迷惑なだけです。
よく勘違いしている人がいますが、高齢者の女性がよぼよぼの足をさらけ出すというおぞましい行為をしています。
私も年齢はそれなりにいっている方ですが、30代以降のババアの露出なんて見ても誰も得はしません。
男性にアピールしたいのが丸見えなので鬱陶しいんですよ!
高すぎるヒール
モデルかよ!と突っ込みたくなるような高すぎるヒールを履いています。
周りからでも目立つので、女子力が高いと色んな人に思わせる事が可能です。
背を高く見せたり、足を長く見せるために履いている人もいますが、都会で歩いていてそんなに高すぎるヒールを履いている人を見たことがありません。
本人的には格好付けているつもりだとは思いますが、歩き方が物凄くダサいです。
モデルさんなどはファッションショーなどに出るので、歩く姿は当然美しいのですが、別に一般人がカッコつけて高すぎるヒールを履いた所で微妙としか言いようがないですね。
ただ足を引き締めるために高すぎるヒールを履くという人もいます。
実際2時間くらい高いヒールを履いて歩くことで、足首が綺麗になるとも言われていますよ!
そういう努力だったら良いのですが、わざわざ男性のいる前だけで高いヒールを履いてくる女性はうざいです。
ノーメイク
基本的に私はノーメイクです。
何故ノーメイクかと言うと、化粧している顔が大差ないからだと言われました。
スキンケアには拘っているので、そこまで問題はありません。
むしろノーメイクだったの?と驚かれるくらいです。
ただ私はスキンケアをしっかりしているので、ノーメイクだとバレる事はありませんが、ちゃんとしていない人はすぐにばれちゃうんですよ。
昔職場でノーメイクの同僚がいました。
医療系なので基本的にマスクは必須となります。
正直に言うと目元さえバレなければ、メイクをしているかなんてばれないのでみんな影響を受けて何名かノーメイクでした。
眼鏡をしていたのでそこまで見る患者さんもいなかったですからね。
ただやっぱりノーメイクなので、女性の嗜みが出来ていないという風に思われるでしょう。
実際姉からノーメイクだった時、ボロカスに怒られました。
TPOを考えてメイクはしないといけませんよ。
濃いメイク
ノーメイクもですが、濃いメイクはもっと嫌われます。
けばけばしい印象しかないんですよね。
イメージ的にはギャルメイクでしょう。
宝塚歌劇団なら濃いメイクでも問題はありませんが、普通の人が濃いメイクしているのって気持ち悪いです。
どっかの部隊に立つの?としか思えません。
よく年配者とかかけばけばしい口紅の色を付けている人がいますが、見ていて品がないとしか考えれないですね。
濃いメイク=スッピンがよほどブサイクとしか思えないので、ナチュラルメイクに移行するようにして下さい。
内面の特徴
女に嫌われる女の内面は当然良いものではありません。
顔もブスなら性格もブスばっかりですね。
物凄い傲慢でわがままという性格なので、友達は1人いれば十分ではないでしょうか?
基本的に自分の事しか考えていない人間は、一緒にいてしんどいです。
学生時代でこういう人間はたくさんいたと思いますが、強いて許されるのは学生時代までです。
大人になってこの特徴が1つでも当てはまる人間は気をつけて下さいね。
人の噂話や悪口が大好き
女性あるあるなのですが、人の噂や陰口を好む人間はいます。
確かに人の噂というのは興味深いものがありますが、ただ根掘り葉掘り聞かれたら良い気はしませんよね。
噂話が好きというだけならともかく、こういう人は大抵盛るので厄介です。
盛られてしまうととんでもない事になってしまいます。
噂話が好き+悪口が大好きな人が多いです。
人の悪口を言って気分をすっきりさせる人はいますが、悪口というのは出来れば言わない方が良いですよ。
自分は良いかもしれませんが、聞いている人間にとってはいい気分はしません。
たまになら良いのですが悪口ばっかり話していると、人間の顔が歪み汚くなってしまいます。
私は昔親友の前で好きではない同僚の事を話していた事があるのですが、その時人相が凄く悪いと言われました。
悪口を好む人間の多くは腐った顔をしていますよ!
異性の前で声が1トーン上がる
異性の前で変に1トーン上がる人いますよね。
元SDN48のメンバー芹那さんが良い例ではないでしょうか。
今現在は消えてしまっていますが、その昔芹那さんがテレビに出ていた頃は本当に嫌だという人がたくさんいました。
無駄に鼻が詰まったような声が、心底不愉快でしたね。
自分では分かりにくいとはと思いますが、結構不快なヘルツで喋る方いますよ!
自慢話ばかりする
彼氏に買ってもらったんだー、自分こんだけ凄いんだよという無駄なアピールをする人は結構多いです。
女性側からすれば共感してほしいという気持ちを持っているのでしょうが、自慢話ばっかりされるとうんざりしますよね。
別に私は自慢話される事は嫌いではないです。
自分を卑下して周りに気を使わせてしまう人間なんかよりは良いと思いませんか?
自慢できる事があるのは良いことですよ。
ただしその自慢話が嘘である場合は、白けてしまいますけどね。
女に嫌われる女は、虚言癖のある人間もいます。
話しに割って入る
話に割って入るケースはあまり良くないです。
急に入られてしまうとびっくりしますよね。
話に割って入る人間は、基本的に自分の事しか考えていないと思って下さい。
礼儀としてどうなのかというレベルです。
話に割って入って良いケースは、話している内容を修正する程度ですね。
プライベートではなく、職場としてならありです!
何事も自分が1番じゃなきゃ嫌
自分が一番可愛いと思っているケースですね。
人間は自分の事を可愛いと思っています。
しかし他者の事を蹴落としてまで一番になるのは間違っていますよ!
まだ言うだけなら可愛いんですけどね。
性格の悪い人間は卑怯な手を使ってまで、他人を平気で蹴落とそうとします。
一番になりたいという気持ちは悪いものではありません。
競争心を持つことは大切ですからね。
ちゃんと努力をしているのであれば、そう思うのは当然でしょう。
以前オリンピックのカヌーの選手で、自分より出来の良い後輩を蹴落とそうとして飲料にドーピングを混入させて出場停止にさせようとしたというケースが存在します。
ドーピング以外にもその選手は嫌がらせとして他の選手の持ち物を盗んだりもしていました。
他人の出来事とはいえ、格好悪いと思いませんか?
歪んだ思いを持ってしまうと、人に危害を加える事も平気でしてしまうのです。
他人をいつも見下している
人間という生き物は基本的に傲慢な生き物です。
他人をいつも見下している人間の顔は、性格の悪い顔をしています。
何故見下すのか、それこそ自分が一番だと思っているからですね。
他人を見下している人間は、言動が凄くキツイです。
何か行動をする度に、バカにしたり責めるような発言をします。
友人より彼氏最優先
友達よりも彼氏を最優先する人多いですよね。
別に恋に生きる事は悪いことではないのですが、友達との約束よりも彼氏を最優先してしまうのは大きな間違いです。
平気で当日ドタキャンしたりする事もあるので、凄く嫌な気持ちになるんですよね。
そういう人って恋愛は長続きしないから、やっかいでもあります。
私は友達と彼氏どっちを最優先するかと言われたら、どっちも大切にしますよ!
彼氏は大切かもしれませんが、友だちはまた別です。
大切なものは秤にかけてはいけません。
時間にルーズ
基本的に時間にルーズな人間は多いです。
私は時間に正確な方ですが、反対に私の周りが時間にルーズ過ぎます。
それゆえそこまで気にならなくはなりましたが、ある程度は言ったら改善はしてくれたので安心はしていますね。
ただ私の旦那が最強に時間にルーズなので、どうしようもありません。
これは許せるか許せないかの問題ですね。
ネット時代になったからこそ急増中のSNSの嫌われる特徴
今やInstagramやTwitterなど、SNSが当たり前にある時代です。
便利な世の中になってはいるものの、ネット時代だからこそ嫌われる事ってありますよ。
タイムラインなど、SNSなどで好感度を下げてしまっている事は多いです!
あなたは当てはまっていないですか?
注意して下さいね!
フォローから思わず外したくなるネタばかりでうんざり
そもそもフォローから思わず外したくなるネタとはどういう事でしょう?
人が読んでいて良い気がしないというものですよね。
ネガティブなものだったり、自分大好きなネタばっかりされると面白くありません。
これは女性ならかなりあるあるなので、思い当たる節のある方は気をつけないと人から嫌われてしまいますよ!
加工しすぎの写真
SNSは基本的に自分の写真を載せている人もいます。
食べ物や景色なら良いのですが、基本的に誰かの写真なんて正直どうでも良いです。
加工しているのは目に見えていますからね。
ただ近年プリクラもそうですが、目が大きく出来たり変に加工する事が出来るのでかなり盛りまくっている人がいます。
肌の色などの加工は良いと思いますが、極端な加工をしすぎると原型を留めなくなってしまうでしょう!
実物を知っている人は、間違いなくドン引きするでしょうからね。
加工しすぎの写真は実物と違う分、ネタにされる確率は高いです。
ネットでもネタにされている事は多いのですが、自分を盛りすぎて空間を歪ませてしまった挙句、通行人の首がろくろっ首のように伸びてしまったりというものもあります。
自分しか見ていない人が多いので、結構気が付かず載せてしまっている人いますよ。
見ている分には面白いのですが、加工のミスに気が付かず載せているのはアホとしか言いようかないです。
病んでいる文章
SNSだからこそ病んでいる文章を平気で書く人っています。
もう死にたいとか、死んでやるなどの文章をやたらと書く人がいますが、あれってただ単に心配してもらいたいだけのメンヘラなんですよね。
基本的に病んでいる人間を好きな人はいません。
正直リアルでもネットでも関わりたくないですよ。
たまになら良いのですが、ずっと病んでいる文章を見ていると自分の気持ちまで下がってしまうので、嫌がる人多いです。
年齢に合わない文調
たまーにゎたしとか変に小文字にする人いますよね。
若い人でもウザいとは思いますが、良い年している人で年齢に合わない文調をしている人がいます。
文章って性格出るんですよ。
年齢に合わない文調をしている人は、ギャルか性格が悪い人間が多いです。
読んでると結構ドン引きする内容もあります。
小学生以下の文章力だったり、誤字脱字が多かったりするのでイラッとします。
自分は若いと思っている人に多いのですが、キツイとしか言いようがありません。
いいね!をねだられる
SNSにハマっている人はいいね!を欲する人がたくさんいるでしょう。
私もその一人でした。
いいね!を付けてもらえると嬉しいですよね。
ただ内容によってはいいね!を付けてくれないケースもあります。
病んでる内容とか特にいいね!を押せる状態ではないです。
いいね!を押さないという事は、その内容は面白くないという事だと理解しておいて下さい。
面白かったら何も言わず押すはずでしょう。
無理やり強要する人間は、自分の非を認められない人間です。
嘘をついてでも見栄をはる
SNSは真相を暴くことが出来ないので、嘘をついて見栄を張ってしまう人はいます!
現実だと難しいですが、SNSは友達以外にネット上の友達もいますので、いくらでも嘘を付き放題なのです。
ただ嘘がバレなければ良いのですが、バレた時地味に切ないですよ。
結構恋人ネタで見栄を張る人が多いようですね。
例えば彼氏に寝ている所を写メ取られた~とか、彼女にお菓子を食べさせてもらったなどラブラブ感を演出しているなどです。
正直フォロワーしている人間からすれば、どうでもいい内容としか言いようがありません。
だから何?と言いたくなるようなネタを自慢げに公開してくるのでうっとうしくて仕方ないです。
ただ考えが浅いのか、一度撮った写真をよく見ずに投稿している人がいます。
彼氏が撮ったという投稿なのに、鏡に自撮りしている姿が写っていたりなど、馬脚を現しまくっている人もたくさんいますからね。
見ている分には面白いですけど、嘘がバレた時が情けなさすぎるので止めた方が良いと思います。
嘘なんていつかはバレるものです。
相手の気持ちが分かる人になろう
人から好かれたいのであれば、相手の気持ちが分かる人間になりましょう。
ただ中々相手の立場や気持ちを理解するのは、自分がその立場にならなければ分からない事もあります。
実際その立場になってみても良いとは思いますよ。
そうしないと相手の気持ちを理解するなんて難しいですしね。
相手の気持ちが分かる人は、空気が読める人間です。
空気が読めない人間よりも、空気が読める人間になれば男女関係なく好かれます。
女に好かれる女は誰からも好かれるはず!
人から好かれようと無理な行動をする必要はありません。
ただ人から嫌われないような行動をする必要はあります。
誰かから好かれるというのは難しい事です。
私自身も人から好かれているなんて思っていません。
人から好かれようとする行動を取ろうとする人間もあざといですからね。
ただ自分がされて嫌だと思う行動は止めた方が良いですよ。
人の気持ちがわかる人間が好かれます。
私は学生時代友達がいなくて寂しい思いをしました。
今は友達を大切にしていますが、友達がいない人間を哀れだと思います。
友達がいるからこそ救われる事も、助けてくれたりするのです。
異性に好かれようとだけ考えず、同性からも好かれる方が良いですよ!
女に好かれる女の方が絶対メリットありますしね。