あなたは今のお仕事の収入に満足していますか?
本当のところ、いまのお給料に満足していない人が多いのではないでしょうか?
世の中にはたくさんの仕事が存在しています。
その中には、実は稼げる仕事がいっぱいあるのです。
誰でも、できることなら儲かる仕事についてお金をたくさん稼ぎたいのではないでしょうか。
この記事では、意外と思われる”穴場”も含めて「儲かる仕事」を8つご紹介いたします!
儲かる仕事を見つけるには?
一般的に想像する「コンサル」「商社」「広告代理店」「外資金融」といった職業は、儲かる仕事です。
では、そのような儲かる仕事はどうやって探したら良いのでしょうか?
儲かる仕事を見つけるにはどうしたら良いの?
儲かる仕事の中でも、人によって向き不向きや、希望があると思います。
自分にあった条件の仕事を探すなら、まずは求人数が多い「リクナビNEXT」等の大手転職サイトで「年収が高い」仕事から探すのがお勧めです。
儲かる仕事を探すなら「リクナビNEXT」がおすすめ
おそらく日本で一番有名だと思う求人サイトの「リクナビNEXT(無料で会員登録すると、儲かる求人を見れます)」では、儲かる仕事がたくさん募集されています。
例えば「年収1,000万円以上の求人」「営業の歩合の求人」という風に、年収や給与形態の特徴などが分かりやすい形で掲載されています。
.
会員登録後、リクナビNEXTのトップページにある検索フォームから「年収1000万円」「歩合」などのキーワードで検索するとたくさん出てきます。
オトクな使い方
リクナビNEXTに登録した後は、「スカウト機能」に登録しておくことをオススメします。
登録しておくと、自分にあった良いオファーを貰えることが多々あるんです。
この機能は、なんと二人に一人が利用しているのだそうです。
無料で利用できる機能ですので、会員登録の後に、登録してみて下さいね!
会社や組織に所属する、サラリーマンとしての儲かる仕事
それでは、ここから具体的な職業を見ていきましょう。
コンサル
コンサルとは、コンサルタントの略です。
コンサルの分野は多岐にわたりますが、基本的な仕事内容は顧客の悩みを聞き、悩みにあった解決策を提示し、場合によっては解決策を実行するお仕事です。
コンサルの仕事ではどれくらい儲かるの?
コンサル企業は、顧客への相談・アドバイスでお金を得ることが出来ます。
専門知識が必要な分野のコンサルや、規模の大きな顧客を対象としたコンサルの場合、比較的収入が高い傾向にあります。
また、基本給の他に歩合制を取り入れている企業も多く、歩合制の場合は契約の規模や数が増えることで収入を増やすことができます。
コンサルタント会社に勤務している方の中には、年収1000万以上稼ぐ人もたくさんいます。
どんな人がコンサルに向いているの?
コンサルは「非常に間口が広い仕事」です。
コンサル経験がない人でもコンサル会社に転職している例が多々あります。
コンサルの仕事で活かせる能力は沢山ありますが、その中でも『考える力』、特に『論理的思考力』があると活躍できると言われています。
そして情報を早くキャッチし、その情報を元に他の企業やその社員がうまく働けるようにするにはどうなるかを考えられる人に向いています。
また、対クライアントの矢面に立つ人には、営業としての資質を求められることも多いようです。
コンサルの仕事を見るには
広告代理店
広告代理店も他の会社に比べて給料が多いことは有名です。