ショートヘアにチャレンジしたい!なんて、ときに突拍子もなくイメチェンをしたくなってしまうものですよね。
でもショートヘアって似合う人と似合わない人がいるのではないかなぁなんて、なかなか髪の毛を短くしたいと思ってもその行動に移すことができない方もいらっしゃることでしょう。
なにせ、この記事を書いている筆者も「自分にはショートヘアは似合わない」なんて思いながら20数年も生きてきたので、自分でも似合うショートヘアがあると分かった時には「これまでの人生を少し損していたかも」なんて感じたものです。
とはいえ、あなたはこれまでにショートヘアにすでにチャレンジしたことがあるかもしれないですね!
でもそのショートヘアがたまたまあなたに似合わなかっただけで、ほかのショートヘアスタイルにしたり、アレンジを加えればあなたも必ずショートヘアの似合う女性になることができるんです!
この記事では、まずショートヘアが似合う芸能人をランキング形式でご紹介しています。
そして、その女性芸能人はどのようなヘアスタイルをしているのか解説したあと、あなたでも簡単に日常生活ですることのできるショートヘアに似合うヘアアレンジ方法をご紹介しています!
長い髪の毛ではなくても、かわいく毎日を彩ることはできちゃうんです。
この記事を読めば、ショートヘアスタイルの女性芸能人に詳しくなれるだけではなく、あなた自身もショートヘアスタイルを楽しめるお湯になるはずです♪
ショートヘアが似合う芸能人ランキングTOP10
「ショートヘアをしている女性芸能人」ときいて、あなたはどのような女性を思い浮かべるでしょうか?
芸能人といっても、多くの人、そしてさまざまな人がいるので好きな芸能人のなかでショートヘアをしている人を思い浮かべるはずですね。
あなたは、だれを思い浮かべたでしょうか?
この記事をお読みになっている方の中には、これからショートヘアにしようとしている人もいるはずです。
そんなときに、芸能人がしているようなショートヘアスタイルを参考にすることができれば、「最終的にはだいたいこんなイメージになるんだな」ということがわかりますし、人によってはその芸能人のイメージに近づくためにその人がしているようなショートヘアにする方もいることでしょう。
では、現在活躍している芸能人のなかでショートヘアをしていて、さらにそれが似合っている芸能人って誰がいるのでしょうか?
とても似合うなぁと多くの人が共感している女性芸能人を1位からご紹介していきます!
もしかしたたら、あなたもきっと「ああ、この人ってショートヘアが似合うよなぁ」なんて感じているはずです。
ではさっそくショートヘアが似合う女性芸能人ランキングを見てきましょう!
1位:新垣結衣
多くの人に「ショートヘアが似合う」といわれているのは“新垣結衣さん”になります。
彼女はガッキーという愛称で親しまれているので、あなたも見ない日はないのではないでしょうか。
ドラマや映画に出演するだけではなく、数多くのCMにも出演しているので彼女が髪型をかえれば、彼女のそのスタイルに共鳴した女性たちが続々と同じ髪型にしていくような社会現象まで起こっているんですよね。
あなたももしかしたら、これまでにガッキーがしてきた髪形をマネしたことがあるのではないでしょうか?
彼女は、清楚な雰囲気を持ち、さらに“素朴な印象”が強いですよね。
それって誰もが真似することができる要素をたくさん持っているということなんです。
あまりにも高嶺の花すぎる女優さんだとその人がたとえショートヘアにしたとしても「この人はとても美しいからショートヘアが似合うのであって、自分には似合わない」なんて思うようになるんですよね。
そして真似するようなことはほぼありません。
しかし、ガッキーは庶民的でどこか“近くに寄り添うことができそう”な雰囲気を持っているので、彼女がやれば「自分でもできるかもしれない」と勇気をわかせてくれるんです。
そのため、ショートヘアだけではなく彼女が出演した化粧品のCMの化粧品などの売り上げはあがるといわれています。
また、もともとガッキーのトレードマークというのは“黒くて長い髪の毛”でしたね。
一世を風靡した『恋空』という作品に出演した際には、黒髪でロングヘアでまさしく“清楚そのもの”であり、その時代を生きた女子高生や女子中学生というのは黒髪ロングの髪型にあこがれたものです。
そんな彼女は、2017年に突拍子もなく髪の毛をショートヘアにしました。
ファンだけではなく、そうではない人もかなりの衝撃を受けたんですよね。
でもこれがまた似合う!いつもロングヘア…短くてもミディアムヘアだったガッキーがショートにすることによって、世の中の女性たちは影響を受け、ぞくぞくとショートヘアにしていきました。
めざましテレビのレギュラーアナウンサーのうちの一人も、そんなガッキーの影響を受けてロングヘアをバッサリ切ったそうですよ!
ナチュラルショートボブ
そんな多くの人にショートヘアの影響を及ぼしたガッキーは、どのようなヘアスタイルをしているのでしょうか?ショートヘアといっても色々なスタイルがありますが、ガッキーがしているのは“ナチュラルショートボブ”になります。
完全にボブヘアというわけではなく、そこにナチュラルさが加えられているので無造作ヘアが簡単に作れちゃうんですね。
また、ショートといってもボブ部分で長さを出すこともできるので、髪の毛をまいたり、結わったりしてアレンジするのも可能です。
ガッキーは、さらに暗めの茶色に髪の毛の色をそめていますが、それによってさらに“明るい印象”、そして“アクティブな印象”を周りの人に伝えています。
おそらくあなたもガッキーをみると、その姿を見るだけでなんとなく明るい気分になれるのではないでしょうか?
ショートそのもんがアクティブさを示しますが、さらにそこにガッキーの笑顔が加わることでまるでお日様のように見えるのかもしれないですね。
2位:広瀬すず
最近、頭角を現してきた若手女優といえば「広瀬すずさん」ではないでしょうか。
彼女ももともとモデル時代から女優デビューしたての頃は、長くて黒い髪の毛がトレードマークの女優さんでしたね。
しかし、心機一転、ある日突然とても短い髪形になっていたので、多くの方が驚いたことでしょう。
黒髪ロングの時代は、年齢もありますが“どこか幼い”ように見えていたものです。
しかし、髪の毛をばっさりきってショートヘアにすることによって、どこか“大人っぽい”雰囲気を身にまとうようになりました。
そうはいっても、彼女は童顔なので大人っぽさのなかにかわいらしさもあるんですけどね。
彼女は彼女の同世代の女性だけではなく、その年上、年下の世代からも支持されており、ガッキーと同じく彼女がショートヘアにすることによって多くの女性がショートヘアにするようになりました。
そのため、街を歩けばショートヘアになった女性が増えたような気がするのではないでしょうか?
人々はやはり、テレビなどのメディアで露出しているものに影響されやすいんですよね。
また、その相手が心を許せる相手、認めている相手だとなおさらです。
広瀬すずさんは、これからますます活躍する場所を広げていくことでしょう。
正統派ショート
そんなかわいくもあり、かっこよくもある広瀬すずさんはどのようなショートヘアをしているのでしょうか?ずばり“正統派のショートスタイル”になります。
ガッキーは“ボブ”スタイルを合わせる髪形をしていましたが、広瀬さんはそのようにひとくせ加えるのではなく、ただ普通に髪の毛を短くしただけのスタイルになります。
そのため、伸びればそのままこれまでにしていたようなロングヘアに元通りになるでしょう。
ほかのショートヘアスタイルに比べると、多少“重み”を感じるのがこの髪型の特徴になります。
重みがあるというのは、段をあまり入れていないということ。
そのため、髪の毛をまくにしてはちょっと不便なところがありますが、アレンジをするにはもってこいの髪型(編みやすいなど)になります。
顔の形をごっそり隠すようなヘアスタイルでもあるので、顔の大きさに悩んでいる方にもおすすめのショートヘアスタイルになります。
3位:長澤まさみ
続いて第3位にランクインしたのは、「長澤まさみ」さんです。
長澤まさみさんも1位と2位にランクインした女優さんと同じく、もともとは長い髪の毛をしている女性でしたね。
しかし、彼女もバッサリ髪の毛を短くしました。
それも“どこかかっこよい”雰囲気を出すショートヘアスタイルなので、彼女の顔の美貌にかっこよさがプラスされて、さらに美しさが増したのではないでしょうか。
また、彼女はもともと“かわいらしい一面”も持っている女優さんになります。
ショートヘアにしてアクティブさを出すことによって、どこか“少年っぽい”“子供っぽい”雰囲気を出すこともできていますね。
そのようにショートヘアにすると、大人っぽい顔をすることもできれば、まるで少女に戻ったかのようにふるまうこともできるようになるということなんです。
ナチュラルマッシュショート
では、そんな長澤まさみさんはいったいどのようなショートヘアスタイルをしているのかといいますと、「ナチュラシュマッシュショート」になります。
ナチュラルさ(自然さ)を残し、あまり髪の毛をいじくることない自然体ていられる髪型になります。
また、そこに「マッシュ」というまるでマッシュルームのような形になるヘアスタイルの要素も付け加えているので、ただ髪の毛を短くしたというだけではなく“おしゃれ感”も忘れていないことがわかります。
完全なるマッシュヘアにすると、どうしても原宿系・裏原系の髪型になってしまいますが、そこにナチュラルさを取り入れることで社会人として働く女性でも似合うショートヘアにすることができるんです。
また、マッシュヘアはたいてい男性がしていることが多く、それによって“男気のあるかっこいい女性”であるということも演出できます。
さまざまな顔をしたい!いろんな一面で周りの人を虜にしたい!と考えているのであれば、長澤まさみさんがしているナチュラルマッシュショートヘアがおすすめになります。
4位:波瑠
第4位にランクインしたのは「波瑠」さんになります。
「あなたのことはそれほど」というドラマでいちやく不倫女性として注目を集めましたね。
そんな彼女はもともとモデルさんであるので、かなりの良いスタイルをしています。
また、顔全体の形もほっそりしているのでまさしく“ショートヘアが似合う顔の形”をしているといってもいいかもしれないですね。
彼女は、長い間髪の毛を短くして活動していますが、それがまた似合うのでいいですよね!
モデルさんということもあり、さまざまな洋服を着こなすことで「ショートヘアでもこのようなファッションが似合うんだ」と教えてくれる人でもあるのではないでしょうか。
大人可愛いナチュラルショート
そんな長い間、ショートヘアにしている波瑠さんは現在「大人かわいいナチュラルショートヘア」をしています。
彼女は20代後半ということもあり、かわいらしすぎず、ましてや大人っぽ過ぎないようなヘアスタイルにわざとしているんですよね。
それが大人可愛いナチュラルショートになります。
ナチュラルさを残すことで自然にみえるのですが、表情や角度を変えることで大人っぽいようにも、かわいいようにも変わることのできる万能な髪形になります。
それは、髪の毛の毛策の量を減らしておくことによって“毛先をアレンジしやすい”スタイルにしているからなんです。
もしも、「大人っぽくもなりたいし、かわいくもなりたい!どっちも捨てられない!」という方であれば、波瑠さんのショートヘアスタイルを参考にするとよいかもしれません!
5位:本田翼
ショートヘアの芸能人…として、外すことができないのは「本田翼さん」ですね。
ばっさーなんていう愛称で親しまれています。
彼女も波瑠さんと同じくもともとはモデルの出身で、現在は女優として、タレントとして幅広く芸能界で活躍しています。
その人懐っこい性格から芸能界にもファンが多いんですよね!
彼女は童顔だということもあり、ショートヘアにはかなりのこだわりを持っているようです。
単純にショートヘアにしてしまうとその童顔を目立たせてしまうことになるので、“ひとくせ”加えているんですね。
“元気印”いっぱいの彼女はいったいどのようなショートヘアスタイルをしているというのでしょうか?
前下がりショートボブ
バッサーは、これまでにいろいろなショートヘアにしてきました。
しかし、ここ数年は“前下がりショートボブ”というスタイルをしています。
これってどんな髪型かといいますと、髪の毛全体をボブカットにするのですがその中でも前の部分だけを少し長めにとることで、顔回りの髪の毛の量を増やしながらも全体の髪の毛を減らしているものになります。
そのため、ばっさーは顔がもともと小さいのですが、顔が大きい人はぜひともこの髪型に挑戦してほしいものです。
なぜかといいますと、顔周りを前下がりボブにすることによってその大きさをカモフラージュできますし、全体的にボブカットになっているので“おしゃれさ”も忘れない髪型になるからなんですね。
童顔さんでも大人っぽい顔だちの方でも誰にでも似合う髪型になります。
6位:剛力彩芽
第6位にランクインしたのは、「剛力彩芽さん」です。
剛力さんもモデル出身であり、もともとは長い髪の毛がトレードマークの芸能人さんでした。
しかし、歌手デビューするころにはなにかはじけたのかかなり短いショートスタイルに大変身したんですよね。
髪の毛が長い時代は、かわいい外国人風の顔だちとあわさって「かなりかわいいロリ系の雰囲気」をしていたのですが、髪の毛が短くなることによって大人っぽく、凛とした女性に成長したのを感じられるようになりました。
少し女性から嫌われることの多かった彼女ですが、髪の毛をバッサリ切ることによって“調子こいていない”様子を周りに与えることができるようになり、今では人気が急上昇中です。
それに某IT企業の社長さんとの熱愛報道もされましたね。
髪の毛が短くなることによって、アクティブに動けるようになり恋愛も身軽になったのではないでしょうか。
ゆるふわベリーショート
そんな人気上昇中の剛力彩芽さんは、ゆるふわのベリーショートをしています。
これまでにご紹介してきた女優さんたちに比べると、剛力彩芽さんの髪の毛の長さってさらに短い“ベリーショート”をしているのは、誰もが感じられていることでしょう。
ただベリーショートにしてしまうと、まるで男性が髪の毛を短くしたような印象を他者に与えることになります。
そうすると女性らしさのない、ちょっと味気ない女性になってしまいますよね。
しかし、そこで髪の毛全体にゆるふわのパーマをかけることによって“女性らしさ”をプラスすることができるんです!
ベリーショートでは髪の毛を自分でまくのは苦労するので、この上方にしたいと思ったであれば必ず美容院でパーマをかけてもらうことをおすすめします!
ゆるふわが女性らしさをだし、でもよくよくみれば襟足付近は短くきれいなショートスタイルになっているので“かっこよさ”も演出できるんですよね。
女優さんてなりたいイメージになるためにとことん研究しているのだ、と感心してしまうのではないでしょうか。
筆者は、感心を通り越して感激してます。
7位:木村文乃
ゆったりとした話し方、そしていかにも女性の中の女性…といった雰囲気を持っている木村文乃さんも急に髪の毛をバッサリ切りましたね。
女優さんがこのように髪の毛をバッサリ切るのって、なにかのドラマや映画の役作りのため…ということが多いのですが、彼女はそのようなことではなかったんです。
おそらく私生活で何かあったのでしょう。
とはいえ、丸顔をしている人の中には「ショートヘアは似合わないし、顔の丸さが目立ってしまうに違いない」なんて感じている方もいるでしょう。
あれれ、木村文乃さんも典型的な丸顔をしている女性ですよね。
つまり、丸顔さんにも似合うショートヘアスタイルがあるってことなんです!また、これまでにかなりのロングヘアだった木村さんが髪の毛を短くしたことは、ファンである男性までも驚かせたようです。
筆者の弟は木村文乃さんの大ファンですが、髪の毛が短くなってさらに魅力的になったとぼやいていましたよ。
丸みがある外ハネ
丸顔さんが丸みを帯びるようなナチュラル系のショートヘアにすると、どうしても顔の丸さを目立たせてしまうことになるんですね。
しかし、丸みをつけつつも毛先を意図的に“ハネ”るようにすることでその丸みを強調する要素をなくすことができるようになります。
これまでにショートヘアにチャレンジしたことがある方は伸びていく間に「ハネるのがいやだなぁ」なんて感じたことがあるかもしれませんね。
もう意図的にハネるようにしてしまえばいいんです。
最近のヘアスタイルのトレンドで“濡れ感”というものがあります。
それはわざと外ハネさせることでオシャレにみせる髪型になりますよね。
髪の毛を外ハネさせることによって、顔の丸みの要素を外に追い出すことができるのもメリットになります。
もしも丸顔でショートヘアにチャレンジするのをためらってしまっているのであれば、ぜひとも木村文乃さんのしている丸みがある外ハネスタイルにするのをおすすめします!
8位:吉瀬美智子
さきほど高根の花だと感じる人こそその人が変えた髪形を真似することができないものだ・・という女性心理をお伝えしましたよね。
そのような高嶺の花として君臨している女性こそ“吉瀬美智子”さんなのではないでしょうか。
彼女はまるで40代とは思えないような肌のきれいさ、そして40代だからこそ出すことのできる大人の色気をプンプンさせている女性になります。
また、そのような雰囲気を出すことができているのは、もしかしたらショートヘアをしているからなのかもしれないですね。
ショートヘアで首元をしっかり出すことによって、そこから色気を出しているんです!同性の方でも彼女の大人の魅力には、ノックアウトなのでは?
しかし、とても大人っぽく上品に見える彼女ですが、本当はとてもお茶目な性格をしているんですよね。
そこがまた多くのファンの心をとらえるポイントになっているようです。
色気のある大人ショート
そんな大人っぽく美しい色気を出している吉瀬さんは、“色気のある大人ショート”ヘアスタイルをしています。
彼女がもともと大人っぽい雰囲気をしているからショートがはえるんじゃないか…とも考えることはできますが、反対に色気を出すことのできる絶妙なヘアスタイルをしているともいうことができますよね。
彼女は、とても短めの“ベリーショート”をしています。
しかし、トップ部分には動きをつけることによって、また顔回りの横にボリュームをもたせることによって、若々しさを出せています。
髪型で大人っぽい雰囲気を出すことができるということなんですよね。
あとはふるまいを大人っぽくしたり、誰かと話すときにはゆっくり話すようにするなど工夫することでさらに大人っぽい女性になることができます。
9位:満島ひかり
第9位にランクインしたのは、満島ひかりさんになります。
ひかりさんは、沖縄出身ということもあり、ほかの女優さんに比べるとどこか“色黒い”肌をしていますね。
そのように色黒い肌をコンプレックスに感じている女性はたくさんいますし、そのような人たちはできる限り肌を露出しないように…と髪の毛で顔の一部を隠している人も少なくありません。
しかし、満島ひかりさんはどうでしょうか!
隠すどころかどんどん髪の毛の長さが短くなっていき、むしろ“露出”していますよね。
それに彼女のような逆三角形の顔の形をしていると、どうしてもショートヘアは似合わないのかもしれないなんてあきらめてしまうのですが、彼女は見事にショートヘアを使いこなしています。
そして彼女独特の明るい笑顔にショートヘアがプラスされることによって、さらに元気な印象を強めています。
ボーイッシュなベリーショート
どうして満島ひかりさんがショートヘアスタイルにすると、“元気”そのものな存在に見えるのでしょうか?
それは、ボーイッシュスタイルにしているからなんですよね、ただ単純に髪の毛を切ることになれば、それはそれで男らしい、男っぽい髪形になりますが、そこにベリーショート、さらに少し段を入れることによって女性らしさを残しつつも、ボーイッシュなスタイルに仕上げることができるんです。
もしもショートヘアにすることでイメージもがらりと変えたい!
かわいいよりはかっこいい女性に見られたい!
おとなしいよりは元気な女性にみられたい!
というのであれば、満島ひかりさんがしているようなボーイッシュなベリーショートにするのがおすすめになります。
10位:吉岡里帆
最後の10位にランクインしたのは、吉岡里帆さんになります。
素朴な印象があり、もともとは黒髪ロングで勝負しているタレントさんでしたね。
もともとは女優志望だったのに、なぜだかグラビアのお仕事ばかりがやってくるので困惑していたそうです。
そんな彼女に主演をつとめるドラマの話がくると、役作りのためにこれまでのトレードマークでもあった長い髪の毛をばっさり切り、今ではショートヘアスタイルになっています。
彼女は、これまでにご紹介してきた女性タレントさんよりかはとても肩幅がひろく、さらにしっかりとした方の形をしているんですよね。
それは彼女の意思の強さを示しているということでもあるのでしょうが、肩幅が広くしっかりがっちりした人がショートヘアにするとどうしても、顔の小ささを逆に割る目立ちさせてしまうものです。
しかし、吉岡里帆さんはそのようには決して見せていません。
清楚系黒髪ショート
そのようなことを伝えると「吉岡里帆ちゃんはきっとひとくせあるショートヘアをしているにちがいない!」なんて思われるかもしれないですね。
しかし、そんなことないんです。
ずばり、彼女はただショートにしているだけです。
それもミディアムヘアとの境目くらいの長さなので、ちょうどよく肩の広さを隠すことができています。
また、前髪を作ることで見ている人の視線をそちら側にもっていっているというのも、彼女がショートヘアのなっている理由ということができるでしょう。
また、髪の毛を染めてもかなり暗めの茶色、もしくは黒髪なので“清楚さ”ではだれにも負けません。
もしも、ボーイッシュでもエレガントでもなく、基本的な“清楚スタイルで勝負したい”と考えているのであれば、吉岡里帆さんの髪形をまねといいでしょう。
ショートヘアのヘアアレンジ
これまでにショートヘアが似合う女性芸能人とその人たちがしているショートヘアについてお伝えしてきました。
どの髪型にしても、ときには「この髪型あきたなぁ」なんて思うようなことってありますよね。
その際に鏡を見るたびにいやな思いをしているのでは、生活の質をあげることはできません。
ということで、ここではショートヘアでも簡単にできるアレンジ方法をご紹介しています。
ぜひ、今後のアレンジに活用してみてくださいね。
【ショートヘアのおすすめアレンジは、こちらの記事もチェック!】
1.編み込みアレンジ
編み込みは、ロングヘアでもショートでも髪の毛の長さを選ばずにアレンジできる方法になります。
頭のてっぺんから顔の両サイドに編み込みをつくってピンでとめるもよし!
耳上あたりから後頭部にむかって左右どちらとも編み込みを作ることで、ハーフアップにするのもよし!
かなり上級者さんであれば、髪の毛の上のあたりから大きな編み込みを作ってひとつにまとめるのもいいですね。
編み込みができるだけでオシャレさんに見せることができます。
2.アップアレンジ
髪の毛が短いと結べない!なんて思っていませんか?
いいえ、結べるんですよね。
それに毎日数ミリずつのびている髪の毛ですから、カットした当初は短くて結べなくても数日たったら結べることも。
ヘアゴムなどをかわいいものにするだけでオシャレ度アップです。
3.前髪アレンジ
後頭部の髪の毛をアレンジできないのであれば、前髪のアレンジをしてみましょう!
編み込みにしたり、くるくるとねじって、少しおしゃれなヘアピンでとめるだけで完成です♪
4.ウェーブアレンジ
ベリーショートの方は難しいかもしれませんが、多少の長さを残しているショートヘアであればウェーブ状にまいてみるのもいいでしょう。
熱を使わずにスポンジを巻き付けるだけでウェーブアレンジができるアイテムは100円ショップに売っていますよ。
ストレートよりもおしゃれ度があがります。
5.カチューシャアレンジ
小さいころには誰もが身に着けていたであろうカチューシャを取り入れてみましょう!
カチューシャにもいろいろなデザインがありますから、その日のファッションの気分にあわせてアレンジするといいですよ。
また、カチューシャをつけるあたりに編み込みを作っておくとおしゃれにみえます。
個性的で印象に残るショート
今回は、ショートヘアスタイルをご紹介してきました!
あなたが目をつけている女性芸能人やそのショートスタイルはのっていたでしょうか?
ショートヘアスタイルは、しっかり研究すれば必ず似合うものはあるんですよね。
それに飽きてしまうかもしれないと心配している方でもアレンジを楽しめば、そのような事態にはなりません!
ぜひ今回の記事を参考にしてあなたもショートヘアスタイルにしてみてくださいね。