「女性にモテたい」というのは、未婚男性にとって永遠のテーマとも呼べるのではないでしょうか?
この記事では、そんなモテたい男性必見の「モテる髪型」について徹底的に解説していきます。
男性の8割は髪型で損をしています。
髪型を変えれば、あなたも明日かたモテる可能性大です。
男の髪型をショートからパーマまで色々なスタイルを女性目線で「モテる」事を徹底的に重視してご紹介していますので、参考にしてみて下さいね。
男のモテる髪型を徹底調査
男性は、元々不細工と言われるような人ってほんの一部だけなのです。
実は、髪型やファッションで損をしている人が8割を占めていると言われています。
特に髪型で損をしている男性は自分の拘りを守り過ぎて女性ウケしない事が殆どです。
是非、モテる髪型にシフトして人生最大のモテ期を迎えましょう。
とにかく女目線にこだわりました
まず、男性ウケと女性ウケは全く違います。
よって、男性が自分自身で「似合う」と思っている髪型は大抵の場合女性ウケがよくありません。
更に、女性のタイプによってもウケる髪型は様々です。
幅広く一般的のモテたいのか?年上、年下、ギャル、清楚系など特定のジャンルの女性にウケたいのかと希望によっても髪型は変えていくべきです。
そんな女性にしか理解できない女性ウケをここではこだわって解説していきます。
モテたいなら女性美容師を指名しろ
前項でも紹介したように、女性にしか女性ウケは分かりませんよね。
それならば、合理的に考えて女性美容師さんを指名してアドバイスをもらうのが一番の近道と言えます。
同じ髪型をカットしても男性美容師と女性美容師では髪型に変化が出る程、感性の部分で異なっているのです。
女性と会話をする練習や、女性の気持ちを知るきっかけにもなりますしモテを狙うならば、まず女性美容師を指名する所からはじめましょう。
モテる髪型で一気に垢抜ける!
女性にモテる要素は「爽やか」「清潔」「男らしい」この3つです。
つまりモテる髪型は必ずしも、この3つの要素のどれか、もしくは全てを備えているという事になります。
逆に、モテない髪型にはどれも備わっていない場合が多く、「暗い」「だらしない」「ダサい」などのマイナス要素がつまっているのです。
それら全てをモテる要素にアップデートしてしまえば、あなたは垢抜けること間違いなしです。
男のモテる髪型はコレだ!
流行やイメージを鑑みて、女性にモテる髪型をピックアップしてみました。
骨格や雰囲気によって似合う髪型はそれぞれですが、大抵の美容師さんは「やりたい髪型を似合う様に落とし込むスキル」という物を持っているのでご心配なく。
まずは、どんなタイプの女性にモテたいのか狙いを定めて髪型を選んでみて下さい。
爽やかショート
爽やかショートは、全方位対応型の髪型とも言えます。
更に、体格などにも左右されずどんなジャンルの女性にも好印象を与えるスタイルなので、無難に垢ぬけたいと思う方にとてもおすすめしたい髪型と言えますね。
爽やかさの鍵は、スッキリとした短さと軽さ、モミアゲや襟足など必要の無い部分をしっかりと切り込む事も重用です。
田中圭、岡田准一を手本に
爽やかショートと言えば、俳優の田中圭やアイドルグループV6の岡田准一の髪型を参考にするのがおすすめです。
ある程度トップ当たりの髪は残しつつも、前髪、もみあげ、襟足はしっかりと切り込んでいる辺りに好感が持て、明るい爽やかな印象になりますよ。
ツーブロックショート
年上女性やスポーツマン好きな女性ウケをするのはツーブロックショートです。
ややヤンチャで少年のような印象になるので、年上のお姉さんからは可愛がられ、スポーツ少年のようなイメージにもなりやすい為スポーツ好きな女性とも相性が良いでしょう。
ツーブロックショートは特にヘアセットをしないと髪型として完成しないスタイルでもあります。
毎日のヘアセットをしっかりと出来る方にこそ扱える髪型と言えますね。
三浦翔平、大倉忠義をお手本に
役柄や時期によって様々なヘアスタイルがあるものの、ツーブロックショートなら俳優の三浦翔平やアイドルグループ関ジャニ∞の大倉忠義を参考にするのがおすすめです。
特に、女性ウケを重視する場合、彼らのようにツーブロックの刈り上げ部分を刈り込み過ぎないのがポイントです。
是非「三浦翔平ツーブロック」「大倉忠義ツーブロック」で検索してみてお手本にして下さい。
スマートマッシュ
キノコのようなフォルムのマッシュスタイルをすっきりとさせたハイブリッドなヘアスタイルがスマートマッシュです。
やや長めのヘアスタイルになるものの、年下女性や、清楚系女子、オシャレ感度の高い女性からも好感をもたれやすいでしょう。
スマートマッシュのポイントは、いかに清潔感をもってみせるかという事です。
男性の髪は長ければ長い程不衛生に感じられやすいので、寝ぐせをしっかりと直したりクセがあればストレートアイロンで伸ばすのどのお手入れも欠かさないようにしましょう。
神木龍之介、山田涼介をお手本に
スマートマッシュでお手本にしたいのは俳優の神木龍之介や、アイドルグループHeySeyJampの山田涼介です。
二人ともやや長めに見えるスマートなマッシュフォルムにも関らず爽やかで清潔感のあるヘアスタイルにまとまっています。
マッシュのスタイル上前髪はやや長めの方が似合うものの、目元はスッキリ見せる分け方をしておくなどの工夫も参考にしたいポイントです。
スパイキーショート
年下女子、ギャル系女子から圧倒的な支持を集めるのはスパイキーショートです。
ツンツンと立った短い髪がヤンチャでちょっと悪そうな雰囲気は女性をときめかせる要素であり、思わず目で追ってしまう存在でもありますね。
更に、黒髪スパイキーショートなら年下好きのお姉さんからも好感が持たれるでしょう。
ヤンチャだからこそ甘やかしてあげたくなる加護欲をそそる髪型になりますよ。
市原隼人をお手本に
スパイキーショートのお手本にするなら市原隼人の髪型がおすすめです。
全体的に短くツンツンさせてしまうとややハードパンクなイメージに寄ってしまいますが、市原隼人のように刈り上げたと事からトップにかけてのみツンツンと立たせるスパイキーショートは今風でもありオシャレ感も高いですね。
ゆるふわショートパーマ
年下好きの年上お姉さんや、おしゃれ感度の高いモード系女子、中性的な男性を好む夢女子などから好感を持たれるのがゆるふわショートパーマです。
柔らかな印象と中性的なイメージで「可愛い」と言われる髪型ですね。
特にやせ型の男性にはまり易く物腰柔らかなタイプの人に似合うとされています。
綾野剛、山下智久をお手本に
柔らかくふんわりとしたイメージのゆるふわショートパーマは俳優の綾野剛やジャニーズの山下智久をお手本にしましょう。
パーマを当てるからといって全体をあまり長くしてしまっては、もっさりとした印象になってストライクゾーンを狭めてしまいます。
主に、ゆるふわパーマを効かせるのはトップで襟足などはあまり長くしすぎたりパーマを当て過ぎないように注意が必要です。
アップバンクショート
スパイキーショートと同じくヤンチャなイメージに仕上がるアップバングショートですが、こちらはスパイキーショートよりもストライクゾーンが広がり、中性的な男性を好む女性以外なら誰からも好感を持たれやすいヘアスタイルと言えます。
顔がしっかりと見える事でスッキリと爽やかに見えるし、全体的に短い印象が男らしさをアピールしている為モテる要素全てを兼ね備えていると言えますね。
カラーをしていると、ギャル系や年下ウケ。
黒髪なら年上や清楚系に好感を持たれやすいと言えます。
玉木宏、白濱亜嵐をお手本に
アップバングショートにするなら俳優の玉木宏や、EXILEの白濱亜嵐をお手本にするのがおすすめです。
ヤンチャなイメージになりつつも、スパイキーショートと違う所は子供っぽく仕上がりすぎないという所がポイントです。
同じアップバングショートでも全体的に短すぎてツンツンのヘアスタイルになるとイメージやストライクゾーンは変わってきますし、全体的に長くなってしまうと、更にストレイクゾーンを狭める可能性も少なくありません。
「万人受け」を意識した上で玉木宏や白濱亜嵐のアップバングショートは是非参考にして欲しい所です。
ルーズマッシュ
ゆるふわショートパーマやスマートマッシュのように可愛い系の路線で攻めるならルーズマッシュもかかせませんが、ここで一つ問題が発生します。
これまでのゆるふわショートパーマやスマートマッシュと比べて、ルーズマッシュはかなり難易度の高い髪型とも言えて「美形じゃないと似合わない」なんて意見が女性陣から上がる程です。
美容系、アパレル系女子や、モード系女子など一部の女性からは好感が持たれるものの、全体的には「可愛いと思うけど彼氏にしたいとは思わない」というのが正直な所ですね。
伊野尾慧をお手本に
ルーズマッシュと言えば、伊野尾慧をお手本にするのが良いでしょう。
甘く柔らかい雰囲気で、男性からも「可愛い」と言われるようなイメージがありますね。
特に、前髪の重さを目線ギリギリの所で保てるかどうかが「暗いオタク風」と「可愛いルーズマッシュ」を分ける決めてとも言えます。
刈り上げツーブロック
個性的な女性や、モード、美容系女性モテを狙うなら刈り上げツーブロックがおすすめです。
ただし、刈り上げと残す部分との差が大きければ大きい程ストライクゾーンは狭くなるものと思っておいた方が良いでしょう。
ここでは、刈り上げ部分以外は長めに残す事を想定している刈り上げツーブロックを前提としています。
(差が少ないものはツーブロックショートと分類して良いでしょう)ルーズマッシュと同じく、雰囲気や顔立ちが物を言う部分も多くあまり素人向けの髪型ではないと言えます。
オダギリジョー、金子ノブアキをお手本に
刈り上げツーブロックはロックなイメージが強い髪型である事から、俳優のオダギリジョーや金子ノブアキをお手本に見ると良く分かるかと思います。
刈り上げツーブロックは、いかに自分の雰囲気にあった長さを設定できるかという所が大きなポイントになります。
勿論に合わせの難しい髪型ですが「失敗したな」と思った時にはツーブロックショートにシフトして万人受けを狙う事もできるので、この髪型が好きだと思ったのなら一度チャレンジしてみるも良いかもしれませんね。
ミディアムパーマボブ
ミディアムパーマボブも、ルーズマッシュと同じく女子ウケ度で言えば低めですがハマれば見返りがかなり大きい髪型と言えます。
基本的に社会人以下の年下女性からウケやすい髪型でややチャラい印象を与えがちですが、黒髪のミディアムパーマボブでハマればギャル系意外殆どのジャンルから好感を持たれる可能性も秘めているワンチャン要素有りなヘアスタイルです。
岡田将生、三浦春馬をお手本に
ミディアムパーマボブのお手本に選ぶなら、俳優の岡田将生や三浦春馬がおすすめです。
パーマスタイルをマッチさせるポイントは、まず骨格に似合うかどうかです。
しっかりとそれぞれの骨格に似合っているパーマスタイルは不自然なボリュームもなく長くとも爽やかな印象を崩しません。
特に顔周りのパーマスタイルは真似したい程秀逸ですね。
グランジショート
グランジとは、そもそもロック音楽のジャンルの1つでダメージ加工させる様にわざと汚す事がカッコイイというニュアンスを持った言葉です。
そこから、ラフでロックなヘアスタイルをグランジ風のヘアスタイルと呼びます。
グランジにシフトするとどうしても個性的になるものの、ショートに限定するならば年下女性からの好感度が上がる他流行している事もあり美容系アパレル系女子モテも期待できます。
特に体格が良かったり色黒だったりなどの要素が加わると更に雰囲気モテできるヘアスタイルです。
長瀬智也をお手本に
グランジショートを取り入れるならアイドルグループTOKIOの長瀬智也をお手本にするのがおすすめです。
どこかロックでワイルド、綺麗にきまらないラフさが男らしい印象ですよね。
グランジ風というとやはり「汚さ」を取り入れたくなるのが男心ですが、この要素を入れると一気に女ウケしなくなります。
そういう意味では正しいグランジショートとは言えないかもしれませんんが、今回は女ウケ重視という事で長瀬智也位までならグランジ風でも女ウケするというニュアンスで理解して貰えればと思います。