女性の皆さんはいつもどんな服装をしていますか?
自分の好みに合うもの、大人系や原宿系、オフィスカジュアルやシンプルコーディネートなど、ファッションは女性にとって毎日が楽しくなるとっても大切な要素の一つですよね。
ステキな服があればずっと着ていたいし、お金がなくておしゃれできないときは外にも出たくない、、そんなおしゃれ大好きさんのために、今日は「顔タイプ診断」というものをご紹介致します。
顔タイプ診断と聞いて、ピンとくる人はまだまだ少ないのではないでしょうか?ただの心理テスト?なんて思ってしまいますよね。
実は、この顔タイプ診断さえあればもっと自分に合ったファッションを楽しめて、よりおしゃれに可愛く着こなすことができちゃうんです!
では、さっそく顔タイプ診断の実態とその使い方について見ていきましょう!
顔タイプ診断でできること
顔タイプ診断とはなんぞや?というわけで、簡単にご説明します。
顔タイプ診断とはその人の顔の形や各部分の特徴、全体のバランスなどを総合的に分析して最も似合うファッションや髪型などを提案してくれるという優れものなのです。
日本顔タイプ診断協会なるものが存在し、そこで個人の顔のタイプを導き出してそれぞれにアドバイスをしてくれるのです。
顔の分類は大きく4つに分けられており、それぞれ「直線タイプ」「曲線タイプ」「子供タイプ」「大人タイプ」というグラフの中に配置されています。
さらにここから8つのタイプに分けられていき、最終的にそのどれかに自分が分類されるということなのです。
それぞれのタイプにはそれぞれ違った特徴があり、良し悪しは関係なくどのタイプも違った磨き方があるのです。
似合うものがわかる
顔タイプ診断で便利なのは、自分に本当に似合うファッションや髪型を見つけられるという事です。
輪郭や顔の作り、雰囲気によってそのファッションが合うかどうかはかなり大きく左右されます。
自分が似合うかどうかというのは、実際そこまで気を使っていない人がほとんどです。
好きなモデルが着用していたから、好きな色だから、一目惚れしたからなど、自分との相性よりかはその場のフィーリングで購入する人が多いでしょう。
しかし、そのファッション、もしかすると周りからは「似合ってない、、」なんて思われているかもしれません!そんなのは絶対いやだ!という人は、ぜひこの顔タイプ診断を参考にして見てくださいね!
似合うファッションや髪型
この診断では、自分に似合うファッションや髪型を徹底的に紹介してくれるのです。
また、顔のタイプを分析しているため、ここで出された答えは確実にあなたに似合うものであり失敗してしまうことはほぼありません。
ですので、自信を持っておしゃれを楽しむことができるのです!
女性のファッションや髪型には今や数え切れないほどのパターンがあり、個性を出す人も多くなっています。
大人系が好きな人、ビビットカラーを極めたい人、外国人のようにシンプルに決めたい人、ロリータのような個性派に挑戦したい人など様々です。
こんなに多くなってしまった選択肢の中では、なかなか決め切れず迷走してしまう人もちらほら。
そこで、この顔タイプ診断が役に立つのです!
自分に似合うと宣言されたファッションや髪型なら、安心して挑戦することができますよね!
似合う柄
ファッションや髪型だけでなく、自分自身に似合う柄なんかもアドバイスしてくれるから有難いです。
柄といえば夏ならば花柄、冬はチェックなどの温かみあるものが一時的に流行ります。
しかし、ただ流行りに乗って柄物を買ったはいいものの、実は似合わないんじゃ、、?なんて考えてしまって結局クローゼットに眠っているなんて服も多いことでしょう。
顔タイプ診断をすれば、自分の顔に合った柄までも教えてくれるのです。
同じ服でも柄がそれぞれ違うものなんかを買いたい時はとても役に立ちます。
また、服だけでなくバッグなどの小物なんかもこの柄に合わせて揃えることで、より上級者のおしゃれを楽しむことができるのです。
印象もグッとアップ
やっぱり自分に抜群に合った服装や髪型をすると、周りからの印象もぐっとアップするようです。
普段はなんとなくパッとしなかった女性も、似合うファッションを極めるだけでモテちゃったなんてこともあるのです!
また、自分に似合う服装をしている女性というのは、背伸びしすぎず且つ自分を良く見せることができる上級の女だという印象を持ってもらえます。
これは高嶺の花ということではなく、自分をちゃんと分析できているしっかりした女性ということなのです。
ファッションも人間性を見られる大きな部分です。
自分に最高に似合うおしゃれをして、外見も中身も磨いていい女を目指しましょう!
顔タイプ診断(8タイプ)
ではではさっそく顔タイプ診断に入っていきましょう!顔タイプ診断では、先程ご紹介した通り基礎として「直線タイプ」「曲線タイプ」「子供タイプ」「大人タイプ」に分けられています。
その中に、大まかな4つのタイプ「キュート」「フレッシュ」「クール」「フェミニン」があり、さらに「アクティブキュート」「クールカジュアル」「エレガント」「ソフトエレガント」という風に最終的に8つの顔タイプに分けられるのです。
名前でなんとなくどんな顔なのかは想像はできますよね!では、これから一つずつ詳しく見ていきましょう!
1.キュート
キュートタイプに分けられる顔の特徴をご紹介していきます。
キュートといえば可愛らしいというイメージですよね。
キュートタイプの顔の人いは、どんな共通点があるのでしょうか?
子供バランス:全パーツが曲線的
キュートタイプは、子供バランスであり全てが曲線的であるとされています。
子供のような顔全体のバランスに加え、輪郭だけでなく全てのパーツが曲線的であるがゆえにそのキュートさが際立っているのです。
若い・柔らかい・女の子らしいといった印象
キュートタイプの女性は、若くい、柔らかい、女の子らしいという印象を持ってもらえる顔立ちです。
キュートと言っているほどなので、それほど可愛らしい幼い感じなのは安易に想像できますね。
また、このタイプは年を取ってもあまり老けて見られる事が少ないため、いつまででも若々しく居られるという利点もあります。
好きな服を好きな年代まで着れるのは嬉しいことですね。
ファッションはガーリーテイストが得意
ファッションはファーリーテイストで可愛らしく女の子らしさを全面的に出したような服装がおすすめです。
子供らしい顔立ちはガーリーな服を一層際立たせてくれますし、少し若めの服装でも難なく着こなすことができるでしょう。
髪型もガーリーにゆるふわな雰囲気が適しています。
学生に人気のおだんごや三つ編み、フッシュボーンなんかもキュートタイプさんはよく似合うはずです。
前髪はぱっつん気味の重ため前髪が良し、より可愛らしくなって女性らしさを強調することができるはずです。
襟元や袖にデザイン性のあるものを
服のテイストのおすすめとしては、襟元や袖にデザイン性があるものを着ると、丸顔や可愛いパーツが一層目立ち、女の子らしさを演出してくれます。
襟やそでのある服は若さの象徴であり、大人っぽいっ女性よりも明るく子供らしい女性の方が似合う傾向にあります。
袖のデザインも、少しガーリーすぎるようなものでも挑戦してみると良いでしょう。
女性の袖もとは意外と男性からも見られている部分ですので、そこで女の子らしさをアピールできちゃいますよ!
キュートタイプの芸能人:藤田ニコルさん
キュートタイプの技能人で有名なのは藤田ニコルさんです。
藤田ニコルさんと言えば、あの可愛らしいくりんとした目元に丸い輪郭、痩せすぎていない健康的な雰囲気が特徴的ですよね。
藤田ニコルさんのような方にはガーリーで可愛らしい服装が一番似合います。
モデルの姿を想像すると、似合っているのがよくわかりますよね。
他には、小倉優子さんや橋本環奈さんなんかもキュートタイプの代表と言えるでしょう。
全員丸顔で可愛らしいアイドルのような顔立ちです。
キュートタイプはその名の通り、キュートで女の子なファッションが一番最適なのです。
2.フレッシュ
続いてフレッシュタイプの顔をご紹介していきます!フレッシュといえばみずみずしく明るいようなイメージがありますが、この顔立ちはどんな特徴があるのでしょうか?
子供バランス:直線と曲線がミックス
フレッシュタイプはキュートと同じ子供バランスでありながら、直線と曲線がミックスされたようなどこか大人っぽい雰囲気も感じさせる顔立ちです。
丸い中に直線がスッと通っていることで、さわやかな印象を与えることができます。
フレッシュ・親しみやすい・清潔感・可愛いといった印象
フレッシュタイプの顔立ちの女性の印象としては、フレッシュ、親しみやすい、清潔感、可愛いとさまざまなものがあります。
顔の輪郭も完全に丸いと言うわけではなく、横長で美人すぎない親しみやすさが感じられます。
清潔感というのはとても女性としては嬉しい印象ですよね。
丸すぎる目元は幼い、化粧映えするというイメージがありますが、フレッシュタイプさんは基本的に目がそこまで大きくなく、まん丸ということもありません。
つぶらな瞳は周りの人から近づきやすいと思ってもらえますし、そこにかわいさよりも爽やかさがあるため、異性だけでなく同性からも好まれるような人が多いです。
ファッションは爽やかに
フレッシュタイプさんのファッションはさわやかめの服装、髪型がベストだと言えるでしょう。
甘々テイストはそこまで似合わず、どちらかと言うとすっきりとしたお姉さんっぽい服装の方がよく似合います。
それでいて、完璧に大人系にするのではなく、外国人のようなシンプル且つカジュアルな服装が好まれます。
髪型も同様、ロングヘアーで巻いているのよりかは、ボブやミディアムストレートなど、爽やかでフレッシュな感じが似合うようです。
デザインや素材にカジュアル要素を
デザインや素材にも全面的にカジュアル要素を取り入れていくと良いでしょう。
爽やかな顔立ちには爽やかなデザイン、そして綺麗めすぎないくだけたデザインを選んでみてください。
フレッシュタイプさんによく似合うデザインとしては、ストライプやボーダーなどの優しい控えめな柄がおすすめです。
大きい花柄なんかはフレッシュタイプさん自身の個性を消してしまう可能性があるため、できるだけ避けるようにしましょう。
フレッシュタイプの芸能人:永作博美さん
フレッシュタイプの代表的芸能人は永作博美さんです。
いつまでたっても若く見えるのに、可愛すぎず大人すぎずの絶妙なバランスが素敵ですよね。
このタイプの人は、可愛すぎず且つ若々しい顔がどの年齢にも適してくれるため、何歳になっても同年代から常に人気がある人と言えるでしょう。
他には、石田ゆり子さんなんかもこのフレッシュタイプに分類されます。
二人とも年齢を感じさせない爽やかさが素敵ですね。
3.アクティブキュート
次はアクティブキュートタイプです!アクティブなキュートってどう言うことなのでしょうか?キュートタイプは最初にご紹介したように可愛らしく女の子らしいかおだちをしている人です。
キュートにアクティブがつくとこうなるのですよ!
子供バランス:曲線と直線がミックス
顔の全体的なバランスはキュートタイプとさほど変わりありません。
子供バランス、曲線というところまでは一緒であり、そこに直線もミックスされるのがアクティブキュートです。
顔は丸めで立体的ではないですが、キュートタイプよりも少しパンチの効いた顔立ちとなっています。
元気・活動的・ポップといった印象
アクティブキュートさんの印象はキュートタイプとはがらっと変わり、元気、活動的、ポップ、そして明るさや可愛さなどが代表的です。
アクティブキュートさんは、可愛らしい丸みを帯びた輪郭の中に、はっきりと存在感のある目元が特徴的です。
その強さから、女の子らしさよりかは元気さ、明るさなんかが際立っているのです。
ファッションはカジュアルな中にも色や柄を足す
アクティブキュートさんにおすすめなファッションとしては、カジュアルな中にも色や柄を足して少し強さを強調できるような服装がおすすめです。
丸顔で可愛らしい部分もあるため丸襟なんかも似合いますが、それよりもカジュアルでシンプルな服装に、アクティブキュートさんのはっきりとした顔立ちを引き立たせる柄や色を入れると良いでしょう。
インパクトとクールの2タイプで
アクティブキュートのファッションを選ぶときには、常にインパクトとクールの二つを意識するといいでしょう。
柔らかい服はアクティブキュートさんのはっきりした顔立ちにはあまり似合わず、柔らかめの中にインパクトのあるデザインがあると個性が際立ちます。
また、カジュアル且つクールな印象の服もよく似合います。
柔らかく強い印象があるので、甘い服装すぎずクールな柄や色でバシッと決めると良いでしょう。
アクティブキュートタイプの芸能人:田丸麻紀さん
アクティブキュートの代表的な芸能人は田丸麻紀さんです。
輪郭が丸く可愛らしいのに対して、目がはっきりとしており女性の強さを感じさせる顔立ちですよね。
可愛いの中に美しさもあり、年相応にその美しさが磨かれていくタイプでしょう。
他には、少し甘めが強い新垣結衣さんなんかもアクティブキュートに分類することができます。
柔らかい雰囲気且つ目はくっきり二重の存在感があります。
清楚な感じもおすすめのファッションがよく似合いそうですね。
4.クールカジュアル
続いてはクールカジュアルの顔タイプについてご紹介していきます!クールは初めて出てきましたね!
クールで且つカジュアルな女性はいったいどんな顔立ちであり、どんな服装が似合うのでしょうか?
子供バランス:全パーツが直線的
クールと言いながらも意外とバランスは子供バランスなのがクールカジュアルさん。
そのかわり全パーツは直線的であり、きりっとしたクールさを併せ持つ人が多いようです。
子供バランスが顔自体の雰囲気を柔らかくするのに対して、パーツが切れ長であるために強さや凛とした雰囲気を醸し出しています。
クール・ボーイッシュ・フレッシュといった印象
クールカジュアルの印象としては、その名の通りクール、ボーイッシュ、そして少しばかりフレッシュ感なんかもあります。
直線的なパーツ、特に目元の切れ長感は女性の顔を少しきつく見せるのが特長です。
きつく見せるといっても悪い意味ではなく、品のある女性らしい綺麗な顔立ちということです。
また、丸みを帯びた目元を持つキュートさんなんかよりは、よりボーイッシュでさっぱりとした印象を持たれることが多いです。
ファッションはカジュアルベースで
クールカジュアルさんのファッションは断然カジュアルベースが似合うでしょう。
髪型もそこまで凝ったものをせずにストレートに流すかショートヘアがおすすめです。
巻き髪なんかはあまり似合わず、控えめな顔が髪の毛と合わずに浮いてしまいます。
カジュアルベースの服装では、白黒のコーディネートや華奢なシャツにジーパンなんかが非常に合います。
特にパンツスタイルは、クールカジュアルさんにはぴったり。
綺麗な顔立ちをより引き立たせてくれるはずです。
ラフに気崩す
また、顔立ちがキリッとしているため、あまりかっちりした服装をしてしまうと厳しそうな人に見えてしまいます。
ですので、ファッションはラフに着崩して、少し抜け感のようなものを作ってあげると、クールカジュアルさんらしい女の子っぽさを表現することができます。
クールカジュアルタイプの芸能人:剛力彩芽さん
クールカジュアルタイプの芸能人で有名なのは、剛力彩芽さんです。
あの可愛い輪郭にキリッとした目鼻立ち、クールカジュアルという言葉がしっくりきますよね。
ジーパンやパンツスーツなんかもよく似合いそうです。
他には、木下優樹菜さんなんかもキリッとした綺麗めクールカジュアルだと言えるでしょう。
5.フェミニン
クールカジュアルから一転、次はフェミニンタイプのご紹介です!フェミニンと聞けば、柔らかくて可愛い印象ですが、顔タイプに当てはめるとどのような雰囲気なのでしょうか?
大人バランス:全パーツが曲線的
フェミニンタイプは大人バランスであり、全パーツは曲線的であることが挙げられます。
大人バランスの人は輪郭が卵型であり、顎がシュッとした綺麗系の女性が多いですね。
華やか・エレガント・セクシー・美人といった印象
綺麗な女性という印象を受ける輪郭に対して、パーツは丸みを帯びて女性らしさがあります。
そんなフェミニンタイプの印象は、華やか、エレガント、セクシー、美人といった意外なものが多いです。
その綺麗さに少し可愛さがプラスされた顔立ちが、バランスの良い美人顔を作っているのでしょう。
ファッションは女性らしい曲線なテイスト
フェミニンタイプのファッションは女性らしい曲線なテイストがおすすめです。
セクシーや美人といった印象の強いフェミニンさんは、女の子らしさよりも女性という雰囲気を出せる服装の方が合うようです。
特に、曲線がはっきりとしているスカートや柔らかめなタイトスカートなんかはよく似合うはずですよ。
カジュアルではなくフリルやギャザーが得意
フェミニンタイプさんにはあまりカジュアルはおすすめできません。
その女性らしさから、カジュアルファッションは浮いて見えてしまいます。
それよりかは、フリルやギャザーなどの甘い中にも清潔感のある女性らしいテイストがマッチします。
強調しすぎず控えめすぎず、それでいて女性らしい服装を心がけましょう。
フェミニンタイプの芸能人:石原さとみさん
フェミニンタイプの有名人は石原さとみさんです。
女性からも男性からも人気の高い彼女は、その色気と少しの可愛らしさが本当に素敵ですよね。
私服が可愛いというのも有名ですが、やはりフリルのような綺麗目ファッションがよく似合っています。
6.ソフトエレガント
お次はソフトエレガントタイプです!ソフトなエレガントということで、美しい女性を想像してしまいますが、皆さんはどうでしょうか?
では、ソフトエレガントタイプのおすすめファッションを見てみましょう。
大人バランス:曲線と直線がミックス
ソフトエレガントタイプは大人バランスであり曲線と直線のミックスという、女性らしさを欲張りに兼ね備えた顔立ちが特長的です。
卵型の輪郭に柔らかさとシュッとした雰囲気を併せ持ち、綺麗で優美な感じを彷彿とさせます。
ソフト・優しい・まじめ・繊細といった印象
ソフトエレガントタイプの印象は、ソフト、優しい、まじめ、繊細といったどこか華奢でか弱い雰囲気を持っています。
優しそうな雰囲気に凛とした真面目さや繊細そうな表情が特徴的で、どちらかというと美人に分類されるでしょう。
ファッションは流行に左右されないもの
ソフトエレガントタイプのファッションは、流行に左右されないような番人受けするシンプルタイプがおすすめです。
上品で綺麗な雰囲気を持っているソフトエレガントタイプは、流行ごとに変わる派手な服装よりも、自分に適した控えめで且つ大人系の服装がよく似合います。
髪型も、流し気味の前髪や綺麗にまとめられたオフィスカジュアルなんかが良いでしょう。
シンプルでコンサバティブなデザイン
デザインはシンプルでコンサバティブなものを選ぶようにしましょう。
柄物もあまりマッチせず、できるだけ無地のものを選んだ方がソフトエレガントさんの美人さを引き出せるはずです。
どうしても柄物が着たいというときは、控えめなデザインまたは目立たない色の柄にすると上手に着こなすことができますよ!
ソフトエレガントタイプの芸能人:木村多江さん
ソフトエレガントタイプの芸能人では木村多江さんや松嶋菜々子さんなんかが代表的です。
美人で女性の華やかさがある一方で、知的で真面目な雰囲気がありますよね。
ソフトエレガントな二人は、綺麗な中にどこかアンニュイな雰囲気も漂わせています。
ドレスなんかもよく似合うタイプですので、参考にすると良いでしょう。
7.エレガント
ソフトエレガントの次はエレガントです!ソフトなエレガントとは少しだけ違うところがあり、全体的な顔立ちはまた違った魅力があります。
では、そんなエレガントタイプの特徴を見ていきましょう。
大人バランス:曲線と直線がミックス
エレガントタイプは顔の輪郭が大人バランスであり面長の人がほとんどです。
パーツは曲線と直線がミックスされており、大人っぽさの中に華やかさや女性らしさというのが全面的に表現されている羨ましい顔立ちです。
さらに、ソフトエレガントタイプと違って目が大きくはっきりしているため、顔全体の印象はとても強いものになります。
エレガント・上品・華やかといった印象
エレガントタイプの女性は、そのままエレガントに見られることが多く、且つ上品であり華やかという女優さんのような印象が強いです。
エレガントとは気品があってステキな女性というイメージですが、まさにそのままのイメージを持たれやすいようです。
存在感も強いタイプであり、華やかで女性らしい雰囲気は少し高嶺の花という印象を与えることもあるでしょう。
ファッションはきれいめなテイストで
エレガントタイプのファッションはきれいめで上品なものがおすすめです。
カジュアルは似合わず、顔が強いので余計似合っていないことが強調されてしまいます。
タイトスカートや柔らかい素材のシャツ、襟のないスッキリしたデザインの上着なんかもよく似合うことでしょう。
クールやマニッシュなデザインのものを
エレガントタイプさんの服選びのポイントは、クールやマニッシュなデザインを選ぶということです。
エレガントな顔立ちには、クールさを少しプラスしてあげることでその気品にあふれた近づきにくさを緩和してくれます。
また、華やかさを少し抑えたマニッシュなデザインを取り入れると、全体のバランスがうまく取れて綺麗にまとまる筈です。
エレガントタイプの芸能人:北川景子さん
エレガントタイプの芸能人で有名なのは北川景子さんです。
いつも上品で且つ華やかなあの存在感は、彼女のエレガントな顔立ちからくるものなのでしょう。
綺麗めで可愛い服装というよりは、タイトなドレスやオフィスカジュアルが似合う印象がありますね。
8.クール
最後はクールタイプです!クールといえばクールカジュアルが先ほど出てきましたが、カジュアル要素がなくなったクールタイプはどう異なるのでしょうか?早速見ていきましょう!
大人バランス:全パーツが直線的
クールタイプはもちろん大人バランスで面長より、顎が尖っている方が多いです。
全パーツは直線的で、全体的にすっきりとしたかっこいい雰囲気を持っているタイプです。
少しハーフっぽさもあり、全体的に強い印象があるのが特徴的です。
クール・凛々しい・エレガントといった印象
クールタイプの印象はといえば、かっこいい、凛々しい、そしてエレガントといった大人な女性を彷彿とさせるものばかりです。
目が切れ長できりっとしていることからも、女性らしさというよりかはかっこいいサバサバした印象を持たれやすいのです。
また、輪郭も骨ばっていてシュッとしているため、凛々しさも伺えます。
ファッションはマニッシュに
クールタイプのファッションはマニッシュ、クール、またはかっこいい感じのエレガントなんかがよく似合います。
ふんわりとした女性らしいファッションはあまり似合わず、それよりかはカジュアルの方が合いそうです。
アイテムとしてはスカートよりもパンツ系、ラインの出るトップスや細身のワンピースなんかがおすすめです。
色や素材に女性らしさを取り入れる
クールタイプのファッションでは、その顔立ちからクールすぎると強すぎる印象になってしまいます。
ですので、色や素材で女性らしさを少し取り入れてみるようにしましょう。
シャツは少し淡い色のものを選ぶ、パンツは白などの明るいものを選ぶなど暗めの色よりも柔らかいものがおすすめです。
クールタイプの芸能人:天海祐希さん
クールタイプの芸能人で代表的なのは天海祐希さんです。
体全体からかっこよさと凛々しさが溢れ出ていますよね。
天海祐希さんもパンツ系がよく似合いますが、薄い水色などのエレガントな色味がよく映えます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
自分に似合うものを知ろう(まとめ)
顔タイプ診断をすることによって、自分のファッションに自信を持つことができて、今までよりもオシャレが楽しくなります。
自分の顔タイプをよく知って、自分にはまる最高のファッションを見つけてステキな毎日を送りましょう!