大好きな彼氏とのデートの時間…できれば、誰だっていつも以上に彼氏から「カワイイ」とか「キレイ」とか、さらには「この子が彼女でよかった」なんて思われたいものですよね。
しかし、人生には何が起こるかわかりません!
というのも、どのようなことが起こるかというと、せっかく大好きな彼氏との時間を過ごしているというのに、彼氏に対して恥ずかしい何かをしてしまうなんて起こりうることも。
あなたは、大好きな彼氏と過ごしている間になにか恥ずかしい気持ちになったことはありませんか?
恥ずかしいといっても、なにに対して恥ずかしいと感じるかは人それぞれ。
それでも多くの人に共通している“彼氏と一緒にいるときにしでかしてしまった恥ずかしい気持ち”というものがあるんです。
そんな恥ずかしいことをしてしまったとき、どのようにすればいいのか気になりますよね!
この記事では、大好きな彼氏の前で恥ずかしいことをしてしまったり、何か失態をしてしまったときにどのように対処すればいいのかをご紹介しています!
また、世の中の彼女たちは、彼氏の前でどのような失態をしてしまっているのかも一緒にチェックしておきましょう。
それぞれの原因と対処方法をしることによって、もう二度と彼氏の前でなにか失態をするようなことはなくなるはずですよ!
彼氏の前でやってしまいがちな失態と対処法はコレ!
あなたは、おそらく大好きでたまらない彼氏さんがいるのでしょう。
その彼氏さんとデートをするとき、一緒の時間を過ごすときってできれば、何も問題なく、それに楽しく時間を過ごしたいものですよね。
しかし、この世の中には何が起こるかわかりません。
何を言いたいのかというと、いつもの私生活ではどんなに完璧に過ごしている人であっても、彼氏の前だと空回りして失態を繰り返してしまうような人もいるからなんですよね。
「私には関係ないわ」なんて感じているそこのあなた!
そのように考えている人ほど、大好きな彼氏の前でなにか失態を起こしてしまった時にどのように対処していけばいいのかわからずにさらに空回りして、彼氏にちょっとガッカリさせてしまうこともあるものです。
また、「私ってば、いつも彼氏といるときにははずかしいことをしてしまうし、失態だらけで嫌われてしまうかもしれない」なんて考えている方もいらっしゃることでしょう。
どちらのタイプの方でも“いつ起こるかわからない事態”に備えておきませんか?
あなたは自分自身に自信があるかもしれませんが、それでも起こるかもわからない事態に備えておくと少し心に余裕がうまれます!
そして、彼氏とのデートの時間に何が起きても、冷静であなたらしく振舞うことができるようになるんです。
空回りに空回りして、彼氏との間に溝ができるよりはここで起こる前から確認しておくことにしましょうね!
嫌われるとは限らない
これから、世の中の彼女たちが彼氏の前でどのような失態をしてしまっているのかをご紹介していきます。
それと同時にそのことが起きてしまう原因だけではなく、さらにその対処方法までもわかりやすくお伝えしているんです!
とはいっても、なかには「彼氏の前で少しでも失態をしてしまったら、彼氏に嫌われるのではないか」「もうあきられてしまうのではないか」「ふられてしまうのではないか」なんて思う方もいることでしょう。
たしかにいつまでも失態続きであれば“あばたもえくぼ”なんていう言葉通りにはいかないかもしれません。
要するに、改善することができなければ、“いつか”はお別れすることになってしまうかもしれないのです。
そのようにしたくないですよね!
いつまでも大好きな彼氏とお付き合いをしていたい、一緒に同じ時間を過ごしていたいと考えているはずです。
だったら、なおさら“失態する原因”をつきとめ、そしてそのことが起こらないように対処方法までも知っておくことにしましょう。
とはいっても、数回程度、彼氏の前で失態をしたとしてもそれだけで嫌われるようなことはないでしょう。
相手のことが大好きであれば、少しの欠点であれば受け入れることができるはずです。
最初から「絶対に直さなきゃ!」なんて気合いをいれすぎず、リラックスして対処方法を実践するようにしてみてくださいね。
オナラが出てしまった
人間であれば生理現象として誰もが“オナラ”をしますね。
オナラは、“へ”ともいうことができますが、女性であればだれもが“オナラ”と表現していることでしょう。
そのオナラというのは、ガマンしようとしてもどうしても出てしまうものです。
それにガマンしすぎると、おなかの中でポコポコ音がなりだすのでそのようになってしまっても、彼氏の前では恥ずかしい気持ちになってしまうことでしょう。
とはいえ、音がするだけではなく、さらにちょっと気になるニオイからニンニクや腐敗臭のようなくさいにおいを発するオナラなんて彼氏の前ではだれもがしたくないはずです。
彼女によっては、彼氏に「トイレにいってくる」なんて告げて、オナラのためにわざわざトイレにかけこむような人もいるくらいです。
そうはいっても、もしもそのオナラをがまんすることができずに、間に合わずに彼氏の前で大きな音で、それも臭いにおいで出してしまったらどのようにすればいいのでしょうか?
原因
オナラというのは、さきほどもお伝えしましたが人間であればだれもが出すものです。
生理現象ですね。
生きていれば、何回も誰もが出してきたものになります。
それにおなかにガスがたまったままになると、それだけで気分が悪くなってしまう人もいるはずです。
では、そもそもどうしてオナラは出るのでしょうか?
その原因はいくるかありますが、大きな理由としてあげることができるのは「空気を飲み込んでしまっている」「ゲップをガマンしている」「ストレスがたまっている」「オナラを促進させる食べ物を食べている」ということがあげられます。
あなたは、何かをガマンするとき、もしくは食事するときに空気を飲み込む癖がありませんか?
そのようにしていると予期せぬときに、オナラがでてしまいます。
また、さつまいもなどのオナラを誘発させる食べ物などもオナラを出す原因に。
また、ストレスを感じない人はいないといわれている現代社会においては、その“ストレス”がオナラの原因になることも。
筆者もストレスでおなかにガスが大量に発生したことがありますが、「こんなにガスがでるの!?」というくらいに苦しいものでしたよ。
あなたは、いづれかにあてはまるのではないでしょうか?
対処法
では、このオナラをどのようにすれば対処することができるのでしょうか。
出そうになったおならを止めることもできますが、できればそのようにしたくないですよね。
なぜならば、その時にはしのぐことができたとしても時期にまたオナラとして出ようとしてくるからなんです。
ずばり、彼氏とのデートの間、もしくは彼氏と一緒に過ごす時間にオナラをしたくないのであれば、デートの2日前くらいからオナラを誘発させる食べ物は控えましょう。
また、空気を飲む癖がある方はそれも直すように心がけてください。
そしてなによりも“ストレスをためない”こと!
自分なりのストレス発散方法を研究して、彼氏とのデートまでにはストレスを少しでも解消できるように努力しましょう。
ストレスでいっぱいになったあなたの魅力は半減していますよ。
お酒を飲み過ぎて泥酔、嘔吐
20歳以上の大人の男女のカップルのデートといえば、居酒屋やおしゃれなバーなどで一緒にお酒を飲んで、いろいろな会話を交わすことことになりますよね。
できれば、誰もが可愛く酔っぱらって、それで彼氏の男ゴロをくすぐりたいと思うものです。
しかし、時にはお酒の限度を忘れてしまい、飲みすぎることも。
特に疲れているときにそのような場所に行くと飲みすぎてしまいますよね。
それに目の前には大好きな彼氏がいるのですから、お酒もゴクゴク進んでいることでしょう。
そのような雰囲気に任せっぱなしにしていると、人によっては泥酔してしまったり、さらにひどい場合には吐いてしまうことも。
大好きな彼氏の前でゲロをかますなんて、もうそんなことをしてしまったら合わせる顔もないですよね。
筆者も飲みすぎではないものの、食べ過ぎで彼氏の前で大量にゲロをかましたことがありますが、そのあとのデートはなんともいえないくらいにぎこちないものになったのを記憶しています…。
泥酔してしまって彼氏に迷惑をかけるのも、彼氏の目の前でゲロをかますのも女性としてとっても恥ずかしいことですね。
原因
では、どうして私たちは泥酔したりはいたりしてしまうのでしょうか?
まず、彼氏とのお酒のデートの予定があるのであれば、その日までに自分の体調を整えてください。
なかには、彼氏とのデートがご褒美だからといって仕事を詰め込んでしまう人がいますが、それだとあなたの体はとても疲れています。
疲れているときにお酒を飲みととってもおいしいものですが、それって体への吸収が良くなりすぎてしまうんですよね。
お酒を分解する肝臓がお疲れモードになってしまえば、あなたの体には大量にアルコールが蓄積されてアルコールによって、体がおかしくなってしまうのです。
すべては、“自分のキャパシティを超えてしまっている”ということ、さらには“疲れているのにお酒を飲んでしまった”ということにあります。
心当たりはありませんか?
連日の仕事の疲れがたまっているのではありませんか?
対処法
大好きな彼氏からお酒のデートに誘われたらそれだけでもとてもうれしいものです。
しかし、もしもあなたの体が少しでも疲れていると感じているのであれば、彼氏のペースに合わせるのではなく自分の体のことを第一に考えてお酒は飲まないようにするか、もしくは飲むとしてもアルコール度数の低いものを1杯までにとどめておくことにしましょう。
そのようにすると、彼氏から「ノリが悪い」なんて思われえてしまうのではないかと思うかもしれませんが、そもそも彼女の体のことを第一に考えてくれないような男性というのは、お付き合いするべきではありません。
たしかにお酒を飲むためのデートとして誘ってくれているのかもしれませんが、体調が悪い、疲れているのにお酒を飲ませようとするのは悪い男です。
この先にお付き合いしても良い結果にはならないですから、お別れをかんがえてみてもいいかもしれないですね。
話を戻しますが、「疲れを少しでも感じるのであれば飲まない」「疲れを少しでも解消しておくように心がける」ようにしてください。
どうしても彼氏とのお酒を飲みたいと思っているのであれば、デートの前に乳製品を摂取して胃に粘膜をはるようにしてみてもいいでしょう。
鼻毛や目ヤニ、歯になにかついている
女性であれば、こまめに手鏡で顔を見たりしますね。
だって、いつでもキレイでいたいから!しかし、ちょっと時間がなかったり、まさかついているとは思わないときでもあなたの顔には悪いことが起きてしまっていることも。
何が起きているかというよ、鼻毛がでていたり、目やにがついていたり。
さらには、歯ブラシをしたはずなのに前歯に海苔などの食品がくっついていたり…。
自分の知り合いがそのような姿になっているときには「どうして気づかないのかな」なんて思うものですが、それと同時に自分にもそのようなことが起きているときには気づかないものなんですよね。
どうしていつもチェックしているのにそのようになってしまうのでしょうか?
原因
それぞれの原因を探ってみましょう。
まず鼻毛です。
身だしなみに気を使っている方であれば、鼻毛をこまめにカットしていることでしょう。
とはいえ、どうして人には鼻毛が生えているか知っていますか?
ずばり、空気中のウイルスやごみなどを直接に体の中に吸収させないようにするためなんですね。
鼻毛をこまめにカットしてもすぐに伸びてしまう人は、生活環境がよくないのでしょう。
また、鼻水をかんだときに長くなっていた鼻毛が飛び出してしまうことも。
次に目ヤニです。
朝起きればたいていの人の眼がしらにはたまっているものですね。
しかし、それ以外のときに目ヤニが出てしまう人は目にバイキンが入っていることを疑ってもいいでしょう。
バイキンがいるからその死骸が目ヤニとなって出てしまっているんです。
歯に何かついているというのは、食事の後に歯ブラシをしていない、歯磨きがしっかり行われていなかったことが原因になります。
対処法
鼻毛が出てしまう…というのは、鏡などを見なければ想像もできないですよね。
そのため、対処方法としてはこまめに鏡をみるようにしましょう。
また、こまめに鼻毛をカットするようにしたり、鼻水をかんだ後には鼻毛が飛び出していないかを鏡でチェックするのをおすすめします。
次に目ヤニですが、これまたいつも以上に鏡でのチェックを怠らないようにしましょうね!
目ヤニと同時に充血や目のかゆみがある場合には、なにかしらの目の病気にかかっていることも考えられますから、眼科へ早めに足を運んでみましょう。
目薬などを処方してくれるので、すぐに目ヤニ生活とはお別れできますよ!
最後に歯に何かついてしまっているというのであれば、食事のあとには必ず鏡の前で歯ブラシをするようにしましょう。
歯ブラシをしたあとには、念入りにうがいをするのも大事です。
これらすべての問題に共通する対処方法というのは、“こまめに鏡をチェックする”ということになりますね。
脇毛、すね毛がこんにちわ
男性は「女性というのは毛が生えないツルツルの肌をしている」というちょっとした幻想を抱いているものです。
そのため、少しでも脇毛やすね毛、さらには腕の毛、最悪の場合にヒゲなんかが生えているとその女性に対してそれだけで幻滅してしまう傾向があります。
人間ですから、どんなにツルツルの女性でも毛が生えているものです。
とはいえ、自分自身でも剃り忘れた脇毛やすね毛を発見してしまうと悲しいというか、恥ずかしいですよね。
原因
人は髪の毛が伸びているようにそれと同時にすね毛や脇毛なんかも一緒に生えています。
伸びるスピードは違うものの、同じように毎日数ミリずつ伸びているんですね。
そのため、毎日のように剃っていても生えてしまうのが原因です。
とはいっても、人によっては「ここだけどうしてこんなに長いの!?」なんて思うようなムダ毛があることもあるのではないでしょうか。
その多くは“剃り忘れ”が原因になります。
また、剃り忘れていないのに毛が生えているのは、いつも使っているシェーバーに問題があるのかもしれません。
刃は、定期的に交換していますか?サビたものを使っていませんか?
シェーバーの刃にはばい菌がたまりやすいだけではなく、定期的に交換しないとその商品の本当の力を実感できないものです。
対処法
毎日のようにムダ毛を処理するなんて難しいですよね。
特に働く女性ですと、家に帰ったらすぐにベッドにダイブしたい気持ちのほうが強いかもしれません。
彼氏のためにきれいになりたいのにそこに時間をまわすことができないというのであれば、エステやクリニックの“脱毛”を行ってみるといいでしょう。
その時間をとってしまいますが、2か月に1度程度のペースで通うことになるのでそこまでプライベートの時間を圧迫しません。
それになによりも“毛が生えない”状態になるので「ムダ毛が生えてるかも」なんて彼氏の前で恥ずかしい気持ちをすることもありません。
いつも以上に彼氏の前で大胆にふるまうことができるようになりますよ。
エステなどの脱毛を利用せずに自分の力で脱毛をしたいと考えているのであれば、剃るときに使う“シェーバー”を重視してみましょう。
特に定期的に刃を交換するのを忘れないようにしましょう。
それだけで剃り心地が違ってきますよ。
メイクが崩れてパンダ目に…
特に暑い季節の屋外でのデートや海などのレジャー、さらには冬場の暖房がきいた部屋などにいるとどうしても知らないうちにアイメイクが取れてしまい、パンダ目になっていることもあります。
女性であれば、メイク崩れなんてもってのほかですよね!
とはいっても、毎回鏡をみるたびにアイメイクが崩れていてお直しするのに時間をとってしまっては彼氏を待たせてしまいます。
また、彼氏から「目の周りが黒くなってるよ」なんて指摘されるのも嫌ですよね。
原因
では、どうしてしっかりとメイクしたはずのアイメイクがパンダのようにすぐに取れてしまうのでしょうか?これには大きく分けて3つの原因があります。
1つ目は、「乾燥肌になっている」ということ。
「え?皮脂でベトベトなのに乾燥なんてありえない!」なんて思うかもしれませんが、そのように皮脂がたくさん分泌されるというのは、乾燥していてその肌を守るために過剰に分泌されているんですよね。
2つ目は、「コスメが合っていない」ということ。
また、“メイクヨレ防止”のものを使用していないのでしょう。
高ければいいというわけでもなく、安く手に入れられるからコレでいいというものでもありません。
しっかりと自分の肌と向き合い、自分の肌質に合ったものを使わないとよれる原因になります。
3つ目は、「触りすぎている」ということ。
あなたは、アイメイクが気になってよく目元を触ってしまっていませんか?
触ってしまうとよれる原因になってしまいます。
対処法
ひとつ前の原因にそって対処方法をお伝えしていきましょう。
まず、「乾燥肌」になってしまっている可能性があるので、スキンケアはいつも以上に念入りに行うようにしてください。
メイクをする前の保湿をしっかり行うだけで、メイクよれする時間が遅くなるということも研究で明らかになっています。
どんなに忙しくてもデートの日の朝のメイクでは、パックをするくらいの気持ちでいたほうがいいでしょう。
次にコスメの選び方にも気を付けます。
今では「皮脂吸収」の成分が配合されているもの、汗や皮脂にとても強い成分でできているものが出ていますね。
少しお高めのものが多いですが、それを選ぶようにしましょう。
最後に触りすぎないことです。
大好きな彼氏の前では「このメイクおかしくないかな?」なんて心配になってしまうものですよね。
でも、触れば触るほどにくずれる原因になるので、目元を触らないように心がけてみましょう。
パンダ目を防ぐ方法
そうはいっても、どんな方法を試してもパンダ目になってしまうことがあります。
パンダ目になる原因のコスメは“アイライナー”または“アイシャドウ”です。
ということは、そのメイクの方法を工夫すればいいだけ!
アイライナーが落ちないように、アイラインを引いてからシャドウを塗るようにしましょう。
そうするとシャドウでカバーされるので落ちにくくなります。
また、アイシャドウも“ジェルタイプ”などの肌に密着するものを選ぶこと。
パウダーだと取れやすくなるので注意です。
靴擦れで歩けない
大好きな彼氏に少しでもかわいいと思われたくていつもはスニーカーやペタンコ靴しか履かないけれど、デートのときに気合を入れてヒールのある靴を履いて行くこともあるでしょう。
最初はよかったものの、デートの時間が進むにつれていつも履かない靴で足が擦れて痛くなってしまうこともあると思います。
そうなると、楽しいはずのデートが楽しめなくなってしまうこともあります。
原因
原因の多くが“靴が合っていない”ということです。
足幅は合っていますか?
実はぶかぶかの靴ではありませんか?
反対にぴったりすぎる靴でもないですか?適度に空間ができるような靴でないと、足は擦れてしまいます。
対処法
かわいい恰好で楽しくデートをするために、靴を購入するときには必ず試着するようにしましょう。
また買い物に行く時間帯も午前中ではなくて夕方くらいにすること。
そうすると、足が適度にむくんでいるので本当にピッタリのサイズの靴を選ぶことができます。
いつからかスカートがタイツに挟まっている
デートの時はスカートを選ぶ女性も多いでしょう。
特に冬場になるとスカートの下にタイツやストッキングを履く機会が増えるかと思いますが、トイレに行った後にタイツにスカートのすそがはさまっていることも…。
そうすると、とても恥ずかしい姿になってしまいますよね。
後姿を確認する彼氏でなければ、彼氏も気づかずにそのままデートを続行してしまうこともありえます。
そのようにならないようにどうしたらいいのでしょうか。
原因
この場合の原因は「自分の姿をしっかり確認していない」からでしょう。
トイレに行ったあと、洋服を着替えた後などは必ず全身360度回転でチェックするようにしましょう。
そうすることによって、スカートがタイツにはさまるようなことはなくなります。
対処法
もしかしたら着替えるスペースに全身鏡がないこともありえますよね。
そのときには、自分の目で直接に確認するようにしましょう。
きちんと毎回確認するようにすれば、タイツにスカートのすそがはさまるような失態をすることはないでしょう。
下着が透けている、線が出ている
女性によっては男性を誘惑するためにわざわざ下着がすけているような洋服を着用する人もいますね。
しかし、彼氏にとって、彼女がそのような姿で一緒に歩いているのは良い気がしないでしょう。
それに大好きな彼女だからこそ、ほかのだれかに下着姿を見せたくないし、それにそのようななにかを思わせるものだけでも見せたくないと感じるものです。
オシャレするのに必死で、下着が見えていることに気づかない女性もいます。
どうしてそうなってしまうのでしょうか?
原因
もしも下着が透けてしまっているのであれば、その洋服の着用方法を間違っているのかもしれません。
また、サイズも自分に合っていない大きめのものを選んでしまっていると、そのような事態になります。
対処法
下着などが透けて「はしたない女」と思われないようにするために、どんなに彼氏を誘惑したかったとしても洋服でアピールするのは避けるようにしましょう。
また、下着も洋服に透けてもわからないような色合いのもの(ピンクなどの派手な色合いを選ばないようにする)を選んだり、インナーを工夫したり、ピッタリすぎるサイズのものを選ばないようにすることです。
また、出かける前に360度しっかりと確認をして下着が透けていないかを確認するようにしてくださいね。
失態をおかしやすい状況とは
これまでに彼氏の前で失態をしてしまうリストやその原因、対処方法についてお伝えしてきました。
どんなに注意していても、いつもの生活でどんなに素晴らしい仕事ぶりを発揮していても、大好きな彼氏の前だからこそ失態をしてしまうんですよね。
ずばり、失態をおかしやすい状況というのは、“心も体もリラックスしている状態”もしくは反対に“かなり緊張している状態”があげられます。
大好きな彼氏で心を許しているからこそ、リラックスできているから失態していると思うと、少し心が軽くなるのではないでしょうか。
反対に、まだお付き合いしはじめだとどうしても緊張してしまいますよね。
そのときにはリラックスするのを心がけましょう。
どちらにせよ、失態を犯しやすい状況というのは相手との良い関係を示しているということなのです。
引きずらないようにするのが一番!
大好きな彼氏の前だからこそ、しっかりした女性としていたいけどそうはいかないこともありますよね。
しかし、誰もがその道を通ってくるものです。
だからこそ、彼氏の前で失態をして恥ずかしがって暗い気持ちになるのはやめましょう。
引きずるのをやめて、新しく「次はこうしないぞ!」と決意するだけでいいんです。
もう二度と同じ失態を繰り返さないように、ぜひとも今回ご紹介した対処方法を活用していってくださいね。