異性からモテたい!というのは誰もが持っている感情でしょう。
女性からモテるというのは恋人を作る面でも良いですし、同性に自慢することもできます。
他の動物のようにメスからモテるということが生物的に有利な条件となるわけではありません。
ですが、人間社会の中では「モテる」というのは一種のステータスです。
モテている同性を見ると羨ましくも感じますし、自分には何が足りないのだろうと考えてしまう人もいるでしょう。
それでは、モテる男性にはどのような特徴があり、どのようなところを見に着ければ女性からモテるようになるのでしょうか。
モテ男には、外見的な特徴だけではなく、様々な内面的な特徴もあります。
またたくさんの種類のモテ男がいます。
それらのモテ男の特徴を見てみることにしましょう。
イケメンじゃなくてもモテる?
モテ男になりたいとは思っていても、自分の外見を見るたびに無理だと自覚させられてしまうということもあるでしょう。
そういった方でも自分の外見に関係なくモテることはできるのでしょうか。
まずは、モテ男の特徴を見る前に、自分の外見がそれほど「イケている」訳ではないことを自覚している男性にご説明いたします。
顔だけがモテる要素じゃない
確かに、モテる男性は外見的な要素を兼ね備えていることもあります。
女性が男性の外見を大事だと考えるのはもっともなことですし、それは男性も理解できるでしょう。
男性にも「美人の女性と不美人の女性のどちらが良い?」と聞かれたら、それは当たり前のように美人を選んでしまうことからも明らかです。
ですが、質問が「性格の良い優しい普通の顔の女性と、性格はあまりよくはないけれど絶世の美人、付き合うならどちら?」と聞かれたら答えに窮するのではないでしょうか。
もちろん、外見的な要素を持っていることは、その人への好意と言う面では明らかにメリットがあります。
ですが、だからと言って、内面的な要素を全て犠牲にしても外見の良さを取るという人はなかなかいません。
今は女性に置き換えて説明しましたが、相手が男性であっても同じことを言えるのです。
確かに、同程度の内面を持っている場合には、外見的な要素が良いと言われるのは当たり前です。
また、持って生まれた自分の外見的要素を嘆いて、何の努力もしなければモテることがないのも当たり前でしょう。
ですが、一般的に「普通」と呼ばれる外見、女性から嫌われる要素がない外見の場合には、その内面が「モテ男」か「もてない男」の違いを作り出すのです。
顔が大事ではないとは言いません。
顔はもちろん大切です。
多くの女性が顔を気にしますし、顔のスペックをきちんと持っていることは、モテる男性になるための大きな条件をクリアしていると言えるでしょう。
ですが、顔が良いことは絶対条件ではありません。
元の顔立ちが良くても持てない男性はたくさんいますし、逆に言えば、元の顔立ちがそれほど派手ではなくても、モテる男性もいるのです。
鏡を見て「モテ男」への道を諦めている方は、もう一度考え直してみてください。
考えようによっては、顔が良くない上に、行動的にも「モテ男」ではないために、女性からあまり好かれていないのかもしれません。
外見も行動もダメなので、マイナス評価になってしまっているとも考えられます。
正しい「モテ男」の行動をすれば、外見面でのマイナスを埋め合わせて、何とか∓1くらいのスペックを手に入れることができるかもしれません。
プラス方向に大きく傾いていなくても、少し良いところがあるだけで恋愛のチャンスをつかむこともできます。
最初からこのような低い目標を持つ必要はありませんが、そのように考えると、モテ男になるための勉強も無駄ではないと思えるのではないでしょうか。
モテる人の共通する26個の特徴を把握してモテ男になろう!
モテる人には、いくつかの共通する特徴があります。
モテる男にもたくさんの種類がいますから、一概に「これだけしておけば」と言うようなものはありません。
ですが、たくさんの種類の持てる男に共通する特徴がいくつかあるので、その中から自分にできそうなことをしてみると良いのではないでしょうか。
ここでは26個の特徴を挙げます。
もちろんすべてを網羅する必要はありません。
モテる男にもできることとできないことがあるでしょうからね。
ですが、女性の心をつかむためには、そのうちのいくつかの特徴を折っていなければいけないことは明らかです。
自分ができていないこと、自分にもできそうなことがあれば、それらを探して実行してみてください。
1.仕事ができる男
仕事ができる男性はモテる傾向にあるようです。
仕事ができるというのは男らしいですし、その様子を見ると「結婚しても大丈夫そう」と思う女性が多いでしょう。
例え専業主婦希望ではなくても、バリバリ働いている男性に頼もしさのようなものを感じ、付き合っても将来的に安心だというところがモテるのです。
もちろん、理由は将来性だけではありません。
仕事ができる男性は、何でもできそうなイメージがありますよね。
仕事をバリバリこなしている姿を見ると、万事において色々できそうだと勝手に印象付けてしまいますし、その働き方が爽やかでカッコいいという人もいます。
きちんと成績を残しているので、そういった「できる男感」が女性にとってはたまらないのです。
モテるためには仕事以外のことにも精を出さなくては、と思っている方もいるかもしれませんが、仕事ができる男性は憧れられますよ。
例え、仕事以外の家事がからっきしダメだったとしても、女性は今度はそのギャップに惹かれるのです。
仕事ができて損をすることはありません。
まずは、目の前にある仕事をこなして、女性からの尊敬のまなざしを勝ち取ることが大切ですね。
自然と自分に対する自己評価もあがって、自信でキラキラしているところは女性にとっても魅力的ですよ。
2.口だけじゃなく行動が伴う男
女性は口先だけの男性が嫌いです。
口先だけ男性と一緒にいると、やりもしないことを「する」と言って、それを反故にされてがっかりする未来のことが見えているからです。
口先だけの人間は、基本的に誰からも好かれません。
それが女性であっても、口先ばかりで何もしてくれない人なら、人間として失望しますよね。
男性でも、口先だけの人間は「男として見る」以前に、そもそも人間としてどうなのかと言うレベルでしょう。
それに対して、口先だけではない有言実行の男性はモテます。
自分の言ったことに責任を持つ男性なら、何かを頼んでも大丈夫だという安心感が女性の心を引き付けるのです。
有言実行と言うことは、自分の発言に対してきちんと責任を持っているということであり、責任感のある男性は女性の心を引き付けるものなのです。
3.余裕がある男
余裕がある男性も好かれる傾向にあります。
女性は、男性が同じレベルで焦っていたり、行動していると、その男性に対して「余裕がない」「子どもっぽい」と言う印象を抱きます。
その一方で、男性に余裕が見られると、「包容力がある」と評価をします。
常に慌てて何となく落ち着きのない男性寄りは、少し余裕があって他のことにも目を配れる男性の方が格好良く見えるのです。
年上の男性に惹かれる女性も多くいますが、年上の男性の余裕のあるところに惹かれているようですね。
モテない男性の中には、それなりに仕事はできるのに、何となくバタバタしてしまっているということはありませんか?効率の良さもそうですが、行動がバタバタしてしまうのです。
そうしたところは、女性から「落ち着きがない」「余裕がない」と思われてしまいます。
精神的に慌てているときでも、どっしりと落ち着いているのがモテる男性の魅力の一つです。
慌てそうになった時でも、少し息を吸い込んで余裕なところを見せて処理していけば、女性の心も掴むことができるのではないでしょうか。
4.いちいち相手の顔色を気にしない男
いちいち相手の顔色を気にしている男は嫌がられる傾向にあります。
女性の心をきちんと読むことができる男性はモテますが、顔色を見られていると気づいた瞬間に、女性は嫌な思いをするでしょう。
いちいち自分の顔色を見るよりも、少し強引なところを見せてくれた方が男らしいと思う人もいるでしょう。
もちろん、対等な立場で見てもらうことは何よりも大切ですが、顔色を伺っている男性は、あまりに下手に出過ぎています。
女性の顔色をうかがって、女性が嫌がりそうなことを主張しない男性は、男性らしくない、女々しいと思われてしまうのです。
女性にモテるために女性の反応を見ることは良いですが、女性の顔色を気にしてビクビクしているような男性を好きになる女性は滅多にいません。
5.爽やかな男
爽やかな男性は一般受けが良く、どんな女性でも惹かれるでしょう。
根暗な男性よりも、やはり明るくて爽やかな男性とは一緒にいて気持ちが良いのです。
どんな時でも爽やかに対応してくれる男性なら、一緒にいたと思えるものですし、付き合っても楽しいだろうと想像することができるのです。
爽やかさがあれば、少しくらい顔が残念でも気にならないでしょう。
もちろん、爽やかなイケメンは怖いものなしですが、普通の男性でも爽やかに相手に対応してると、相手が快い気分になってくれるので、それで心をつかむことができるのです。
爽やかさは加減が難しいかもしれません。
明るくしようとして暑苦しくなってもいけませんし、かといってクールさを気取ろうとすると冷たいと思われてしまいます。
コツは、笑顔です。
さらっとした対応は自分の中でしっくりくるまでに時間をかかってしまうかもしれません。
ですが、周囲にいる爽やかな男性を参考にしてみると良いでしょう。
6.誠実な男
誠実な男性は絶対的にモテますね。
「この人なら付き合っても裏切ることがない」と思うことができる男性を相手に恋心を抱く女性は少なくありません。
明らかに裏切りそうな男性を好きになる、いわゆる「だめんずウォーカー」と呼ばれる女性もいるでしょう。
ですが、多くの女性は、自分のことを裏切りそうなダメな男相手には恋をしません。
将来的なこと、自分のことを考えれば、ダメな男を恋愛対象から排除してしまうからです。
その中で、誠実そうな男性は、排除されずに最後まで残ることでしょう。
ちょっとくらいの欠点があろうとも、自分のことを裏切ることがないというのは大きな美点です。
誠実さを持っている男性なら、そういったところをアピールできると良いですね。
7.ギャップがある男
ギャップ萌と言う言葉がありますよね。
いつもしっかりしている女性が、何か一つのことになると可愛い反応を見せると言ったようなことがそれに当たります。
ギャップ萌は男性でも起こります。
普段はバリバリ仕事をしているのに、プライベートでは少しだらしないところがあるようなところは、ギャップ萌になるでしょう。
ところどころ見せるそうしたギャップは、たまらなく女性の心をつかみます。
8.ポジティブで明るい男
ネガティブで暗い男よりも、ポジティブで明るい男性の方がモテるに決まっていますね。
栗男性と一緒にいると、自分の気持ちまで暗くなってしまうように感じます。
もちろん、中には「この人を楽しませてあげられるのは私しかいないの」という女性もいます。
無口で暗く見える男性の内面を見て好きになってくれる女性もいるでしょう。
ですが、色々な女性からモテる男性は、もっとわかりやすい魅力を持っているのです。
それが明るさやポジティブさです。
自分が落ち込んでいるところに明るくポジティブな言葉を掛けられたら好きにならずにいられませんよね。
9.何事にも真剣な男
男性が真剣に何かに取り組んでいる姿は格好良いものです。
どんな女性でも、真剣な男性の横顔に惹かれるという経験を持っているでしょう。
何事にも全力投球で真剣に取り組んでいる男性を見ると、思わずカッコ良いと思ってしまう女性は少なくありません。
小さなことであっても真剣に取り組んでいる姿は、「この人とお付き合いしたら、私が困ったときにも真剣に向き合ってくれそう」と言う思いを女性に抱かせます。
そこが、何事も真剣な男がモテる理由なのです。
10.話がおもしろい男
トーク力がある男性はモテますね。
話が面白いので、一緒にいて楽しいと感じる時間が長いのです。
目の前で漫才をしては、女性もドン引きでしょう。
ですが、日常的な会話が楽しい男性なら、女性もずっと話していたいと思うでしょう。
トーク力があれば、女性を心から楽しませることができます。
しかも、何か道具に頼ることなく、イベントに頼らずとも、身一つで女性を楽しませることができるのです。
女性が一緒にいる時間を楽しんでくれれば、それはモテる理由になります。
11.聞き上手な男
聞き上手な男はモテます。
女性はおしゃべりが大好きで、男性にも自分の話を聞いてほしいと思うでしょう。
女性の話は多岐にわたっていますが、愚痴も多くなりますし、日記的な出来事の話し方も多いものです。
男性よりも、細かな事象についてずっと話しているのが好きなのです。
男性はそういった話を楽しめないという話も聞きます。
そのため、聞き上手な男性は重宝するのです。
自分の話を良い聞き手になって聞いてくれる男性のことは貴重なので、好きになってしまうでしょう。
自分の話を嫌がらずに聞いてくれる男性なら、ずっと一緒に痛いと思ってもらえるに違いありません。
12.しっかり目をみて会話をする男
男性の中にはおどおどして人の目を見ることができない人もいます。
もちろん、女性にもそういったタイプの人はいますが、どちらにしてもあまりモテないでしょう。
人の目を見図に会話をする人は、どこかおどおどして、どっしりと構えているようには見えないからです。
しっかり相手の目を見て会話をする人からは、落ち着きと包容力を感じますよね。
また、相手が自分のことを気にかけてくれているという意識も感じられます。
そういったところが女性にモテる原因になるのです。
13.何が起きても動じない男
何が起きても動じない男性は、そのどっしりと構えているところから、女性にとって頼りになる男性となるでしょう。
何かが起こったときに動じて慌てている男性よりも、落ち着いて対処している男性の方がはるかに格好よく見えるのです。
14.褒め上手な男
褒め上手な男性もモテますね。
女性の心をくすぐるような言葉を口にできる男性は、女性心のことをよく分かっています。
女性がかけられて嬉しい言葉を自然と口にすることができるのです。
褒められて嫌な気分がする人はいませんよね。
女性のことを落とすにも、口説き文句が必要です。
褒め上手な男性は口説き文句もうまいので、女性の心が自然とそちらに向いてしまうのです。
15.素直な男
嘘つきな男性よりもはるかに素直な男性の方が持てるに決まっています。
素直な男性を見ていると、その人に対して素直な気持ちで向き合おうと思ってしまうのです。
素直な男性は誠実そうな印象もありますし、「付き合ったら素直に愛情を向けてくれるに違いない」と女性が思うのです。
16.みんなに気が利く男
皆に気が利く男性もモテますね。
男性は女性に対して「気が利く対応をしてほしい」と思っている割に、あまり自分たちの方が気が利くようなことはしないものです。
例えば、飲み会の席で、女性に気を利かせることを求めているくせに、自分たちはあまりそういった子とはしないのです。
そんな中で、女性である自分にも気を遣って気を利かせてくれる男性には惹かれるでしょう。
他の男性と違い、きちんと気にかけてくれる、気を遣ってくれる、気が利くことをしてくれるというスマートさがモテる秘訣なのです。
17.自分の武勇伝ばかり話さない男
男性は、女性に良いところを見せようとすると武勇伝を離してしまいがちになります。
女性にすごいと思ってほしいので、思わず自慢が多くなってしまうのです。
ですが、自分の自慢ばかりをしている男性は基本的にモテません。
なぜなら、女性も話し好きだからです。
女性は自分の話しをしたいと思っているものですし、男性があまりに自慢話ばかりしていると「うざい」「どうでも良い」と思います。
女性良く思ってほしいのなら、自分の武勇伝ばかり話すのはやめましょう。
むしろ、女性の話をきちんと興味がある顔で聞いてくれる男性の方がモテるはずです。
18.細かいことにこだわらない男
あまり大雑把な男が持てることはありません。
色々なことが大雑把になってしまうと、女性は「付き合ったら私のこともこれだけ雑にされるかも」と思ってしまうのです。
ですが、だからと言って細かすぎる男は好かれません。
あまりに神経質になっているところを見ると、「小さい男」だと思ってしまう女性もいるほどです。
男性なら、あまり細かいところにこだわらないようなところを見せた方が良いのかも入れませんね。
少しくらい大雑把にしていても、男性らしいと言って終わるでしょう。
あまり大雑把でガサツになってしまうのも考え物ですが、神経質になるのは控えた方が良いですね。
19.いつも笑顔の男
いつも笑顔でいてくれる男性のことは、思わず好きになってしまう女性が多いでしょう。
誰だって、笑顔を向けてくれる人には親しみを覚えますし、いつでも楽しそうにしているところを見ると、もっと一緒にいたいと思ってしまうものですよね。
暗い顔を見せてくる男性と一緒にいるのは大変なので、できれば明るい笑顔を見せてくれる男性と一緒に痛いと思う女性が多いのは当たり前の話です。
女性からモテたいと思ったのなら、少しでも女性に対して笑顔を見せるようにしましょう。
いつも笑顔で対応してくれる男性に好意を感じない女性はいませんよ。
20.顔をしわくちゃにして笑う男
顔をしわくちゃにして笑う男性もモテますね。
まるで少年のような笑顔が女性の心をキュンキュンさせてしまうのです。
笑顔は誰のものでも魅力的ですが、顔をしわくちゃにする笑顔は、飾らないものであり、作り物ではないところが人に好感を抱かせるのです。
男性同士であっても、相手が顔をしわくちゃにして笑っているのを見ると、自分も楽しい気分になるでしょう。
女性も同じで、一緒に話している男性のしわくちゃの笑顔に、気取らない親しみを感じて楽しく感じるのです。
21.みんなに優しい男
皆に優しい男性に惹かれる女性もいるようです。
もちろん、付き合ったのなら優しさを独占したいと思うでしょう。
ですが、付き合う前なら、皆に分け隔てなく優しくできる男性がモテるのです。
誰か一人だけに優しくしている男性を見たら、「何か下心があるに違いない」「人によって対応を変えるなんて最低」と思われてしまうのです。
女性にモテたいと思ったのなら、誰でも分け隔てなく優しく接するようにしましょう。
そうすることで、女性は優しさを感じ取って好きになってくれます。
また、「この男性の優しさを独占したい」と思うようになるのです。
【優しい男の特徴については、こちらの記事もチェック!】
22.さりげなくエスコートできる男
さりげないエスコートができる男性は、女性の心をがっちりと掴んでしまいます。
西欧では女性へのエスコートは絶対に必要ですし、レディーファーストと言う言葉もありますよね。
ですが、日本においては、あまりその習慣はありません。
ですが、どこの国であっても女性はエスコートされると嬉しいものなのです。
例えば、一緒に歩いているときにさりげなく車道側を歩いてくれる、ドアを押さえてくれるなどは些細ですが、女性は絶対に気づきます。
座るときに椅子を引いてくれるようなことまですると、女性によっては恥ずかしがってしまうでしょう。
また、男性もそこまではできないかもしれません。
ですが、さりげなく女性に対する思いやりを見せることで、女性は心を掴まれてしまうのです。
【エスコートのポイントについては、こちらの記事もチェック!】
23.運動神経がいい男
運動神経が良い男はモテる傾向にありますね。
スポーツができるというのは、女性に爽やかな印象を与えます。
健康的でもありますし、女性にはない筋力や体力を使ったスポーツをしている姿は格好いいのです。
スポーツをしているところを見て好きになるという女性もいるでしょう。
運動神経が良いところがあるのなら、それを活かしたアピールをすると良いのではないでしょうか。
男性が真剣にスポーツをしているところを見せると、女性の心をつかみやすいことは間違いありません。
24.オシャレな男
オシャレな男性もモテます。
女性は、あまりにダサい恰好をした男性と一緒に歩くのは嫌です。
「あんな男と付き合っているの」と言う目で見られるのが嫌だからです。
外見が良くても、恰好がダサければ、女性からは嫌がられてしまうでしょう。
おしゃれに気を遣っている男性なら、一緒に歩いていても惨めな思いをすることがありません。
過剰におしゃれに気を遣っている必要はありませんし、ブランド物を身に着けている必要もありません。
ですが、一般的に見てあまりにダサいと思われる格好、奇抜な模様のTシャツや、シャツの裾をズボンの中に入れる、柄on柄の目が痛くなる服、などはやめた方が良いでしょう。
あまりに個性的な格好をするよりは、爽やかで万人受けをする格好をするのが一番です。
25.ボディタッチがうまい男
ボディタッチと言うといやらしい印象を持つ言葉になるかもしれませんが、ボディタッチが上手な男性もいます。
女性に対して嫌がられることなく、身体に触れることができるのです。
ボディタッチは女性の心をつかむには大切です。
女性は身体に触れられて「嫌じゃない、と言うことはこの人のことを好きなのかも?」と思います。
逆に、身体に触れられて嫌悪感があった場合には、生理的にその男性のことが無理だということになります。
ボディタッチが上手な男性は嫌悪感を抱かせることなく女性に触れることができます。
そして、触れられた女性も、その男性に触れられることに対して嫌悪感がないので「私はこの男性に好意を抱いている」と思ってしまうのです。
もちろん、これは真似しようと思ってもできるものではありませんし、練習することもできません。
ですが、ボディタッチが上手な男性を見ていると、そのコツが掴めるかもしれませんね。
ただし、生理的な嫌悪と言うのは、それこそ、顔や外見的な条件も大きく関係します。
ボディタッチのコツをつかんだとしても、女性から生理的に嫌がられるということもありますので、ほどほどにしておきましょう。
26.ご飯をおいしそうに食べる男
ご飯をおいしそうい食べる男性もモテる傾向にあります。
その理由には多くのことが挙げられますが、まず大きな理由としては、女性と趣味が合いやすいということです。
女性の中には、食べ歩きが好きだという方もいますよね。
オシャレなレストランで美味しい食事をするのが趣味だという女性は少なくありません。
おいしそうにご飯を食べる男性なら、その趣味に付き合ってくれそうだという点でモテるのです。
一緒に食事に行っても、おいしそうにご飯を食べて手のしそうな人が一緒だと、ご飯が二倍美味しく感じられます。
「この人と付き合ったら、こういうデートで毎回楽しいだろうな」と思わせることが大切なのです。
また、もう一つの大きな理由としては、やはり結婚後のことを考えるからでしょう。
若いうちは結婚のことなど頭にないかもしれません。
ですが、ある程度の年齢になると、好きになった男性と付き合ったその先のことまで考えてしまうでしょう。
そんなときに、おいしそうにご飯を食べてくれる男性を見ていると、「この人なら私の作ったご飯を美味しそうに食べてくれるかもしれない」「温かい家庭を築くことができるようになるかも」と思うのです。
食事風景が良いというのは、女性にとっては色々な意味で魅力的なのです。
いつも無表情で美味しくなさそうにご飯を食べている自覚がある方は、まずはご飯を美味しく味わうところから始めてみましょう。
女性と一緒に食べているときに、あまり美味しくなさそうに食べていると好かれるどころか嫌われてしまうので注意してくださいね。
最後に
いかがでしたか?
何か自分にできそうなことはありましたでしょうか。
26個と言うと多すぎるように思えますが、最初に説明した通り、全てを網羅する必要はありません。
モテる男にもたくさんの種類がありますから、Aというモテる男がBという持てる男の特徴を必ずしも有しているとは限らないのです。
ただ、AもBもモテる男の特徴を持っていることには変わらないでしょうから、モテる男になりたい方は、このAとBの男の特徴の中からできそうなことをすれば良いのです。
上記のことを参考にしてモテる男になるために色々してみてください。
もちろん、周囲にモテる男性がいるのなら、その男性を参考にするのも良いでしょう。
上記の事を参考にしてモテ男になろう
時には、自然とモテる男性もいます。
意識しなくてもモテるような行動をすることができる男性です。
そういった男性は自然体の魅力で女性を引き付けることもできますが、普通の男性にはできません。
だからこそ、モテる男性がどのような魅力を身に着けているのか、しっかりと学習する必要があるのです。
モテ男になるためには努力も必要です。
上記にあるようなことを参考にして、モテ男になるために様々なことにチャレンジしてみてくださいね。
【モテる方法については、こちらの記事もチェック!】