幸せですね。
ではカップルになったらどんな料理を作ったら良いのか悩みますよね。
実は男性が喜ぶ得意料理は意外と家庭的な料理です。
おしゃれで変わった料理を一生懸命作るより、慣れ親しんだ料理のほうが喜ばれるのです。
彼氏が喜ぶメニューの第1位は肉じゃがです。
肉じゃがを作ってもらうと料理がうまいか下手かわかりやすいようです。
また、家庭それぞれの味が出る料理なので、自分がおいしいと思う肉じゃが作れる女性が魅力的に見えます。
第2位はカレーライスです。
カレーライスは比較的簡単に作れますが、入っている具材が決め手となるようです。
オーソドックスなものは喜ばれる事間違いなしですが、自分の家庭でしか入れなさそうな変わった具材を入れることで、初めて食べたけど美味しい!と男性の胃袋を掴めるポイントとなることもあります。
第3位はハンバーグです。
作るのに少々手間がかかるハンバーグ。
火の入り方によっては生焼けになってしまったり、逆に火が入りすぎパサパサになってしまうこともあります。
ジューシーで美味しいハンバーグを作れば男性はかなり喜ぶでしょう。
今は彼氏がいないもののいつか作ってあげたいと思う女性は、定番料理を中心に練習しておくと良いですね。
男性もサッと何か料理を作れるようにしておくと良いかもしれません。
5.ショッピング
カップルになったら2人で一緒にショッピングをしたいという男女も多いですよね。
お互いの服を選び合ったりして、ラブラブな時間が過ごせるはずです。
また、一緒にショッピングに行くことで、相手の好みも分かってより一層仲が深まりそうですね。
一緒にスーパーで食材選び
一緒にスーパーで晩ご飯の食材を選んだりするのもカップルならではですよね。
買い物かごを持って一緒に買い物している姿は、新婚夫婦の気分を味わえるでしょう。
2人で買い物し作った料理は格別でしょうね。
6.季節のイベントを一緒に過ごす
季節ごとのイベントも恋人と過ごすことができたら、忘れられない思い出となるでしょう。
春は2人でお弁当を持ってお花見に行くのも楽しいですよね。
夜桜を見に行くのもとてもロマンティックな時間を過ごせるでしょう。
また、大勢でお花見をする機会があれば、お互いの友達に紹介することにもなります。
恋人の友人と仲良くなることができれば、今後みんなでグループデートなどにも繋がりますよね。
また、お花見会場には出店が多く、美味しいものを二人でシェアして食べたりするのも良いですね。
ゴールデンウィークは旅行や遠出をしてみると楽しめますよね。
女性の喜ぶ姿、男性の知らない土地での頼りがいのある姿などにお互いが再度惹かれあうでしょう。
旅館に泊まり、美味しいご飯や温泉を楽しみゆったりとした時間を過ごすのも素敵ですね。
夏はサマーライブやお祭り、海水浴など盛り上がるイベントがたくさんです。
更に浴衣や水着等普段見る機会が少ない服装の彼女・彼氏を見ることができます。
可愛いな・かっこいいなという気持ちが高まり、さらに好きになってしまいそうですね。
ハロウィンは仮装を楽しみながらテーマパークや街中で盛り上がることができます。
二人で仮装の準備をするのも楽しいですし、女性が男性にキズメイクなどをしてあげるのもスキンシップとなり仲が深まるでしょう。
お揃いの仮装やゾンビカップルになってみるのも楽しそうですよね。
12月はクリスマスがありますね。
聖夜の夜ということでロマンティックな時間を過ごせることでしょう。
自宅でゆっくりとプレゼント交換やサンタの服装をして楽しむのも良いですし、イルミネーションを見に行くのもカップルならではの素敵な時間となりますね。
いつもよりも高級な夜景の見えるお店でお食事を楽しむというのも、大人カップルに似合う過ごし方ですよね。
1月の初詣は寒い中ですが、一年の始まりを二人で過ごすという事で、今年も一年宜しくという挨拶とともに、良いスタートが切れそうですね。
2月はバレンタインです。
男性は彼女から手作りチョコをもらいたいですよね。
一生懸命作ってくれたチョコの味は格別でしょう。
3月のホワイトデーは男性の力の見せどころですね。
女性は彼が一生懸命選んだものをプレゼントされるのはとても嬉しいのです。