CoCoSiA(ココシア)

がたいがいいなと思う人の10個の特徴(続き2)

がたいがいいと、バイト先や職場の制服のサイズが合わず、ピッチリしてしまうことがあります。

勤務中に着る制服は、だらしなく見えるデザインではいけませんので、タイトに作られていることが多いため尚更です。

一般的な標準体型の人に合わせて作られている制服は、がたいがいい人からすると、とっても窮屈でピチピチになってしまいます。

制服があまりにもピッタリしていると、体のラインが露わになってしまうので恥ずかしいと感じる人が多いようです。

胴や肩がシッカリしているので、胸元のボタンかパツパツになってしまうこともあれば、丈なんかもつんつるてんになってしまうこともあります。

一般的な体型の人が着ると素敵に見える制服も、がたいがいい人が着ると、同じデザインに見えないくらい印象が変わってしまうこともあるのです。

ピチピチで動きにくい

ピッタリした制服は、恥ずかしいだけでなく、大変動きにくいという難点もあります。

腕を上げたり肘を曲げたりする動作さえ、容易ではありません。

ちょっと気を抜くと縫い目が裂けてしまうなんてこともしょっちゅう。

他の人にとっては動きやすい制服も、がたいがいいというだけで、機能性が悪くなってしまうなんて、なんとも世知辛い気持ちにもなりますね。

4.狭いところを通るときドキドキする

狭い道や隙間に入らなくては行けない時、がたいがいい人は、「もしも抜け出せなくなったらどうしよう」とドキドキした気持ちになります。

例えば細い通路を抜けなくてはいけない時、隙間に物を落としてしまって拾いたいときなど。

やむを得なく、狭いところに入らなくてはいけない場合には、自分の体型で、その狭い隙間の入り込むことができるのか、もしその隙間に挟まってしまったらどうしよう、抜けられなくなったら困る…などと、不安な気持ちがこみ上げます。

通れなかったら恥ずかしい

いざ、狭いところへ入ったときに、体の幅や厚みが邪魔をして通れなかったり、誰かとすれ違ったときに、がたいがいいせいで道を塞いでしまったり、ぶつかってしまうなんてことになると、とんでもなく恥ずかしい思いをします。

通れなかったことを考えると、極力狭いところには入らないよう注意を払うようになったり、人と出会わない時間を考えて行動するようなことが必然的に増えていく人が多いようです。

5.多少太っていてもデブと思われない

がたいがいい人は、背丈が高く、一般的な体系の人よりも、体格がひとまわり大きく見えるため、ちょっと太ってしまっても気づかれにくいというメリットがあります。

もともとガッシリとし体格なので、多少肉付きが良くなっても、「筋肉量が増えた」「体を鍛えたのかな」…というように、周囲の人の目を誤魔化すことが可能。

ほっそりとした華奢な体格の人は、少し太っただけでも、体型の変化が目立つので、周囲からも気付かれやすいんです。

がたいがいいのとデブは紙一重

太っている人とがたいがいい人は、どことなく共通点があるように感じるかもしれませんが、実際、紙一重ではないかという人もいます。

しかし、がたいがいいと言われる人は、体つきがいい・背が高い・骨格がシッカリしている、といった特徴があり、体型がガッシリしていることに加え、たっぱがある人が多く、スタイルが良く見えます。

一方、太っている人は横に広がっているので、スタイルが悪く見えます。

どちらも“体型がいい”と言い表されますが、明らかに違う部分があるとすれば、“スタイル”の良しあしでしょう。

6.スーツが似合う

がたいがいい人は、スーツがとてもよく似合います。

スーツは細身で華奢な体つき人より、がたいがいい人のほうが似合うものです。

まるで海外で人気のハリウッドスターのように、スーツを着こなしてしまうでしょう。

スーツが似合う人の条件は、肩幅と身幅があることです。

細身の人は、肩幅がなく、全体的に直線的なシルエットになりますが、がたいがいい人は、肩幅があること綺麗なで逆三角形のシルエットになるので、とても格好良くキマります。

バシッとキマる

がたいがいい人のスーツ姿は、男女問わずとても魅力的です。

海外映画に出てくる登場人物のように、存在感があり、とても素敵な仕上がりになること間違いなし。

スーツが似合う人物というのは、ビジネスシーンでも印象に残りやすく、得をすることも多いでしょう。

7.スポーツ経験がある

がたいがいい人の中には、生まれつき体格に恵まれている人と、自ら体を鍛えたことで体格が良くなった人の2パターンがいます。

いずれも、その体格を活かしてスポーツに励んだりすることが多いので、がたいがいい人は運動が好きだったり、運動神経に優れていることが多い点も特徴の一つ。