一度は別れてしまったものの、「まだ元カノに未練がある」という男性は、その気持ちを元カノに伝えようとすることが多いです。
別れてからも何度も連絡を寄こしたり、2人きりで会おうとしたりするのなら、男性がよりを戻したがっている可能性は高いでしょう。
けれども時には、男性がよりを戻したいのかどうか曖昧で分かり難いこともありますよね。
冷静に元カレの意図を見極めるためにも、復縁したいと望む男性がとりやすい行動について把握しておきましょう!男性がどんな行動をとるのか詳しくご紹介します。
「別れてしまったけどこの行動ってよりを戻したいの?」男の行動って分かりやすい?
男性は女性よりも、考えていることや感情などが比較的分かりやすいです。
中には演技派な男性もいますが、少なくとも自分がよりを戻したいと思っている女性に対しては、自分の気持ちを素直に見せようとするでしょう。
そうでなければ元カノとよりを戻すチャンスには恵まれませんので、言動や行動によって、自分がまだ元カノに未練があるのだということをそれとなく伝えようとすることが多いです。
演技派の男性でもそうして行動に移すことが多いため、元々感情を隠すのが苦手な男性では、元カノに未練があればその気持ちは分かりやすく伝わってくることでしょう。
男性の行動をよく見て、冷静に判断することができれば、元カノとよりを戻したいのか、そうでないのかは第三者にも分かることがあります。
復縁したい男がとる7個の行動とは?
別れた後で、元カノとよりを戻したいと男性が思った時、どのような行動をとるのでしょうか?
男性によって分かりやすく行動に示したり、直接元カノに「やり直したい」と告げたりすることもありますが、何となく自分から「復縁したい」と言いづらい男性もいるでしょう。
とくに別れ話を自分からした男性の場合には、後になってから元カノに「復縁したい」と言うのはなかなかに勇気が要るものです。
そのため自分からは告白できずに、回りくどく元カノにアプローチをしてくることもあります。
それがよりを戻したいというアピールなのか、それとも友達になったからと割り切っての行動なのか、女性には判断が難しいこともあるでしょう。
そこで、復縁したいと望む男性がとりがちな行動について具体的に挙げていきます。
SNSにコメントしてくる
SNSでは誰もが自分のプライベートに関することや、ちょっとした呟きを投稿しますよね。
彼氏彼女がいれば、付き合っている時にはお互いをフォローし合い、どちらかが呟けばタイムラインでそれを見て、「いいね」やコメントを付けることも頻繁にあったでしょう。
しかし関係が破局した後には、元カノや元カレの近況報告を目にすると落ち込んだり、嫌になったりすることがあるため、大抵の人は別れた相手のアカウントのフォローを外すなり、ブロックするなりします。
中にはそのまま放置する人もいますが、少なくとも自分から別れた相手にコメントしたり、「いいね」を付けたりしようとは思わないでしょう。
しかし別れた後も、もし元カレが自分のSNSの投稿に頻繁に「いいね」やコメントをしてくる場合には、男性はまだあなたに未練があるのかもしれません。
とくに付き合っていた時にはSNSの反応が少なかったのに、別れた後に頻繁になった場合には、元カレからの暗黙の「よりを戻したいアピール」の可能性が高いでしょう。
彼女がいないアピールをしてくる
別れて暫く経つとお互いに気持ちが落ち着いてきますので、そのタイミングで元カレと連絡を取り合うこともあるでしょう。
その時に、やたらと「彼女がいないアピール」をしてくる男性は、あなたと別れたことを後悔している可能性があります。
大抵の人は、別れた直後にその相手との恋愛に関する話題は避けようとするものです。
別れてから何年も経っているのならばまだしも、別れて1年も経っていない内にやけに「彼女がいない・できないアピール」をしてくる場合には、男性はもしかしたらあなたと別れたことを後悔して、今はよりを戻したいという気持ちがあるのかもしれません。
もちろん絶対にそうとは言い切れませんので、男性からの彼女がいないアピールがどれだけ激しくても、それで女性の方からよりを戻すように行動するのは待った方がいいでしょう。
しかし別れたことでスッキリしている人や満足な人は、わざわざ元カノにそんなアピールはしないため、少なからず別れたことを後悔している可能性があるでしょう。
頻繁に連絡がくる
別れというのは1つの大きな節目です。
付き合っていた時のようにお互いに頻繁に連絡を取り合う必要はなくなりますし、いつどこで誰と何をしても、それに口を出されることもありません。
別れて満足している人は、自由になれたことで清々して、元カノや元カレともう連絡を取り合おうとはしないでしょう。
しかし、もし別れてからも元カレから頻繁に連絡がくるのであれば、元カレはあなたに対して少なからず未練を抱えている可能性が高いでしょう。
とくに別れた後にデートに誘ってきたり、何度も新しい恋人ができたかどうかを聞いてきたりする場合には、元カレはあなたを他の異性に捕られまいとして、何とかよりを戻そうと必死になっているのかもしれません。
元カレから連絡がきた時に、試しに新しくいい人ができそうだと伝えてみてください。
それで焦ったり、「もう次を見つけたのか!」と怒って責めてきたりすれば、男性がまだあなたに未練がある可能性は極めて高いです。
男性によっては、焦った勢いで「よりを戻したい!」と告げてくるかもしれません。
何にせよ、別れたのにわざわざ頻繁に連絡をとってくるのは、あなたとの繋がりを失くしたくないという気持ちの表れでしょう。
プレゼントしたものを使っている
カップルが別れた後には、付き合っていた時にお揃いで買ったものや、プレゼントでもらった物などはすべて処分することが多いです。
男性によっては、歴代彼女との思い出を大切にとっておく人もいますが、そうしたこだわりのある人でもない限り、別れた女性との思い出の品は、付き合っていた頃のことを思い出すきっかけとなりますので、自ら片付けたり処分したりすることが多いです。
しかしそうした整理をせずに、別れた女性からプレゼントされたものをいつまでも身に付けていたり、使っていたりする男性は、きっかけさえあれば元カノとよりを戻したいと考えていることがあります。
とくに元カノと会う機会がある時に、わざわざ元カノからプレゼントされたものを身に付けていったり、これ見よがしに使ったりしていれば、それは男性からの暗黙の「よりを戻したいアピール」の可能性があるでしょう。
それに見て見ぬふりをすれば、勇気のない男性はそれ以上何も言ってくることはないかもしれません。
しかし女性が反応を示した時に、ここぞとばかりに付き合っていた当時の思い出話を振ってくるようなら、男性はかなり復縁モードになっていることでしょう。
付き合っていた頃の話をしてくる
別れた後で元カレと連絡を取り合う機会があった時に、元カレがやたらと付き合っていた頃の話をしてくるのなら、元カレには少なからず別れたことへの未練があるでしょう。