忙しい毎日に疲れを感じていたり、楽しいことがなくて新しいものを求めている時というのは、生きていれば誰しもあるものです。
そんな時は、美術館・博物館に訪れてみるのはいかがでしょうか。美術館・博物館はこれまでに知ることのなかったものと出会ったり、新たなインスピレーションを得られる場所でもあります。見終わる頃には「自分もこんなことに挑戦してみたい」「このことについてもっと知りたい」と新たな道を見つけることができるかもしれません。
今回は石川県にエリアを絞っておすすめの美術館・博物館をご紹介していきます。
石川県に旅行に来た際には美味しい食べ物や温泉を堪能するというのも良いですが、美術館・博物館もぜひ旅程に組み込んでみてくださいね。
石川県でオススメの美術館
金沢21世紀美術館
(ホームページ画像の出典:金沢21世紀美術館公式サイト)
「開かれた美術館」というコンセプトの元設立された金沢21世紀美術館。そのコンセプトの通り、エントランスはとても広くガラス張りの館内からも豊かな自然を覗くことができます。
あらゆるアーティストの作品の展覧会ももちろん開催されていますが、注目したいのがレアンドロ・エルリッヒの「スイミング・プール」やピピロッティ・リストの「あなたは自分を再生する」、パトリック・ブランの「緑の橋」などの展示作品。
その個性的な魅力が輝く美しさは多くの人に愛されており、ウェディングフォトのロケーションとしても活躍しています。
一度訪れその作品の数々を実際に目にしてみてはいかがでしょうか。
電話番号:076-220-2800
開館時間:展覧会ゾーン 10:00~18:00(金曜日・土曜日は20:00まで)
休館日:展覧会ゾーン 月曜日、年末年始(その他休館日はホームページをご確認ください)
入館料:無料(企画展は展覧会ごとに料金が異なります)
ホームページ:https://www.kanazawa21.jp/
石川県九谷焼美術館
(ホームページ画像の出典:石川県九谷焼美術館公式サイト)
九谷焼はまだ日本が江戸時代の1655年には既に石川県に存在していたと言われており、約365年以上もの歴史を持つ時期として知られています。
石川県九谷焼美術館ではこの九谷焼を青手様式・色絵様式・赤絵様式の三つに分けて展示を行なっており、それぞれの特徴や違い、歴史などを様々な観点から知ることができます。
館内に併設されている「茶房古九谷」では作家による作品を使って日本茶・中国茶を楽しむことができるので、器の美しさも堪能しながら穏やかな時間を過ごしてくださいね。
電話番号:0761-72-7466
開館時間:9:00~17:00(最終入館16:30)
休館日:月曜日
入館料:一般/560円、75歳以上/280円、高校生以下・障がい者/無料
ホームページ:http://www.kutani-mus.jp/ja/
金沢市立中村記念美術館
(ホームページ画像の出典:金沢市立中村記念美術館公式サイト)
美しい和風建築と立派な松の木が印象的な金沢市立中村記念美術館。館内では酒造業を営む傍ら茶人としても活躍した中村栄俊氏がコレクションしていた茶道具を中心に展示しています。
茶道具の他にも近世絵画や加賀蒔絵なども展示されており、その中には重要文化財・県指定文化財などの貴重な作品も含まれます。
本館の1階には喫茶室も併設されており、思わず目を奪われるような日本庭園を楽しみながら抹茶とお菓子を堪能することができます。
意識しなければ日常ではなかなか接点のない茶道。しかし世界中の人々を惹きつけると言っても過言ではない日本の文化の一つなので、石川県に来た際にはぜひその文化に触れてみてはいかがでしょうか。
電話番号:076-221-0751
開館時間:9:30~17:00(最終受付16:30)
休館日:月曜日、年末年始、展示替え期間
入館料:一般/310円、65歳以上・障がい者手帳を持つ方/210円、高校生以下/無料
ホームページ:https://www.kanazawa-museum.jp/nakamura/index.html
石川県でオススメの博物館
宇宙科学博物館 コスモアイル羽咋
(ホームページ画像の出典:宇宙科学博物館 コスモアイル羽咋公式サイト)
宇宙船を思わせる丸い屋根が特徴的な宇宙科学博物館 コスモアイル羽咋では、宇宙をテーマにした展示を見ることができます。
たとえばアポロ計画で月面着陸を達成した「月面車」やソビエトの大型通信衛星「モルニア通信衛星」など、本物の宇宙船や機器が展示されているというのが一番の特徴で、コスモシアターでは宇宙・星座・科学に関する番組が上映されています。
宇宙がどうやって生まれたのか、人類がどのような研究や挑戦を経てその謎を解き明かしてきたのか展示を通してぜひ感じてみてください。
館内の宇宙グッズのお店では実際の宇宙食も購入できるようなので、訪れた際にはチェックしてみてくださいね。
電話番号:0767-22-9888
開館時間:8:30~17:00(最終入場16:30)
休館日:火曜日
入館料:宇宙科学展示室 大人(高校生以上)/500円、小人(小中学生)/250円、幼児/無料(その他料金についてはホームページをご確認ください)
ホームページ:http://www.hakui.ne.jp/ufo/index.html
中谷宇吉郎 雪の科学館
(ホームページ画像の出典:中谷宇吉郎 雪の科学館公式サイト)
中谷宇吉郎は北海道大学の理学部教授を務めた物理学者で、人工雪の制作に世界で初めて成功したことで有名です。
中谷宇吉郎 雪の科学館はそんな宇吉郎の生涯についての展示や実験の実演を中心に行っています。実験では「ダイヤモンドダストと過冷却⽔の実験」「氷のペンダントをつくる実験」など知的好奇心をくすぐるものがいくつも実演されているので、子どもから大人まで楽しめると言えます。
また、一階に併設されている喫茶室「Tea Room 冬の華」からは柴⼭潟や霊峰⽩⼭が一望できるので、休憩にぜひ立ち寄っておきたい場所でもあります。
電話番号:0761-75-3323
開館時間:9:00~17:00(最終入館16:30)
休館日:水曜日
入館料:一般/560円、75歳以上/280円、高校生以下・障がい者/無料
ホームページ:https://yukinokagakukan.kagashi-ss.com/