CoCoSiA(ココシア)

島根県で話題の美術館・博物館5選!アートと一緒に景色も楽しめるところも紹介!


見るだけでその世界観に浸ったり違う時代にタイムスリップしたかのような気持ちになれる美術館や博物館。

好きなアーティストの展覧会が開催される時や興味のある展示が行われる時のみ足を運ぶという人がほとんどだと思いますが、たまにはふらりと立ち寄ってみると思いもよらなかった素敵なものに出会えることがあります。

そこで今回は、島根県にエリアを絞っておすすめの美術館・博物館をご紹介していきます。

中には展示内容もさることながら建物から見える景色が非常に美しくしばしその光景に目を奪われるようなところもあるので、一人でゆっくり過ごしたい時にもぜひ訪れてみてください。

この記事の目次

島根県でおすすめの美術館

島根県立美術館


(ホームページ画像の出典:島根県立美術館公式サイト)

「水との調和」をテーマにし、「渚」をイメージして設計された島根県立美術館。

その建物はすぐ傍に広がる宍道湖と調和するかのようになだらかな傾斜を描いています。

国内外の絵画・彫刻・工芸・写真などを収蔵しており、そのコレクション数は現時点で約7,420点以上。

歌川広重の「東海道五拾三次之内 池鯉鮒」や葛飾北斎の「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」、クロード・モネの「アヴァルの門」など有名画家の作品も多数所蔵しています。

館内に併設されているレストラン「ラシヌ」ではフレンチ料理を気軽に楽しめ、夕方には湖に浮かぶ美しい夕焼けを一望できます。

展示されている作品はもちろん、島根県立美術館で過ごすひと時を存分に楽しんでくださいね。

所在地:島根県松江市袖師町1-5
電話番号:0852-55-4700
開館時間:10月~2月/10:00~18:30、3月~9月/10:00~日没後30分
休館日:火曜日、年末年始
入館料:コレクション展 一般/300円、大学生/200円、小学生・中学生・高校生/無料(企画展は展覧会ごとに料金が異なります)
ホームページ:https://www.shimane-art-museum.jp/

足立美術館


(ホームページ画像の出典:足立美術館公式サイト)

「大観美術館」と呼ばれることもある足立美術館。

その呼び名が意味するように、足立美術館では有名画家 横山大観の作品約120点を所蔵しています。

「紅葉」「無我」「雨霽る」など大観の名作の数々をコレクションしており、実物のその迫力には圧倒されるものがあります。

横山大観の作品だけでなく、平山郁夫・北大路魯山人をはじめとした数多くの作家の作品も所蔵しているため、童画・木彫・漆芸など様々な芸術品を楽しむことができるでしょう。

しかし、足立美術館の見どころはそれだけではありません。

創設者の足立全康氏がこだわりを持って作った館内の日本庭園は、コレクションしてきた数々の日本画との調和を大切にしています。

喫茶室・茶室からはこの日本庭園を眺めながら食事やティータイムを楽しめるので、足立美術館に訪れた際には日本庭園の美しさにもぜひ注目しましょう。

所在地:島根県安来市古川町320
電話番号:0854-28-7111
開館時間:4月~9月/9:00~17:30、10月~3月/9:00~17:00
休館日:詳しくはホームページをご確認ください
入館料:大人/2,300円、大学生/1,800円、高校生/1,000円、小学生・中学生/500円
ホームページ:https://www.adachi-museum.or.jp/

奥出雲多根自然博物館


(ホームページ画像の出典:奥出雲多根自然博物館公式サイト)

「宇宙の進化と生命の歴史」をコンセプトにして設立された奥出雲多根自然博物館では、地球の歴史を中心に恐竜の化石・鉱物・岩石・海の生物などについて展示をしています。

生命がどのような軌跡を辿って地球上に誕生したのかを展示を通して感じることができる貴重な機会となるでしょう。

また奥出雲多根自然博物館では宿泊ができるので、博物館周辺にある温泉はもちろんナイトミュージアムも楽しめます。

博物館に宿泊するというなかなかない体験は、一生の思い出になること間違いなしです。

ぜひカップルや親子連れで訪れてみてくださいね。

所在地:島根県仁多郡奥出雲町佐白236-1
電話番号:0854-54-0003
開館時間:10:00~16:00
休館日:火曜日、年末年始
入館料:大人/500円、大学生・高校生/300円、小学生・中学生/200円
ホームページ:http://tanemuseum.jp/

荒神谷博物館


(ホームページ画像の出典:荒神谷博物館公式サイト)

荒神谷遺跡のすぐ傍に設立された荒神谷博物館では、荒神谷遺跡の発掘のドキュメント映像や古代の人々がどのような暮らしをしていたのかなどについて知ることができます。

実際に荒神谷遺跡を見学することもでき、事前予約をすれば遺跡ガイドによる説明を受けることも可能なので、より詳しく知りたい方はガイドの予約をすることをおすすめします。

ミュージアムショップでは黒米・赤米などの古代米やオリジナルのおせんべいなどを購入できるので、他とは違う珍しいお土産を持ち帰ることができます。

古代米なども普段なかなか口にできないものなので、訪れた際にはぜひ手にとってみてくださいね。

所在地:島根県出雲市斐川町神庭873番地8
電話番号:0853-72-9044
開館時間:9:00~17:00
休館日:火曜日、年末年始、臨時休館日
入館料:常設展 一般/205円、高校生・大学生/102円、小学生・中学生/51円、小学生未満/無料
ホームページ:http://www.kojindani.jp/index.html

仁摩サンドミュージアム


(ホームページ画像の出典:仁摩サンドミュージアム公式サイト)

砂の博物館として設立された仁摩サンドミュージアム。

館内に入ると世界で一番大きいとされている砂時計が一番最初に目に入ります。

「砂暦」と名付けられたこの砂時計は、一年かけて1トンの砂を落とすように設計されており、仁摩町にある「鳴り砂」の保全などを願い設置されました。

この「鳴り砂」の音は実際に館内で聴くことができるので要チェックです。

館内ではガラス工芸体験としてサンドブラストやクリアキャンドル作りなどを体験できるので、旅の思い出としてぜひ参加しましょう。

所在地:島根県大田市仁摩町天河内975
電話番号:0854-88-3776
開館時間:9:00~17:00(最終受付16:30)
休館日:水曜日(祝日の場合翌平日)年末年始(詳細はHPをご確認ください)
入館料:高校生以上/730円、小学生・中学生/360円
ホームページ:https://www.sandmuseum.jp/