CoCoSiA(ココシア)

ゲームだらだらしちゃう時の対策は?この10個の決め事でメリハリを!

他にやるべきことがあるのに、ついついゲームをしてしまう。

「ちょっとゲームをしてから、そのあとにやればいいや」と少しのつもりでゲームを始めるんだけど、いつまでたってもだらだらと続けてしまう。

それが原因で、あとで苦労したり、親や奥様(旦那様)に怒られて喧嘩になったり…。

ゲームをだらだらしてしまったことを後悔するんだけど、また繰り返してしまうんですよね。

でも、そんなこと、いつまで続けるつもりですか?

後悔するってことは、だらだらとゲームをしてしまうのをやめたいって思っているからですよね?

この記事を読んでくれているってことは、いい改善策を知りたいからですよね?

そんなあなたの切実な思いを無駄にしないように、ゲームをだらだらと続けてしまうときの対策をきちんとご説明します。

この記事の目次

ゲームをダラダラとしちゃう時の対策とは?

では、ゲームをだらだらとしてしまう理由も、ゲームをだらだらとしてしまうと起きる悪影響もわかったところで、具体的にどうすればゲームをだらだらとしてしまうのをやめられるかをお話ししていきましょう♪

アラームをセットする

ゲームをだらだらとしてしまうときって、ほとんどが「気づいたらこんな時間だった!!」っていう風になっていませんか?

だらだらするつもりはなかったんだけど、いつのまにか時間が経っていて、結果だらだらとゲームをやってしまっていたんですよね。

そういう人におすすめの対処法は、アラームをセットするという方法です。

「1時間ゲームしよう」とか「15時までゲームしよう」って具体的に決めなくても、「このアラームが鳴ったらおしまい」というふうに決めて、ゲームを始めるのです。

そうすれば、ついゲームに夢中になってしまって時間が過ぎるのを忘れてしまっても、アラームが教えてくれます。

夢中になっていても、そのアラームでゲームへの集中がいったんリセットされるので、やめやすくなるのです♪

時間を決める

ゲームを始めるときに、なんとなく始めるのではなくて、「何時になったら終わりにする」という風に、ゲームをやる時間を決めてから始めましょう。

この時に、ポイントとなるのが、なんとなく時間を決めるのではなくて、「絶対に時間になったらやめる!」と決意して時間を決めることです。

そうすることで、ゲームをしている間も不思議と時間を気にしていることができます。

人間、強く決めたことは無意識にも注意することができるんですよね。

だから、強く決意することが成功の秘訣なんですね♪

ただし、やっぱり誰でも弱い部分はありますから、ゲームに夢中になると時間を気にすることができなくなって、決めた時間を過ぎてしまうことがあるかもしれません。

なので、この時間を決めてゲームを始めたときも、決めるだけでなくアラームをセットすることをおすすめします。

そうすれば、時間の意識が薄れるくらいに夢中になってしまったとしても、アラームが教えてくれますから、絶対に決めた時間でやめることができるわけです。

しっかりと時間を見ながらゲームをすることができたら、アラームが鳴る前にゲームをやめることもできるかもしれません。

そうなってくると、『ちゃんと決めたことを実行できる自分』という自信にもつながりますから、次の時にはさらにこの方法でうまくゲームをやめることができるようになります。

人間にとって、自信って本当に大切です。

「どうせできない」と思っていると、やろうという気持ちが弱くなってしまうんですよね。

「絶対できる」と思っているほうが、その自分に対する自信を、自分が裏切らないように実行できるものなんだそうです。

今日は、「絶対に15時にゲームをやめることができる!」と思って、時間を決めてゲームを始めてみてくださいね♪

ルールを決める

ゲームを始めるときに、ルールを決めましょう。

前述した「時間を決める」もルールのひとつです。

でも、時間だけではなくて、様々なルールを決めてみてください。

たとえば、「この宿題を終わらせてからゲームをする」とか「ゲームをしたら、この仕事をする」とか。

ご褒美形式で、「これができたらゲームをする」でもいいですね。