一生独り身でいる可能性もあります。
一般的な人は結婚をして子供を産むというのが普通ですが最近では少子化が加速しています。
その変わり高齢化が進んでいて、子供が少ない状況になってきています。
その原因の1つが、ニートにもあると思うのです。
誰とでも接することがなく、何もしない、異性に興味が無いという状態になることが多いです。
その影響により恋愛などにも興味を持つことがなく、独り身の方が楽だという人も中には多いのではないでしょうか。
その様な人たちが今後も増えてしまうと子供は減ってしまう一方になり、高齢者になっても独り身であるという可能性が高くなります。
定住も厳しい
定住することも厳しいというのがニートの末路でもあります。
お金が無いのでそこに住んでいたのに追い出されてしまったという人もいるのではないでしょうか。
マンガやドラマなどの話ではなく、実際にその様な経験をしたという人も多いと思います。
ニートになるとお金を稼ぐことができないので、そのお金を稼がなければ定住をすることも厳しいと思うのです。
普通に働き始める人も
ニートの末路の中でも成功する例として、普通に働き始める人もいます。
これは理想の形とも言えますが、一時の期間だけ働かずに社会に復帰をするという人も多いと思います。
その一時というのは様々な理由があり、例えば精神的な病気だったり、憂鬱になっていて仕事に取り組めなかったりとしてその治療にあてる時間として、ニートになるという人も多いと思います。
ですがこの人達はちゃんとその間に違う職種を見つけたり、自分はこの職業でやろうという努力をしつつ働き始めている人達が多いです。
この様な人達は世間では多いように感じられますが、ニートになっていたのは事実です。
しかしながら長い期間ではないので、社会復帰をしたとしても痛い目で見られることが無いというのが特徴です。
逆に応援をされたりすることも多いのではないでしょうか。
働き始めるというのはとても良いことであり、世間の目に負けず働いているという人も中にはいます。
その様な人はちゃんと報われると思うので、あきらめずに頑張りましょう!
裕福なニートも
裕福なニートも多いと思います。
裕福なニートというのは文字のごとく、お金に困っていない人達のことです。
例えば親が金持ちだったり、今までがとてもお金を多く稼いでいたので一生を暮らせるお金を持っているという人は働かないとしても裕福に過ごすことができます。
今までにどれほどのお金を貯めているのかにもよりますが、その様な人は意外にも多いのです。
今まで努力してお金をずっと貯めていて老後になって使うという人も多いのではないでしょうか?また30歳くらい過ぎて直ぐに仕事を辞めて自分の時間が欲しいと言って、ニートになるという人もいます。
人生の中間の辺りから働かずに生活をするという人もいるのです。
この様な人達は普通のニートとは違う、裕福なニートと言えるのではないでしょうか。
お金に執着しなくなる
お金に執着をしなくなるというのもニートの末路になります。
お金が無いと生きていけないという執着から皆は仕事などをしていたりすることが多いです。
しかしながらお金が無くても別に良いという考えになってしまい働かないということが多くなってくるのです。
お金に執着が無くなればなくなるほど、どうでも良いという考えが生まれてしまうので、マイナスな方向の考えにもなってしまうキッカケになるかもしれません。
親に頼りっぱなし
親に頼りっぱなしで生きていくというのもニートの末路になります。
親に頼ってずっと親の元で暮らすという人もいます。
ですがその親がいなくなるとどうなりますか?自分もその後を追う形になってしまったりするのは避けたいですよね。
親に頼るというのは、何かあった時に相談をするという程度にして、ちゃんと自立をして生活をすることが大前提になるのです。