友達以上恋人未満って楽しいことも多いけれど……でもやっぱり曖昧な関係だし不安も大きいもの。
相手の気持ちも読みづらいし、今の関係が壊れると思うとなかなかアクションも起こしづらかったりしますよね。
そこで今回はそんな関係に悩んでいる人のために、友達から恋人になるためのオススメのステップアップ術についてご紹介していきたいと思います。
自信がある人ならいきなり告白も良いけれど、そうでない人ならまずこの方法を試してみて。
相手の気持ちを確実にこちらに振り向かせてしまいましょう♡
友達以上恋人未満の人は居ませんか?
「友達としてはすごく仲が良いけれど、付き合っているわけではない」好きな人とそんな友達以上恋人未満になっている人って実は結構いらっしゃるのではないでしょうか?
仲が良い友達というのは一緒にいて楽しいし、居心地も良いものだし……そんな相手がいつもそばに居たら、やっぱり惹かれてしまう人だって多くなってしまいますよね。
脈ありか脈なしかどうか分からない
でも友達以上恋人未満の場合だと、脈ありか脈なしかどうかが分かりづらいというところが困ったところ。
友達としてはすごく良い関係だからきっと自分に好意は持ってくれているんだろうなというのは分かるんだけど。
それがただの友達としての好きなのか、それとも異性としての好きなのか、というのがイマイチ読むことができないんですよね。
アクションを起こしたいけれど…
だからこちらから何かアクションを起こして相手の気持ちを試したいけれど、なかなかそれもできないもの。
ずっと友達として付き合ってきたから今更どんな風に恋愛のアプローチをしたら良いのか、アクションの仕方が分からず悩んでしまうんですよね。
何よりもこちらからそんなアプローチをすることで今の居心地の良い関係が壊れるのが怖い……そんな思いから行動できないという人が1番多いのではないでしょうか?
友達から恋人になるための11個のステップアップ術
そんなアクションの仕方が分からない・関係を悪化させてしまうのが怖いと悩んでいる人のために、ここからは友達から恋人になるための11のステップアップ術をご紹介していきたいと思います。
これをすることで相手の反応を確かめることもできるし、上手くいけば徐々に自分のことを異性として意識させることもできるはず。
いきなり思いを伝える前に、まずは確実な方法で少しずつ相手を攻めていきましょう。
1、ドキッとさせるようなワードを言う
まずはやっぱり相手に自分を異性だと意識させていくことが大切。
ということでいつもの会話の中に何かドキッとさせるようなワードを挟んでいって、2人の間に恋愛的な雰囲気を作っていくというのはどうでしょうか?
例えば最初は普段しないような恋愛の話をしたり、相手を異性として扱うような発言をしたりと、さり気ない会話から始めて。
そして慣れていったら次は相手を意識しているというのがほんのり伝わるような話をするなど、徐々にラブ度の高いワードを増やしていくと効果的になると思いますよ。
それで相手の反応を見つつ、いけそうだなと思ったら更にワードを増やすなどして、2人の距離を少しずつ近付けていくようにしましょう。
2、恋愛相談をする
相手と恋愛系の話をする機会が増えてきたら、1度思い切って相手本人に恋愛相談をしてみるというのもオススメの方法です。
ただしただ普通に相手を好きというのを隠して相談するのでは意味がありません。
大事なのはさり気なくその好きな人が相手だというのを伝えるようにして、その上で色々相談していくということ。
そうすることで相手は「もしかして自分のこと?」とドキドキしながら話を聞くことになるし、こちらが相手をどれだけ想っているかというのをなんとなく理解させることができるようになりますよ。
なので恋愛相談の際はまず好きな人の特徴などについての話をし、その特徴の中に相手と思わせるような内容を入れていくようにしましょう。
できれば相手が気付くよう分かりやすい特徴などを挙げていくと良いですね。
3、いつもと違う一面を見せる
人は相手の意外な一面を見た時に、そのギャップで意識をし始めたりすることが多かったりします。
なので相手に自分のギャップを見せるというのも良い方法だったりしますよ。
例えば友達同士だったら普段ふざけるようなことが多いでしょうから、たまには何かに真剣に取り組むところを見せるというのはどうでしょうか。
また女性だったら料理をしたり子供好きなところをアピールしたりと、家庭的なところを見せるというのも良いかもしれませんね。
とにかくいつもとはなるべく違う自分を見せて良いギャップを与えることが大事。
友達関係だからこそ相手のそういうギャップにドキッとしやすいものなので、こちらも結構効果的な方法と言えると思いますよ。
4、2人きりになるシチュエーションを作る
相手に自分を異性として意識させ距離を縮めるためには、当然2人だけの時間というのも必要になってきます。
なのである程度アプローチに慣れてきたら、相手をデートに誘うなどして2人きりのシチュエーションを作ってみてはいかがでしょうか?
もしどうしても恥ずかしいという場合はとりあえずデートと言うのを伝えず、単に2人きりで遊びに行くだけと話して気軽に遊びに行く感じでも良いと思います。
とにかくまずは2人きりになる時間を増やしていって、相手の意識を高めていくようにしましょう。
できればロマンチックな場所に行ったり、何か2人の思い出を作ったりして、より印象的なシチュエーションを演出できると良いですね。
5、共通点をアピールする
人は自分と共通点の多い相手に共感を覚え、惹かれやすい傾向にあったりします。
ということで相手と何か共通するものがあったらそこを積極的にアピールしていくというのも良い方法になってくるでしょう。
特に趣味や特技・好きなことなどの共通点があると会話も広げやすくなりますし、今後接する機会も作りやすくなってきますよね。
ただ必ずしも相手と同じ共通点があるとは限らないので……もしも見つからないという場合はちょっと卑怯かもしれませんが、相手の好きなものを知ってそれを自分も好きになっていくというのも1つの方法だと思いますよ(笑)
その場合はその好きなものについて相手に教えてもらうという機会を作ってもアリかもしれませんね。
6、困っている時に助ける
生きていれば必ず何かしら困ったことや辛いことが出てくるもの。
いつも笑ってふざけているような相手にもきっとそんな瞬間はあるはずです。
そんな時は当然迷うことなく相手の助けになってあげるようなことをしてあげると良いでしょう。
何がしてあげられるかは分かりませんし確実に助けてあげられるという保証もあるわけではありませんが、それでも助けようとしてくれたというその気持ちに相手はきっと嬉しくなりより信頼してくれるようになるはず。
また一緒に困難に向かい合うことで絆も深まり、2人の距離もグッと一気に近くなる可能性がありますよ。
もちろんこういうことは損得を気にしてやることではないので、恋愛のアプローチのことなどは一旦忘れ、純粋に相手のために何ができるか考えてあげられると素敵ですね。
7、特別扱いする
やっぱり好きな人には他の人とは違う特別扱いをしてあげたくなるものだし、そうすることで相手も意識をしてくれるようになるもの。
ということでちょっと恥ずかしいかもしれませんが、相手に何か特別なことをしていくというのも効果的な方法になると思います。
例えば他の友達よりも優しく接してあげたり、あるいは相手にだけ特別なプレゼントをあげたりと、そんなところから始めてみるのはどうでしょうか?
些細なことでも特別感が伝われば相手はきっと喜んでくれるはずですし、さり気なく自分の好意も伝えることができます。
ただもちろん一方的に過剰な特別扱いをしたらなんだか押しつけがましいですし、かえって相手の迷惑になってしまうかもしれませんから……本当に相手のためになることを考えて、優しい気持ちで色々してあげるようにすると良いと思いますよ。
8、横隣りを常にキープする
仲が良い相手なら友達複数で集まったり2人で会ったりと、一緒にいる時間も多くなってくると思いますが、そんな時はできるだけ横隣りをキープするようにしていきましょう。
何故なら人というのはやはり1番距離の近い相手に対して意識を高めていくものだから。
心理的にも「男女は物理的距離が近ければ近いほど相手を性的に意識する」とされているんですよ。
なので相手に自分を意識させるのならやっぱり横隣りが1番効果的。
いつでもどこでも、相手の隣が空いていたら積極的にそこに入っていくように心がけましょう。
友達などが事情を知っていれば常に隣を譲ってくれるようにもなるので、あらかじめ自分の気持ちを話しておくというのもアリかもしれませんよ。
9、サシ飲みに行く
普段普通に遊ぶのも良いですが、お酒が入るとまた場の雰囲気や2人の距離感も変わってくるもの。
ということで2人だけで飲みに行くというのもオススメの方法になってきますよ。
酔えば普段より積極的な気分になれるので、自分の気持ちなども素直に話しやすく、2人の距離も一気に縮めることができると思います。
上手くいけば相手の本音なども聞き出せるチャンスがあるかもしれません。
またお店もできればオシャレでロマンチックなお店などの方が気分も盛り上がりますが、最初は居酒屋などの気軽なお店で飲んでサシ飲みの雰囲気に慣れていくというのも良いかもしれませんね。
そうして何度か飲みに行ったら夜カフェやバーなどに誘って、更に距離を縮めていくようにしていってはどうでしょうか?
【サシ飲みの注意点については、こちらの記事もチェック!】
10、2人だけの秘密を作る
人は何か共通の秘密を持った相手に対しても親近感が湧きやすく、距離が縮まりやすい傾向にあるものです。
なので何か2人だけの秘密を作るというのも非常に効果的になってくるでしょう。
もちろん秘密と言ってもそんな後ろめたいことや深刻なことなどではなく、例えば友達への誕生日のサプライズを2人で企画したりとか、知り合いへのプレゼントを2人で内緒で買いに行ったりとか、そういったことでも構わないんです。
要は2人しか知らない特別な何かを持つこと。
それが大事なポイントとなってくるんですよ。
なので友達の誕生日や何かイベントが近くにあったら、自分から企画を持ちかけてみるというのはどうでしょう?
そしてその際はそこまで秘密にする必要はなくても「絶対に内緒で」とわざと強調して、2人だけの秘密というのを意識させるようにすると良いと思いますよ。
11、告白する
これまでお話してきたようなアプローチをして、「相手も自分のことを好きだな」「2人の距離がだいぶ縮まったな」という自信が持てたら、その時はいよいよ告白!
さり気なくではなく、今度こそハッキリ相手に「好き」という気持ちを伝えるようにしましょう。
頑張ってたくさんアプローチをしてきたのなら相手もこちらのことを意識するようになっているはずですし、もしかしたらこちらの気持ちに気が付いているかもしれないので、両想いになれる可能性もかなりアップしていると言って良いと思いますよ。
そしてもちろん告白をする時は必ず直接会って言うということが重要。
直接告白だと余計に怖いし恥ずかしいという人も多いと思いますが、その方が絶対に気持ちも伝わるはずなので、勇気を出して相手の顔を見てしっかり自分の気持ちを話すようにしてくださいね。
友達から恋人になるには今までの関係を壊す覚悟を持つ
友達以上恋人未満。
曖昧ではあるけれどとても居心地の良い関係で、「この関係を壊したくない」となかなか動けない人も多いと思いますが……でも何もせずただ待っているだけでは絶対に進展なんて有り得ませんし、最悪相手を他の人に取られてしまうなんてこともあるかもしれません。
だったら勇気を出してアクションを起こして、少しずつでも2人の距離を近付けていってみませんか?
今回ご紹介したステップアップ術を使えば、確実に相手はあなたのことを意識してくれるようになるはずなので、それだけ両想いになれる可能性も上がっていくはずですよ。
本当に好きだからこそ今の関係を壊すくらいの強い覚悟を持って、大きな一歩を踏み出してみましょう!
【友達以上恋人未満については、こちらの記事もチェック!】