草食男子が増えつつある中、傾向として年上女性と年下男性のカップルや夫婦がとても多くなっているのをご存知でしょうか?
昔はカップルや夫婦というと、年上男性と年下女性というパターンが多い印象でしたが、時代はどんどん変わってきているようです。
今回はそんな近年の傾向から、年上女性必見の、「年上でも可愛いと思われる」特徴について、年上女性の愛される魅力についてご紹介していきたいと思います。
いくつになっても可愛いと思われたい
女性として生まれたからには、やっぱり男性から「可愛い」と言われると嬉しいですよね。
それは、実際いくつになっても変わらず、可愛らしいと思われたいというのが本音だと思います。
しかし、10代の少女だった頃と大人の成熟した女性とでは可愛いらしいポイントがまた違ってくるのも現実です。
年下からも愛される女性になりたい
近年、「晩婚化」が進んでいると言われています。
女性の結婚年齢もあがるにつれて、恋愛対象となる男性の年齢も、包容力のある年上男性に限定せずに、年下男性も視野に入れている独身女性も非常に増えているようです。
年下男性の可愛い一面にメロメロになる女性も意外と多いようで、年上女性と年下男性のカップルが増えているのもその傾向の1つですよね。
年上でも可愛いと思われる女性の13個の特徴
では、一体どんな女性なら年下男性からも愛されるのか?
恋愛対象になるためにはどうしたらいいのか?
そのあたりの特徴をチェックしていきましょう。
1.無邪気に笑う
年上女性だからと言って、クールで大人びた印象でいなくてはならないというわけではありません。
楽しいときは満面の笑顔で、その楽しいという気持ちを素直に表情に表してくれるほうが、男性も嬉しいのです。
嬉しいときや楽しいときは、飾ろうとせずに無邪気に笑ってみましょう!
まるで子供のような笑顔で無邪気に笑っている姿に、年下男性はギャップを感じてキュンとしてしまいます。
この特徴に関するみんなの声
2.素直に気持ちを伝えてくれる
大人の女性になると、つい自分の感情を押し殺してしまい、我慢して自分の素直な気持ちを相手に伝えることってなかなか難しくなってしまいますよね。
本当は言いたいことがあるのに、それを素直に言えずに彼に対して意地を張ってしまったりしていませんか?
しかし実は、それは逆効果なのです。
年上女性というプライドは捨てて、どんなに言いにくいことでも素直に自分の気持ちを伝えることは「素直で可愛い」という印象を相手に与えます。
それが実は非常に好感を持たれるケースが多いのです。
「あのね・・本当はね・・」と言って素直に可愛らしく相手に本音を伝えてみれば、「こんなに素直な一面があったのか!」と年下男性をドキッとさせること間違いなしです!
この特徴に関するみんなの声
3.子供みたいに拗ねる
普段はクールで大人っぽい女性なのに、子供みたいに拗ねている女性って、その姿がとても可愛いですよね。
思わず「子供みたいだなー」というギャップを感じて、見ているだけでほっこりしたりもします。
本当は怒りたいのに無理して笑っているより、時には子供のように「ふん!」と拗ねた一面を見せることで、距離感も一気に近くなったりするんですよね。
それは年上女性にしか出せない魅力なので、時には子供のように拗ねてみるのもいいでしょう。
この特徴に関するみんなの声
4.自分だけに甘えてくる
自分だけに甘えてくる年上女性がいたら、とてもドキドキして可愛いですよね。
たとえば、年下女性はイメージとして「甘えて当然」という対象にあります。
しかし、年上女性ともなるとなかなか周りに頼りにくい、甘えにくいと我慢している人も多いようで、誰にでも甘えることのできる年上女性はわりと少ないのです。
しかしそんな中で、年上女性なのに自分だけに甘えてくる一面があったら、年下男性は「俺だけに甘えてくるということは、俺だけが頼りにされている!」と嬉しい気持ちになるのです。
いろんな人にベタベタ甘えるより、年上女性としてのギャップを活かして意中の年下男性だけに甘えてみるのも、恋愛としてのテクニックとしてはおすすめです!
この特徴に関するみんなの声
5.普段しっかりしてるのにたまに幼いところがある
年上女性というと職場や恋人としての関係のなかでも、しっかりしていて女性なのに頼りになるケースが多いですよね。
たとえば、職場では後輩社員の前で「先輩としてしっかりしなくちゃ!」という意識が強いこともあり、仕事の面で後輩たちを的確にサポートできていたり・・「凄いなぁ」と感じる部分が多々ありますよね。
しかしそんな仕事のできるちょっと近寄りがたいイメージの年上女性が、たまに仕事でおっちょこちょいなミスをして「あれー?」と困惑していたり、仕事中はしっかりしているのに休憩時間になると意外と子供っぽい趣味嗜好がわかったりすることもあります。
そうすると、年下からすれば「先輩にもこんな可愛いところがあるんだなぁ」と一気に距離感が近づいたような気持ちになったりもします。
恋愛面においては、普段は年下彼氏を尻に敷いてしっかりしているイメージの彼女が、たまに子供っぽい言動をしたりすると、それだけで年下彼氏はそのギャップにメロメロになってしまいます。
ときには子供っぽく怒ってみたり、可愛いものに夢中になってみたり、ありのままの自分を見せてみましょう。
この特徴に関するみんなの声
6.ごはんを美味しそうに食べる
男性が女性と食事を一緒に食べる場合、彼女に喜んでもらうために「どんなお店に連れていこうか?」「何が食べたいかな?」といろんな試行錯誤をしますよね。
もちろんそれは、年上女性に限らず彼女に喜んでもらいたいという一心からの行動なのですが、そんなときに一緒に食事をした女性のリアクションとしては、「すごく美味しい!」と言ってもらえると男性は一安心です。
高級レストランや高価な食事に限らず、どんなものでも、どんなシチュエーションでも美味しそうにニコニコ食べている女性はとても可愛らしくみえます。
それに、一緒に食事をしていて相手も楽しい気持ちになるので、楽しい食事の時間を共有するためにも、ご飯はニコニコ美味しそうに食べる女性を目指しましょう。
7.楽しそうにはしゃぐ
楽しいときは「楽しいねー」と嬉しそうに、まるで子供のようにはしゃぐ女性ってとても可愛いですよね。
同じ時間を過ごしているなかで、大人っぽくクールに振舞ってしまうと、「自分といて楽しくないのかな?」と時には相手を不安にさせてしまうこともあります。
年上女性だからといって大人っぽくしようとせずに、楽しいときはそれを言葉にして、体で表現するだけで、子供のような無邪気な可愛らしさが表現できます。
遊園地や海、動物と触れ合うなど、楽しい時は思いっきりはしゃいでみましょう!
8.好きな事を夢中になって話す
自分の好きなこと相手に聞いてもらいたい話を、気がついたらマシンガントークしていたという経験のある女性はどれくらいいるでしょうか?
じつは好きなことを夢中になって話すその姿に、知らない間に年下男性は癒されていたかもしれません。
いつも大人な雰囲気の年上女性が自分の好きなことになると、とにかく嬉しそうに話をたくさんしてくれる姿はとても可愛らしく、聞いているほうまで嬉しくなるものです。
自分の話ばかりをするのはいけないですが、自分の好きなことを話しているときって笑顔で楽しい表情になるものなので、聞いている彼の方も楽しい気持ちに自然となるのでしょうね。
9.知らない事は素直に知らないと言う
人生経験、社会経験も長く、年下からすれば年上女性は自分よりも知識が豊富で知っていることも多い!という印象が強いと思います。
しかし、そんな年上女性でも知らないことには素直に「え?なにそれ?知らないなぁ」と言うだけで可愛さがアップするのです。
知らないことを知ったかぶりしてしまうようなプライドの高い女性よりも、年上年下に関係なく素直に「知らないから教えて」と言える女性は可愛らしくて魅力的です。
10.ちょっと天然
年上女性というといつでもしっかりしていなくちゃ!と意気込んでいる女性も多いのではないでしょうか?
実際に職場にいる年上女性の先輩たちも、確かに仕事がよくできて、気が利いて、しっかり者が多いイメージがあります。
しかし、そんなしっかり者の年上女性でも、たまに「え!?」と思うような計算されていない素の天然ぶりを発揮することがあり、思わず笑ってしまいます。
これは、普段は天然というイメージがない年上女性にしか出せない魅力です。
「普段はしっかりしてるのに、ちょっと天然なんだ・・」と相手が思うことで、笑いもとれてかなり好感度がアップします。
恋愛面においても、男性は天然な女性が好きという人も多いので、年上女性のそんなギャップを知ることができたら、たちまち年上女性の虜になってしまうかもしれません。
11.たまに弱い部分がみえる
年上の彼女はいつでも前向きで明るいイメージが強い男性も多いようですね。
しかし、そんな彼女の弱い部分がたまに見えると、年下彼氏としては「いくら年が上でも、自分は男なんだから彼女を守ってあげなくちゃ!」という気持ちになったりもします。
じつはそれは男性にとって嬉しいことで、普段は少しだけ尻に敷かれがちな年下男性でもたまにみえる年上彼女の弱い部分にキュンとさせられて、そのギャップを可愛いと感じます。
強がらずに、ときには素直に甘えてみるだけで、男性をドキドキさせられる魅力が年上女性にはあるようです。
12.かわいいものに弱い
可愛いカラーの雑貨やファンシーなぬいぐるみ、または動物など、いくつになっても女性は可愛いものが大好きです。
女性は年齢を重ねるごとに自分のファッションを「大人向け」にシフトチェンジしたり、持ち物も若すぎない無難なカラーを選んだりしがちですよね。
いくら可愛いものが本当は好きでも、身につけるものは自然とそうなってしまうのは仕方がないかもしれません。
しかし、だからこそ時には可愛い雑貨や動物などを見た時には素直に「可愛い」と思っていることを表現してもいいと思います。
普段は可愛いものが好きというイメージのあまりない年上女性が、可愛い動物や、可愛い雑貨などを見た時ふと手にとってみたりするだけで、年下男性からすれば「やっぱり可愛いものが好きなんだな〜」と年上女性が可愛らしくみえて、ドキッとさせられるようです。
年齢に関係なく、可愛いものは素直に「かわいいー」と声を出して言ってみるだけで、可愛さがアップするなんて、年上女性にしか出せない魅力なのかもしれません。
13.意外と涙もろい
「涙は女の武器!」とよく言いますが、男性は無条件で女性の涙には弱いものです。
それは対象が年上女性の場合でも同じことで、逆に年下女性よりもその効果は抜群だったりもします。
たとえば男性の場合、彼女と一緒に映画を見ていて、隣の彼女が気がついたら感動して泣いていた・・という姿をみただけで「可愛い」と感じます。
普段は大人っぽくて、年上女性として年下彼氏を尻に敷いているような彼女の場合はギャップの効果もあり、涙という弱さをみせることでグッと男性の心を掴むからですよね。
年上女性がモテる理由って?
積極的で逆に恋愛面で自分をリードしてくれそうな年上女性がモテる傾向にあります。
男性もじつは女性をグイグイ引っ張るだけではなく、ときには「甘えたい」という感情があるからなのでしょうね。
では、具体的に年上女性がそこまでモテる理由とは一体何なのか?
細かくご紹介していきたいと思います。
1.金銭的に自立している
デートのときの食事はすべて男性がご馳走するものという昔の風潮は現在は消えつつあります。
男性でも女性でも、お互いに食べたものは割り勘をしたり、時には彼女のほうがご馳走するケースも今は珍しくありません。
年下彼女が相手だとどうしても男性は会計を彼女に甘える・・ということがしにくいようです。
それは社会人経験の違いから、男性側が年上だとやはり男性のほうがお給料がよかったりすることもあり、仕方がないのかもしれません。
しかし、逆に年上女性が相手の場合はじつは経済的に男性よりも女性側のほうが裕福だったり、お給料面で年下男性よりも待遇がよかったりするケースも多かったりしますよね。
さらに年上女性の場合、金銭感覚も自立していて大人な面もあったりするので、お互いのことを考えてデートではお金を使いあったりするようです。
そういった面でも年上女性との付き合いはしやすく、恋愛面において長い付き合いがしやすいということもあるようです。
お金のトラブルなどでの喧嘩にもなりにくいですし、結婚など将来的なことを考えたときにイメージがしやすいというのも、年上女性の魅力だと思います。
2.甘やかしてくれる
男性はじつはみんな「マザコン気質」があるなんて言われていたりもします。
それは小さい頃の男性の記憶が潜在的にそのまま残っていて、理想の女性との関係は自分の母親のままという男性も非常に多いことからそう言われているようです。
しかし、そのように甘えたい欲求が強い男性が多くても、年下女性が相手だとどうしても男性は甘えにくい傾向にあるのです。
逆に年下女性も年上の男性を甘やかそう・・とはなかなか思えず、自分が年上男性に甘えたいと思っている女性のほうがきっと多いでしょうね。
そんなとき、年上女性の場合は年齢差のこともあり自然と甘えやすい環境を男性に作ることができます。
そこが年下男性からの年上女性の最大の魅力な部分かもしれません。
好意を持ってきた年下男性は、あなたに「甘えたい」という願望を抱いているかもしれません。
年下男性を甘やかしつつ、年上女性が主導権を握ってしまうのも恋愛としてはありだと思います。
3.落ち着きがある
年上女性の場合、若かった頃よりも様々な経験を積んでいるため精神面で落ち着いている人が多いことも魅力の1つです。
若い頃って仕事や恋愛ですぐに病みやすかったり、相手を束縛してしまってキィキィ怒ってしまったりしたこともありませんか?
そんな年下彼女と付き合ってきた男性は、そんな女性たちに疲れきっていることも少なくないです。
年上女性の場合、そんな経験を一通りしてきているので、ある程度のことがあっても落ち着いて対応することができます。
恋愛面に置いて「疲れさせない」付き合いができるのも、年上女性の魅力なのだと思います。
4.リードしてくれる
「デートのプランはすべて男性が考えるのが当然!」と、男性側にリードしてもらうのが当たり前だと思っている女性は少なくないと思います。
しかし年上女性の場合、ときには自分がリードすることもあります。
むしろ可愛い年下男性を自分がリードして、ちゃっかり主導権を握った交際をしたい!と思っている年上女性も多いはず!
そんな年上女性と一緒にいると、とにかく「楽」だと男性側も思うようで、お互いに居心地のいい相手になることができます。
お互いに相手をリードしてあげようと思い合うことで、自然と協力し合う関係が成り立つものなので、付き合っている男性も非常に楽になるのでしょうね。
5.知識が豊富
年上女性のほうが年下男性よりも知識が豊富なケースも少なくありません。
それは、年上女性のほうが人生経験も、社会人経験も豊富な分、仕方がないことなのかもしれませんが、そこが年上女性のモテる要素でもあります。
そんなときは、年下男性を馬鹿にしたりせず、知識を自慢したりもせず、そっと年下男性をカバーしてあげるような交際をすると、二人の関係はより一層素敵なものになると思います。
年下男性からしても、自分だけに頼られるより年上女性の豊富な知識があるからこそ「頼り、頼られる」関係が成立し、交際しやすいと思っている男性も多いようです。
6.寛容
小さなことで怒らず、少しのことならば笑って許せる懐の広さを持っているのも、年上女性のモテる要素の1つです。
若い時は少しのことでも彼を怒ってしまったり、つい自分の感情や自分の都合を優先してしまいがちですよね。
ですが、ある程度落ち着いた大人の女性はとても寛容に対応することができます。
「しかたがないなぁ~」と男性をまるで小さな子供を扱うときのように、そっと許してあげることができれば、それだけで男性は一緒にいて安心することができます。
7.大人の色気がある
男性の好みも、「可愛い系がすき」という人もいたり「大人の色気がほしい!」という人もいたりそれは様々だと思います。
しかし、年下女性にはなかなか出すことが難しいのがやはり色気ですよね?
年上女性の場合、その場にいるだけで自然と色気がかもしだされています。
さらにそこへ、大人っぽい服装や髪型をするだけで、その雰囲気にプラスされた大人の魅力ある女性へとなることができるので、そこもモテる要素の1つでもあったりします。
色気のある女性にはどうしても男性はクラっとしてしまいがち。
年齢差がある分、年下女性よりも簡単に男性をドキッとさせることができるので、そこを最大限のモテテクニックとして使う年上女性も少なくありません。
うまく大人の色気を使って年下男性を虜にしてしまいましょう!
【色気のある女性については、こちらの記事もチェック!】
8.意外なギャップを持っている
年上女性のモテる理由として、「ギャップがいい!」と感じている男性が非常に多いようです。
年上女性って年下女性よりもしっかりとした大人のイメージがあるからこそ、じつはそれとは正反対の一面をたまに見せるだけで、「可愛い」と簡単に男性は感じてしまいます。
年上女性のイメージとは真逆の行動を少しするだけで、簡単に「可愛い」と相手に感じてもらうことができるなんて、年上女性ならではの特権ですね。
そのギャップを恋愛のモテテクニックとして活かすこともできるでしょう。
「年上女性のギャップがとにかく好きだ!」という男性も非常に多いことから、年上女性がモテる傾向にある現代なので、うまくそのあたりを活用していきましょう。
9.きちんと叱ってくれる
男性側が何かいけないことをしたときは、年上女性はしっかりと相手を叱ることができます。
それは、年齢が上だから叱るというわけではなく、あくまで「相手のためを思って」叱ることができるのが年上女性の魅力なのではないでしょうか。
ただ自分の価値観を押し付けるのではなく、「ここで注意しないと相手のためにならない」という判断力を持っているからこそ出来ることでもあります。
また、叱られた年下男性も、そのことを十分に理解しているので叱られた内容を素直に受け入れやすく、喧嘩にもなりにくいケースが多いようです。
プライドのある男性には、年下彼女からはどうしても言いにくいことでも彼女が年上だと自然と叱ることができるのです。
自分を甘やかすだけではなく、時には叱ってくれる存在は男性にとってもとても大切です。
そんな面から、きちんと自分を時には叱ってくれる年上女性はとても人気があるのです。
10.チャラい感じがない
若いときってまだ結婚のことは全然考えられないですし、これからいろんな恋愛を経験したいという欲求もあります。
そんなことから、若い女性には自分以外にも遊んでいる人がいるんだろうな…というチャラいイメージが多少はある男性も少なくないようです。
若い女性だとまだ結婚を前提に交際相手を探している人も少ないので、仕方がないのかもしれませんよね。
しかし年上女性の場合、年齢的な問題から恋愛より結婚を意識している人が多いため、チャラいという感じがまったくしないのも魅力のようです。
そのため、落ちついた恋愛がしたいと思っている男性に安心感を与えるので、年上女性はとてもモテるようです。
好きになった女性だからこそ、自分のことだけを見て欲しいと男性のほうも思っているのです。
チャラさのない年上女性となら安定した付き合いができると思い、年上女性を好んで選ぶ男性も多いのです。
11.頑張りを認めてくれる
男性は常に自分の頑張りを認めてもらいたい生き物です。
子供の頃は自分の頑張りを学校の先生や親が褒めてくれました。
でも大人になれば、一気に自分を褒めてくれる人はいなくなってしまいます。
「こんなに頑張っているのに誰も褒めてくれない」という環境は、男性のポテンシャル的にも時には辛いこともあります。
そんなとき、年上女性がまるで母親のように「すごいね、頑張ったね」と言葉をかけるだけで、男性はとても嬉しくなります。
さらに相手が年上だと、自分が認めてもらえたという満足感からより一層幸福度が増して、また頑張ろう!という意欲にも繋がったりもするのです。
そんな面から年上女性に自分の頑張りを認めてもらいたい!と思う年下男性が増えているようです。
年上女性だからこそギャップを利用するとかわいいと思われる
今回は13個の年上女性の魅力をたっぷりとご紹介させていただきました。
「好きになった相手がたまたま年下男性だった」「恋愛はしたいけど私の年齢が気になる」と今までは恋愛に臆病だった年上女性は、これからは消極的になる必要はありません。
逆に年上女性だからこそ、「ギャップ」を恋愛テクニックとして使うことで、年下女性よりも有利になることも数多くあります。
年下女性の場合、もとから色気を自然と出すというのは難しいですし、ギャップの効果を使おうと「大人っぽく」見せても、それはモテテクニックにはなりにくい傾向にあります。
しかし、年上女性には自然と色気があって、その点若い女性より簡単に男性をドキドキさせることができます。
さらに、ときに子供っぽい言動をするだけでそのギャップに簡単に男性は「可愛い!」と思ってくれるのですから、大変お得です。
また、「彼女には甘えたい」と思う男性も非常に多いことから、もとから年上女性が好きだ!という男性もいるようですね。
時には母親のように母性たっぷりで年下男性を甘やかすことができるのも、年上女性としての最大の魅力ではないでしょうか。
年上女性も、恋愛面において年齢差をこれからは気にせずに、年上女性の魅力を生かして男性を虜にしてしまいましょう!
幸せな恋愛はすぐそばにきっとあります。