漫画とかドラマなどでもよくある、バンドマンのカッコイイ彼氏!
あなたも、バンドマンとの秘密のドキドキの恋愛に憧れる事がありますか?
音楽をやっているという事で、すごくカッコよくて、友だちにも自慢できるし、バンドマンの彼氏ってなんだか特別で、刺激的な恋ができそうですよね?
でも、実際バンドマンの彼氏を持つのって幸せなんでしょうか??それとも大変!?
今回は、バンドマンの彼氏を持つメリットとデメリットを調査していきたいと思います♪
️バンドマンが恋人ってどう?
もし、あなたの彼氏がライブハウスやテレビなどでもキャーキャー言われるような、バンドマンだったらどうですか??
ステージに立って、カッコイイ音楽を奏でて会場をわかせるようなバンドをしている男性って、すっごくカッコよく見えますよね?
ステージの下から、憧れのバンドマンを見つめていて、一度でもあんな人達の彼女になってみたい♡って妄想をふくらませている女性も多いのではないでしょうか??
実際、大人気になっている少女漫画とか、過去のドラマなどでも、バンドマンの彼氏との恋を描いているものがありますよね?
やっぱり、女子にとってバンドマンの彼氏というのはどこか憧れてしまう存在なのでしょう。
ッフ普通のファンなら、スステージに立つ姿しか見れなくて、プライベートに自分が関係することなどほとんどできないのですが、じつは彼は自分の彼氏で、プライベートでのみんなの知らない彼の顔を知っているとか、ステージに立つ彼を影で支えているなどの、他の女性ファンに対する優越感も感じられちゃいそうですよね。
憧れのバンドマンが、自分の恋人になってくれたらどんなにか幸せなんだろう♡、って妄想だけでドキドキが止まらない女子も多いと思うのですが、実際にバンドマンと付き合うとどうなんでしょうか?
彼女としてどんな幸せがあるのでしょうか?
そして、バンドマンを彼氏にすると経験しがちな苦労ってあるのでしょうか??
彼氏にしちゃダメな3B
彼氏がバンドマンって、なんだかすごく憧れるし、友だちにも自慢できそうですよね。
実際に、バンドをやっている男性ってすごくモテます。
その生き様とか、真剣に音楽をやっている姿に一目惚れしちゃう女性は多いですよね。
夢を追いかけている彼の姿にキュンときて、彼を支えたい♡、少しでも力になりたい♡と思たりもします。
しかし、実際にバンドマンを彼氏に持ったらどうなんだろう??って考えちゃうのは、もしかしたら、巷での悪い噂とか、バンドマンは浮気する、バンドマンの彼氏を持つと大変、という声もよく聞くからなのかもしれません。
みなさんも「彼氏にしちゃいけない3B」って聞いたことがありますか?
ネットなどでもよく見かけるフレーズです。
この3Bは、女性と接する機会も多いし、実際に女性にすごくモテる人たちなんです。
この「B」はある3つの職業の頭文字をとったもの。
では、3Bとはいったい何なのでしょうか?
美容師
彼氏にしちゃいけない3Bの一つは、美容師です!
女性の皆さん、美容師の男性フタッフにキュンとしたことはありませんか?
美容師さんは、オシャレで、接客業なのでトークも上手ですよね。
そして、たくさんの女性のお客さんともいつも接しているので、女性への扱いが上手です。
お客さんに対しては、すごく丁寧に接してくれるし、大事にされている感覚が感じられるので、カッコよくてオシャレで親切で丁寧な男性美容師さんに、髪をさわられたり、微笑みかけられるとなんだか好きになっちゃいそうになることってありますよね!?
女性は髪を触られるとドキッとしますし、気持ちが良いので、なんだか心地よくなってしまいます。
女性への扱いも丁寧で、そしてトークも面白くて、カッコよくて、お客さんをリラックスさせてたり、喜ばせてくれる美容師さんは、絶対にモテます!
でも、そのような女性の扱いに慣れていて、モテるということから、女遊びをしていそうとか、軽そうというイメージを持たれることもあるようです。
実際には、仕事が忙しくて彼女と会う時間さえも作るのが難しいそうですけどね・・・。
バーテンダー
3Bの2つめは、バーテンダーです。
女性と楽しそうにお話をしたり、その女性に合うステキなお酒をつくってくれるバーテンダーさん。
ちょっと落ち込んでいるときとか、悲しいときにも、バーテンダーさんが美味しいお酒と優しいトークで励ましてくれた、という経験をしたことがあるかもしれません。
バーテンダーという職種がもうカッコイイし、そしてお酒を扱う大人の男性のカッコイイ姿に一目惚れしてしまう女性も多いでしょう。
バーテンダーさんも、モテそうと思われているし、実際にモテるでしょうけど、お酒を扱っていたり女性慣れしているというイメージから、浮気しそうと思われることが多いようです。
バンドマン
そして、彼氏にしちゃいけない3Bとして、バンドマンが入っているんです!
バンドマンというのは、自分の才能を信じて夢を追いかけている姿が眩しいですよね。
バンドマンとして成功していて、テレビやフェスや多く人が集まる音楽ステージに立っている人もいます。
ステージに立つ姿はだれよりもカッコよくて、そんな男性のそばにいて、特別な存在に慣れたら、その人の音楽を一番そばで聞けたら、と思うと、すごく胸がドキドキするかもしれません。
それにたくさんのファンをもつ彼が、あなたにだけ歌を歌ってくれたり、彼の夢を支える立場になれたら、すごく刺激的な毎日を送れるかもしれません。
ただ、彼氏にしちゃダメな3Bとして、美容師、バーテンダーと並んでバンドマンが入っているということは、つまりバンドマンが女性に警戒されているという事は事実なんですよね。
美容師も、バーテンダーも、バンドマンもとにかく女性にモテる存在であることには間違いないんですけど、それゆえに女性としては不安や疑りという気持ちもあるみたいですね。
バンドマンと付き合うと大変?
いろいろな職業がある中で、彼氏にしちゃいけない3Bとして、選ばれてしまったバンドマン。
あなたの周りにも、バンドマンの彼氏を持つ女性がいますか?
あるいは、あなたの今好きな人は夢を追いかけているバンドマンでしょうか??
自分の才能を開花させている人や、音楽という人の心を揺るがすものを作り出している姿ってやっぱりカッコイイし、それをずっと応援していきたいと思うものですよね。
しかし、やっぱり付き合ってみると大変なんでしょうか??
ファンとして追いかけるのと、彼女になるのとはどんな違いがあるのか、バンドマンの彼女になるとはどんな事を想定していなくてはいけないのか、知っておきたいところですね。
️バンドマンと付き合うメリット・デメリット
「バンドマンと付き合ってみたい!」と、バンドマンの彼氏に憧れを持っている女性もお多いです。
さらに、好きになった人がバンドマンだったということもあるでしょう。
でも、バンドマンと付き合うというのは巷で言われているように、大変なんでしょうか?
バンドマンの彼氏がいた女性の体験談や意見などから、バンドマンと付き合うとメリットやデメリットを調査していきましょう。
️バンドマンと付き合うメリット
まず、バンドマンと付き合ったときのメリットを見てみましょう。
バンドマンの彼氏を持つと、日々の中にどんな幸せや刺激を経験できるのでしょうか?
一緒に音楽を楽しめる
音楽を中心とした生活をしているバンドマン。
そんな彼氏ができると、一緒に音楽を楽しむ事ができます。
音楽が大好きで、音楽なしでは生きていけないという女性にはピッタリの彼氏ですよね。
一緒に音楽をやることもそうだし、彼の奏でる音楽を一番そばで聞けるという特権があります。
音楽でつながっているという特別な絆みたいなのも感じられたり、自分の音楽技術やセンスを磨くこともできるでしょう。
趣味や大切にしている事が同じ、というのは恋人としていいことですよね。
自分の好きな音楽についての話が思う存分できることや、音楽に詳しくなるというメリットがあります。
友達に自慢できる
彼氏がバンドマン、ということで友だちに自慢できるというメリットもあります。
自分の彼氏が、テレビにでていたり、ライブでたくさんのファンからキャーキャー言われている人だったら、やっぱり自慢したくなりますよね!?
「バンドマンの彼女」というだけで、なんだか格がつくというか、それが一つのステータスみたいに感じます。
有名な人で、人気者であればあるほど、その人の特別な存在である恋人として選ばれた、ということはけっこうな自慢になるのではないでしょうか?
「バンドマンの彼氏」に憧れている女子からしたら、それを達成しちゃっているあなたも、憧れの存在になるでしょうし、モテるし人気のバンドマンから認められている女として、周りから一目置かれるかもしれませんね。
優越感を感じられる
友だちに自慢できるようなバンドマンの彼氏を持つことで、優越感を感じられるということもあるでしょう。
有名なバンドのメンバーの彼女ということであれば、自分もなんだか特別な女性になった気分になりますもんね。
それに、その彼氏にたくさんの女性ファンがいて、その人たちが必死になって彼に近づこうとしている中で、あなただけが彼の特別であることを考えたときに、すごく優越感に浸れるかもしれません。
「わたしはあなたたちとは別格なのよ」という気持ちが心に沸いてくるでしょう。
まあ、そのような優越感が度を過ぎると、女としてプライドが高くて高慢になってしまって、自分を買いかぶるような態度とか、人を見下すような態度をとってしまいがちで、それは結局女として自分の価値を下げることになるので、気をつけなくてはいけませんけどね。
でも、彼女として認められると、彼に取って自分は、周りにいるたくさんの女性ファンと自分は別の特別な存在である、ということが自覚できて、すごく嬉しくなるのは当然ですね。
ライブ中にもアイコンタクトを取れるとか、普通は入れないようなバックステージパスをもらえる、という特別扱いもあるようです。
秘密の恋に燃える
有名人との秘密の恋ってなんだか憧れませんか!?
秘密の恋って、苦労がある分燃えるというか、他の人の前ではどんなに好きでも何ともないふりをする分、2人っきりになった時に燃え上がる感じが、普通の恋とはちょっと違っていいですよね。
秘密で恋をするスリルとかが楽しかったり、ドキドキ感があって、毎日が刺激的になるかもしれません。
禁断の恋とか、秘密の恋とか、他の人にはバレてはいけないということだけで、2人の関係の特別感が増すかもしれませんね。
燃えるような、刺激的な恋を求めている人には、自分たちが付き合っていることは、世間には秘密にしなければいけないファンの多いバンドマンとの恋は最高かもしれません。
カッコイイ姿が見れる
ライブの時だけではなく、普段から彼が音楽づくりをしているところや、彼のプライベートなど、ファンとしてでは見れない彼のカッコイイ姿を見れる、というのもメリットですね。
彼の練習姿や、音楽で悩んでいる姿、さらにライブを成功させる姿をずっと間近で見れるなんて、ファンの女性からしたら夢のようでしょう。
ただのファンとしての歴が長いなら、彼女になったら彼のカッコイイ姿をいつでも、どこでも、そして自分だけに見せる顔なんかも見れちゃうなんて幸せが止まらないかもしれませんね。
プライベートで、自分のためだけに歌ってくれたらもうトキメキが止まらないですよね!?
カッコいい姿を独り占めできる、という特権がありますよ。
チケットが絶対に取れる
もちろん、ライブのチケットだって絶対に手に入るでしょう。
きっと、無料で招待してもらうことができるので、ライブはいっぱいいけます。
音楽が好きな女性からしたら、ライブのチケットがいつも絶対に取れるし、特別席などで楽しめるし、バンドマンの彼氏がいるとライブをもっと自由に楽しめるようになるでしょうね。
今まで、お金がかかるということで、全部のライブに行きたいけど、行けなかったファンの女性ならうれしくてしょうがないでしょう。
さらに、彼のライブだけでなくて、彼の先輩とか知り合いの人のライブなどにも招待されたり、チケットを取ってもらったりすることもできるので、いろいろなライブに行けるようになったりします。
音楽の趣味が一緒なら、すごく楽しい彼氏と言えるでしょう。
世話しがいがある
まだまだ夢を追っているバンドマンであれば、生活は不安定なことが多いでしょう。
そんな男性と付き合うと、彼を経済的にも支えることもあるでしょうけど、そのように彼を支えているという実感こそが幸せ、と感じる女性もいます。
夢を追いかけている彼の姿がなんといってもカッコイイと感じる女性であれば、その夢を一緒に追いかけることができて、彼の役に立っているということが、生きがいのようになることがあるんですね。
バンドマンは、音楽制作、練習、リハ、ライブなどすごく忙しい上に、活動のためにはお金もすごくかかりますから、生活面で支えてくれる人にすごく頼って、同棲して彼女に養ってもらったりしながら夢を追っている人も多いです。
なので、世話好きの女性からしたら、バンドマンはすごく世話しがいのある男性でしょう。
自由な恋愛ができる
バンドマンは、社会に縛られない、そんな自由な雰囲気がありますよね。
そんな社会のしがらみとか無関係な彼の生き方こそが魅力的、と感じている女性であれば、そんな彼と一緒に自由な恋愛をしていることも幸せに感じるかもしれません。
自由な男性が好き、とか、縛られる恋はしたくない、もっと解放的な気持ちで自由な恋愛をしていたい、という人には魅力的な男性と言えるでしょう。
刺激的な毎日が送れる
毎日繰り返される同じ日々につまらなさを感じているような女性からすると、自由に生き、自分の可能性を信じて好きなこと、夢を追い続ける彼の生き様がすごく新鮮に感じるかもしれません。
それで、バンドマンの生活や生き方というものが、すごく刺激的で自由で、一緒にいるとドキドキさせてくれる、ということもあります。
それに、音楽にあまりかかわったことのない女性であれば、彼の生きている世界の何もかもが新鮮であり、生活に刺激を与えてくれるもので、新しい世界を見せてくれるということもあるでしょう。
人脈が増える
バンドマンと付き合ったら、人脈が増えたという人もいます。
普通なら会えないような芸能人に会うことができたとか、今までの自分の生活圏内では出会うことがなかったようなタイプの人たちと知り合うことができた、ということで新たな交友関係が広がって楽しいということもあります。
いろいろな人と知り合ってみたい、人脈を広げたい、普通なら接することのないような人たちの仲間になってみたい、という願望がある人なら、バンドマンは交友関係が広く、縦も横も人とのつながりをいっぱい持っているのでいいかもしれませんね。
️バンドマンと付き合うデメリット
「バンドマン 彼氏」とネットで検索すると、「辛い」とか「苦労が多い」というワードが目に飛び込んできます。
先ほども見たように、バンドマンの男性と付き合うとメリットもたくさんあるのですが、では苦労の原因やデメリットには、何があるのでしょうか?
バンドマンと付き合うなら、覚悟しておいた方がいいことを見てみましょう!
ファンの子に噂される
彼女になると、彼から特別扱いしてもらえるわけですけど、その代わりやっぱり敵は多くなりそうです。
たくさんの女性ファンを持つバンドマンと付き合うと、ファンの子に噂されるようになって、もちろんそこには嫉妬というものがついてくるでしょう。
女というのは、嫉妬深くて陰険なところが少なからずありますよね。
自分の好きなバンドのメンバーに彼女がいようがいまいが、ファンでいるという女性も多いとはいえ、やっぱり特定の誰かに自分の大好きな人を取られたという気持ちに耐えられずに、嫉妬の目を向けるファンもいるのです。
それで、バンドマンと付き合ったらファンの子からにらまれるようになった、とか、ファンの子から噂されるようになった、という独特のストレスを抱えることもあるようです。
自分も彼のファンで、彼女になったということであれば、ファンからの目というのはある程度予想ができると思いますが、好きになって付き合った彼氏がたまたまバンドやっていて、ファンの女性がいて目をつけられた、という場合であれば、その恋愛の不自由さに面食らってしまうこともあるかもしれませんね。
ネットに悪口を書かれる
人気でモテる彼の特別な彼女として、周りの女性に対して優越感に浸れるということもある一方で、やはり敵が多くなることによってネットに自分の悪口が書かれる、ということもあるみたいです。
だれかが、バンドマンとあなたが付き合っていることに嫉妬して、あなたのことをあることないこといろいろと文句をつけたり、悪口を書いてきたりすると、すごくストレスになったり、傷つくこともあるでしょう。
恋愛は自由であり、本人たちの意思で楽しめるものであればいいのに、ファンを持つ人との恋愛となると、そうもいかなくなります。
彼は、たくさんの人から注目されているわけなので、自分たちの恋愛にもいちいち周りからの目線が入るし、その中にはすごく厳しい目線もあるのです。
だれでも普通に恋愛をしているのに、何も悪いことはしていないのに、悪口を書かれたら嫌ですよね。
一度や二度ならまだしも、その悪口やいじめみたいなことが、ずっと続くとけっこうなストレスになってしまいます。
なので、女性ファンの多いバンドマンと付き合うと、ファンから嫉妬のあまり辛い態度を取られることもあるのだ、と覚悟しておいた方がいいかもしれませんね。
関係を公にできない
彼から、ファンがいるので自分たちの関係を秘密にしておくことをお願いされるかもしれません。
それは、彼自身のバンド活動にも影響が出ないため、そしてあなたが彼女だとバレて何かトラブルに巻き込まれないためということが理由かもしれません。
最初は、その秘密の関係にドキドキしていたかもしれませんが、時が経つうちに、自分たちの関係を公表できないことが悲しくなったり、すごくイライラしたりすることがあるかもしれません。
モテるバンドマンであれば、周りの女性たちは、あなたが彼女だとは知らず、あなたの目の前で彼氏に色目を使ったり、彼氏とイチャイチャしようとしたりすることもあるでしょう。
そんなところを見ても、「私たち付き合っているんです!」と言えなくて、何も言えなくて、すごくもどかしい思いをしたり、すごくイライラさせられることもあるでしょう。
自分たちの関係を公表できないことで、彼の愛情を疑ってしまったり不安を加速させてしまうこともあります。
なので、関係を公表しないという約束のもと付き合うならば、彼を信じる気持ちをちゃんと持ち続けられるように、さらに愛情確認ができるように、いろいろと工夫が必要かもしれませんね。
外でいちゃつけない
ちょっと有名なバンドマンでれば、人から注目される存在なので、外でイチャイチャはできないということもあるでしょう。
人から見られて、憧れられる職業を持っている人は誰でもそうですけど、プライベートでだって、人の目をちゃんと意識した行動をしなくてはいけないのです。
それが、人気者の宿命なんですね。
それで、今まで一般の彼氏とはちょっと違った配慮が必要になるでしょう。
いつどこでファンが見ているかもしれない外では、いちゃつくこともできないし、手をつなぐことすらできないかもしれません。
そのことに満足できなくなると、彼との関係に不満や不安感が出てしまうということもあります。
まあ、外でいちゃつけないのなら、室内で思いっきりいちゃつけばいい話なんですけどね。
いくらいいムードになっても、外では感情のままには行動できないということで、外での行動までにも気を遣わなくてはいけない、ということがイヤだという人には、ちょっとめんどくさい恋愛になるかもしれませんね。
嫉妬してしまう
女性ファンがたくさんいるバンドのメンバーは、常に女性たちから黄色い声援を受けて生活をしていることでしょう。
だから、女性関係に不便を感じたことがないかもしれません。
それで、どうしても周りに彼のことが好きな女性が多いと、不安になるし、嫉妬してしまうことも多くなります。
きっと、彼はファンの女性に対して親切に接したり、ファンの女の子の中でもお気に入りの子などがいるでしょう。
その女の子が、可愛かったり、すごくスタイルが良かったりすると、すごく不安になってしまってその子に親切にしている彼氏の姿を見てすごく嫉妬の気持ちが強くなることがありっます。
それだけでなく、いつもバンド活動でいろいろと各地を回っていたり、練習とかリハとか、メンバーとの飲み会だとかで忙しくしているので、一緒の時間があまりとれないということもあるでしょう。
自分との時間よりも、バンド活動を優先していると感じると、メンバーやその仲間やスタッフなどに対して嫉妬としてしまうこともあります。
女遊びや浮気が多い
バンドマンの中には、浮気性の人もやっぱりいるようです。
常に周りに自分を好きな女性たちがいると、女遊びが癖になってしまう人もいるのかもしれませんね。
地方を回るバンドマンであれば、各地方に女がいて浮気しまくっていた、ということもあるようです。
つまり、自分は一応その地方での彼女であって、ただ一人の本命ではなかったということだったりします。
恋愛に対して自由な考え方を持っているバンドマンを付き合うと、浮気とかは普通のこととして覚悟しなくてはいけないのかもしれません。
でも、もちろんバンドマンがすべて浮気性で、みんなが女遊びをしているということでありません。
女遊びが好きで、浮気性のバンドマンもいる、ということだけです。
バンドマンではなくても、そうゆう男性はどこにでもいますから、要は男に浮気されたくなかったら、浮気する隙を与えない程彼を自分に夢中にさせるか、あるいは浮気しない人を見る目を養えばいい、ということですね。
自分勝手で振り回される
自立しないまま、自分の夢を追いかけ続けているバンドマンもいます。
そのような男性の場合、常に自分を養ってくれる女性などを見つけて、そのような女性たちに支えてもらいながら夢を追いかけているかもしれません。
そのような男性を好きになると、彼の自分勝手な生き方に振り回されることもあります。
自立もできていないのに、大人が自分の好きなことだけをしているというのは、ちょっと自分勝手すぎますよね?
しかし、好きになるとその夢を支えてあげたくなるのです。
ただ、自分勝手にお金を使ったり、自分の夢のために他の人の生活や人生を巻き込むのを何とも思わない男性と一緒にいると、彼女の生活も大変になったり、安定できなかったり、彼にいつも振り回される生活になってしまうこともあります。
なので、自分のことしか考えていないようなバンドマンには気を付けましょう。
お金がない
実際、バンドマンはお金が無くて貧乏な男性も多いです。
すごく人気で、成功しているバンドマンはいいかもしれませんが、夢を追っている最中にいるバンドマンは、生活が安定しないし、お金もないので、一般の仕事をしている彼氏と付き合うよりも、ひもじい思いをすることもあるでしょう。
人気のレストランは高くていけないから、いつもファーストフードでデートをしたり、プレゼントもお金のかからないものかもしれません。
でも、それでも彼の愛情を感じたり、幸せと感じられらる関係ならいいのですが、彼が貧乏だから彼女である自分にいつも経済的な負担がかかるとか、彼がほぼヒモ状態で自分がたくさん働かないといけない、ということになってくると辛くなることもあるでしょう。
身の危険を感じることがある
もしかしたら、彼の熱狂的なファンからの恨みを受けて、身の危険を感じることもあるかもしれません。
そんな滅多にあることではないとは思いますが、彼のファンからつけられて嫌がらせを受けたり、自分の生活を監視されているように感じることもあるかもしれません。
身の危険を感じるなんて、すごくリスクが高いですよね。
熱狂的なファンがいるバンドマンなら、そうゆうこともないとは言い切れないので、彼からちゃんと守ってもらえるかどうかを確認したほうがよさそうです。
婚期が遅くなる
夢を追っているバンドマンを好きになって、彼の夢を応援できることがうれしいと感じるかもしれませんが、そのバンドマンとの結婚というのはそんなに簡単ではないかもしれません。
お金のないバンドマンを付き合うのであれば、結婚して家庭を作るためには、彼がバンドマンとして成功するか、バンドを辞めて正職につくか、それとも自分が安定した収入を作りつづけるかという選択なるでしょう。
それで、将来のことを考えると、夢を追い続けているバンドマンと付き合っていると婚期が遅れてしまうという可能性もあります。
一緒にいられること自体は、幸せで楽しいと感じるとしても、将来がなかなか見えないバンドマンには、”結婚”という2文字も見えないかもしれません。
なので、結婚を考えている女性であれば、そのバンドマンに結婚の意思や将来に関してどんな風に考えているのか、ということをちゃんと聞いておいた方がいかもしれませんね。
️バンドマンとの恋愛に憧れる女子も多い
今回は、バンドマンと付き合う時のメリットとデメリットをご紹介しましたが、みなさんはバンドマンの彼氏が欲しくなりましたか?
それとも、ちょっと難しいかなと感じましたか??
やっぱり音楽をやっている姿とか、その生き様などはカッコよくて、バンドマンとの恋愛に憧れる女子は多いみたいですね。
よく「付き合ってはダメな3B」なんて言われちゃうことがありますけど、結局その人一人ひとりの問題も大きいですよね。
バンドマンとの恋に憧れているあなたは、ぜひ素敵な相手を見つけてみてくださいね♪