CoCoSiA(ココシア)

男っぽい女性の14個の特徴。実は可...(続き3)

男っぽい女性というのは、例外なく正義感というものを持っています。

常識から外れた行動をする事が嫌いということもあり、マナーなどにも最大の注意を払っている人がほとんど。

そのため悪いことに対しては嫌悪感を持ち、厳しい意見をします。

正義感で一番大切なのは勇気です。

例え友達であっても、悪いことは悪いとはっきり言えることが大切です。

もしも自分の友達が悪いことをした場合、あなたはきちんとその間違いを指摘することができるでしょうか。

正義感があまりないかもしれないと自覚がある方は、いざという時に少しの勇気を出してみると良いかもしれませんね。

13.女性だから優遇されたいと思わない

男っぽい女性は、基本的に自分の性別を理由に人より優遇してもらおうという気持ちがありません。

「自分は力がないからこれは持てない」などと発言する人がたまにいますが、こういった人は例え自分でできることでも本気でやろうとしている人はほとんどおらず、最初から男性にしてもらうことを期待しています。

しかし男っぽい女性の場合は、出来るだけ自分の力で何とかしようと考え男性に頼るということは少ないです。

女性だからという気持ちを持っていると、自分の限界を自分で決めてしまい自分の成長には繋がりません。

どうしてもできない場合は柔軟に周囲を頼るべきですが、まずは自分でチャレンジするという気持ちを忘れないようにしましょう。

14.友人は男女両方多い

男っぽい女性は男女ともに友人が多いです。

自分の事は後回しにして困っている人がいれば助けるというスタンスなので、同性からは頼りになるお姉さんとして、男性からは恋愛対象として見られることが多いです。

誰からも愛される存在であるため、男女ともに人気が高いと言えます。

男っぽい女の可愛いところ

ここまで見ると男っぽい女性が、人間として完璧な存在のようにも感じた人も多いのではないでしょうか。

やっていることは頑張れば誰にでも出来る内容ですが、続けることは難しいですよね。

だからこそ男っぽい女性は、たくさんの女性がいる中でも存在感が強く希少価値が強いのです。

続いて、男っぽい女性のどんなところが可愛いと思われるのかを解説していきます。

甘えるときは普段見れない姿が見れる

どのような人であっても誰にも甘えないという事はありませんよね。

それは男っぽい女性も例外ではありません。

しかし男っぽい女性は普段人を頼ったりすることはほとんどないため、甘える時の態度が随分としおらしくなります。

いつも自信に満ち溢れている人が急にしおらしい態度をしたら、頼りにしてもらえて嬉しい上に可愛く見えてしまうのは当然のこと。

こういったギャップを持ち合わせる女性がモテるのは当たり前だと言えるでしょう。

また男性にとっては自分だけが知っている一面ということにもなるため、ポイントが更に高くなります。

男性は基本的に頼られることが好きですが、いつでも自分で物事を解決する女性に頼られるとその喜びもひとしお。

また普段は自分で何とかしようと努力している姿を見ているため、たまに頼られた時には助けたいという気持ちにもなりますよね。

褒めると照れる

男っぽい女性は人を褒めるということは得意ですが、人から褒められると照れてしまうことが多いです。

その仕草が男性からすると、とても女性らしさを感じて可愛く見えます。

何気ない仕草というのは人をドキッとさせる力があり、普段から元気な女性が照れていると男性は魅力を感じてしまいます。

これは普通の女性ではあまり意味のないことですし男っぽい女性だからこその結果になってきます。

「照れただけで可愛いと思われるなんて」と思う人もいるかもしれませんが、自分の感情を常にコントロールしいつでも冷静な対応を心掛けているというのは並の努力ではできることではありません。

常に褒められても当然の存在ですが、ふとした瞬間に見えるそのような女性らしさに男性は惹かれていくものです。

男っぽい女の子はとにかく可愛い!(まとめ)

男っぽい女性の人気は、実は非常に高いことが分かりました。

これを知ると男性にモテたいという理由で男っぽい女性を目指す人もいるかもしれませんが、根本的にモテるの意味が違ってくることを理解しておきましょう。

しかし、自分が理想とする女性像に少しでも近づくために行動を起こすことが、自分を成長させ人生を豊かにしてくれるでしょう。