CoCoSiA(ココシア)

目が死んでると言われる人の9個の特徴(続き2)

それは、過去に誰かに裏切られた経験や、いじめにあったなどのトラウマかもしれません。

そんな経験がある人は、人を心から信用することができないので、人と話すときなどは常に目が死んでいる状態なのでしょう。

他人に対して心を開かない

人を信用できない人は、基本的に他人に心を開きません。

相手にも興味がないし、自分の本音を話そうはぜず、うわべだけの会話をしがちです。

そんな人が他人と会話をしているときは、生き生きとしているはずもなく、目が死んでいると思われてしまうでしょう。

3.冷めている

冷めているから目が死んでるように見えるということもあるでしょう。

冷めている人は、物事を全て冷静に見ています。

何が起こっても滅多に感情的にならず、淡々とした口調で話します。

そのため、心から楽しめることも少なく、目が死んでいる状態が続いてしまうのでしょう。

熱くなることがない

冷静に物事を見ているということは、熱くなることがないということでもあります。

人というのは時には感情的になったり、怒ったり泣いたり笑ったりとすると思いますが、どんな時でも冷静に物事を見ているという人は基本的にその表情が顔に表れないです。

たまに笑ったとしても上手く表情が作れずに、目が笑っていないと思われてしまうこともあります。

4.体調が悪い

目が死んでいるからと言って、心が病んでいるとは限りません。

もしかしたら体調が悪いだけなのかもしれないのです。

体調が悪いと顔色に表れてしまいます。

特にいつもは元気な人が今日は様子がおかしいと感じた時は、体調が悪い場合が多いでしょう。

体調が悪ければ、いつもの力が出ないのです。

それは目にも表れてしまいます。

元気な人というのは目力もあり、常に希望に満ち溢れています。

楽しさやワクワク感などが多いからです。

ですが体調が悪いとその輝きもなくなってしまい、どよんだ雰囲気になって目が死んでいる状態になってしまうのです。

体調が優れず目に力がない

体調が優れなければ、当然目に力が入りません。

誰しも体調が完璧であるという訳ではありません。

人というのは病気にかかってしまうものです。

体調が優れない時はじっくりと休むことも大切です。

無理せずに体を休めることができれば、じきに元気も出てきていつも通りに戻るでしょう。

5.笑った時に目が笑ってない

顔は笑っているのに目が笑っていない人も、目が死んでいると言われてしまうでしょう。

口元は笑っていても、目元が全然動いてない笑か方ってありますよね。

鼻で笑うという表現もありますが、目が死んでいる人はそんな感じで口元や鼻でしか笑わないのでしょう。

6.猫背である

実は目というのは様々なところに影響をします。

例えばその1つに姿勢というものがあります。

猫背になってしまうと様々なところに影響が出てしまうのです。

例えば肩こりなどもそうですし、偏頭痛などの原因も猫背からきているということもあるのです。