女性なら誰しも「気になる彼は私のことどう思ってるの?」と考えたことが一度はあるのではないでしょうか?
もしかしたら、あなたはそんな脈あり男性が出すサインを見逃しているかもしれません。
今回は、そんな気になる男性からの脈ありサインをタイプ別にご紹介していこうと思います。
さらに、体の関係を求めている場合の脈ありに見えるけど実は脈なしサインについても解説します。
気になる男性がいる女性は、是非チェックしてみてくださいね。
男性の19個の脈ありサイン!
男性は、気になる女性に向けて様々なサインを発信していることをご存知ですか?
男性が本気の女性に出す脈ありサインと、好き避け男子の脈ありサインを19個に分けて細かく分析してご紹介しようと思います。
この記事を読んで、あなたも気になる男性からのサインを見逃さないようにしましょう。
脈あり男性が本気の女性に出す脈ありサイン13個
気になる男性がいる女性が最も求めているであろう、本気の女性に出す脈ありサインとはどんなものがあるのでしょうか。
この項目のサインは、男女共通の行動や理由が多々ある為、気になる男性にしている普段のあなたの行動を思い返しながらチェックしてみてください。
おのずと本気のサインが見えてくると思いますよ。
1.LINEの返事が早い
LINEの返信が早いというのは、脈ありサインで定番です。
LINEを送るとすぐに既読になり、返信もすぐに返ってくるのなら脈ありの可能性が高いです。
あなたが、単なる女友達として見られているならば、「返信は面倒だから後でいいや!」と返信が遅くなることもあるでしょう。
しかし、男性は本命の女性となると話は別で、びっくりするぐらいのスピードで返信してくると思います。
これは、あなたと話しがしたくてたまらない、早く返信して自分の気持ちに気付いてほしいなど好意を持ったサインの現われです。
きっと男性は、あなたからの返信をスマホのLINE画面を眺めながら待っていると思いますよ♪
2.LINEが長文で丁寧
LINEの返信が長文で丁寧なのも、本気の女性にしか出さない重要な脈ありサインです。
彼はあなたに伝えたいことが多すぎて、文章が長文になってしまっているのです。
もちろん、どんなにはやくスマホの操作ができる人でも、打つだけでそれなりの時間がかかるでしょう。
それも文書を考えながらとなると、かなりの時間を費やしていると思います。
それはもちろんあなただけの為に、向けられた想いの時間です
そんな想いに対して、1行で返答などしていては、せっかくのチャンスを逃してしてしまうことになりまねません。
スマホ操作が不得意な人でも、気になる男性であればしっかりと時間を使って、内容に対してきちんと返信するようにしましょう。
3.頻繁に話しかけてくれる
頻繁に話しかけてくれる男性は、あなたに好意を抱いている可能性が高いです。
毎日の挨拶だったり、休憩中のちょっとした時間に話かけてくれるなど、細かなサインを当たり前と思わず、見逃さないように注意して見てみてください。
他の女性には用事があるときだけ話す程度なのに、あなたにだけ何かあるごとに話しかけてくるようなら、脈ありサインと思っていいかもしれませんね。
4.心配してくれる
何かあると必ず心配してくれるのなら脈ありサインかもしれません。
なぜなら、心配してくれるということは、それだけあなたの変化を見ているということでもあるからです。
例えば興味がない人が落ち込んでいても、普段の普通がわからないので心配しようがないですよね。
しかし、あなたが落ち込んでいる時や体調が悪い時などに、心配して声をかけてくれるのは、それだけあなたのことを普段から見ているということなんです。
周りの視線に気付きにくい人や、周囲をあまり気にしない人であれば見落としてしまうサインかもしれません。
「私が落ち込んだり、体調が悪いの見てくれてたんだ!」とちゃんと気持ちに気付いて返答してあげましょう。
5.褒めてくれる
性格や外見など褒めるポイントはたくさんありますが、褒めてくるということは、あなたのその部分をそれだけ良いと感じているからです。
「今日の髪型かわいいね」「肌きれいだよね」など、外見を褒めてくる男性もいます。
ですが、「いつも周りの人の気持ちを考えてくれてるよね」「◯◯ちゃんがいると明るくて場が和むよ」など、内面を褒めてくれる場合、さらに本気度は増すでしょう。
しかし、あまり面識がなかったり、初対面で執拗に褒めてくる男性というのは下心からという可能性もありますので、注意が必要です。
6.変化に気づいてくれる
変化に気づいてくれるのは、好意からあなたのことを視線で追っているというサインですね♪
「さっき○○してたよね?」「髪切った?」「体調悪くない?」など様々なポイントがありますが、注意してみていなければわからないことを言ってくる男性というのは、それだけあなたのことをよく見て観察しています。
これも重要なサインの一つですので、チャンスを見逃さないようにしましょう。
7.家族の話をしてくれる
あなたは何の興味もない他人に自分の家族の話をするでしょうか?
しませんよね。
家族の話をしてくれる男性というのは、もっと親密な関係になりたいという気持ちの表れからだと考えることができます。
お喋り好きな男性で少し判断が難しいという方は、さりげなくあなたの家族の話しをしてみましょう。
後日男性の方から、「○○さんって何人兄弟だったよね?」など話した内容が出れば脈ありサインと言えますので、気になる方は是非実践してみてください♪
8.悩みを相談してくれる
男性というは、女性と違って自分のプライベートに関わる部分というのは、親しい間柄の人にしか話したがらない傾向にあります。
そんな男性から、プライベートでもよりディープな部分である悩みを相談されるということは、それだけ男性があなたに心を開いているということになります。
もちろんこれは、恋愛感情からあなたに理解して欲しい、悩みを共有して欲しいという気持ちからの行動でもあります。
あまり親しくなりすぎると友人として悩み相談をされることになりかねませんので、あなたも自分の悩みを相談するなど積極的にアプローチしてみてはいかがでしょうか。
9.将来の話をする
男性の将来の話というのは、自分がこの人とそうありたいという気持ちから会話をしている可能性が高いようです。
もしあなたも、男性のことが気になっているなら積極的に自分の将来設計について語ってみるのもいいかもしれません。
男性も自分と同じ気持ちを持っていると気付いてくれるかもしれませんよ。
10.笑顔が多い
気付くとあなたの前ではいつも笑顔でいる男性というのは、あなたといることが楽しくて、自然と笑顔になっている可能性が高いです。
笑顔は相手に好印象を与えるということもあり、もしかすると意識して笑顔を作っている男性もいるかもしれません。
むすっとした態度で一緒にいられるより、ニコニコしながら話しを聞かれた方が気分がいいですよね。
そういった態度の表れからの脈ありサインと言えるでしょう。
11.視線がよく合う
視線がよく合うのも男性からの好意の表れのサインの一つです。
あなたも興味がない人と目が合うことはほとんどないですよね。
それだけ視線がよく合うということは、お互いがお互いのことを視線で追っているということです。
視線が合う回数が多いほど好意を持たれている表れと言えますので、普段の生活を思い返してみてはいかがでしょう。
12.デートでオシャレしてくる
続いては、デートでオシャレをしてくる男性です。
服装というのは重要なポイントの一つで、男性は気になる女性とデートとなると少しでも自分をよく見せようと必死になるものです。
しっかりとコーディネートされた服装でデートに来たのであれば、脈ありと判断してもいいかもしれないですね。
13.デートプランが練ってある
男性というのは、女性と比較して心配性なことが多いです。
そんな心配性な男性だからこそ、気になる女性に対してはデートプランもしっかりと練ってくるものです。
やはり、気になる女性とデートとなると計画を立てていないと安心できないですからね。
しかし、反対にデート当日、「どこいこうか?」など全く無計画の場合もあります。
男性の性格にもよりますが、デートプランを全く練っていないというのは脈無しの可能性もあるかもしれません。
好き避け男子の6個の脈ありサイン
皆さんは好き避け男子という言葉を聞いたことがありますか?
好き避け男子とは、極端に言うと好きな態度を上手く表現が出来ない男性のことです。
よく耳にする、小学生男子が好きな子に好きとは反対の行動を取ってしまうというのもそれに該当します。
好きだからこそ普段通りに振舞えず、ついつい冷たい態度を取ってしまうのです。
嫌われているかも?と思う男性も好き避け男子かもしれません。
続いては、そんな好き避け男子の脈ありサインについてご紹介していきます。
1.目を合わせない
好き避け男子の中で最も多くみられるサインがこの、目を合わせられないことです。
理由がわかってしまえば、「なにそれ、可愛い♪」となるかもしれません。
しかし、男性の気持ちがわからない状態で、目線を反らされるとなんだか嫌われてるのかも?と感じてしまうかもしれませんね。
好き避け男子は、自分の気持ちに感づかれるのを極端に嫌がる傾向にあります。
そのため、目が合って自分の気持ちが伝わってしまったらどうしようという不安感から目を合わせないようにしているのです。
目が合わないからといって嫌われていると決め付けるのは早いかもしれません。
2.素っ気ない感じ
みなさん、もうわかってきたかもしれませんが、これも好き避け男子の行動の一つです。
あまりの素っ気なさに「私のこと嫌いなのかな?」と感じることも多いでしょう。
そんな好き避け男子の特徴として、素っ気ない態度はとるけれど、一定の距離を保って近くにいるという傾向があります。
態度は素っ気ないけれど、男性が離れず、近くにいる場合は好き避けの行動かもしれません。
3.デートの誘いには乗る
好き避け男子が自らの想いに気付かれない為に、デートに誘ってはきませんが、あなたからデートのお誘いをするとOKしてくれるでしょう。
好き避け男子は本当は気になる女性とデートをしたくてたまらないはずです。
しかし、自分からは誘えないので、あなたにさりげなく予定がないことを伝えてきたり、一人で行きたいけど行けない場所などを伝えてきているかもしれません。
そんな好き避け男子のサインを見逃さないように、行きたい場所をあなたがリサーチして、一度アプローチしてみてはいかがでしょうか。
4.LINEではマメに対応
普段の会話では素っ気ないけれど、LINEの対応はマメという男性も好き避けの可能性あります。
普段は面と向かって話しをすることが恥ずかしいけれど、文字での連絡であれば積極的になる傾向があるようです。
連絡に関することで、もう一つの大きな特徴は、好き避け男子から連絡はこないけれど、あなたから連絡すると、すぐに返信があるということです。
好き避け男子はあなたと会話したり、コミュニケーションを取る手段を常に考えています。
そんなところに、意中のあなたから連絡がくれば、もちろんすぐに返信したくなりますよね。
思い返してみると、すぐに連絡が返ってくる、連絡をマメにしてくれる男性はもしかしたら好き避け男子かもしれませんよ。
5.気づくとそばにいる
話しはしないけれど気付くとそばにいる男性は好き避けをしている可能性があります。
特徴として、直接話しかける勇気はなく、隣にいるけど反対隣の人といつも話しをしているなどです。
好き避け男子の気持ちとしては、直接話しをする勇気はないけど、意中のあなたと少しでも近くにいたい!という気持ちの表れです。
あなたの周りにも、親しくはないけどいつも近くにいる男性はもしかすると好き避けかもしれませんね。
6.話すと照れる
今までの特徴を見ていくとすぐに理解できるかもしれませんが、好き避け男子は好意を持っている女性と直接話すことを嫌がります。
しかし、意中のあなたの方から話しかけられると、緊張のあまり極端に照れてしまうでしょう。
目線が泳いでいたり、そわそわしている、体のどこか一部分を常に触りながら話している(髪の毛など)などが当てはまるようなら、好き避けの可能性が高いでしょう。
これはもしかして好き避け?と思ったら一度男性に話しかけてみるのもいいかもしれません。
【好き避けする男性については、こちらの記事もチェック!】
体の関係を求めているだけ?脈ありに見えるけど実は脈なしサイン6個
ここからは体の関係を求めているだけで、脈ありサインに見えるけど実は脈なしサインをご紹介していきます。
こういう男性は付き合うことを嫌がり、自分の都合の良いときだけその女性と会えればいいと思っています。
女性は都合の良い女にならないように注意してくださいね。
1.下ネタを話す
気になる男性と話しをしていると、男性が下ネタの話ばかりしてくるんだけど、、、という女性はいませんか?
それがどういう意味なのか気になりますよね。
それは男性が体の関係がOKかどうかチェックしているサインと言えます。
男性がどこをチェックしているかというと、下ネタを聞いた時のあなたの反応です。
その発言に対して、あなたが過去の経験や下ネタ発言に乗ってくるかどうかで下ネタ話ができるなら、体の関係がOKかも?と思っているかもしれません。
また、ちょっとタイプは違いますが、女性とあまり面識がない男性というのは緊張からか、何を話していいかまとまらずとりあえず下ネタを話してしまう、という方もいるようです。
しかし、女性慣れしているかどうかは、話し方やしぐさからすぐに判断できそうですので、どちらのタイプか簡単に見抜くことができそうですね。
また、違ったタイプではプライドが高い男性などは、武勇伝のように自分の経験を語りたがる男性がいます。
こういった人は、自分のいい部分をアピールして、あなたの気を引こうとしているかもしれませんので、本気の脈ありサインかもしれません。
最後に残念なサインかもしれませんが、友人感覚で話しをしている可能性もあります。
男性も同姓であれば、気兼ねなく下ネタを話すことができるでしょう。
女性の場合でも、同じことが言えますよね。
これは、女性として意識しているのではなく、男友達のようになんでも話しができる関係と捉えられている可能性もあります。
もしそうであれば、自分の女性らしい部分アピールして、友達から恋人の対象へランクアップしたいところです。
2.距離が近い
人間は、一定以上の距離に他人が近づくと警戒してしまうという話しを聞いたことはありませんか?
しかし、男性の中にはそんなあなたのプライベートな距離へグイグイと接近してくる人もいます。
そういった男性と接していると、「これだけ近くにいるから私に興味があるんだよね?」と感じる女性も少なくないでしょう。
では、実際に距離が近い男性はどういったサインを発信しているのでしょうか。
距離が近い男性というのは、様々なタイプが存在しますが、基本的には少なからずあなたに好意を持っていると言えます。
あなたもそうでしょうが、嫌いで興味がない人には近づきませんよね?
距離が近いというのはそれだけあなたに接近したいという欲求の表れでもあります。
一方違ったタイプの男性ですと、気になってはいるけど本命ではないという人もいます。
そういった男性は、あなたが男性の方へいこうとすると別の女性に鞍替えしてしまうという傾向があるようですので、注意が必要ですね。
また、あまりよくない男性では隙がある女性には、距離を急接近して縮めていくということもあります。
もしかすると、あなた自身が男性に近づかれているのに、気が付いていないだけかもしれません。
距離を近く保てる女性は「隙がある!」と考えて、都合の良い女として利用する男性が近づいてくることもありますので、十分に警戒しましょう。
最後に、こういったタイプの人であればすぐにわかると思いますが、誰に対しても距離感が近い男性です。
こういったタイプの男性は、男性女性問わず距離が近く、かなりフランクな関係で広く付き合いをもっており、恋人というよりは友人として距離を縮めてきているでしょう。
しかし、距離が近いということは、あなたに対して興味を持っていることは間違いありませんので、男性の話し方や態度をみてどのタイプかしっかりと判断しましょう。
3.ボディタッチが多い
あなたも普段話している時や、飲み会の時などにやたらとボディタッチが多い男性を見たことはありませんか?
「この人どういうつもりでボディタッチが多いんだろう?」と女性なら疑問に思いますよね。
では男性がどういうサインを出しているのか見ていきましょう。
男性が女性にボディタッチをしたがる理由としては、単純に可愛いから、友達のような感覚だから、好意を持っているから、下心があるからと様々な理由が挙げられます。
これはボディタッチの仕方である程度判断できるでしょう。
まず、肩にポンと手を乗せてきたり、背中をポンと叩いてくる男性ですが、比較的ボディタッチしやすい場所なので、フレンドリーな関係というのが一番近いようです。
しかし、普通なら肩に手を乗せたりとそこまで止まりだと思います。
背中など身体の下の部分に行くほど、下心が強いと言われているので気にしてみてみましょう。
また、腕にボディタッチをしてくる男性ですが、これもフレンドリーな関係が近いようです。
しかし、腕でも二の腕など体の中心に近づくほど心密度が上がり、好意を寄せていると考えていいでしょう。
続いては、腰やお尻にボディタッチをしてくる男性です。
腰ならば、興味を持っていて好意を持っている可能性もありますが、本当に好きな女性に対してならいきなりそんな部位は触りませんよね?
お尻になってくると目的は性的な目的と言い切ってもよいでしょう。
最後に手や頬といった顔の部分を触ってくる男性です。
これは、あなたに好意を抱いているサインと受け取ってもいいかもしれません。
手は恋人同士がデートをする際に繋いだりと、付き合ってからのことを想像してからかもしれませんね。
頬や顔女性だけでなく、男性でもそうですが、興味のない異性の顔を触ろうとは思いませんよね。
それだけあなたとの距離を縮めたいという気持ちの表れからですので、一番積極的なサインとして受け取りましょう。
【ボディタッチをしてくる男性の心理は、こちらの記事もチェック!】
4.飲ませようとする
飲ませようとするのは至ってシンプルなサインと言えるもので、下心ありきの行動でしょう。
好意を寄せている女性に対して、男性としては少しでも気遣いをして、好感をもたれたいものです。
しかし、酔わせて判断能力がない状態にしてしまうのは危険ですし、とても意中の女性に対しての行動とは思えません。
あなたにお酒を執拗に飲ませようとしてくる男性は、下心からあわよくばの展開を期待しているでしょうから、その行動には乗らないようにしましょう。
5.終電を聞いてこない
終電を聞いてこない男性も下心からのサインと言ってもいいでしょう。
気になる女性に対して、男性ならばちゃんと家まで送り届けないとという感覚になります。
そういった責任感があるのであれば、終電の時間を男性の方から聞いてきたり、女性を心配するような発言が必ずあるはずです。
しかし、あなたといるのが楽しすぎて、ただ単純に時間を見ていなかったという男性もいるでしょう。
もし本気であなたのことを想っているのであれば、高いタクシー代を出してでも帰ろうと持ち掛けてくると思います。
あなたの方から、終電よりもかなり時間に余裕を持たせて、「今日の終電○○時だ!」など
終電の時間を匂わせる発言をして、男性の対応を見てみるのも一つの判断基準となると思いますよ。
6.デートの行き先がホテル街周辺or自宅に近い
デートの目的地がホテル街周辺や、自宅周辺が多い男性も下心のサインと受け取っていいでしょう。
例えば、ホテル街周辺の居酒屋をチョイスする、わざわざ自宅周辺のレストランを選ぶなど様々だと思います。
例外として、二人で話しをしている時などに、「ここに行ってみたいよね?」と話しをしていて、その目的地がホテル街だったり、自宅周辺の可能性もあります。
デートの約束で、場所を聞いて「ん?」と思う部分があるならば、一度二人の会話を思い出してみるのもいいかもしれませんね。
男性の脈ありサインを逃さないで!
最後に、一番重要なことは脈あり男性からのサインをとにかく見逃さないことです。
男性は消極的なことが多く、思い切って行動を起こしていることも多くあります。
そんな男性の勇気を振り絞ったサインを見逃してしまうと、二度目のチャンスはないかもしれません。
ネガティブな男性や、勇気が持てない男性もたくさんいます。
でも、あなたに好意を持っていて、深く関わっていきたいという気持ちは変わりませんので、そのサインを見逃さないようにしましょう。
【好き避けについてはこちらの記事もチェック!】