周りの人と仲良くしたいというのであれば、なおさら自分のためにも相手のためにも家の中をきれいにする必要があります。
失敗する回数が減る
掃除が隅々まで行き届いていると、仕事や勉強における失敗が減っていく傾向があります。
そのため、それらのことでイライラしていた方はイライラ原因を取り除くことができるんです。
忘れ物や紛失回数が少なくなる
どうして失敗回数が減るのかというと、部屋がきれいになり整理整頓されている状態だと必要なものを必要な時に必ずすぐに手にすることができるからです。
そのため、忘れ物はもちろんのこと、物をなくす機会も減るのでストレスが減ります。
「ああ!またこれがない!」なんてものを探しているときほど、自分への不信感が増大することってないですよね。
ものを整理し、きれいに掃除しておくことは自分が自分自身を嫌わないために重要なことでもあるのです。
人間関係がスムーズになる
部屋や家が汚くなってくると、不思議なことに人間関係までもがゴチャゴチャになってくることがあります。
これもまた、部屋が汚いことによって本来は日々のストレスを解消するはずの家で、さらにストレスがたまる状態になってしまっています。
しかし、家がきれいな状態だと心も休まり、前日までのストレスでイライラし、友達や知り合いにあたることもないので人間関係がスムーズになります。
友人や恋人を家に招くことができる
また、家がきれいだとどんなときでも友達や恋人を招くことができます。
あなたは友達や恋人に「家行っていい?」と言われるたびにどこかストレスを感じていたのではありませんか。
それは家が汚くて家に入れられないこと、そして掃除しなきゃいけないと分かっているのになかなかできていない理由があげられます。
しかし、掃除が行き届いている家に住んでいれば、そのようなストレスを感じることもありません。
人生が充実していると感じるようになる
家がきれいなだけで、やりたいことが明確になっていくので人生が充実しているように感じることができます。
夢や目標が持てるようになる
部屋が汚いと、いろいろなところにキーワードが転がっている状態になります。
例えば、漫画本のタイトル、洋服のジャンル、キャラクターグッズなどです。
そのようなものであふれている状況では、脳内整理ができません。
そのため、外出時には「あれやりたい!」と思っていてもいざ家に帰ってみれば、考えることがそのあたりに転がっているので自分のしたいことができなくなります。
しかし、掃除してあれば気持ちも考えも整理整頓されることになるので、やりたいことに着手できる状態となります。
そのため、これまでは持てなかった夢や目標が持てるようになります。
自分や他人を大切にするようになる
家が汚いと自暴自棄になりやすくなります。
それは、家が汚い=自分を大切にできる環境ではない=そもそも自分を大切にするべきではない、と感じてしまうからですね。
また、自分を大切にできない人は他人のことも大切にできません。
なぜなら、誰しも人生の中心となっているのは、気づいていなくても自分自身だからです。
家を綺麗に保てる自分に自信を持つ
また、家をきれいに保ったり、きれいにすることができた自分に自信を持つこともできます。
自信がつくと自分をもっと大切にしたいとか、自分のやりたいことをやりたい気持ちがぐんぐん出てくるからです。
自分を大切にすれば他人も大切にできる余裕が生まれる
その自信が出てくるということは、自分としっかり向きあい、自分自身を大切にできている証拠です。
自暴自棄になっていると「どうせ自分なんて」と考える機会が多いためです。
自分を大切にできるようになると心に余裕が生まれ、その結果として他人も大切にできる余裕が生まれ、周りも人とも仲良くできるようになります。
まずは少しずつからでも始めよう
これまでに掃除をすることのメリットをお伝えしてきましたが、あまりにも汚くなってしまった状況をキレイにしようと思うと、気が遠くなってしまうのではないでしょうか。