語彙力が豊富
自我と語彙力は直接的な関係はないように思われるかもしれませんが、実は語彙力が豊富で口達者な人も自我が強い人だと思われがちです。
語彙力が豊富な人は、自分の意見をしっかり伝えることができます。
さらに、時には周りの人に難しいと思われるような表現をして伝えてしまうこともあるでしょう。
そうした姿は押しが強いように見られてしまい、自我が強い人だと思われがちになってしまうのです。
特に、自分では難しいことを言っていないつもりでも、周りからは難しい表現に聞こえるような人の場合は要注意です。
無自覚のうちに「自分の頭の良さをアピールしている嫌味な人」というレッテルを貼られ、当然の主張をしているつもりなのに「自我が強くてワガママ」だと言われてしまうリスクがあります。
語彙力が豊富な人は、できるだけ分かりやすい言葉を選ぶなどの対策をする方が良い場合もあります。
自分優先
自分優先の人が自我が強い人だと言われる特徴を持っていることは、直感的に納得できるという人も多いのではないでしょうか。
自分を優先する人は、基本的にワガママで周りの利益や周りの心情に配慮することはありません。
常に「自分が得をすれば良い」、「自分が嫌な気持ちにならないように周りが我慢すれば良い」と思って行動するため、自我が強いと思われるのも当然のことだと言えるでしょう。
もちろん、自分が心身ともに疲れてしまうほど周りに気を遣い過ぎるのは決して良いことではありません。
しかし、自分のことばかりを優先すると不必要に敵を増やしてしまう恐れがあります。
自分のことを大切にするのは良いことですが、自分ばかりに目を向けず周りとのバランス感覚を意識してみましょう。
好き嫌いがはっきりしている
「これは好き」や「これは私の好みに合っている」あるいは「これは絶対に気に入らない」など好き嫌いがはっきりしていることは良いことです。
好き嫌いがはっきりしていると自分の判断基準もしっかりでき、迷った時でも決断しやすくなるでしょう。
優柔不断で困っている人には好き嫌いがはっきりしている人は憧れの存在になる場合もあります。
しかし、好き嫌いがはっきりしているだけではなく、それをいつでも発言してしまうと自我が強い人だと思われる恐れがあります。
特に自分の好きなものは絶対に良いもの、自分の嫌いなものは絶対に悪いもの、というように判断してしまうとワガママで自我が強すぎると思われてしまう恐れがあります。
どのようなものでも、好き嫌いには個人差があり絶対に自分の好みが正しいと思い込まないように注意が必要です。
独占欲が強い
恋人に対して独占欲が強くて束縛ばかりする人もいれば、自分の物に対して執着していて誰かに貸すのは絶対に嫌だという人もいるでしょう。
もちろん恋人の浮気を容認する必要はありませんし、高価な物や誰かからいただいた大切な物などを気軽に人に貸す必要はありません。
しかし、恋人が職場の女性の連絡先を登録しているだけで不機嫌になったり、市販の安いボールペンですら誰かに貸すことを嫌がるような性格をしていたりすると、自分のことばかりを考えて独占欲を発揮している人だと思われてしまう可能性があります。
浮気の前科がある恋人や、いつも借りパクをする人でもないのに嫌な態度をとってばかりいると、子どもっぽい独占欲で自分の利益ばかりを考える自我が強い人だと思われる恐れがあるでしょう。
何かに執着することもこだわりを持って物を大切にすることも決して悪いことではありません。
しかし、その程度や頻度、対象を考えないと独占欲が強くて意地悪な人だと思われることもあるので注意しておくと良いでしょう。
謝らない
自分が正しい時だけではなく、自分が明らかに悪くて謝らなければならない場面でも、プライドが邪魔をしてなかなか謝れないという人に心当たりがある人もいるでしょう。
そうした謝らない・謝れない人に対して周りの人が「自我が強くて謝れないんだね」と言っているのを聞いたことはないでしょうか。
自我が強い人は、自意識が強いため自分自身の価値観を大切にしがちです。
そのためその価値観から外れていると謝るべき場面でも素直に謝れないこともありますし、謝らなければいけないことは分かっていてもプライドが邪魔をして謝れずに余計にトラブルを深刻化させてしまうということもあります。
自分自身の価値観を大切にするのも大切なことですが、謝るべきところではプライドよりも周りとの協調を優先して謝った方が良い場合もあることを覚えておきましょう。
周りの自分への扱いを気にする
普段は気さくで接しやすい人なのに、周りからの目を異常に気にしている人も自我が強いと思われがちです。
店員さんに少しミスをされただけで「あの人は私を舐めているからあんな態度をとれるんだ」と決めつけてクレームを入れたり、たまたま連絡網から漏れているだけで「ハブかれているのかもしれない。悪いところがあるなら直すから教えて!」と必死になってしまったりするように、周りからの自分への扱いを過度に気にする人が該当するでしょう。
自我や自意識が強い人は、自分を優先してほしいと主張するケースが少なくはありません。
自分自身の価値観を大切にしているからこそ、周りの人からも同じレベルで自分を大切にしてほしいと思ってしまいがちです。