感受性が高い
AB型の人は感受性が高いと言われています。
物事に共感する能力が高いと言ことになりますね。
物語を読んだ時に、きちんと主人公やほかの登場人物の気持ちになり切って読むことができるので、感動しやすいとも言えるのではないでしょうか。
また美術品など、ひとによって分野は異なるかもしれませんが、自分が得意としている分野に関してなら、感受性が高く、他の人では感じ取ることができないような独自の視点で物事を見ているところがあるでしょう。
感受性の高さは邪魔になってしまうこともあるかもしれませんが、大抵はAB型の日と考え方や独自の考え方に貢献しているところもあります。
冷静
AB型の人は冷静なところがあるとも言われています。
物事を冷静な視点から見つめることができるのです。
他の人が熱くなってしまって周りが見えていないところで、きちんと周りを見ることができるので、その場にいると重宝されることもあるでしょう。
この特徴は、AB型の人が固執していない分野では特に出てくるのではないでしょうか。
自分が執着している内容に関しては、他の人の意見を聞けないほどに、頑固に自分の意見を通そうとするでしょう。
ですが、他の部分では頭が冷えているので、そもそも人よりも熱くなることがなく、他人事のように見ることができるということなのかもしれません。
どちらにしても、自分の興味のある分野でなければ、きちんと冷静な視点で見ることができるというのは良いポイントだといえるでしょう。
二面性を持つ
AB型の人が二面性を持つという話は有名ですよね。
これはやはり、A型とB型という二つのミックスであるような血液型であるからこそのイメージと言えるのではないでしょうか。
基本的にはA型の性格とB型の性格という、相反するものが同居しているからこそ起こることだと言われています。
二面性を持つとも言われていますし、二重人格だと言われることもありますね。
どこか真面目なところもあれば、人が変わったように自己中心的なところもあるということになります。
二重人格というほどには性格が分離しているわけではありませんが、心の中に抱えている何かと、表面に出てきているものが違うということ名もかもしれません。
特に、自分の心を隠して普段の振る舞いを作っているAB型の人などは「AB型の人は二面性を持つ」という特徴を聞いてドキッとすることもあるかもしれませんね。
妄想癖
AB型の人は妄想癖があると言われることもあるようですね。
妄想癖といっても、必ずしもアニメや萌えの方向だけではありません。
ここでいう妄想癖というのは、想像力がとても豊かであるというところですね。
想像力の翼が人よりも自由に羽ばたいているので、他の人では考え突かないようなところまで想像できるというのはメリットになるでしょう。
妄想癖がある人の場合には、色々なことが想像できるので、つい自分の気持ちの中に妄想が入り込んでしまい、それに感動してしまうということもあるのではないでしょうか。
感受性の高さなども想像力の高さに根差しているところがありそうです。
誰にでも妄想をしてしまうところはあるでしょうが、AB型の人のそれは、特に他の人よりもずっと強くて広い範囲まで響いているものなのです。
想像力は仕事の上で役に立つこともありますが、それが邪魔になってしまうというところもあり、人によってそれをどう受け取るかは様々でしょう。
努力・我慢ができない
努力、我慢をするのが嫌だというところもあるかもしれません。
これはもちろん、自分が好きな分野以外でも話です。
自分が特に興味がない範囲では、努力をすることが嫌なのです。
AB型の人の場合には効率が良いというようなところもありますから、下手のそういったところがあるために、それほど努力しなくても良いということになるのです。
また、何かを我慢してまでやらなくても、それなりの結果を出すことができれば良いという考え方になるのではないでしょうか。
もちろん、自分のプライドを守るためにある程度のクオリティは保つでしょう。
ただし、それ以上のことを返すような努力を重ねることは苦手なのです。
基本、面倒くさがり屋
AB型の人は、基本的には面倒くさがり屋なところがありますね。