CoCoSiA(ココシア)

高所恐怖症の人の特徴と実はこんな場所も嫌がるんですという場所を紹介します


人間誰しも一つくらいは苦手なことや、トラウマに感じていることがあるはずです。

そんな様々な苦手だと感じるもの中に、高い場所を苦手と感じる「高所恐怖症」というものがあります。

当事者ではなければ、その恐怖はなかなか分からないかもしれませんね。

今回は高所恐怖症をテーマにして、高所恐怖症の人の特徴と、具体的にどのような場所を嫌がるのかということなどをご紹介していきたいと思います。

この記事の目次

高所恐怖症とは

高所恐怖症の人は、身の回りを探せば一定数の割合で存在しているのではないでしょうか。

そもそも、人間は本来高い場所を危険な場所だと認識しています。

そのため、高所恐怖症ではなかったとしても、ある程度恐れを感じるのは当たり前の感覚です。

しかしながら、高所恐怖症の人は、怖いと感じるレベルが普通の人よりも全く違います。

高所恐怖症

高所恐怖症とは一体どのようなものなのでしょうか?

その名前の通り恐怖症の一つとして認識されています。

恐怖症とは特定のある一つのものに対して、心理学的もしくは生理学的に異常な恐怖を感じる症状のことを表している言葉です。

つまり、高所恐怖症とは高い場所に、心理学的や生理学的に異常な恐怖を感じている症状のことを言います。

高い場所に行くと落ちてしまうのではないかと不安になり、足が震えたり、立てなくなってしまいます。

症状がひどい場合、嘔吐することもあるようです。

人によって恐怖に陥る程度は違う

高所恐怖症は、人によって恐怖を感じる程度は大きく異なります。

本来人間は高い場所に身を置くことによって恐怖を感じるのは当たり前です。

正常な感覚を持っているのであればその場所から落ちてしまってダメージを受けてしまうことを回避するため、恐怖を感じるような感覚は誰もが持っているのです。

しかし、高所恐怖症がかなり深刻な状況な人は、ちょっとした高さでも怖くなってしまうのです。

例えば、脚立に登って作業をする場合、一般的に考えて1メートル程度の脚立に乗ったところで、そこまで大きな恐怖を感じたりすることはほぼないと思います。

なぜならば、それぐらいの高さであれば、もしそこから足を踏み外して落ちたとしてもそこまで身体的にダメージを負うわけではありません。

足が震えるほど危険な場所ではないのです。

しかし、高所恐怖症の人は、その程度の高さまで足を運んだだけで足がすくんでしまうくらいに恐怖を感じてしまうのです。

高所恐怖症の原因

ここからは高所恐怖症の原因について詳しくご紹介していきたいと思います。

理由もないのにいきなり高所恐怖症になることはあまりないかもしれませんが、場合によっては原因が不明という人もいるでしょう。

ここでは、原因になりえることをご紹介していきますので、自分に当てはまるものがないか確認してみてください。

過去のトラウマ

まずはじめにご紹介する高所恐怖症の原因は「過去のトラウマ」です。

高所恐怖症になってしまう大きな原因には過去のトラウマがあるかもしれません。

大きなトラウマを抱えている場合、大人になってそれなりに時間が経った後もその記憶が残り続けてしまうのです。

自分が感じた恐怖が大きければ大きいほど、いつまでたってもその恐怖から解放されたりすることはないでしょう。

子供の頃に高い場所から落ちて怪我をした経験や、かなり高い場所に足を運んでしまって想像以上の恐怖を感じてしまったといったような経験をしている人は、過去のトラウマとして記憶の中にすり込まれているのかもしれません。

記憶にない人も、幼いころにそのようなことがあったかもしれません。

想像力が豊か

創造力が強い高所恐怖症な人
「想像力が豊か」ということも原因として挙げられます。

想像力が豊かな人は、他の人が感じられないようなことも感じてしまうことが多いのです。