ずっと日本に住んでいるとどうしても外国人に対してのイメージってわきにくいんですよね。
そんななかでもアメリカやイギリス、中国や韓国など日本と国としての交流が盛んな地域であれば誰でも想像できるものでしょう。
しかし、”メキシコ”ときいてあなたはなにかを思い浮かべることが出来るでしょうか?
なかなか想像できないのではないでしょうか。
メキシコといえば、某ファーストチェーングループがたまにだしているハンバーガーについている名前でしょう?
なんてくらいにしか想像できないかもしれません。
たしかにそれでもいいんですが、実際に生活の中でメキシコの方と交流する機会があったときにソレくらいしか話すことが出来なかったらこまってしまいますよね。
だって相手の国へのイメージをなんとも持っていないのですから。
世界はいま”グローバル化”がささやかれており、日本から海外へ移住する人もいれば、海外から日本にやってきてくれている外国人もたくさんいらっしゃいます。
もしも、そのような人達に出会ったときに相手がやってきた国の情報を知らなかったら、それはそれでいいのかもしれませんがちょっとしたカルチャーショックを感じることになってしまうでしょう。
そのようにならないように、この記事でこれからの人生の中で出会うかもしれない”メキシコ人”について勉強しておきませんか?
また、すでにメキシコ人に出会っているけれども彼らがどんな性格をしているのか、どんな国民性をもって育ってきたのかを知らないでいるとあとになってちょっと公開することに出会うかもしれません。
いつでも彼らと心からの交流が持てるように、そして恋人になることが出来るようにこの記事でメキシコ人について確認しておきましょう!
この記事では、”メキシコ人とはどんな人達なのか”という問題点に焦点をあてています。
彼らの性格的な特徴とは?
メキシコ人の恋愛に対する姿勢ってどんなもんなの?
そんなメキシコ人と仲良くなるためにはどうしたらいいの…?
なんていう誰もが気になる問題をお伝えしています!ぜひこの記事を読んで、メキシコ人と仲良くなるきっかけにしてくださいね☆
メキシコ人てどんなイメージ?
あなたにとってメキシコ人ってどんなイメージがあるでしょうか?
筆者は、メキシコ人の方に出会うまでは”サンバ”だとか陽気なイメージがとても強かったんですよね。
もしかしたら、あなたもそのような感覚をお持ちかもしれません。
人によって、外国やその土地に住んでいる人に対するイメージというのは代わってくるものです。
そのため、誰もがそのような陽気なイメージを持っているとは限りません。
すでにこれまでの人生の中でメキシコ人に出会ったことがある人であれば、「陽気だけれどもほかにもステキな性格を持ってる!」なんて分かっていることでしょう。
しかし、冒頭でもお伝えしましたがこれまでの人生の中でメキシコという国に行ったことがなかったり、その土地の人と出会うことがないとなかなかどんな国なのか、そしてどのような人達が住んでいるのかを想像することはできません。
映画などでなんとなく知っているイメージはあるかもしれないですね。
そのよイメージで固定されてしまうことが多いんです。
其の場合、メディアに描かれている対象の外国人がよいイメージであればいいのですが、反対に悪いイメージで描かれていたりするとどうしてもそのイメージで固定されてしまいます。
本当は良い人達なのに”悪い人だ”という印象がついてしまうんですよね。
そのような印象を持ったままにメキシコ人に出会う機会があったらどうなるでしょうか?本当はもっと仲良くすることが出来たのになかなかできなくなりますよね。
また、その例として挙げられるのが日韓関係でしょう。
また、アメリカに対してもあまり良いイメージを抱いていない人も多いもの。
それは、アメリカを舞台とした映画などでマフィアやギャングなどの世界を目の当たりにしてしまったからなんですよね。
日本にもそのような反社会的な存在がいますから、外国の方に其の人達だけを注目されるようなことがあれば、私たちはいつまでたっても日本人は悪い人達だ、近づかないほうがいい、関わらないほうがいいと思われるようになってしまうんです。
それでいいのでしょうか?
1部の人の印象がすべての人の印象になってしまうものは、仕方のないことです。
でもそれをそのまま受け入れるのではなく、ほかにはどんな人がいるのか?本当にすべての其の国の人達がそのような傾向を持っているのか?を確認しておかなくちゃいけません。
ずばり、そのようにあなたにメキシコ人に対して悪いイメージをもってほしくない!
本当のメキシコ人とはどんな人達なのかを知ってもらいたいがために、今回の記事を執筆することになりました♪
ぜひ今回の記事をよんで、”メキシコ人”の本当の姿を感じてみてください。
あなたが今思っているイメージとは、まったく別のイメージをもつことができるかもしれません。
メキシコ人の性格の8個の特徴
メキシコ人ってなかなか関わる機会もないし、それにどんな生活を知るのか知るきっかけもなかなかないものです。
そのため、いざメキシコ出身の人と出会ったとしても何をしているのか、何を好んでいるのか、どのように物事を考えるクセがあるのかなんて知ることが出来ないもの。
だったら、最初にこちらからメキシコ人がどんな性格をしているのかを知っておけばいいだけなんです!
ここでは、メキシコ人の性格の特徴をご紹介しています!
彼らはどんな性格の持ち主で、どんな考え方をしているのでしょうか?
同じ人間であっても、どこの国で育ったのかによって人の考えって違うもの。
それに”十人十色”という言葉があるように、100%すべて同じことを考える人っていないものです。
ぜひ、ここでまずはメキシコ人の性格を知って、彼らの”本当の姿”を理解していきましょう。
1.楽観的
さきほど筆者は、メキシコ人の方と出会うまでは”陽気なイメージ”があるように感じていたとお伝えしましたね。
それは筆者の独自の捉え方ですが、なかには筆者と同じ様にメキシコに対して明るくて陽気なイメージを持っていた方がいることでしょう。
はい。
そのイメージ、大正解です!というのも、メキシコ人は小さなことでクヨクヨ悩みません。
日本人はちょっとしたことでも悩んでしまうので、悲観的に考える人が多いですよね。
そんな人達がメキシコの方と交流する機会があると、まず彼らの”楽観的すぎる考え”に驚くことでしょう。
なぜならば、ちょっとしたことも気にしない、すべてにおいて「なんとかなるさ」と思っているからです。
そのあたりは見習えるものがありますよね!
明るい
あなたは太陽の妖精なのか!?とつっこんでしまいたくなるほどにメキシコ人はとても明るい性格をしています。
明るいので、いつもニコニコしているし、それに本当にお日様のような存在なんですよね。
その人がそこにいるだけで、その場全体がパッと明るくなるような雰囲気を持っている人です。
そのため、メキシコ人の方があつまるとまるでパーティが始まってしまったかのように感じられます。
陽気
明るくて陽気。
それはまさにメキシコ人の”代名詞”といってもいいでしょう。
小さな事でクヨクヨなやまないし、その日にはその日にしか吹かない風があることを分かってます。
”今”を生きています。
そのため、一緒にいるだけでなんだか自分もすべてがうまくいくような気がしてくるはずです。
2.人懐っこい
あなたは、初対面の人に対してすぐに本性を見せますか?きっと見せないことでしょう。
しかし、メキシコ人というのは、初対面から相手になつきます。
日本人では”本音と建前”なんていうのを使い分けるものですが、彼らメキシコ人は真正面からぶつかっていくんですよね。
また、誰とでもすぐに仲良くなれるような明るくて陽気な性格をしているので、相手が寡黙な日本人であろうがすぐに仲良くなれちゃいます。
その秘密は、”人懐こさ”にあり。
犬でもネコでもなんでも、自分になついてくれるのってなんだか嬉しいですよね。
自分が相手を必要としてくれているように感じられるからです。
そのことを知らないのに、初対面の人にも人懐こくすることができるので誰とでも仲良くなれちゃいます。
3.積極的
明るくて陽気な人といえば、そのような性格をしている人がネガティブなわけがないですよね。
ずばり、メキシコ人はとても積極的な性格をしています。
気になったものはトライしなきゃ気がすまないし、それに気になる人がいれば声をかけなければ気がすみません。
そのため、「この人と友達になりたい」と思えば他の人よりも多くアピールするでしょうし、それが異性で「この人とお付き合いしたい」と思うことが出来るのであればその人に後先考えずにアピールします。
そんな情熱的な性格をしているので、メキシコ人に”押されがち”な日本人てとても多いんですよね。
それに日本人にはこの積極性がかけてしまっている人が多いので、どうしても憧れのまなざしで見ることも。
4.気が強い
メキシコ人は、自分の意見を通すのが得意です。
というのも、それは気が強いから。
小さな事でもクヨクヨなやまないということは、そんなちっぽけなことは気にしない性格ということですよね。
気が弱かったりするとどうしてもまわりの人の反応などをいちいち気にしてしまいがち。
しかし、メキシコ人はそんなことを気にしないし、むしろそんなことをしてくる人に対しては気の強さでたたかいます。
向かうところ敵ナシ、それに人懐こい性格もプラスされるので気に入られやすいんですよね。
5.しっかり者
陽気で、それでいて気が強くて自分の意見を通す・・・なんていうと自分勝手なワガママな人なのかな?なんて悪い想像をしてしまったかもしれません。
しかし、そんなことないんです!
彼らは何も考えていないように見えて、実はこっそりとちゃんと考えています。
さきほど恋愛面などでは”後先を考えない”といいましたが、それは”慎重になり過ぎない”ということ。
ずばり、自分の良いところをかしながらアピールすること、相手がどのようなことをよくしているのかを察する能力には長けています。
また、明るくてなんだかチャラチャラしていてバカっぽく見えるのですが、金銭面でも生活面でもしっかりしていることが多く、深刻な話をしたり、誰にも打ち明けられないような悩み相談をするとこれまでの陽気な性格とは裏腹に、マジメな一面をみることができます。
そこがまたギャップになり、魅力的に見えてしまうことが多いんですよね。
6.結婚が早い
なにに対しても情熱的で積極性を持っているメキシコ人。
そのため、好きな人が出来たり、この人と結婚したいと思えるような人がいれば、すぐにでも計画を練ります。
そして結婚へもっていくようにしっかりと進んでいくんです。
そのため、メキシコ人は結婚が早い人が多いです。
日本では毎年のように晩婚化が進んでいますが、メキシコ人からすれば「どうしてそんなにも結婚をするのが遅いの?」と疑問符しか浮かびません。
だって、早いうちに好きな人の心をとらえておかなければ誰かにとられてしまうことを理解しているからです。
結婚が早いというのは人にっては悪いことに感じられるかもしれませんね。
だって、経済基盤もできていないのですから。
でもそれは後に一緒に解決していけばいいと感じているんです。
7.計画性がない
メキシコ人は情熱的かつ「これだ!」と思うものに出会えるとそのまま突っ走るクセがあります。
これはすべてのメキシコ人にいえることで、どんなに注意をしていてもそのようにしてしまうんですよね。
そのため、”計画性がない”ようにみえます。
というか、実際に計画性がありません。
計画を立てたとしても其の通りに行動することがとても難しいんです。
また、そのように計画性がないからこそいきあたりばったりでステキな結果を残せることもしばしば。
なんでも慎重におこなおうとする日本人にとっては、少しとりいれたい”性格のクセ”ですね。
8.世話好き
メキシコ人は、人がダイスキです。
だからこそ、人懐こい性格をしているんですね。
人類みな友だち!くらいの勢いでいるので、日本人としては少しとまどってしまうかもしれません。
しかし、そのように人が大好きだからこそメキシコ人は世話好きであることが多いです。
お世話をするのが好きだし、そのお世話をすることで相手の物事がスムーズに進んでいるのを見ると安心できることも。
あまりにも世話好きすぎるので、人によってはおせっかいすぎると感じることもあるでしょう。
メキシコ人の恋愛傾向
メキシコ人の性格を知ったところで、だれもが次に気になるのは彼らの”恋愛傾向”だと思います。
まさにメキシコ出身の方に惚れてしまっているとか、メキシコ人とお付き合いしているとなると性格だけではなく恋愛傾向もしりたくなりますよね。
メキシコ人の恋愛とはいったいどんなものなのでしょうか?
メキシコ人の性格では”情熱的”ということがあるので、もしかしたら恋愛においてもとても情熱的なのかなぁ?なんて少し想像なさっているかもしれません。
まだメキシコ人と出会ったことがないし、それに今後の人生の中でもメキシコ人と出会うことがないような気がしている場合にはメキシコイ人の恋愛傾向なんてどうでもよいかもしれないですね。
しかし、人生ってわからないものです。
ひょんなことがきっかけであなたもメキシコ人と出会い、そして恋に落ちてしまうかもしれないんです。
そんなときに「こんなはずではなかった」なんてゲンメツしていたらモッタイナイ。
あなたは、チャンスを逃してしまうことになります。
人生を生きていくなかで運命の人には3人出会えるといいますが、その3人目を逃してしまう可能性だってあるわけなんです。
そんなことにならないように、そしてメキシコ人に恋をしたときに「こういう性格だったな」と納得しながらお付き合いできるようにしたいのではありませんか?
ぜひ、ここでメキシコ人の恋愛傾向についてチェックしておきましょう!
いずれ、どこかで必ず役に立つ日が来るはずです。
1.開放的
メキシコ人は、全体的に基本的に開放的な性格をしています。
それは、通常時の性格だけではなく、特に恋愛をしているときにはその傾向が強くなるんです。
日本人の中には、恋人が出来たとか好きな人が出来たことを親にも兄弟にも、ましてや仲の良い友だちにも伝えないままにする人がいますね。
それは日本人にどこか”秘密主義”な性格があるからなんです。
しかし、メキシコ人はそんなことはしません。
好きな人が出来れば、恋人ができれば、周囲の人に必ず知らせてくれます。
いい意味でも悪い意味でも開放的なんです。
自分が恋人であることを周りの人にいってもらえるのは安心できますよね♪
愛情表現もストレート
現在好きな人がいるとか恋人がいるなんていうことを隠さないので、安心してお付き合いが出来るメキシコ人。
その開放的な性格は、恋人への愛情表現にもあらわれます。
どのようになるかというと、”ド”がつくほどのストレートな表現で愛を伝えてくれちゃうんです。
これまでにお付き合いした相手の仲には「本当に私のことすきなのかな?」なんて不安に感じてしまうような相手はいませんでしたか?
そのように感じてしまったのは、相手があなたに適切な愛情表現をしていなかったからです。
しかし、メキシコ人は「もうわかってるよ~」といいたくなるくらいに愛情表現をしてくれるので愛されているかどうかで悩むことは絶対にありえません。
2.恋人優先
あなたは、恋人ができたときその恋人との時間を大切にすることができますか?
もしもそうであるならば、確実にメキシコ人との恋愛をうまくいかせることができるでしょう。
なぜかといいますと、メキシコ人は仕事よりも、友だちなんかよりも”恋人”を常に優先するからなんです。
そのため、あなたも恋人を優先するのであればお互いに気持ちが通じ合うのが早まりますし、お互いの理解を得られるためにうまくいきます。
反対にあなたが恋人を優先できない性格だと相手から理解を得られずすぐに破局してしまうかもしれません。
3.主導権は男性
あなたは、恋愛をする場合において男女どちらがその恋愛の主導権を握って欲しいと考えていますか?
メキシコ人は、性格が強い女性とお付き合いすることになっても絶対的に恋愛の主導権を握るのは男性といわれています。
そのため、女性は男性の後にくっついていくようなスタイルになるんですね。
このスタイルって日本の恋愛スタイルに似ていると思いませんか?
今では”草食男子”なんてよばれる”引っ張っていって欲しい”男性が増えていますが、本来は男性が女性をひっぱり、そして主導権を握るものだとされてきましたね。
ずばり、日本人がメキシコ人と一緒になるには条件的にとても相性が良いということになります。
女性から告白はしない
日本では、相手の男性が草食男子なんていわれるような自分自身の意思であまり行動できないような人だと女性から動くこともあります。
もしも、メキシコでそんなことをしたら、その2人が両思いだったとしてもその恋愛を実らせることはないでしょう。
なぜかといいますと、メキシコ人は絶対的に男性からアプローチもするし、愛の告白もするからです。
もしも、なんらかの手違いで女性からアプローチしてしまった場合、その女性は男性をたてることができないとみなされ、ゲンメツされてしまうんです。
そのため、今現在にメキシコ人の男子に恋をしている女性はあまり自分から動かないようにするといいでしょう。
特に愛の告白なんていうのは絶対にしないでくださいね。
女性は男性のアプローチを誘導
でも、そんなことをいうと「この人が誰かにとられてしまうのではないか?」なんて心配する気持ちが起こるかもしれません。
そんなときは、あなたから「男性にアプローチをしてもらうように誘導」してください。
というのもメキシコでは、女性が男性をたてているかのように見えますが、すべては女性の手の内にあることが多いです。
そのため、女性がメキシコ人男性をコントロールしていくことになるんですよね。
そのため、まずは恋愛テクニックを磨くことも重要になってきます。
4.情熱的
さきほど”メキシコ人の性格の特徴”というところで、彼らはとても情熱的な性格をしているとお伝えしました。
この章の冒頭でも少し触れましたね。
まさにその性格は恋愛でもいかされています。
何をするにしてもとても情熱的なんです。
日本人の恋愛というと、どこか淡白なイメージがあるかと思いますがそれを基準にしてメキシコ人と恋愛をするとかなりのギャップを感じることでしょう。
なぜかというと、とても情熱的だからです。
デートするたびにバラを贈ってくれるよなイメージでまちがいありません。
5.浮気っぽい
「この人!」と思ったら、自分の気持ちに絶対的にウソをつくことの出来ないメキシコ人。
ということは、本命の彼女や彼氏がいたとしても、その生活のなかで少しでも魅力的に感じるような異性に出会ったしまうとそちらに一気に心をもっていかれてしまいます。
それってずばり”浮気っぽい性格”をしているということになります。
それも、相手への気持ちを隠すことが出来ないので、本命の相手にも浮気をしていることを隠すことが出来ません。
というか、隠すのがとてもへたくそです。
浮気や不倫は絶対にダメだといわれている日本人にとって、そうやって好きなだけ浮気をするメキシコ人は理解しがたいものがあります。
女性を見たら声をかける
特にメキシコ人の男性は、町を歩いているときなどに「この人いいなぁ」と思うような人と出会ってしまうと、そのまま見るだけで終わらせることが出来ません。
いてもたってもいられず、そのような女性を見かけると声をかけてしまうんですよね。
それも本命の彼女と一緒にいるときでも、知らない女性に声をかけたりします。
いつも自分の気持ちに正直にいるからこそ、そうしてしまうんですが理解できません。
メキシコ人と仲良くなる5個のポイント
これまでにメキシコ人はどんな性格をしていて、どんな恋愛傾向をしているのかについてお伝えしてきました。
情熱的で開放的だからこそ、あなたへの気持ちをストレートに表現してくれることでしょう。
しかし、それがアダとなって浮気されてしまったら困りますよね。
でもでも、そんな”目が離せない”性格をしているからこそ、余計に魅力的に見えてしまうなんていうことも!
しかし、実際に生活の中でメキシコ人に出会ったとしてもどのようにして仲良くなればいいのか分からないですよね。
少しでも仲良くなることが出来なければ、相手がどんな性格をしているのかもわからないですし、相手が恋愛対象になるなんていうのはもっと分からないものです。
メキシコ人の基本的な性格などをお伝えしましたが、そのほかにも人によってはあらゆる性格をしているもの。
そんな海外の人と仲良くなるにはどうしたらいいのでしょうか?
ずばり、メキシコ人と仲良しになるためには”ポイント”がいくつかあるんです♪
なかなかコミュニケーションを取る機会のない国の人だからこそ、この仲良くなるためのポイントを知っておくことで必ずあなたはメキシコ人と仲良しになれることでしょう。
さっそく、メキシコ人と仲良くなる5つのポイントについて確認しておきましょう。
1.独占欲を満たす
メキシコ人はとても浮気っぽい性格をしてます。
それなのに、”独占欲”がとても強いんですよね。
それは、いつでも自分をみていてほしい、いつでも自分だけを愛して欲しいとおもっているから。
それに自分は別の異性のことをチラチラみるくせに恋人が別の異性のことをチラチラみていると許せない性格をしています。
そこをつつけばいいんです!
自分は相手だけのもの、他の人なんてみてないよ、あなたしか愛していないということを伝えてみて!
もしもまだお付き合いできていないのであれば、それとなくそんなアピールをしてみるといいかも。
そうすると「この人は誰にも渡さない!」と独占欲をくすぐることができちゃうんです。
2.相手を安心させる
日本人同士の恋愛でも基本中の基本ですが、まずは相手に”安心感や安らぎ”を感じてもらうようにしましょう。
人ってどんな国出身であったとしてもやはり最後に選ぶ人というのは”心から安心して信頼できる相手”なんですよね。
安心できない、心配ばかりさせる、それにいつも別の方向を向いているような人に誰が気持ちを奪われるでしょうか。
それは日本人だけではなくメキシコ人でも同じこと。
ですから、優しい言葉をかける、ちゃんとした行動をするところをみせるようにして相手に安心させる気持ちを感じてもらいましょう。
3.男性をたてる
この記事の中で既に何度かお伝えしましたね。
メキシコでは、女性が男性をたてるのが当たり前だし、そうじゃないとおかしいと思われています。
そのため、メキシコ人の男性とお付き合いする、もしくはお付き合いしたいと感じているのであれば、その男性を”たてて”あげるようにしましょう。
男をたてる、というと国によってポイントがちがうような気がするものですが、そうでもありません。
男性はいつだってどんなときだって”上”に見せてくれる、ワンランク上の自分にさせてくれるような女性が好きなんです。
女性だって男性といることでいつもとは違うワンランク上の自分になれたような気持ちがすれば、とても心地よいでしょう?
4.常に愛情を伝える
メキシコ人は、常にあなたに愛情を伝えてくれるでしょう。
それも1日に何度も伝えてくるので少しうっとうしく感じてしまうかもしれません。
しかし、それを拒否しないで!
ちょっとでも拒否すると「嫌われたのかな」なんて誤解をさせてしまうことになりかねません。
そしてあなたも必ず相手のメキシコ人に、自分の気持ちを常に伝えるようにしてください。
何か会話をするごとに「好き」な気持ちをもりこむといいかもしれませんね。
実はとても自信家にみえるメキシコ人ですが、心のどこかでは愛情に飢えていることが多いのでぜひやってみて。
それだけで彼ノ気持ちをわしづかみに出来ちゃうかも!
5.今を大切にする
メキシコ人は、過去も未来もいきていません。
今この瞬間をいつどんなときよりも楽しもう!という気持ちがとても強い人達です。
そのため、あなたも同じ様に今この瞬間を大切にしていきるようにしてくだい。
そうすると彼等と以心伝心できるだけではなく、ちょっとしたことで悩んでいるのもバカバカしく感じられるようになりますし、なんでも進んでチャレンジしたくなります。
また、メキシコ人とお付き合いすることによってあなたの人生はより良い方向へむかっていくことでしょう。
毎日を楽しみながら生きる
今回は、謎に包まれている”メキシコ人”について特集してきました!
メキシコ人は、あなたのもっていたイメージ通りの人達だったでしょうか?
多くの方はイメージしていたものと全く違った要素を確認できたはず。
日本人はとても淡白な性格をしている人が多いので、メキシコ人の明るくて陽気、さらに何に対しても情熱的な性格は最初のうちはちょっとびっくりするかもしれません。
しかし、その要素を受け入れることによって確実にあなたも変わっていくことが出来るはず。
メキシコ人に見習って、あなたも毎日を楽しみながらいきてみてはいかがでしょうか!