CoCoSiA(ココシア)

明るくなりたい人が今すぐやるべき7...(続き2)

だからこそ、明るい人は周りの人から好かれるのです。

明るい人が周囲に与える影響はとても大きく、一緒に居る人たちを幸せにすることが出来ます。

それはとても素晴らしい事なのです。

見た目が良い人は、一緒に居るだけでどこか誇らしく自慢となる場合もあるでしょう。

けれど本当に大切な事は見た目ではなく中身です。

一緒に居て楽しい。

周りの人を明るい気持ちにさせる事が出来る。

それはとても大切な事です。

周囲の人を元気にする

今の時代、誰しもが多くのストレスを抱えています。

時には落ち込んだり怒りに震える時もあるでしょう。

そんな時、一緒に落ち込んでくれる人が居る事が救いになる場合もあります。

けれど、それと同時により一層落ち込む事になてしまう事もあるでしょう。

ですが、明るい人の場合には、その空間そのものが明るくなる事によって悩んでいた事や落ち込んでいた内容がどうでもいいと感じる事が出来るようになる事もあります。

とてつもなく大きい悩みの場合、それをいきなり解消する事は出来ないでしょう。

そんな時は一緒に悩み苦しんでくれる人が必要になる事でしょう。

けれど、そうでは無い場合いちいち悩む事自体が無駄だという事もあります。

そんな時は起きた出来事を忘れ、前向きに行動する事が大切です。

明るい人がそばにいてくれれば、うじうじ悩む事が馬鹿らしいと感じるようになり『もう良いか!』と気持ちを切り替えられるようになるのです。

それが出来るからこそ、明るい人は周囲の人を明るくする事が出来る力があると言えるのでしょう。

悲しみを癒してくれる

笑いは人の病気すら治す事が出来るとても強いパワーがあります。

だからこそ、何かに傷つき落ち込んだ心も、周りの人のサポートのおかげで立ちなおる事が出来るようになる事もあります。

一人では立ち向かう事が出来ないような大きな問題も、誰かが一緒に戦ってくれる事によって見えてくるものがあるのです。

悲しみの感じ方は人によってまちまちです。

だからこそ、下手に慰めたりするとかえって相手を傷つけたり追い込んでしまう事にもなりかねません。

けれど、わざわざ慰めるわけでもなく、一緒にただ明るくいるだけで気持ちが癒されるという事もあるはずです。

何も相手が言わないからこそ、自分の気持ちを前向にすることが出来るという事もあるのです。

明るい人の特徴

『明るい人』という表現は、どこか漠然としておりその基準は人によって様々なところがあります。

一緒に居る人によってもその感じ方は違うはずです。

だからこそ『明るい人』と言われても、わかるような分からない所もあるのです。

そこでここからは、明るい人と言われる人たちに多くみられる特徴についてご紹介させていただきます。

その特徴を自分の周りにいる人にあてはめてみてください。

意外と明るい人が沢山いるかもしれません。

自分の周りの人が明るい人が多かった場合、あなた自身が明るい人なのかもしれませんね。

生きていることの素晴らしさを痛感している

生きていれば、なんだってする事が出来ます。

例えそれがおじいちゃん・おばあちゃんだとしてもです。

ですが、反対に例えどんなに若い人でも人生を諦めているような人は何もする事などできないでしょう。