「年上の方が頼れるしかっこいいから!」「リードしてくれるし優しくて落ち着いているから!」こんな理由から年上の男性が好きな女子は多いです。
年上男性、とりわけある程度落ち着きのある「おじさん」に恋する女子は、実は男性が思う以上にたくさんいるって知っていましたか?
この記事では、おじさん好きな女子の特徴をご紹介します。
おじさんになっても若い女性とワンチャン狙いたい方は必見です!
おじさん好きな女子が増えている?!
好みのタイプは人それぞれです。
昔から、「年上の男性が好き」という女性は一定数いました。
しかし最近では、どうやら「おじさん好き」な女子が増えているようです。
おじさんというくらいですので、女性の中には自分の父親ほど年の離れた男性が好きという人もいます。
3歳や5歳差なんて序の口で、10や20も年の離れた男性に恋をしてしまうという女性も少なくありません。
経済的な余裕から、精神的な落ち着きから、おじさんに魅力を感じて心惹かれる女子は増えています。
おじさんの一体どこにそれほどの魅力があるのでしょうか?若い男子では到底太刀打ちできない、おじさんの魅力について詳しくご紹介していきます!
何歳くらい離れているおじさんが好き?
一口におじさんと言っても、何歳程度の差が大丈夫なのかは女性によって違います。
「10歳差が限界」という女性もいれば、「30歳くらいは離れていても平気」という女性もいます。
どれだけの女性が何歳差までOKなのかは明言できませんが、おじさんというくらいですので、平均的に10~20歳程度離れている男性であれば、恋愛対象になると考えている女性は多いでしょう。
一回り程度離れていれば、育った世代も環境も大きく違いますので、今の若い男子にはない魅力を持っているおじさんもたくさんいるでしょう。
女性が年の離れた男性と出会う機会というのは、大抵は職場くらいでしょう。
しかし、本気でおじさんとの出会いを求めている女性であれば、婚活サイトや出会い系などを利用して、おじさんと出会う機会を増やしている女性もいます。
おじさん好きな女子の7個の特徴
おじさん好きな女子には、どのような特徴があるのでしょうか?共通しているのは、おじさん好きの女子には、年下の男性好きはあまりいないということです。
おじさん好きな女子は、年上の男性にこそ心惹かれるものです。
自分よりもいくつも年下の男性は、基本的に恋愛対象として眼中にないことが多いです。
もし「この人いいかも・・」と思う男性に出会っても、その人が年下なら、年齢で判断して恋愛対象として見るのは止めようとする人もいます。
それくらいに、おじさん好きな女子というのは、年上の男性に魅力を感じていることが多いのです。
では、具体的にはどんな女性がおじさん好きなのでしょうか?おじさん好きな女子の特徴を詳しく挙げていきます。
1.年齢よりも大人びている
おじさん好きな女子の多くは、実年齢よりも精神的に大人びている傾向があります。
よく「男子よりも女子の方が精神的な成長が早い」という話は聞きますが、その中でもとくに年齢の割に大人びている女子の中には、さらに自分よりも大人で落ち着いている男性を好む人も少なくありません。
大人びている女子にとっては、同年代の男子は子どもに見えてしまい、恋愛対象として見れないことも多いです。
そして反対に、自分よりもいくつも年上の男性の方に、大人の魅力を感じて好きになってしまうのです。
中高生では、大人の男性と付き合うことで周りの女子よりも一歩先を進んでいるような優越感に浸れますし、大学生にもなれば、ずっと年上の男性の方が、経済的にも精神的にも余裕があって、安心して付き合っていられるという女性もいるでしょう。
精神的に大人な女子ほど、恋愛対象も年上男性であることが多いのです。
2.ファザコンタイプ
ファザコンの気質が強い女性も、おじさん好きが多い傾向があります。
自分の父親と同年代程度のおじさんに心惹かれる女子ほど、おじさんに父親を重ねて好きになってしまうことがよくあります。
「結婚相手はどことなく自分の父親に似ている」という話は珍しくありませんが、年齢まで自分の父親に近い相手を選んでしまう人の場合は、とくにファザコンの気質が強いと言えるでしょう。
父親としては、自分の娘が連れてきた恋人が、もしも自分と年齢が近い男性だった場合には、思わず複雑な心境になってしまうでしょうね。
しかし当の女性からすれば、まるで自分の父親のように大人で頼り甲斐のあるおじさんに大きな魅力を感じているのでしょう。
3.愛情よりも経済力を求めている
女性の中には恋愛にロマンを求めるタイプと、現実的なタイプがいます。
ロマンを求めるタイプの場合は、相手が経済的に貧しかったり、問題が多かったりしても、「愛があればなんとかなる」と気合いで乗り切ろうとします。
一方で現実的なタイプだと、「冷静に考えて、この人とは自分が幸せになれないな」と思ったら、どれだけ好きな相手であっても恋人との別れを選択するでしょう。
現実的なタイプの女性は、男性を惚れた腫れたで見るのではなく、冷静に「自分を幸せにしてくれそうかどうか」で相手を判断します。
そのため、男性には精神的な落ち着きや経済的な余裕を求め、外見の良し悪しは二の次に考えることが多いです。
愛情よりも経済力を求めるタイプの女性も、ある程度年齢がいって経済的な余裕のあるおじさんの方を、若い男性よりも選ぶことが多いです。
4.真面目で勉強家タイプ
真面目で勉強家タイプの女性も、同年代の男性よりはどちらかといえば年上のおじさんを好む傾向があります。
真面目な女性にとって、同年代や年下で派手に遊んでいそうな男子はまず恋愛対象にはなりません。