CoCoSiA(ココシア)

夫婦漫才みたい!と言われる男女の2...(続き2)

きちんと相手の気持ちを配慮したうえで、自分の気持ちを伝えること。

相手を嫌な気持ちにさせないことが大切なのです。

5.価値観が一緒

大切にしているものや、譲れないもの、嫌いなものなど、価値観が似ているか否かは、よりよい夫婦関係を築いていけるかに直結しています。

100%一緒な価値観の人はいないとしても、価値観が似ていて、相手の価値観が理解し合えるかというのはとても大切です。

万が一、理解し合えない点があると、お互いに許せない一面が出てきてしまい、夫婦関係にも溝が生まれてしまう可能性があります。

6.ポジティブ思考

幸せな夫婦というのは、2人ともポジティブな考え方をしていて、前向きな発言が多い傾向があります。

不満をぶつけたり、理不尽に怒ったりすることもないため、夫婦関係で無駄なストレスを感じることもあまりないでしょう。

7.笑顔が多い


幸せな夫婦というのは、自然と笑顔が多くなります。

お互いを喜ばせようという気持ちで常にいるため、幸せを感じる瞬間が多く、笑顔も多くなるのです。

8.周りも巻き込んで盛り上がる

良い夫婦関係を築き上げている人は、周りの人間関係も良好です。

共通の友人がおり、一緒に遊んだり、またお互いの家族とも仲が良かったりと、周りを巻き込んで盛り上がっているため、人生が充実しています。

9.適度な距離感がある

夫婦といえども、赤の他人です。

適度な距離感を保てるか否かが、よりよい夫婦関係を築き上げるには重要となります。

お互いに依存をしない関係性、それぞれ別なことをしていても気にならない関係性、自然体でいれる関係性というのはとても大切なことです。

10.喧嘩してもすぐに仲直りする

仲が良いといえども、喧嘩をしない夫婦はいません。

喧嘩をした後に、すぐ仲直りができるかどうかが、良い夫婦関係を保つ鍵となります。

すぐ仲直りするためには、素直に謝ることができるかどうかです。

意地を張って謝ることをせず、沈黙な時間が長くなると、夫婦関係にヒビが入る可能性があります。

11.感謝の気持ちを頻繁に伝えている

夫婦関係が長くなると、相手の善意を「当たり前」として捉えることが多くなります。

相手の善意を踏みにじったり、感謝の気持ちをしっかりと伝えないことも増え、相手が不満を感じる機会も多くなってきます。

よりよい夫婦関係を継続するには、「ありがとう」をきちんと声に出して伝えられているかが大切です。

感謝の気持ちを頻繁に伝えることができれば、良好な夫婦関係を継続することができます。

12.過去を引きずらない

長い年月2人でいるということは、多少の過ちを犯すこともあります。

その過ちをいつまでもネチネチ相手に伝えていると、2人の関係性は悪化してしまう可能性があります。

良い夫婦関係でいるためには、過去は引きずらず、未来に向けて一緒に歩んでいくことが大切です。

13.深い信頼関係を築いている

仲が良い夫婦というのは、深い信頼関係を築き上げられているか否かが鍵となります。

相手に対して、疑念の余地がなく、全面的に信頼している状態であれば、不満などを感じることもありません。

相手を疑うことがほとんどない

夫婦関係というのは、相手を疑う事がほとんどないという状態が理想です。

そのためには、互いに誠実であることが大切です。

嘘をつかない、相手を裏切るようなことはしない、相手への思いやりを忘れない。