CoCoSiA(ココシア)

もらい泣きしやすい人の20個の性格と心理


周りの大切な人が落ち込んでいるとき、悲しんでいる姿をみると、自分も辛くなってしまい、ついつい涙が出てきてしまうこともあると思います。

特に、自分の過去の経験や心の奥底で感じていることと繋がると、涙がとめどなく溢れてきて止まらないということもあるでしょう。

世の中にはもらい泣きをしやすいタイプの人がいます。

他人の気持ちをすぐさま感じ取り、まるで自分のことのように考えてしまう人。

気付けば当事者よりも涙を多く流していて、周りから驚かれてしまう人もいます。

この記事では、もらい泣きしやすい人の性格と心理についてご紹介したいと思います。

この記事の目次

すぐにもらい泣きしてしまう・・・

あなたはもらい泣きをしやすいタイプですか?

身近な人が悲しんでいる姿をみると、自分もついつい悲しい気持ちになってしまう。

まるで自分の事のように感じてしまい、自然と涙があふれてきてしまう。

世の中にはそんなもらい泣きをしやすい人というのがいます。

もらい泣きをしやすい人というのは、他人の気持ちと自分の気持ちをリンクさせてしまう傾向があります。

すぐに自分の事のように考えてしまい、他人と自分を混在して考えてしまいがちです。

そのため、当の本人よりも泣きじゃくり、周りをギョッとさせることもあります。

もらい泣きしやすい人の20個の特徴と心理

もらい泣きしやすい人というのは感受性が豊かな傾向があります。

他人のことを自分のことのように考える心が優しい人だといえるでしょう。

では、もらい泣きしやすい人の特徴と心理を詳しくお伝えしていきます。

1.感情移入しやすい


もらい泣きしやすい人というのは、他人に感情移入しやすい傾向があります。

自分の身に起きたことではないのに、そう錯覚してしまう。

相手の気持ちに自分が乗り移ってしまう人。

他人と自分の境目がなく、他人と同じ気持ちにすぐさまなれる人です。

感情移入をするということは、自分の経験と他人の経験を結び付けてしまいがちです。

自分が感じた感受性を、他人の経験に紐づけて、自分事のように捉える傾向があります。

そのため、たまに感情が行き過ぎてしまうこともあります。

2.優しい

もらい泣きをしやすい人は優しい人です。

他人事を自分事のように捉えることができる人。

辛い気持ちに同調してあげることができる心優しい人です。

自分のために泣いてくれている人を見ると心が洗われる人は多いでしょう。

もらい泣きをしやすい人というのは、周りの気持ちを温かくしてくれる心優しい人です。

3.素直

もらい泣きをしやすい人は素直な人です。

他人の感情や考えをストレートに受け取ることができる素直さを持っているため、自然と涙が溢れてくるのです。

捻くれた考え方をしていないため、無駄なアドバイスをして、更に心を抉るようなことはしません。

距離が近い理解者となってくれる素直な人です。

4.感情的になることが多い

もらい泣きをしやすい人は感情的になりやすい傾向があります。