中学生の彼氏と付き合っているけど、どこまでありなのか悩んでいる女子も多いのではないでしょうか?
中学生のお付き合いなら、中学生らしく健全なお付き合いを心がけることで互いに素敵な時間を過ごすことができます。
今回は、中学生のカップルのお付き合いに悩んでいる人もぜひ試してほしい、お付き合いのためのプランをご紹介していきます。
現在中学生で、付き合い方に悩んでいる方ならぜひ実行してみてはいかがですか?
健全なおつきあいをするためのプラン5選
では、健全なお付き合いをするためにどのようなプランがオススメなのかをご紹介していきます。
5つのプランからあなたに似合うプランを探し出してみてはいかがでしょうか。
健全なお付き合いをすることで相手のことを思いやり、長続きするカップルになれるのかもしれません。
長続きをするカップルは、相手のことを思いやることができる健全なカップルが多いようです。
先へ進むことを焦らず、純粋に好きな気持ちを大切にし、彼氏彼女と長くお付き合いが出来るように心がけていきましょう。
1.友達とダブルデートなどで盛り上がる
仲良しの友達とのダブルデートに憧れる女子も多いのではないでしょうか。
ダブルデートは彼氏と2人きりのデートとは違い、みんなでわいわい盛り上がることができます。
それに、普段2人でいるときとは違う彼氏の顔が見れるかもしれません。
遊園地や動物園など、みんなで行って盛り上がりそうなデートプランを考えるのも楽しいですよね。
4人で写真をたくさん撮って思い出を残しておきましょう。
【ダブルデートをする時の注意点は、こちらの記事もチェック!】
みんなでデートするのもたまにはアリ!
いつもふたりでばかりいるのではなく、たまにはみんなでデートをするのもいいですよね。
2人だけではできないようなゲームやアトラクションなどに参加することもできます。
また、友達のデートの様子を見たり、デートを楽しんだりすることでお互いの信頼関係が深まるとともに、友達との関係も深まっていくかもしれません。
2.勉強や部活動とも両立をする
彼氏のことが大好きなのはわかりますが、彼氏の事ばかりを考えていていけません。
中学生に大切なのは、何よりバランスを保つことです。
勉強や部活動、また恋人との関係も両立させることが大切です。
しかし、彼氏ができるとなかなか勉強や部活動と両立ができない人も多いのではないでしょうか。
そんな人は、休みの日に彼氏と一緒に勉強をしたりと、デートプランの中にたまに勉強を取り入れてみましょう。
お互いに良い成績がとれれば、一緒に成長できている証でもありますし、親にだって認めてもらえるはずです。
あなたと付き合った途端に彼氏の成績が悪くなってしまったとしたら、ショックですよね。
きっと彼氏も同じなはずです。
それに、部活も勉強も両方頑張って輝いているあなたを見て、もっともっと好きになってくれることでしょう。
勉強や部活動を頑張り、友達や恋に青春に頑張りましょう。
3.家で遊ぶのは長く付き合ってから
お付き合いが長くなってから、彼氏のお家へ行ったり、自分のお家へ連れて来ましょう。
まだ付き合って日も浅いカップルがいきなり家で遊ぶのはおすすめできません。
家で遊ぶと言う事は、2人だけの空間ということにもなりますし、親に紹介する形にもなります。
部屋に2人きりということは、スキンシップが多くなり、ハグやキスをされる可能性が高くなります。
もしかしたら彼氏があなたの体に触れてくることも考えられるのです。
中学生でのキスやそれ以上は当たり前だと考える女子もいるかもしれませんが、焦ってそういう行為をしても何も良いことはありません。
そういうことを軽々と許してしまい、自分を大切にしなければ、彼氏からも大切にしてはもらえないでしょう。
そういうことはもっとお互いのことをよく知り、お互いが本当に大丈夫だと思ってからするようにしましょう。
それに、長くお付き合いを続けることで互いの信頼関係も生まれてきます。
そうなればお互いのお家を行き来することは自然とできるようになりますし、親にも紹介しやすいですよね。
公園やショッピングで楽しくデートしよう
普段の遊び場所は、公園やショッピングモールなどで楽しくデートしてみてはどうですか?
お弁当を作って公園でピクニックをしてみたり、一緒にお揃いの文房具やアクセサリーを選びにショッピングモールに行ってみるのもとても楽しいデートになりますよね。
また、図書館やカフェなどで一緒に勉強するのも中学生ならではのデートプランです。
一緒にいるだけで何でも楽しめると思うので、2人でいろいろなデートプランを考えてみてくださいね。
4.お互いの楽しいことを話し合っておこう
デートプランなどを考える際に、お互いの楽しいことを十分に話し合っておきましょう。
そうすることで、今後もっとお互い楽しい時間を過ごすことができます。
それに、楽しい企画や未来が待っているとワクワクドキドキする感覚になりますので、お付き合いしていることが楽しく感じられます。
相手のことを知るきっかけにもなりますので、話し合うことはとても大切なことです。
楽しいことをする事で絆が深まる
いつも同じようなデート内容になってしまうと、どうしてもマンネリ化してしまいます。
そうなればせっかく好きな人と一緒にいるのに、つまらない時間になってしまうかもしれません。
そうならないためにも2人で楽しいことをたくさん経験していきましょう。
2人で楽しいことをたくさんしていくことで、相手のことをさらに好きになったり、相手から思われたり、またお互いの絆を深まるような経験や思い出ができるのです。
5.ルールを作っておこう
お互いが嫌な思いをせずに済むためには、ルールを作っておくといいかもしれませんね。
ルールを作っておくことで、お互いの距離感や好きな気持ちを保つことにもつながりますので、必ず2人のルールは大切です。
その際に、自分で勝手にルールを決めるのではなく、理由を説明し相手に理解をしてもらいながら一緒にルールを作り上げ決めておきましょう。
遊ぶ時間の門限などあらかじめ決めておく
門限が厳しいのであれば、必ず遊ぶ時間の門限などを決めておきましょう。
門限を破ると言う事は、あなたが怒られるだけではなく遊んでいた相手も家族から印象が悪くなりますので、必ず門限は守るようにルール設定をしておきましょう。
さらに、彼氏にも理解をしてもらうためなぜ門限を守らないといけないのか、門限を守らないとどのようになってしまうのか、また門限を守らないことであなたがどのように思われるかなどをじっくり説明し、理解を深めることが大切です。
遊ぶ時間はあっという間で楽しいものですが、だからといって門限などを破ってしまえば、家族からの信頼もなくなります。
家族の状況や気持ちも説明しながら2人のルールを決めておきましょう。
健全にお付き合いするために
ここからは、健全なお付き合いをするために大切なことをお伝えします。
なぜ健全なお付き合いにこだわるのかをここで説明したいと思います。
まずは、中学生と言う身分を自分でよく理解し、大人ではないと言うことをしっかりと心に留めておきましょう。
さらに、思春期の今だからこそ考えられることや感じられることを大切に、今の自分を何より大事にしていきましょう。
心と心がつながれば、何より強い武器になります。
体と体がつながる関係であれば心は必要ありません。
心と心がつながることで相手の気持ちや立場を理解できたり、さらに相手の状況なども理解してあげられるのではないでしょうか。
体ばかりをつながりたがる相手なら、あなたの体が目的なので、そのような相手とはお付き合いは控える方がいいかもしれません。
相手のことを良く知る
まずは、大切な相手のことをよく知ることから始めてみましょう。
相手のことをよく知り、今の自分が相手にふさわしいのかよく見極めお付き合いすることが大切です。
中学生なら、見た目や格好などから相手を選びやすい傾向にあります。
そのために、相手の心の中や性格などあまり理解せずに付き合ってしまう場合もあります。
しかし、相手のことをよく知ることで彼がどんな人であってまたどのような男性なのか、また誠実さはあるのかなど見極めることができるのではないでしょうか。
このように、相手のことをよく知ることで、自分が1番何を求めているのかもわかります。
連絡を取り合ってまずお互いを知る
まずは、お付き合いが始まればいきなりデートするのではなく、しばらくの間連絡を取り合いお互いのことを知りましょう。
彼がどのような人でどのような性格なのか、またどのようなことが好きなのかなど様々なことを聞き出し、彼を分析してみましょう。
あなたが彼の良いところをたくさん知ることで、彼に対する思いや絆も深まるのかもしれません。
このように、あせらず徐々に彼のことを知っていくようにしましょう。
会って話をする
LINEや、SNSなどで彼氏に近況報告をしてばかりではいけません。
きちんと向き合い、お互いに会話ができる状況を作っていきましょう。
メールや電話などで会話ができたとしても、実際に会って目と目を見ながら話をするのはなかなか緊張するかもしれません。
しかし、そんなことを言っていてはあなたが成長することにはつながりません。
会ってきちんとした話が出来るように、時間やお互いの雰囲気作りをする事はとても大事なのです。
LINEでは伝わりにくい
大事なことこそほど、きちんと相手と会って話しをするようにしましょう。
お付き合いや別れなどメールやLINEで済ませる人も多いようですが、それではお付き合いをしている意味がありません。
お付き合いをすると言う事は心のつながりをも意味しますので、LINEなどに頼ってばかりいてはいけません。
きちんと心と心で会話ができるように、会って話をすることが大切なのです。
それがきちんとできないのであれば、お付き合いをする資格はありません。
メールで大切な気持ちを伝えるのは、実は相手に失礼なのかもしれません。
あなたが、本気で彼を好きならきちんと会って会話ができるよう心がけることが大切です。
軽い気持ちで付き合わない
「告白されたから付き合ってみようかな」という、軽い気持ちで付き合ってしまう女子はけっこう多いです。
周りは彼氏がいる子ばかりだし、早く私だって彼氏が欲しいと焦ってしまう気持ちはわかります。
ですが、お付き合いをすると言う事は相手のことを思い、また相手からも思われると言うことなのです。
そこを軽んじていては、何をするにも軽い気持ちになってしまいます。
もちろん、試しに付き合うことも経験として大切かもしれませんが、付き合うということは、今後手をつないだりキスをしたりすることになるのです。
それに、一緒に勉強したり、休日にはデートしたり、これからあなたの大切な時間を一緒に過ごしていく恋人になるということを忘れてはいけません。
それを好きでもない相手としていいのかきちんと考えましょう。
周りの子が彼氏や彼女がいるからといって、あなたも彼氏や彼女作る必要はありません。
大切なのは、周りに流されずに自分の気持ちをしっかりと持つことです。
周りに埋もれていないと、どこか不安であったりさらに周りに置いてかれるような気持ちになりますよね。
ですが、軽い気持ちで付き合って本当に幸せなのか考えましょう。
もし仮に他にちょっとでも気になる男子がいるとしたら、本当に両想いで付き合えるチャンスを逃してしまうかもしれません。
そうならないためにも、焦ることなく、本当に好きだと思える相手とお付き合いをするようにしましょう。
お互いの気持ちをきちんと確かめ合う
お互いに、どこが好きなのか時々きちんと愛を確かめあうことも大切です。
愛を確かめ合うなんて恥ずかしくてできないと思う人も多いかもしれません。
それに男子は、なかなか彼女の良いところを口で伝えてはくれないでしょう。
ですが、お互いに好きという言葉を伝えることはとても大切なことです。
恥ずかしいかもしれませんが、今あなたが相手を好きでいられる気持ちが幸せであることを伝えてみましょう。
記念日などに手紙で伝えるのもいいかもしれませんね。
照れながらも好きだと言ってくれる彼女を、彼氏は離したくないと思ってくれるはずです。
お互いの親にも了解を得ておく
お付き合いをしたら、まずは両親にも伝えておくことをお勧めします。
なかなか親と話すことができない環境にあっても、やはり親は親であなたのことを心配しています。
必ずお互いの親にも了解を得てお付き合いをするようにしてください。
まだまだ未成年の身ですので、互いの両親には知ってもらう必要があります。
影でこそこそと伝えられないような関係であれば、それは健全な関係とはいえませんよね。
きちんと違いのご両親にも了解が得られる関係性を築くとともに、2人の関係をオープンにしていくことも大切です。
挨拶とまではいかないけど、認めてもらえると気が楽
挨拶をしに行くとまではいきませんが、お互いのご両親に認めてもらうと気持ちが楽になります。
夜門限まで遊んでいても、ご両親が彼氏のことを知っていれば安心してくれるかもしれません。
休日も、こそこそ出かけるより、彼氏とデートすると正直に言える方が気持ちが楽ですよね。
もしどちらかのご両親がお付き合いを認めないのであれば、これから時間をかけて認めてもらうように努力をしていきましょう。
中学生の付き合いなので、まだまだお付き合いするには早いと考えているご両親も中には居るでしょう。
しかし、そのご両親の理解があってこそ2人がオープンなお付き合いをすることができるのです。
キスにはこだわらない
とくに彼氏の方が、キスにこだわったりその先のことが気になっているかもしれません。
しかし、キスがなくても、充分互いの気持ちを確認したり理解することができます。
それに、必ずしもキスをしているから両思いということにもつながりません。
本当にお互い好きだからこそ、彼氏とのキスはまだ早いと考えておきましょう。
彼氏は逸るかもしれないので流す方法を考えておく
彼氏がキスを迫ってくればその先のことも考えられますので、できるだけキスは避けるようにしましょう。
キスをしてしまうと、相手が興奮をしてしまいその先の行為へと急ぐ傾向にもあります。
そのため、あなた自身にも手がつけられなくなってしまう場合もあります。
そうなれば、あなたの心と体が傷ついてしまうことになりかねません。
自分の身と心を守るためにも、もしそうなった時の対処法を考えておきましょう。
例えば、「◯◯君のことは大好きだけど、まだ心の準備ができてないんだ。」と彼氏を傷付けないように伝えるといいでしょう。
また、「好きだから別にキスしてもいい」と思っている人もいるかもしれませんが、好きだからと心を許すのは考えが浅はかなのかもしれません。
本当に相手のことを思う相手なら、あなたとの体の関係より心のつながりを大切にするのではないでしょうか。
手をつなぐのが恥ずかしいぐらいが良い
距離感が縮まれば縮まるほどお互いの気持ちも高ぶり、肉体関係などにも陥りやすくなります。
ですが、まだ中学生ですので、手をつなぐがつながないか位の距離感がちょうどいいのかもしれません。
その先へ進むことも体を触ることも、お互いにセーブするよう心がけましょう。
お互いのぬくもりを手で感じる
お互いの気持ちやぬくもりは手で感じましょう。
ぬくもりを感じたいのであれば、むやみに体に触ったりするのではなく、手と手をつなげば気持ちも心もつながることでしょう。
お互いのことを大切に思うのであれば、あまり過激な行為や肉体関係を持つ事はやめておきましょう。
お互いのことを大切に感じ合える心こそが、本当に好きと言うことなのではないかと思います。
まとめ
中学生の彼氏とは健全なお付き合いを心がけるようにしましょう。
互いのご両親の意見も含め、お互いのルールや決まり、2人で作り上げたルールもしっかりと守るようにできるといいですね。
そして、中学生に1番大切なのは、まずは心と心のつながりを大切にすることです。
今は心の勉強することが1番の最優先です。
体と体のお付き合いはお互いに責任が持てる年になってからにしましょう。
責任を持つ事が出来ないのに軽々しく体の関係を持ってしまうのは軽率です。
あなたの未来や将来をじっくりと見据えて考えるのであれば、まずはあなたの体を大切にしましょう。
さらに勉強と部活動を両立させることで、周りからの信頼も得ることと2人の関係も認めてもらえるのではないでしょうか。
体の関係やキスにこだわるのではなく、2人で楽しめることをよく考え、2人で話し合い、さらに楽しい思い出を作っていけるといいですね。