世の中にはたくさんのカップルがいて、それぞれが色々なデートを楽しんでいます。
クリスマスやバレンタインにはイルミネーションへ行き、連休にはテーマパークでその愛の強さを確かめ合っていることでしょう。
これ程のカップルがいる日本では、女の子同士が仲が良かったり、お互いの彼氏彼女を紹介したりと、別のカップル同士が交流することもしばしばあります。
毎日のように4人で遊ぶような人はいなくとも、ダブルデートとは今や珍しいものではなく、多くのカップルが他のカップルとデートを楽しんでいるのです。
今回は、そんなダブルデートについて記事を書かせて頂きます!
ダブルデートとは楽しそうだと言うイメージが先行しますが、一歩間違えれば実にシビアな状況になることもあるのです。
そこで、この記事ではダブルデートでの注意点、さらには会話を盛り上げるための方法などをご紹介致します!
ダブルデートを予定しているカップルの方々、気をつけないと大変なことになりますよ!
ダブルデートってあり?それぞれの注意点は?
ダブルデートに注意点!?と思う方も多いかもしれません。
ダブルデートなんて、楽しめて横には恋人もいて幸せな事しかない!なんて思いますよね。
もちろん、ダブルデートはとっても楽しいものには変わりありません。
しかし、間違った行動やNG行為をしてしまえば、一気に雰囲気が壊れてしまうことはよくあるのです。
自分の恋人もいる中で、自分のせいで台無しにしてしまうなんて絶対に避けたいですよね!
ダブルデートを控えている方、ダブルデートをしたいなぁと思っている方は、マナーを守って目一杯楽しんでくださいね。
ぶっちゃけダブルデートってあり?
世の中のカップルたちは、実際ダブルデートはありなのでしょうか?
よく耳にするのは、女子はダブルデートを好むけど男性の方が乗り気じゃないというような話。
これは実際筆者の周りにもかなり多いパターンです。
知り合いの男性に聞くと、知らない男と初対面で遊びに行くわけがわからん、との事でした。
それは、女子同士が仲良くて彼氏連れて来ちゃったパターンですね。
実際この場合でも、楽しめる人は楽しむのだと思いますが、やはり男性的には彼女と二人きりでデートがいいみたいですね。
では、どんなダブルデートなら良いのでしょうか?
仲良いカップルならOK!
ズバリ、全員が仲の良いカップル同士ならめちゃくちゃ楽しいです。
言ってしまえば、友達同士で遊びに言ってるのとなんら変わりありませんからね。
仲の良いカップルなら、男性同士ももちろん仲良しなはずです。
そんなダブルデートなら、誰でも楽しめるはずですよね!
更に、仲良しカップル同士なら気兼ねなく二人で抜けることもできます。
ダブルデートといえど、やはり恋人が近くにいれば二人きりになりたくもなりますよね。
そんなときに、見ず知らずの人と一緒にデートしていれば気まずくてなかなか言いだせません。
仲良し同士のダブルデートは良いところしかありませんね!
ダブルデートにはメリットもたくさん!
仲良しなカップル同士ではなくとも、ダブルデートにはたくさんのメリットがあります!
これを読んでいる男性の方々、これを読んでダブルデートの楽しみ方を心得てくださいね!
ダブルデートに付き合ってくれる彼氏は、女性からすると非常に高評価ですよ!
マンネリ解消!
やはり毎日二人で遊んだりデートしたりしていると、徐々にマンネリ化することは避けられません。
お互いに冷めたわけではないのに、別に一緒にいてもドキドキもなくなってしまいます。
そんな中、ダブルデートを一度してみるととても新鮮な気持ちになります。
相手のカップルを見て、自分たちとは全然違うカップルの形を見て学ぶこともできますし、恋人とも一緒に入れて他の人とも遊べる、そんな環境も素敵ですよね。
更に、ダブルデートをすることで、自分の恋人が一番だと再確認することもできます!
相手の悪いところが見えて来るマンネリ時期、そんなときに他の彼氏彼女を見ることで、やっぱり自分の相手が一番だなと思えたら最高ですよね。
実際、他のカップルを目の当たりにして自分の恋人への愛を再確認する人は多いみたいですよ。
最近マンネリしてきたなあと思っている方は、是非相手をダブルデートに誘ってみてくださいね!
2人の写真を撮ってもらえる
二人きりのデートでも自撮りやセルフタイマーで二人の写真を撮ることができますよね。
今はセルカ棒なんて便利なものまで出ているので、道行く人に写真を頼む必要もなくなりました。
しかし、カップル同士ならやはりふざけた写真や、色々なアングルからの写真をたくさん撮って思い出にしたいものですよね。
でも、そういうものは時間もかかりますし中々道行く人に頼むことも難しいですよね。
そんなときに役立つのがダブルデートなのです。
気の許せる友人たち、しかも相手もカップルとなれば自分たちの気持ちも理解してくれるはずです。
あらゆるところにダブルデートに行って、たくさんの思い出を残しちゃいましょう!
普段とは違う恋人の顔が見れる
ダブルデートでの最大のメリット、それは普段と違う恋人の顔が見れるということです。
二人のときは、カップルも恋人にだけ見せる顔というのがありますよね。
普段はとても厳しいタイプの彼氏が二人のときは甘えん坊だったり、妹キャラの彼女が二人のときはお姉さんだったり、色々な面を恋人にだけ見せているのです。
普段は見せない顔を恋人に見せているわけですが、カップルからしたらそれが普段の顔になります。
ですので、ダブルデートのときは外行きの顔になる相手が新鮮に見えるのです。
男友達と楽しそうに笑っている彼氏や、女友達に気を遣える彼女、たくさんの新鮮な面が見えてきて余計好きになってしまうのです。
どの時代もギャップというのは異性を惹きつけるものです。
いつも自分に見せてる顔とは違う相手の顔を見て、きっとときめいてしまう事でしょう!
また、自分自身も相手にギャップを見せることができるチャンスでもあります。
ダブルデートで相手をメロメロにさせちゃいましょう!
ダブルデートで気をつけたい注意点10個
良いことがいっぱいあるダブルデート。
そろそろダブルデートが苦手な方もしたくなってきたんじゃないでしょうか?
お互いの愛を再確認できる素晴らしいダブルデートですが、実は一歩間違えてしまうと取り返しのつかない空気にしてしまうこともあるのです。
恋人もいる中で、そんな失態は絶対してはいけません!
ということで、ここからはダブルデートをする際の注意点をご紹介致します。
あなたは身に覚えのあることがありますか?下記のNG行動は絶対に避けてくださいね!
二人だけの世界に入らない
ダブルデートであるあるなのが、一つのカップルが二人だけの世界に入ってしまうということです。
カップルが二人でいるときは、二人だけの世界で思う存分楽しむことができて素敵ですよね。
周りに人がいても二人だけの空間に立ち、お互いしか見えないような会話をするのも甘いですよね。
しかし、これをダブルデートでしてしまうと場が一気に白けてしまいます。
相手もカップルだから良いんじゃないの?と思う方もいらっしゃるでしょう。
確かに、自分たちだけがカップルで一緒にいる他の人はただの友人通しとなると、二人だけの世界なんて入るとブーイングの嵐ですよね。
しかし、ダブルデートだからといって二人だけで楽しむことが許されるわけではないのです。
せっかくデートじゃなくて「ダブルデート」をしているのに、二人だけで楽しんでいたら一緒に遊んでる意味がありませんよね。
イチャつき禁止!
また、ダブルデートだからといってめちゃくちゃにイチャつくカップルがいますが、それもNGです。
恋人が近くにいるのだから、いちゃいちゃしたくなるのは当然かもしれません。
しかし、ダブルデートは二人だけの場ではありません。
4人が楽しめてこそダブルデートが成功だと言えます。
もし自分たちのことだけを考えて行動すれば、相手のカップルはもう二度と一緒に遊んでくれなくなります。
そうなると、もし別れてしまった場合に自分は恋人と友達の両方をなくしてしまうことになるのです。
そうなってしまうのは非常に辛いですよね。
恋は盲目と言いますが、周りはちゃんと見るようにしましょう。
相手のカップルへの気配りを忘れない
二人だけの空間に入らない、いちゃいちゃしないというのは、相手カップルへの気配りを忘れないということに直結します。
相手のカップルが自分たちみたいに打ち解けているとも限りません。
もしかすると、付き合いたてでまだキスもしていない場合だってあるのです。
そんなカップルの前で、あたかも長年付き合っていますよという雰囲気を出せば、相手カップルは居心地が悪くなるのは安易に想像できます。
また、気配りという面では、自分たちが急に険悪ムードになり喧嘩し始めるというのも絶対にNGです。
相手は気を使ってしまいます。
ダブルデートでは、4人で遊ぶことに意味があります。
ダブルデートのメリットを最大限に引き出すためにも、相手への気配りは忘れないようにしましょう。
相手が逆に気配りが足りないと思うのであれば、ちゃんとその気持ちを伝えるか、今後はあまりその相手とダブルデートをしないようにするのが賢明と言えるでしょう。
暴露話はほどほどにする
よくダブルデートで暴露話をしたがる女性がいますよね。
男性陣がいない間に、「実は私の彼がね〜」という感じで、言ってはいけないことまで暴露してしまうのです。
限度を超えない程度のノロケ話なら、男性陣が帰ってきてからも盛り上がることができますのでオススメです。
しかし、カップルだからこそ恋人しか知らないような秘密まで相手カップルに暴露するようなことは絶対にやめましょう。
特に、夜の話や異性関係の過去の過ちなどはタブーです。
暴露された相手の同性も引いてしまいますし、自分で自分の恋人の価値を下げているようなものです。
その後のお互いの信頼にも関わりますし、その場の空気も悪くしてしまいます。
暴露話がしたいのであれば、誰かが傷つくような話ではなく、可愛らしいエピソードなどを話すぐらいに押さえておきましょう。
恋人にヤキモチを焼かせない
ダブルデートで相手もカップルだからといって、やりたい放題やってはいけません。
なぜかダブルデート中に、相手カップルの異性に執拗に絡む方がいますが、きっと自分の恋人へヤキモチを妬かせたいのでしょう。
普段同じコミュニティにいないのか、普段から自分が妬かせられて嫌なのか、たまにそういうカップルを見かけます。
妬かせて満足する自分はいいですが、相手の恋人は全然面白くないはずです。
むしろ、自分の恋人をヤキモチを妬かせるための道具として扱っていることに苛立ちさえ覚えるはずです。
特に女性同士だと、恋人にヤキモチを妬かせようとしている雰囲気はなんとかく分かるのです。
もし自分の恋人に不満があるのであれば、ダブルデートに持ち込まず二人きりの時に話し合いましょう。
自分の彼と相手の彼女を一緒にいさせない
女性の場合、自分の彼氏と相手の彼女がずっと二人でいることを何も言わないのはあまり良くありません。
男性側が自分にヤキモチを妬かせようとしている場合は別ですが、特に意味もなく彼氏と相手の女性が二人でいる場合は要注意です。
浮気とまではいかなくとも、どこで二人がいい感じになるか分かりません。
敏感な女性には、その雰囲気が手に取るようにわかるはずです。
そうなると、自分も機嫌を損ねますしダブルデート自体が終わってしまい関係が途絶えるなんてことになりかねません。
トラブルを回避するためにも、自分の彼氏とは自分が一緒にいるようにしましょう。
相手の恋人を褒めすぎない
ヤキモチを妬かせたいわけではないし、気を使って相手の恋人を褒めてばかりいるパターンもよく目にします。
当の本人からすれば、その場の空気を良くするためにもたくさん褒めておだてているつもりかもしれません。
または、相手の恋人とは微妙な距離があるのも確かです。
初対面となればなおさら、何の話をすればいいのかわからない人が多いのも頷けます。
そんなときに、とにかく何かを褒めて会話を広げようとするのはごく自然なことです。
相手にも嫌な思いはさせませんし、褒められて切れるような人はまずいないはずです。
しかし、どんな理由があろうと、相手の恋人を褒めすぎると、自分の恋人が拗ねてしまいます。
これは当たり前のことです。
目の前に自分という恋人がいるのに、なぜか一緒にきたカップルの方をひたすらに褒めている、、分かりやすい人は特に顔にも出てしまうぐらい怒ってしまうかもしれません。
さらに、相手の同性もあまりいい気はしません。
度を過ぎてしまうと、この人もしかして自分の恋人を狙っているのか?なんて考えてしまいますよね。
もちろん本人は好意でやっている事ですが、誤解を招かないためにも、あまり相手の恋人を褒めすぎるような真似はしないようにしましょう。
相手の同性を敵に回すことは何の得にもなりません。
恋人とは絶対に喧嘩しない
恋人と喧嘩するのはもってのほかです。
ダブルデート中に一つのカップルが喧嘩してしまうと、相手カップルが仲介役に入るしかありません。
楽しみに来たはずなのになぜかカップルの喧嘩を鎮火させようとしている。
そんなカップルとは今後二度と遊びたいとは思いませんよね。
また、恋人と喧嘩するということは、相手カップルのことは眼中の外だと言っているようなものです。
相手カップルへ気を配れずに、二人の世界へ入って喧嘩する、そんなことはダブルデートでは完璧なタブーです。
もしダブルデート中に恋人に気に入らないことがあれば、家に帰ってから伝えるか、帰りの電車などで吐き出すようにしましょう。
それでもすぐに言いたくて我慢できない時などは、相手カップルから気づかれないように少し離れ、小声で嫌な思いをしたことを伝える程度にすべきでしょう。
面倒なカップルだというイメージが付けば、誰も遊んでくれなくなってしまいます。
お金はそれぞれのカップルで割り勘とする
ダブルデートでのお支払いは一体どうなってるの?
これはなかなかの疑問ですよね。
たしかに、男性側が全て払うのか、片方のカップルが払うのかよく分からないところです。
特にこれといったルールはありませんが、トラブルを避けるためにもそれぞれのカップルで割り勘するのが無難ではないでしょうか。
男性側が払うというのもオススメですが、男性同士でもどちらが多く払ったなどの些細なことで、微妙な空気にもなりかねません。
お金の問題はシビアですので、ダブルデートの際はそれぞれのカップルで割り勘するようにしましょう。
そして、その中で男性が出すのか二人で割り勘するのかを話し合うようにしましょう!
別行動も取り入れる
二人の世界に入ってはいけないといっても、やはり恋人といると二人で行動したくなるものです。
それを無理やり朝から晩まで相手カップルと過ごすのは苦痛になってしまうかもしれません。
ダブルデートを計画する時には、一度は必ずカップルそれぞれ別行動を入れることが大切です。
何時から何時まで、などと時間で区切るのも良いですし、このアトラクションは別々で、というのも分かりやすくて良いかと思います。
とにかく、公式的に二人行動ができる時間を持ちましょう。
そして、緊張した心を二人で解してから、またダブルデートを再開するとうまくいくでしょう。
ダブルデートの頻度を考えよう
ダブルデートは楽しいですしはまってしまうカップルも多いようです。
しかし、あまりにもダブルデートの頻度が多くなると、どちらか一方に必ず不満が生まれて来ます。
片方はもっと二人でデートしたい、家にいたい、節約したいなどと考えているかもしれません。
そんな傍ら、もう片方がダブルデートの予定を毎週のように入れて来たらどうでしょうか?
最初は快く受け入れていても、徐々に負担が重なり、大げんかの元となってしまう可能性があるのです。
楽しいダブルデートですが、これにはちょうど良い頻度というものがあります。
月1程度くらい
ダブルデートが好きな人でも、大体は月一回程度に抑えているのが現状です。
もちろん、約束を入れようと思えばもっと入れられるはずです。
しかし、ダブルデートしすぎるとお金もたくさん使ってしまいますし、気を配らなければいけない環境が常にあるのもしんどいものです。
月一回程度というのは目安に過ぎませんが、月一回以上ダブルデートしているカップルは、片方に不満が募っていないか、ほんとうに心から楽しんでいるかを今一度確認してみてください。
気づいた時には手遅れなんてことにならないように、恋人の意見は常に耳を傾けるようにしておきましょう!
2人の時間も大切
そして何より、カップルにはダブルデートよりも二人で話したり触れ合う時間が大切なのです。
本当に仲の良いカップル同士がダブルデートをするとなっても、やはり毎週のように4人で遊ぶというのはオススメできません。
自分はダブルデートをしたい、恋人も了承してくれている、なんてときも相手が実は嫌だったなんてことはよくあります。
ダブルデートで相手カップルへ気を配ることは大切ですが、自分の一番近い存在にもちゃんと気を配ることが最も大切なのです。
ダブルデートでの会話の盛り上げ方
カップル同士が一緒にお出かけするダブルデートですが、皆さんはどのような会話をしているのでしょうか?
やはりお互いのカップル事情や、他の人の恋愛事情についての話題が多いのもしれませんね。
ダブルデートで会話を盛り上げることは非常に重要です。
恋人からの評価もありますし、相手カップルからの信頼にも繋がります。
では、どんな会話が盛り上がるのでしょうか?
一緒に見ていきましょう!
お互いの出会った時の話をしてみる
お互いの馴れ初め、出会った当初の話は鉄板ですよね。
どのようにして知り合ったのかは人それぞれですので、話がかぶることも中々ありません。
さらに、相当な事情がない限り誰かが傷つくような内容でもありません。
お互いの馴れ初めを話した後は、付き合いだしてから今までどのようなことがあったか、などを話すのも面白いと思います。
お互い全然違うカップルの形があって興味津々になるはずです。
ただし、お互いのカップル自慢のような話はあまり良くありません。
ノロケ話なんかは楽しいですが、片方が我らこそナンバーワン!というような調子で自慢し始めると、相手カップルも気分を害してしまいます。
あくまでも対等な関係で話すようにしましょう。
恋人の失敗談、面白話
恋人の失敗談や笑った話なども非常に盛り上がります。
付き合ってから直面した意味のわからない喧嘩や、一番面白くなかったデートなどは今だから言えることとしてみんなで笑い話にすることができます。
相手カップルも、そういえばうちの彼氏も、、という感じでダメエピソードなんかを披露してくれるかもしれません。
あまりにも自分の恋人を貶すことはいけませんが、ある程度の愛のあるイジリなら存分にしても問題はないでしょう。
それどころか、後で二人になった時にまた思い出して笑えちゃうかもしれませんよ!
他には、恋人の家族に会った時の面白話や、顔がそっくりで笑ったなどの話も盛り上がるでしょう。
特に家族の話となれば、カップルが話に入りやすい話題でもありますし、浮く人も居ずにみんなが楽しめることでしょう。
4人でしかできないゲームをする
4人でしかできないゲームをするのも、ダブルデートでは盛り上がりますよね。
ゲームセンターで4人プレイのゲームをするのも盛り上がりますし、カーレースなどのゲームであれば勝った人が負けた人に何かを奢ってもらえるなど、全員が白熱するような盛り上がる空間を作り出すことができます。
また、ゲーム機のゲームだけでなく、心理テストゲームや血液型占いなども非常に盛り上がります。
心理テストはどの時代でも人気を獲得しているほど、あらゆる世代、人から楽しんでもらえる内容のものが多いです。
最近ですと、サイコパス診断のようなちょっと変わった面白いものも出てきています。
ダブルデートが決まったのであれば、このような携帯一つで遊べるものを調べておくのも良いでしょう。
ダブルデートにおすすめのスポット5選
なんだかダブルデートがしたくなってきますよね!
では、最後にダブルデートにオススメなスポットを紹介致します!
意外と行く場所に困るダブルデートですが、ここに行けば間違いなし!という場所を厳選しました。
是非参考にしてくださいね!
テーマパーク
定番のデートスポット、テーマパーク。
ここは、カップルだけでなくダブルデートにも人気の場所なのです。
テーマパークといえば、東はディズニーランドやディズニーシー、西はユニバーサルスタジオジャパンという二つの大きなテーマパークが日本にはあります。
どちらもカップルの来場が多いことで有名ですが、中には男女のグループもちらほらいます。
彼らはテーマパークでダブルデートを楽しんでいるのです。
二人だけだと照れ臭かったカチューシャなども、お笑い目的と称してノリノリでつけることもできます。
また、絶叫が無理な人がいても、4人いれば一緒に誰かが待つこともできるのです。
どこのテーマパークであれ、自分から何かを提案することもなく、居るだけで全員のテンションが上がる不思議な場所なのです。
アトラクションに並ぶ時間も、4人いれば色々な話ができます。
また、カップルの別行動も計画しやすいスポットなので、ダブルデートカップルには今も昔もずっと人気のある場所なのです。
カラオケ・ボーリング場
カラオケやボーリング場といった、パーティや大人数に定番のアミューズメントも人気です。
カラオケなんかは女性が主役となって男性側はひたすら盛り上げているだけでも場は持ちます。
さらに、ドリンクも飲み放題でお酒が飲めるところもほとんどなので、お酒の力を借りて一層盛り上げることもできるのです。
一方ボーリングは、勝ち負けを競うことができます。
カップル同士で分かれて勝敗を競い、負けた方が飲み代を奢るなどのルールを作れば、盛り上がること間違いなしです!!
また、女性の中にはボーリングをしたことがない、したことはあるけれど全然スコアが出せないなどという人もたくさんいます。
そんなときは、ガーターなしのボーリングにする、又は女性に何点かのハンデをあげるなどしてみんなが楽しめるようなゲームになるよう工夫してみましょう。
居酒屋
居酒屋がオススメスポットなのはわかっていただけるかと思います。
お酒を飲んで美味しいものを食べる。
それだけで楽しいですが、居酒屋は普通の飲食店よりもガヤガヤしている場所が多いです。
ですので、周りを気にせず開放的な気分で話すことができるのも特徴です。
相手カップルとは初対面の場合、いきなりご飯に行くのはなかなかハードルが高いですよね。
そんなときは、大衆居酒屋のようなところを予約して気兼ねなく飲めるようなお店で親交を深めるようにしましょう!
バーベキュー
バーベキューは夏の風刺物と言っても過言ではありません。
バーベキューをするには男では必ず必要となります。
ですので、女性の中にはバーベキューという文化があまりない人も案外多いのです。
逆に言えば、バーベキューをすれば間違いなく女性ははしゃいでくれますし、男性は男らしさをアピールすることもできるのです。
最近は手ぶらでバーベキューを楽しめるようなサービスも多いので、夏のダブルデートには是非バーベキューをオススメ致します!
旅行
カップル同士で旅行に行くことも、新鮮で面白いかもしれません。
いつもはカップル二人だけで旅行に行っているかと思います。
もちろん部屋の関係やせっかくの旅行を気を使いたくないという方も多いと思います。
しかし、相手が仲の良いカップルであれば、4人での旅行は非常に楽しいものになります。
最初にお話ししたように、恋人との思い出の写真をたくさん撮影することができますし、自分たち二人じゃ行かなかったようなところにも行けたりして、得るものも多いのです。
旅行と言っても海外旅行などはハードルが高いので、まずは近場の温泉やいちご狩りなんかでお互いの距離を測ってから、沖縄などの観光地に足を運ぶと良いでしょう。
ダブルデートは楽しいが、注意も必要!(まとめ)
ダブルデートとは、今やほとんどのカップルが経験したことのあるデートかもしれません。
特に、男女の交流がさかんな学校や職場では、色々なカップルが日々ダブルデートを重ねています。
成功すれば何度でもしたくなるダブルデートですが、注意点をしっかり守らなければ、取り返しのつかないことになってしまいます。
恋人、自分、そして相手カップルみんなが楽しめるように、今日ご紹介した注意点には気をつけるようにして、素敵なダブルデートを楽しんでくださいね!