2017年に入ってから、突如として流行り出した「童貞を殺す服」は、インターネット上でさまざまな変遷を経て、現在では「童貞を殺すセーター」で一般に定着しています。
パッと見かなりエロカワイイセーターですが、そのセーターにはどんな特徴があり、またどんな場所で売られているのでしょうか?童貞を殺すセーターが定着するに至った経緯や、その魅力についてご紹介します!
童貞を殺すセーターってどんなセーター?
童貞を殺すセーターと聞くと、直ぐに「露出度のかなり高いセーター」を思い浮かべる人も多いと思います。
元々「童貞を殺す服」と言われていた時にはセーターではありませんでしたが、今ではセーターで思い浮かべる人の方が多いかもしれませんね。
しかし、「童貞を殺す」という過激なネーミングを付けられているそのセーターには、どんな特徴があるのでしょうか?見た目の特徴から、どんなところで売られているのか、そしてどんな人が実際に着るのかをご紹介していきます。
1. 見た目の特徴
童貞を殺すセーターと聞いて、まず何を思い浮かべますか?あまり細部までは想像しないけれども、とにかく露出が派手で、裸の上に着たらすごそう!というイメージが強いと思います。
まるで裸エプロンのように露出が激しく、それでいて女性が思わず着たくなるようなエロカワイイデザインが魅力のセーター。
もしも自分の彼女や奥さんが着て出迎えたら・・・その姿を思い浮かべただけで、その後の甘~い展開が容易に想像出来そうです。
また、それこそ童貞の男性が目にしたら、刺激が強すぎて思わず目を逸らしてしまうかもしれませんね。
そんな童貞を殺すセーターの細部をチェックしていきましょう!
1. 背中が大きく開いていてノースリーブorタートルネック
童貞を殺すセーターで最初に思い浮かべるのが、大きく開いた背中だと思います。
これでもかというほどにぱっくりと背中部分が大きく開き切っていて、腰のきわどい位置まで肌が露出するようなデザインになっています。
背が小さな人が着れば、それこそお尻の辺りまで見えてしまうのではないかと思えるほどに大きく開いた背中部分は何より特徴的です。
そして、ノースリーブになっている腕から腰の中間辺りにかけても、また大きく肌が露出するようなデザインになっています。
ただのノースリーブであれば、せいぜい脇が見える程度ですが、その下の部分まで露出するようになっているのでとてもセクシーです。
さらには、夏向けのような露出の多さとは一見アンバランスなタートルネックがついていますが、首の後ろ部分には長いリボンが結べるようになっているので、後ろから見るとまるで水着の紐のようにも見えておしゃれさも演出しています。
2. 横から胸が見えそうなものもある
ノースリーブのデザインが、通常よりもかなり深く切れ込みが入っているため、少し腕を動かしただけで、今にもちらりと隙間から胸の横部分が見えてしまいそうな危うさがあります。
もしもセーターの前の部分を引っ張ったら、そのまま胸がちらりと見えてしまいそうで、見ている人をいろんな意味でハラハラドキドキさせてくれます。
また、腕の部分から背中にかけてぱっくりと空いているデザインでは、素肌がそのまま露出するため、ブラジャーを付けているとそれが丸わかりになってしまいます。
そのため、あえてブラジャーを付けずに素肌の上からセーターを着るような形になり、男性から見れば「裸の上に直接セーターを着ている状態」でかなりドキドキものでしょう。
3. お尻の上部が見えそうなものもある
童貞を殺すセーターは、その大半のデザインが、背中部分が腰の辺りまでぱっくりと空いているものが多いですが、その中にはお尻の上部が見えてしまいそうものもあります。
特に大きめのサイズの場合や、元々身長が低めの女性が着たら、ちょっと動いただけでもお尻の上の部分まで見えてしまう危うさがあります。
もしも外でそのセーターを着る場合には、ズボンやスカートを履くため危ないところまで見えてしまう可能性は低いでしょうが、家の中で素肌の上に着ている時には、いろんなチラ見えの危険度が高そうです。
彼女や奥さんにそんな格好をされたら、男性にとっては誘っているのかと思えるほどに悩殺ものでしょう。
2. 男性にとってあまりにも刺激的!
童貞を殺すセーターは、童貞でなくとも男性にとってはあまりにも刺激的なデザインの服です。
本当にそんな服を着られる女性がいるのかと思うほどに露出が多く、また派手ではないもののかなり人目を引くデザインになっています。
流石に素肌にまとった状態で外出する女性はいないでしょうが、服の重ね着として使っても、それなりに目をひく服装であることには変わりありません。
また、もしも室内で自分のパートナーにそんな格好をされたら、あまりにも刺激的過ぎて思わず驚きの声を上げてしまうかもしれませんね。
とはいえ、恋人同士や夫婦間ではその刺激的な格好は、二人の甘い時間を盛り上がらせてくれるかもしれません。
一方で、本当に童貞の男性の前で着てしまうと、刺激の強さから大興奮するか、または尻込みしてしまうかもしれませんね。
3. どこで売っている?
散々話題になっている童貞を殺すセーターですが、実際に売られているところを見たことがある人はあまりいないと思います。
それもそうで、童貞を殺すセーターは、一般的にはほとんど市販されていません。
そのため、ネットで見ていざ購入しようと思っても、まず近くの店では販売されていないことと思います。
では実際に購入しようとした場合に、どこで買い求めればいいのでしょうか。
取り扱いのある場所をいくつかご紹介していきます。
1. 楽天で見てみよう
身近なお店では童貞を殺すセーターは中々販売されていませんが、インターネット上であればかなりの数が売られていますので、ネット通販で購入するのが最も早いかもしれません。
まずはインターネットを開き、「楽天市場」のキーワードを入れて楽天のホームページを開きましょう。
するとたくさん商品の広告が張られており、またジャンル別に欲しい商品を調べられるようになっています。
ジャンルで探すのもひとつの手ですが、商品数がかなり多いため、ページ上部にある「キーワードから探す」という部分に「童貞を殺すセーター」と入力し、検索すると直ぐに商品一覧が出てきます。
検索結果は十数件出てきますが、中にはグラビアアイドルが童貞を殺すセーターをまとった電子書籍も含まれていますので、商品数自体はそこまで多くはありません。
しかし、一般的なものが欲しいのであれば十分な品数ですので、そこから自分の欲しいセーターを選んで購入することが出来ます。
安いもので千円代、高くても3千円はかからないものが多く、また送料が無料の商品も多いため、かなり買い求めやすくなっています。
さまざまなメーカーが童貞を殺すセーターを販売していますが、中でも「iimo 楽天市場店」の商品ではセーターの色が複数選べますので、選択肢が多くておすすめです。
サイズはあまり豊富ではありませんが、一般的な体形の女性であれば十分に着ることは可能です。
2. アマゾンで見てみよう
楽天同様に、アマゾンでも童貞を殺すセーターを買い求めることが出来ます。
まずはインターネットでアマゾンの公式サイトへ行きましょう。
アマゾンのホームページを開いたら、ページ上部の検索キーワードの部分に「童貞を殺すセーター」と入力し、検索します。
すると該当する商品がいくつか出てきますので、その中から自分が欲しいものを選びましょう。
アマゾンの場合は楽天市場とは少し内容が異なっており、通常の童貞を殺すセーターのほかにも、まるで水着のようなデザインになっているもっと過激なセーターがあったり、もしくはまったく別のセクシーなデザインの服が候補として出てくることがあります。
話題に上がっている通常の童貞を殺すセーターでは、よく見るグレーのカラーのほかにブラックのカラーのセーターもありますが、カラーバリエーションだけで見れば、楽天市場のセーターの方が色の選択肢は多いでしょう。
3. ヴィレッジヴァンガード オンラインストア
ヴィレッジヴァンガードと言えば、普段はあまり見かけないちょっと珍しい商品や変わった商品、話題の商品などさまざまなジャンルのものを雑多に取り扱っているお店で有名ですよね。
ヴィレッジヴァンガードの個人店が建っているところもあれば、場所によってはイオンなどの大型デパートの中にお店が入っていることもあります。
一見ごちゃごちゃとした店内ですが、物珍しく見て回っていると時間があっという間に過ぎてしまいます。
そんなヴィレッジヴァンガードは、実はオンラインストアもあるって知っていましたか?インターネットを開いて、「ヴィレッジヴァンガード オンラインストア」で検索すると、公式のオンラインストアが出てきます。
そこの検索キーワードの部分で「童貞を殺すセーター」と入力して検索すると、目当てのセーターが出てきます。
楽天市場やアマゾンに比べると在庫数は少ないですが、サイズや色が分かれており、それぞれに残りの在庫数が一目で分かるようになっているので便利です。
楽天市場やアマゾンとはまた違った検索が出来るのも楽しいのでおすすめです。
4. 淘宝
淘宝(タオバオ)とは、中国のオンライン通販モールのことを言います。
日本でいうところの楽天市場やアマゾンと同じようなオンラインショップです。
ここでも童貞を殺すセーターを購入することが出来ます。
というよりも、この童貞を殺すセーターは、元々は中国で生産・販売されている商品なのです。
それを日本人が話題に取り上げて、今のように「童貞を殺すセーター」という呼称がつけられました。
そのため、中国語での正式な商品名は、「秋冬物 背中が大きく開いてセクシーなノースリーブ・タートルネックセーター」となっています。
淘宝のオンライン通販のページに行くと、中国語で書かれているため、読めない人には操作が難しいと思います。
そのためインターネットで「淘宝」とキーワードを入力して検索したら、上から4番目辺りにある「淘宝(タオバオ)を日本語で買物!中国オークション・ショッピングサイトで格安購入!」というリンクを開きましょう。
そうすると、日本語でオンライン通販をすることが出来ます。
日本語での検索ワードは、「タートルネックセーター セクシー」と入力すると直ぐに童貞を殺すセーターが出てきます。
日本で思いのほか話題になっているため、中国でもこのセーターが話題になっているようです。
とはいえ、商品自体は楽天市場やアマゾンのものと変わりありませんので、購入を検討している人は日本のオンラインショップで購入するのが手軽ですし安心でしょう。
4. どんな人が買うの?
童貞を殺すセーターの特徴や、どんな場所で売られているのかはお分かりになったと思います。
しかし、商品自体はかなり過激なデザインになっているため、早々素肌にまとって街中を歩くような勇気のある女性はいないと思います。
多少アレンジを加えれば、可愛らしいセーターとして着用することが出来ますが、世の中の傾向としては一般的なファッションとして着るよりも、ネタとして楽しむことの方が多いようです。
では実際に、どんな人が童貞を殺すセーターを買うのでしょうか?
1. 彼女に着てもらいたい彼氏
彼女のいる男性であれば、一度は彼女に童貞を殺すセーターを着てもらいたい!という野望を抱くことは何もおかしいことではないでしょう。
大好きな彼女に着てもらったところを想像するだけでも可愛らしく、またセクシーな魅力も感じるため、どうにかして着て欲しい!という男性もいるかもしれません。
とはいえ、素肌の上に着てもらおうとすれば当然恥ずかしがって断る彼女は多いでしょうし、そんな格好を他の男性の目に晒したいとも思いませんよね。
重ね着などアレンジした私服としてセーターを着れば、一緒にデートに出かけることはそう難しくはないでしょう。
けれどもしも、男のロマンとして素肌の上に童貞を殺すセーターを着せたい!と望むのであれば、上手に彼女のご機嫌を取って、その気にさせてあげましょう。
恋人同士の甘い時間をより楽しむには、童貞を殺すセーターはピッタリと言えます。
そんなふうに二人の甘い時間を夢見て購入する男性も少なくはないでしょう。
2. 彼氏を喜ばせたい彼女
最近彼氏との甘く濃厚な時間が減っていると感じている彼女や、日頃からちょっとマニアックなことを好む彼氏を持つ彼女の場合、彼氏を喜ばせたいという理由から、女性自ら童貞を殺すセーターを選んで購入することがあります。
童貞を殺すセーターは、一目で分かるほどに可愛らしくセクシーで、また刺激的なデザインをしています。
ただ彼氏を喜ばせたいと思う以外でも、彼氏とのマンネリな関係を解消させたい!と燃えている女性にとってもこの刺激的なセーターはピッタリのチョイスかもしれません。
とはいえ、彼氏が日頃から奥手でシャイな性格の場合には、彼女の方が一方的に乗り気で購入してしまったら、実際に着ている姿を見た彼氏が反対に引いてしまう可能性もあります。
そのため、いくら彼氏を喜ばせるためとは言え、彼氏がそういった刺激を好む性格かなどを予めきちんと把握しておく必要があります。
一方で、堂々とこのセーターを購入する女性の場合は、男性のツボをバッチリ心得ていることが多いと言えるでしょう。
5. どんな人が着るの?
童貞を殺すセーターは、どんな人が着るのでしょうか?ネタとして着る女性や、コスプレで着る女性もいるでしょうし、彼氏に頼まれて仕方なく着る、という女性も少なからずいるかもしれません。
また、その話題性からグラビアアイドルが着ることも多いようですし、奇抜な部分では外国人男性が着てSNSに写真を公開しているケースも見られます。
話題が話題なだけに、大人数に対して童貞を殺すセーターを着る際には、どちらかと言えばネタとして着用する人が多いようです。
1. 彼氏を喜ばせたい彼女
先にも挙げましたが、個人として着用する場合には、彼氏を喜ばせたいと考えている彼女が童貞を殺すセーターを着ることが多いです。
マンネリ化の解消や、ちょっとした恋人同士のお遊び感覚、または刺激を求めて着る、という女性もいるかもしれません。
彼氏に頼まれて、本心は恥ずかしいけれど彼に喜んでもらいたいから、という理由で着る彼女も多いことでしょう。
私服をアレンジして着用すれば、セーターのデザイン自体がかなりカワイイので、それなりにおしゃれな服装で一緒にデートを楽しむことも出来ます。
また、恋人同士の甘い時間を演出したい時には、ぜひ素肌の上にセーターだけを着用して、彼氏に甘えてみましょう。
きっと彼氏は大喜びでたくさん愛してくれることでしょう。
恋人同士にはとても良い刺激になると思います。
2. お店のお姉さん
童貞を殺すセーターを積極的に着るのは、お店のお姉さんであることも少なくありません。
なかなか市販では販売されていませんが、オンラインショップをのぞいてみると、お店やモデルのお姉さんがセーターを着た姿がアップされていることが多いです。
また、一般的なアパレル関係のお店でも、重ね着としておしゃれにセーターを着用しているお姉さんの姿も見かけることがあります。
コスプレを販売しているお店では、お姉さんが着用していてもまったく違和感はないことでしょう。
また、一般的なお店ではなく、セクシュアルなお仕事関係のお店のお姉さんが男性受けで着用するケースもあるようです。
どんな場合であれ、きれいでスタイルの良いお姉さんが童貞を殺すセーターを着ていたら、男性としてはつい目を惹かれてしまうものがありますね。
6. いつ頃登場したの?
童貞を殺すセーターがSNSなどの公の場で登場したのは、2017年に入ってからのことです。
それ以前にも中国のオンライン通販モールでは販売されていたかもしれませんが、日本で公に登場したのは2017年1月になってからのことです。
Twitterでセーターの写真とともに、「このセーターエロい・・童貞を殺すセーター」という呟きがアップされます。
その一言が、現在の「童貞を殺すセーター」の呼び名のきっかけとなっているようです。
この投稿がかなりの数でリツイートされると世間に広まり、SNSをやっている人たちなら一度は目にしたことがあるというほどに童貞を殺すセーターの存在は有名になっていきます。
しかし実際にそれを着用する女性は、グラビアアイドルやモデルなど、有名人かもしくはコスプレをする人たちばかりで、一般女性が着ている写真はほとんどSNSには後悔されていません。
あの過激なデザインを見れば、通常の女性であればなかなか投稿出来ない理由もよく分かると思います。
恋人同士や夫婦でこっそりと楽しむことはあっても、公の場で披露することは少ないでしょう。
その後はイラストなどの二次創作で盛んに取り上げられるようになり、よりさまざまな人たちの間へと広まっていっています。
現在ではある程度落ち着いてきていますが、最近になってさらに過激なハイレグのデザインをした童貞を殺すセーターも登場しています。
流石にハイレグのデザインでは、着用出来る人も限られてくるかもしれませんね。
7. 有名になったきっかけ
現在では、「童貞を殺すセーター」がかなり有名になってしまっていますが、そもそもこれが話題になるきっかけになったものは、実はセーターではありません。
セーターが話題になるさらに2年前の2015年に、Twitterにある呟きが写真とともに投稿されました。
それは、シックで清楚な女性用のワンピースの写真で、呟きの内容は、「飲み会とかで童貞を殺す服(実際の呟きを省略しています)」とあります。
この呟きを漏らした人は、「童貞が好むような服装」という意味で「童貞を殺す服」と呟いているのですが、その呟きから1年半後に突如それに関連したツイートが大量リツイートされます。
その呟きの内容では、「童貞を殺す服は性行為の際に童貞が脱がせにくい服装という意味だったが、今では童貞を悩殺する服になっている(ツイート内容を一部省略・変更しています)」となっています。
その時点ですでに最初にツイートした人とはまったく異なる解釈になっているのですが、このツイートが拡散されたために、「童貞を殺す服」は、「元々は童貞が性行為の時に脱がせにくい服」という意味で世間一般に定着してしまいます。
これに対し最初にきっかけとなるツイートをした人は「そういう意味で呟いたわけではない」と反論していますが、誤った解釈がさらに広まり、それから2ヶ月後には「童貞を殺す服」をもじった「童貞を殺すセーター」が登場します。
そのセーターの登場とともに、「童貞を殺す服」という言葉の意味が、最近では単に「童貞を悩殺してしまうようなエロい服」というものになってしまっているようです。
少人数で伝言ゲームを行うだけでも内容が変化してしまうように、インターネット上では時間の経過とともにあらゆる違った解釈が出てくるものですし、またそれが広まってしまうので、実際のところの意味は発端の人や一部の人しか知らないということの良い例と言えるでしょう。
8. ネーミングに対して議論が起こっている
「童貞を殺すセーター」というネーミングについては、あちこちで議論が起こっています。
そもそもこのネーミングが生まれるきっかけとなったのは「童貞を殺す服」というツイートですので、その時点ですでに違うという意見もあります。
また、「童貞を殺す」という言葉の意味も、「童貞が好む」「童貞が服の脱がせ方が分からない」「女性に免疫のない童貞が悩殺される」とさまざまですので、ネーミングに対してどの意味を持つのかという部分でもさまざまな議論が起こっているようです。
人から人へと伝わっていく過程で、ネーミングやその意味は徐々に変化していくものですので、どれが一番正しいということはないのかもしれません。
ともあれ、それだけ議論に題材に上がるほど、童貞を殺すセーターは世間に広まっているということなのでしょう。
9. 意外とリーズナブル
童貞を殺すセーターが話題になっている理由の一つに、一般の人でも気軽に手が出せるようなリーズナブルな値段というのが挙げられます。
いくら話題性があっても、数十万、数百万と値段が張ってしまうと、一般の関心からは逸れやすくなってしまいます。
しかし、買おうと思えば直ぐに購入できる手軽な価格もまた、話題性が尽きない要因の一つと言えるでしょう。
元々が中国産ということもあり、3千円もあれば確実に入手出来ます。
コスプレ用や二次創作の資料として購入する人も少なくありませんので、売り上げが伸びれば伸びるほど、話題性もさらに増していくのでしょう。
10. 好きなキャラクターに着せた絵を公開
童貞を殺すセーターは、実際には着用する女性の数が少ないのに反比例して、二次創作で使われる数は増加傾向にあります。
マンガやアニメなどの、自分の好きなキャラクターに童貞を殺すセーターを着せて楽しむという二次創作家はとても多いです。
自分で描いて楽しむのもありますが、SNSやpixivなどに描いたイラストを公開している人もとても多いです。
そのため、自然と世間の人の目には付きやすく、またその絵がリツイートされる度にどんどん広まっていきます。
童貞を殺すセーターは、確かに現実の女性には着づらいデザインかもしれませんが、二次創作の資料としては、これ以上ないほどに魅力的で、また描きやすいものなのかもしれませんね。
童貞を殺すセーターの魅力
童貞を殺すセーターには、どんな魅力があるのでしょうか?ただ奇抜で露出の高いデザインというだけでは、そこまで話題には上らないでしょう。
しかし、継続して話題に取り上げられているということは、そのセーターに何かしらの魅力を感じる人が多いということでもあります。
どんなところに魅力があるのか、一般的な魅力からちょっとマニアックな魅力までご紹介していきます。
1. 身体を覆う部分が50%を切る露出度の高さ
童貞を殺すセーターは、まず何といってもその露出度の高さが目立ちます。
何せ身体を覆う部分の面積が50%を切っているのです。
もはや水着と同レベルの露出度の高さと言えるでしょう。
それだけ露出度が高いのに加えて、デザインはとてもカワイイです。
背中がぱっくり空いているのに対してタートルネックがついているという、そのアンバランスさが余計に可愛さを引き立たせています。
恥ずかしそうに、ちょっとネックに顔を埋める女の子の仕草を想像すると、より愛らしく思えることでしょう。
また、正面から見ると一般的なタートルネックのセーターに見えますが、バッと両腕を横に広げれば、ノースリーブの部分の露出が通常よりも明らかに大きいのが見て分かります。
その時点で、男性からすれば「いったい後ろはどうなっているんだ!?」というドキドキ感を味わえます。
さらに後ろに回ればとんでもなく露出した背中が見えますので、その露出の高さはまさしく悩殺ものと言えるでしょう。
2. 横から胸が見えそうで見えない
童貞を殺すセーターは、その露出の高さゆえの、見えてしまいそうな危ういチラリズムもまた魅力の一つと言えます。
セーターを着た女性の横に立てば、大きく開いたノースリーブの隙間から、思わず胸の横部分が見えてしまいそうになります。
しかし、よほどセーターを前に引っ張らない限りは中々見えそうで見えないため、男性はセーターに隠されたその先を想像して、つい悶々としてしまうことでしょう。
大きな胸でも目立ちますが、小ぶりな胸でもその横からの魅力はまったく劣ることがありません。
柔らかそうな横の膨らみを見る度に、男性はあらぬ妄想を抱いてしまうことでしょう。
3. お尻の割れ目が見える
童貞を殺すセーターを着た女性を後ろから見ると、背中がぱっくりと開いていてセクシーですよね。
しかし、そこから視線を下に辿れば、お尻の割れ目がちらりと見えてしまいそうになっているため、さらに男性には刺激的な光景です。
女性の括れた腰から下がり、お尻のふっくらとした膨らみに辿り着く前に、うっすらと骨盤の上辺りに「ビーナスのえくぼ」と言われる筋が2本入っていたら、さらに女性的なセクシーさを感じてしまいます。
男性からすれば、思わずセーターの隙間からずぼっと指を差し入れたい誘惑に駆られてしまうことでしょう。
4. 重ね着すれば普通のコーディネートにも利用できる
童貞を殺すセーターは、その機能性から考えると元々は重ね着用のニットと言えます。
しかし、それを素肌の上にまとうことで、童貞を悩殺してしまうような服になってしまうのです。
そのため、一般的には重ね着としてその服を楽しんで着る女性が多いです。
インナーの上にニットを重ね着して、パンツやミニスカートと合わせれば、立派におしゃれなコーディネートになります。
値段はリーズナブルで話題性はバッチリなので、敢えてコーディネートして出かけると、良い意味で女性は注目を浴びられるかもしれません。
5. 寒そうで抱きしめたくなる
童貞を殺すセーターを素肌の上に着ていると、男性から見れば肌寒そうで、頼りなげな印象に映ります。
その露出度の高さから、流石に真冬に着るのはあまり想像が出来ませんが、秋頃に着ている姿を見ているだけでも、つい「暖めてあげたいなぁ」なんて、男性ならば思ってしまうかもしれません。
もし自分の彼女や奥さんが着ていたら、その寒そうで心もとない姿から、セクシーさよりも守ってあげたいという庇護欲が生まれ、思わずぎゅっと抱きしめてしまうかもしれませんね。
6. ギャップ萌えできる
童貞を殺すセーターは、一目見た印象でも分かるようにエロカワイイ服のデザインをしています。
普段はクール系や、ちょっと生意気な印象の女性が着ることで、思わぬギャップ萌えの効果が期待できるかもしれません。
二次創作で描かれている女性キャラクターでも、普段はつんつんしている性格の女性や、クール系、かっこいい系の女性が着ていることが多いです。
それだけ童貞を殺すセーターにはギャップ萌えの効果が期待出来ます。
7. 非日常でドキドキするのでマンネリ解消
恋人同士や夫婦で落ち着いた関係になってしまうと、どうしてもマンネリ化してしまうことがあると思います。
そんな時に童貞を殺すセーターを着ることで、非日常のドキドキを味わえて、マンネリを解消出来るかもしれません。
特に、触れ合いや夜の営みがご無沙汰になっている恋人や夫婦にはおすすめのマンネリ解消法と言えるでしょう。