CoCoSiA(ココシア)

悲しみを忘れるための11個の方法


悲しいことがあると、気持ちが落ち込んでしまって何も考えられなくなったり、涙が自然と溢れてきたりしますよね。

悲しい時には気が済むまで悲しんだ方が良いですが、仕事やプライベートでやることが多いと、十分に悲しみを発散出来ないままズルズルと暗い気持ちを引きずってしまいます。

出来るだけ早く悲しみから解放されるためにも、悲しみを忘れるための11個の方法をご紹介します。

この記事の目次

悲しみを忘れるための11個の方法

悲しい気持ちがある内は、どこにいても何をしていても気持ちが沈んでしまい、目の前のことにも集中出来なくなってしまいますよね。

しかし、悲しみにばかりかまけていては、するべきことがきちんと出来なくなってしまいます。

早く前を向いて立ち直るためにも、以下に悲しみを忘れるための方法をご紹介していきます。

1、新しい趣味を始める


気持ちが落ち込んでいる時には、何をしても無駄と思えるかもしれません。

しかし、あれこれとやっている内に、気付けばそれに没頭して悲しい気持ちを忘れていることがあります。

その没頭出来るものを探すためにも、悲しい時には自分にとって新しい趣味を見つけるのがおすすめです。

最初は気のりしないかもしれませんが、とにかく行動をしてみましょう。

あれこれと新しいことにチャレンジしている内に、自然とそれに夢中になり、悲しい気持ちが晴れるかもしれません。

ワクワクすればするほど良い

新しい趣味は、気持ちがワクワクすればするほどに良いです。

ワクワクするということは、今自分がやっていることに対して熱中して楽しんでいるということです。

そうなれば、悲しい気持ちなんてどこかへ飛んで行ってしまいます。

実際に趣味を見つけるまでは長いかもしれませんが、見つけてしまえばその後の気持ちの回復は早いでしょう。

2、悲しみを押し殺さない

悲しい時にその悲しみを押し殺してしまうと逆効果になってしまいます。

経験のある人ならば分かると思いますが、悲しい時には何をしていてもそのことばかりが頭の中をぐるぐる巡ってしまいます。

それを無理に押し殺そうとすると余計にそのことばかり考えてしまいます。

また、涙をこらえるのも、感情を自分の内に溜め込んでしまうことになりますので、こらえずに泣きたいだけ泣いた方が良いのです。

悲しむことは回復に繋がる

悲しみを忘れるためには、一時その悲しみに心底浸ってしまうのが最も回復が早いです。

もうこれ以上は落ち込めないというところまで落ち込んでしまえば、あとは上がっていくだけになります。

とことん悲しむことで気は済みますし、晴れることもあります。

悲しい時には我慢せずにとことん悲しみましょう。

3、自分のペースで立ち直る


悲しみは、無理に立ち直らせようとすると余計にその重みが増してしまいます。

そのため、悲しんでいる時には、「いつまでに立ち直らなきゃ」と自分に制限を課すのは止めましょう。

悲しむ時にはそれだけに夢中になり、他のことは余計なことだと考えないようにしましょう。

そうして自分のペースを保つことで、自然と気持ちが回復していきます。

立ち直るよう急かさない

落ち込んでいる時に、周りが早く立ち直れと急かすこともありますが、それは気にしなくても大丈夫です。

また、自分自身で「早く立ち直らなくちゃ」と急ぐような真似も止めましょう。

すべては時間が自然と解決してくれます。

急いで立ち直ろうとしても、応急手当だけをしてその後のケアはろくに行わないのと同じことです。

その場だけ立ち直ったようにみせても、心の奥底では傷はずっと残り続けてしまいます。