彼氏がいるのに、他の人を好きになってしまったという経験をしたことがある人はいるでしょうか?
浮気心を出すことは最低なことだということは分かっています。
でも、自分の素直な気持ちには逆らえなかったという人もいるのではないでしょうか。
彼氏がいるのに好きな人ができてしまうのはなぜなのか。
そういったときにはどのような対処をした方がいいのか…。
今悩んでいる女性向けにまとめました。
恋人持ちなのに、好きな人ができてしまって困っているという方は、ぜひ参考にしてみて下さいね。
彼氏がいるのに別の男性を好きになった
彼氏がいるのに別の男性を好きになってしまったというのは、浮気心を持った人のみが起こすようなことなのでしょうか。
別の男性を好きになってしまったときにはどうすれば良いのでしょうか。
誰にでも起こりうるシチュエーション
彼氏がいるのに他の男性のことが気になって仕方ないというのは、誰にでも起こり得るものです。
浮気なんて絶対にしないと思っていた人でも、それは関係ありません。
浮気をするかしないかは人によって異なります。
ですが、他の人を見た時にドキドキ感が止まらないというのはよくある話です。
決して自分が最低な人間だからそんなことになってしまったのだと思わないようにしてください。
ちょっと他の人が気になってしまったというのは、それほど珍しいことでもありません。
心のままに動くのは危険
他に好きな人ができてしまったときには、心のままに動こうとはしないでくださいね。
自分の心のままに彼氏と別れて、新しい人と付き合ったところで、上手くいくわけではないのです。
それよりも冷静に自分の状況をしっかりと眺めてみることが大切です。
心のままに動いてしまうと後悔が大きくなる可能性が高いです。
絶対に思うままに動かないということを覚えておいてくださいね。
『ドキドキする=彼氏より好き』とは限らない!
好きだという気持ちとドキドキ感というのは、確かにつながっています。
感情と自分の心の動きは繋がっています。
心拍が大きくなってしまうということは、確かに相手のことが気になっているということに間違いありません。
ですが、それが必ずしも「彼氏より好き」ということになるとは限らないのです。
ドキドキする気持ちは、「相手のことが好きだ」というだけではありません。
「彼氏がいるのにこんな気持ちを抱いてしまう自分に驚いてドキドキ」という側面を持っているかもしれないのです。
全てのドキドキが、相手に対するものだとは思ってはいけません。
どうして彼氏がいるのに別の男性を好きになるのか
なぜ、彼氏がいるのに他の男性を好きになってしまうのでしょうか。
彼氏のことをずっと大事にするということを心がけていたはずなのに…。
それでも相手のことが好きになってしまうのは、彼氏との関係がうまくいっていないからなのでしょうか。
彼氏がいるのにもかかわらず、他の男性を好きになってしまう原因について考えてみましょう。
原因1:ホルモンの変化
大きな原因としては、ホルモンの変化が考えられます。
女性ホルモンは繊細なもので、体調や状況によってかなり変わってしまいます。
そのため、体調の変化が影響してホルモンバランスが崩れます。
それが精神面にも影響を及ぼしているのかもしれません。
体調が戻れば、また彼氏のことが大好きな状態に戻ってくれるかもしれませんね。
原因2:本能的に優秀な遺伝子を求めている
人間は他の動物とは明らかに異なる特徴を持っています。
しかし、動物であることには変わりありません。
本能的に優秀な遺伝子を求めるメスとしての機能を失ったわけではないのです。
彼氏があまりに頼りない、動物として優秀なわけではないと遺伝子レベルで感じてしまっているのかもしれません。
そんな時に、他の優秀な遺伝子を持った男性に惹かれてしまうのも無理はありません。
理性や感情、そしてモラルと本能の戦いというところですね。
原因3:心に余裕が生まれたから
彼氏と付き合って心の余裕が生まれたとき、彼氏の存在は「ドキドキする存在」から「穏やかで安心する存在」に変わります。
相手の存在に慣れてしまったので、最初のようなドキドキ感を持つことができなくなるのです。
これは決して悪いことではありません。
マンネリ化に陥ってしまうような危険性を除けば、彼氏との関係が安定してきたということになるからです。
他の人に目を向けるような余裕が生まれるほどに、彼氏との仲が上手く行っているのだと考えると、少し安心できるかもしれませんね。
他に好きな男性が現れた時はどうすれば良いの?
他に好きな男性が表れたときにはどうすれば良いのでしょうか?
自然なことであると考えたとしても、やはり、浮気心を持っていることには罪悪感を感じる人も少なくないでしょう。
できればそんな気持ちを持ちたくないと思っていたとしても、持ってしまったものは仕方ありません。
何らかの対処をしなければ自分が辛いばかりです。
自分の浮気心に気づいてしまったときには、対処法で自分の心を落ち着かせることにしましょう。
好きな人を諦める
一番簡単なのは、好きな人を諦めるということでしょう。
好きな人を諦めるというのはそう簡単なことではありません。
考えないようにしていればしているほど、相手のことを考えてしまうからです。
それでも、彼氏のことが本当に好きで別れたくないと思っているのなら、好きな人のことを諦めなければいけません。
どちらも手に入れることなどできるはずがないのです。
好きな人が自分には絶対に手に入らないものだということを、きちんと頭の中で理解するようにしてください。
そうして考えないようにして数日たてば、気持ちも少し収まるのではないでしょうか。
大抵は一過性のものなので、放っておけば気持ちも収まります。
必要最低限の接点しか持たない
好きな人のことを諦めるためには、必要最低限の接点しか持たないことを心がけるようにしてください。
接触が多ければ多いほど、相手のことを考える時間が長くなってしまいます。
また、相手の魅力にどんどん気づいてしまうようになるでしょう。
最初は勘違いのような気持だったとしても、接点が多ければ気持ちが本物になってしまいます。
必要最低限の接点を守ることで、相手の魅力に気づかずに気持ちを静めることができるようになるでしょう。
どこに惹かれたか考える
好きな人のどこの惹かれたか考えてみるのも良いのではないでしょうか。
意外と、好きなところを考えようとすると、具体邸にどこなのか分かっていないこともあります。
彼氏の好きなところはしっかり口で言うことができる。
でも、好きな人の気になった点は、具体的なエピソード一つというだけで、それ以上には何も浮かばないということも珍しくはありません。
内面に惹かれていなければ考え直す
好きな人の気になる点について考えたとき、相手の外見ばかりが思い浮かぶようなら、それはほとんど、勘違いに近いような気持ちです。
相手のことを本当に好きなわけではないのです。
「美人はすぐに飽きる」と言いますよね。
美しい、気に入った外見であるというだけでは、相手とうまくやっていけるわけがないでしょう。
内面に引かれたわけではないのなら、真剣に考える必要もありません。
彼氏との関係について考える
好きな人か彼氏かで迷っているのなら、彼氏との関係性についても考えてみましょう。
彼氏との関係はどのようなものになっているでしょうか。
それによっては、新しい道に踏み出してみても良いかもしれません。
『愛』か『情』のどちらで付き合っていますか?
付き合って最初のころには、愛情があるために付き合っている状態になるでしょう。
相手のことを愛しているからこそ、付き合っているのです。
恋人同士の関係を維持するのも、相手のことを愛しているからだとはっきり言うことができるでしょう。
ですが、付き合っていくうちに、関係性を維持する要となるものが『愛』ではなくて、『情』になってしまうこともあります。
相手に対して愛情ではなく、情だけで付き合っている。
それは関係性を終わりにしても惜しくはないかもしれません。
一番の理解者は誰か考える
彼氏と好きな人との間で悩んでいるときには、一番の理解者が誰であるのかを考えてみると良いでしょう。
好きな人に対してときめきを感じていたとしても、それだけでは恋愛を進めることはできません。
一番の理解者が誰であるかを考えると、それは意外と、彼氏であるという答えが出るかもしれませんね。
長く付き合って、ときめきがなくなってしまっている状態でも、理解者で安心する存在であるということには違いない、という結論が出るかもしれません。
気付いていない絆が存在するかも
彼氏との間には、長く付き合っているほど、気付いていないような絆が存在する可能性もあります。
お互いのことをしっかりと理解しあっているからこその絆です。
気づいていない絆を壊してしまっては、後悔するかもしれません。
好きな人の方に心が靡いてしまっているときでも、彼氏との絆が本当にもろいものであり、捨てても後悔がないものなのか考えるようにしてくださいね。
彼氏と距離を置く
彼氏か好きな人か、と悩んでいるときに彼氏と接していると、混乱してうまく気持ちが整理できなくなってしまうかもしれません。
そんなときには、少しだけ彼氏と距離を置いてみるのも悪くありません。
もちろん、相手に理由は告げない方が良いでしょう。
ただ、数日彼氏と距離を置いているだけで、随分と気持ちが楽になるのではないでしょうか。
【距離を置くか迷った時は、こちらの記事もチェック!】
冷静になれる環境を作る
恋愛関係について考えるときには、冷静に慣れるような環境をしっかりと作ることが大切です。
冷静ではない状態で下した決断は、それが何であれ後悔の原因になってしまうでしょう。
例え、それが正しい決断だったとしても、「あのときはあまり冷静な状態ではなかったから、もしかしたら違う答えがあったかもしれない」と思ってしまうのです。
そんな状態を避けるためにも、冷静になれる環境をしっかり作ることは大切でしょう。
別れた後を想像してみる
彼氏と別れようと考えている人は、別れた後のことを考えてみると良いかもしれません。
彼氏と別れたときのことを具体的に想像するのです。
別れようと思っている人は、ふんわりと曖昧な将来像しか見えていないことがよくあります。
それを避けるためにも、今の自分の生活がどのように変化するのか、彼氏がいなくなってどのようなことができなくなるのかについて分かるのではないでしょうか。
どちらが大切な人か見えてくる
彼氏がいなくなって、好きな人が彼氏になってくれたときの生活を考えてみましたか?
どちらが本当に大切な人かということがはっきりするでしょう。
彼氏がいるのに、他の男性のことが好きになってしまったときには、自分がどのような生活を求めているのか分かっていないのかもしれません。
自分の正直な気持ちと向き合う
自分の正直な気持ちが何であるのか、考えることを避けようとはしていませんか?
彼氏がいるのに好きな人ができてしまったということがあれば、その女性はかなりの悪者になりますよね。
自分のことを悪者にしたくないから、できる限り、そのことを考えないようにしているということはありませんか?
自分の正直な気持ちが何であるのかというのを、素直に自分の胸にい聞いて見れば、意外と答えはすぐに出るかもしれません。
一番好きな男性を選ぶ
一番好きな男性を選ぶのが、自分の心のためには何よりも良いこととなるでしょう。
一番好きな男性は誰なのか、素直に考えようとしたときに、出てくるのはどちらでしょうか。
彼氏でしょうか。
それとも好きな人の方でしょうか。
自分の心に素直になってみれば、答えは必ず見つかるでしょう。
彼氏の不満点を考える
あえて彼氏の不満点を考えてみるのも悪くないのではないでしょうか。
彼氏ではない人と彼氏かで迷っているのです。
彼氏の悪いところなど考えてはいけないと思っているかもしれません。
ですが、その彼氏の不満点から目を逸らそうとして、他の人に気持ちが動いてしまっている可能性もあるのです。
しっかりと彼氏の悪いところを見つめ直してみるのも良いかもしれません。
浮気だけは絶対に考えない・しない
好きな人のことが気になったとしても、浮気だけは絶対にしないようにしましょう。
浮気心を持ってしまったのは仕方ありません。
ですが、身体の関係になるのは絶対にダメです。
心が揺れただけなら、まだ戻ることができます。
しかし、身体の関係まで持ってしまった場合には、もう戻ることができません。
男女とも浮気や不倫は一番最低の愛
男女のどちらであっても、浮気や不倫をすることは一番最低な愛情です。
それは、彼氏にも失礼です。
好きな人に対しても失礼な行為になります。
好きになってしまったのだから一度だけでも、というようなことは考えないでくださいね。
彼氏と別れる
彼氏と別れるというのも一つの選択肢です。
付き合っているからといって、彼氏に拘泥する必要はありません。
彼氏とのことを冷静に考えて、もう無理だと思ったときには別れてしまった方が良いのです。
いつまでも無理をして付き合っている必要はありません。
彼氏を悲しませるということを、しっかりと覚悟してから別れを告げるようにしてください。
勢いだけではなく、相手のことを考えてから気持ちを伝えるようにしてくださいね。
彼氏いるのに好きな男性が出来たら冷静になること
いかがでしたか?
彼氏がいるのに、好きな男性ができてしまっても、それは珍しいことではありません。
ただし、そのときには冷静に状況を考えるようにしてくださいね。
決して、勢いだけで動くようなことがないようにしてください。
しっかりと考えたうえでの結論なら、後悔することはないはずです。