世の中には「彼女大好き彼氏」が存在します。
付き合っているのだから彼女大好きなのは当たり前でみんなそうじゃないかと思う方もいるかもしれませんが、通常のカップルとは全然い違うのです。
彼女が大好きすぎて、愛情表現がとっても豊かで誰がみても彼女を好きなことがわかる言動なんです。
芸能人で言うと「りゅうちぇる」さんも典型的な彼女大好き彼氏ですね♪
そんな彼女大好き彼氏はとってもかわいく見えるのです。
愛さている事はとってもうれしく素敵な事ですが、注意しなければいけない部分もあるんです。
というわけで今回はそんな「彼女大好き彼氏」についてご紹介していきます♪
どんな特徴があるのか、どんなところに注意しなければいけないのかなど、安心な「彼女好き」男子の見分け方など、愛されキャラの「彼女大好き彼氏」を徹底解説します♪
自分を好きでいてくれる人は嬉しい!
彼女として「彼女好き彼氏」はとても幸せなことばかりです。
自分の事を好きでいてくれるということはうれしいことですよね。
そして、それは自分自身の自信にもつながるのです。
自分のモチベーションを常に上げてくれる人といれるということは、生活していく中でいい糧になります。
そして、「彼女好き彼氏」は彼女を幸せにするだけではなく、彼氏自身も大好きな彼女がいることで幸せなので、お互いにいいことばかりなのです。
「彼女好き彼氏」とはどんな人達なのでしょうか。
お互いに幸せになるためのいい面をたくさんもっていますが、実はそれだけじゃないのです。
選び方次第で、付き合い方次第で、よくも悪くもなる「彼女好き彼氏」をきちんと把握して、これからの彼氏との付き合い方に役立てましょう!
なぜ嬉しいの?
女性は理屈や理論ではなく感情で生きる生き物だと言われていますが、恋愛においてもそれは同じです。
その為、彼氏が自分を好きでいてくれることはとても嬉しいことで、感情がストレートに表されていることに安心感を得るようです。
通常、付き合っていても女性は彼の気持ちがこちらに向いているのか、自分だけを好きでいてくれているのかということを不安になることがあります。
男性の多くはあまりストレートに感情を出してくることはないので、日常で彼氏に対して不安に思う事は多くあるのです。
しかし、”彼女大好き彼氏”は彼女に対して感情を表に出す傾向があり、愛情表現を言葉にしたりと普段からしてくれるので、女性としては安心できるのです。
なんたって、自分を好きでいてくれるから!
何よりも自分の事を好きでいてくれてうれしくないわけがありません♪
自分のことだけを純粋に好きでいてくれることは、彼女として嬉しさと安心感を与えてくれます。
女性にとって恋愛は自分をキレイにすることのできる力だと思います。
自分のことを大切に想ってくれる人がいる、好きだと思ってくれる人がいるという、常に自分を見てくれている人がいるということは刺激的で向上心も芽生えます。
「彼女好き彼氏」の3個の特徴!
一言で「彼女好き彼氏」と言っても、どんな人のことをいうのでしょうか。
自分だってそりゃ、付き合っている彼女のことは好きに決まってるじゃないかと思う男性も多いでしょう。
ですが、一般の彼女のいる男性よりも「彼女好き彼氏」は色々な面で違いがでてくるのです。
では、どんな所が違うのでしょうか。
「好き」だと言う頻度が半端ない!
あなたは自分の彼女にどれくらいの頻度で「好き」という言葉を伝えますか?
この「好き」という言葉を伝える頻度も、一般的な彼氏と”彼女好き彼氏”とでは全然違います。
一般的に彼氏から彼女に愛情表現を口にすることは、付き合い始めから日が経つにつれどんどん減っていくものでしょう。
この減少していくことは、彼女へ愛情が薄れてしまったからとか彼女のことが好きじゃなくなってしまったからというわけではありません。
日が経つにつれ、お互いの感情にも落ち着きがでてきます。
そして、信頼関係も生まれてくるのであえて口にしなくてもお互いに想いあっていることはわかるからということなのです。
何より、慣れてくるほど頻繁に口にすることが恥ずかしくなったりします。
お互いの信頼関係があるからこそ、減少させることができます。
しかし、この一般的な行動は女性側からすると多少の不安がやさみしさがあります。
少しづつ減少していく「好き」という言葉に彼女はさみしくなりますし、女性は感情をストレートに表してもらいたい生き物です。
あまりにも愛情表現をしてくれない場合、「もしかしたら…」と不安になる気持ちが出てきてしまうでしょう。
それに比べて「彼女好き彼氏」の場合、日が経つにつれ減少ということがありません。
むしろ、増加していくパターンもあるほどなのです。
一般的彼氏とは違い、慣れてきたからとか恥ずかしいということはなく、「もっともっと好きになった」「いつでも相手に伝えたい」という気持ちが大きいのです。
変わらず口に出しているからと言って、信頼関係が築けてないということはありません。
時間がたっても変わらず、むしろ彼女との時間が長くなれば長くなるほど、彼女をどんどん好きになっていることを伝えたいという気持ちがあります。
女性としてもいつまでも口に出してくれるのは嬉しいものですよね。
とにかく、彼女に尽くす!
「彼女好き彼氏」はとにかく彼女のことが大好きなので、彼女に喜んでもらいたいのです。
その為、”釣った魚に餌はやらない”なんてことはありません。
彼女に尽くすことばかりです。
彼女が喜んでくれることをいつもなにかしら考えているのです。
誕生日やクリスマスなどのイベントごとではなくても、何かにつけて記念日をつけてお祝いしたりプレゼントをあげたりします。
他にも、疲れている彼女にマッサージしてあげたり、彼女からのお願いに嫌がらず答えてくれたりと、「彼女好き彼氏」は彼女にとにかく尽くしてくれるのです。
好きすぎるからもう結婚を視野に入れてる!
一般的に女性は付き合い始めてから男性に比べて比較的早いうちに結婚への意識が高まる人も多いでしょう。
しかし、男性からすると結婚は責任を持つという事なので、結婚への決断はとても重い決断です。
その為、女性に比べて結婚を意識することがとてもスローペースな人も多く、彼女の方が彼氏に対してじれったさを感じてしまうなんて話も多いですよね。
しかし「彼女好き彼氏」の場合、彼女の事が好きすぎるゆえに、とても早い段階で結婚を視野に入れて考えている場合が多いのです。
彼女としても嬉しいことですが、女性よりも早いスピードで結婚を意識していることが多いので、彼女がびっくりしてしまうこともあります。
それだけ、彼女のことを真剣に本当に大好きだからこそ、ずっと一緒にいたいという気持ちから、責任を持つという重い決断さえもすぱっと決めて考える事ができてしまうということなのでしょう♪
「彼女好き」彼氏を手に入れた女子たちのノロケ話
さて、実際の所「彼女好き彼氏」の彼氏を手に入れだ女性達はどんな事を嬉しいと感じいているのでしょうか。
そんな女性達のノロケ話を少しだけご紹介させて頂きましょう♪
・いつでも気持ちをストレートに言ってくれるから不安になることがなくて、彼氏への不信感とかを感じなくてすむのがいい!
・私を喜ばせようといつもサプライズを仕込んでくる彼氏。喜んでる私をみて喜ぶ彼氏がとってもかわいい♪
・誕生日にフラッシュモブでプロポーズをされました。付き合って2年。変わらず大好きでいてくれる彼となら楽しい結婚生活が送れそうです。
・毎日なん十通も送られてくる彼からのメールに会えない日もそれはそれで楽しい♪
・私の事を一番に考えてくれる彼氏は私だけじゃなく、私の家族も友達も大事にしてくれるからそこが一番好きです。
などなど、「彼女好き彼氏」の男性と付き合っている彼女は彼氏といて幸せなことばかりなようです。
大切にしてくれるということは何よりもうれしいことですよね。
でもちょっと待って、その彼氏大丈夫?
とってもうれしいことばかりに思える「彼女好き彼氏」ですが、本当にいいことだらけなのでしょうか。
実は意外とあまりよくない面もあるのだそうです。
「彼女好き彼氏」はそれだけ一般彼氏に比べてとても彼女のことが大好きです。
だからこそ、大好きすぎるゆえの困った事や不安になることも女性にはあるそうなんです。
今度はあまりよくない面をお話させて頂きましょう。
やたら一途な男子って結構危ないかも
浮気症の彼氏より、一途な彼氏の方が誰しもいいに決まっています。
一途に思ってくれることは女性としてもうれしいことです。
しかし、一途すぎるとそれはそれで結構厄介なことも。
それはなぜかというと、あまりに一途すぎて、自分の気持ちを相手に押し付けるようなことをしてしまったり、好きすぎるからこその束縛心が強くなってしまうなどで”モラハラ”に繋がりやすいのです。
また、一途すぎるからこそ目移りしてしまった時がこわいのです。
浮気心は本命に返ってくることがありますが、一途だからこそ他の女性に目がいってしまったらもうそれは本気です。
浮気する心配はなくても他に本命ができてしまったら、一瞬で去られてしまうのがとてもこわいところです。
「彼女好き」男子の8個のちょっと怖いところ
さて、「彼女好き彼氏」にも好きだからこその怖い所が他にもあります。
人間、ちょうどいいが一番なのは本当なのだなと私は思います。
なんでも限度を超えてしまうとよくないこともあるのです。
そんな好きすぎるからこそ「彼女好き彼氏」のちょっと怖い所をご紹介します。
彼女のすべてをとにかく知りたがってる
好きすぎるからこそ、日常生活においても自分と一緒にいる時もいない時も、全てにおいての彼女のことを知りたくなってしまうのが「彼女好き彼氏」に多いようです。
仕事をしている時も、今なにをしているのか、誰といるのか、どんなお客さんに接しているのか、お昼に何を食べたとか、ささいなことまでも彼女のことならなんでも知っていたいと思ってしまいます。
一緒にいてもふいに携帯がなったことによって、誰からの連絡で、どんな内容だったかなどを聞いてくるなんてこともあるでしょう。
だから、身体を求めたがる
全てをしりたいからこそ、全てが好きすぎるからこそ身体を求めたがる傾向にあるのかもしれません。
少しでも彼女に触れていたい気持ちと独占欲などの気持ちから、身体を求める頻度もとても高いようです。
そもそも、女性と男性では考え方が違うようです。
男性はいつでも発情する準備が整っているので、おおげさにいってしまえばスイッチさえ入ってしまえば、いつでもうれしいことなのです。
しかし、女性は愛されたいという気持ちや安心感を与えてもらいたいという気持ちが大きく、雰囲気や感情を伴ってしたいと感じるものです。
だからこそ、あまりに頻繁に何度も身体を求められていても、逆に心が満たされないので不快に感じてしまうことも多いのです。
しつこい
上記でお話させて頂いたこと全てにあたりますが、好きすぎるからこそ、彼女としてはとてもしつこく感じてしまいます。
常に触れていたい、常に話していたい、全てを聞きたい、聞いてほしい、と何をするにもしつこさが出てしまうのが特徴です。
付き合いたてはそれほど気にならないかもしれません。
もしくは彼女側としても、付き合いたてで感情が高まってるため、うれしく感じているでしょう。
しかし、長く付き合っていくほどに、彼女側は落ち着いてくる傾向にあるので、付き合いたての頃と同じことをされていてもしつこく感じてしまうのです。
一度しつこく感じてしまうと、女性はどんどんマイナスイメージが増えていってしまいます。
そのため、今までそんなに嫌じゃなかったことさえも、しつこく感じ相手が嫌になってしまうこともあるようですね。
【しつこい人の特徴はこちらの記事もチェック!】
そして、嫉妬深い
彼女が好きすぎる「彼女好き彼氏」は、彼女に対しての嫉妬深さがすごいのです。
一般的に嫉妬は女性の方が感じやすいそうで、好きだからこそ嫉妬という感情が生まれることもわかっています。
しかし、好きすぎるからこその嫉妬深さはふと恐怖を感じてしまうことだってあるのです。
好きすぎるがゆえに「もしかしたら大好きな彼女が他の男にとられてしまうかも」なんて、一切なんの不安要素もなく感じてしまって、しつこくしてしまったり、職場にいる男性に嫉妬してしまうなんて話も聞きます。
宅配便の人が男性だったら嫌だという人もいるようで、そこまでいってしまうと怖さしかありませんよね。
【嫉妬深い人に関するこちらの記事もチェック!】
注意しても全くきかない
「彼女好き彼氏」は頑固な面があるかもしれません。
自分の気持ちに正直だからこそのことだと思いますが、それは時と場合によっては困りものだったりするのです。
彼女がどれだけ注意をしても全く聞かないということはよくあるようです。
どんなに注意されたことに対して聞かなくても反論しても、彼女は自分の事が好きだから大丈夫と思ってしまう傾向にあります。
そんな「彼女好き彼氏」の気持ちとは裏腹に、何度注意しても全く聞く気のない彼氏に彼女はだんだん不快な気持ちになるでしょう。
女性は自分を肯定し必要としてくれる人に魅力を感じ、自分に自信が持てる傾向にあります。
彼を思って注意したことでも、いこじに彼が全く聞く様子がないことが続けば続くほど、彼女自身も否定された気持ちや不快な気持ちも高まります。
どんなに好きな彼氏であっても、彼への不信感につながるのです。
別れ話は彼にとって「裏切り!」
「彼女好き彼氏」にとって彼女は一番のかけがえのない存在で、自分のことを一番に理解してくれる大切な人という認識が強いのです。
だからこそ、別れる時はとんでもないことになることが多いようなんです。
そんなかけがえのない一番に理解してくれる信頼している人からの別れ話は、「彼女好き彼氏」からすると「裏切り行為」なのです。
信頼しているからこそ、これだけ自分が思っているからこそ、別れ話という裏切りが起こるとは想定していないのです。
通常のカップルであっても別れ話をされるのはつらいもので、付き合っていた期間が長いほど相手への思いも信頼も大きいでしょう。
そのため、「裏切られた」という気持ちは大きくなるものかもしれません。
ですが、「彼女好き彼氏」の場合、彼女を大好きな気持ちも過ごしてきた濃密な時間も、他の人よりとても大きなものに膨れています。
「裏切られた」という気持ちも大きくなりますし、元々が一途で感情が熱くなりやすいタイプなので、このショックな気持ちが怒りに変わってしまうことがあるのです。
別れたいと思っても別れられない
どんなに別れたいと思っていても、「彼女好き彼氏」と別れるのは難しいようです。
自分がこれだけ思っているのにそんなはずはない、何かの気の迷いなのだろうと思われてしまいます。
そして、独占欲や嫉妬深さもあるので、もしかしたら「誰か他の男にそそのかされたのかもしれない」と嫉妬心がうまれてしまうこともあります。
別れたいと思ったら簡単に別れられるなんてことは、「彼女好き彼氏」には考えない方がいいかもしれません。
【彼氏との別れ方についてはこちらの記事もチェック!】
地獄の果てまで追ってくる!
どんなことがあっても大好きで仕方がない彼女のことだからこそ、別れたいと思っても地獄の果てまで追ってくるタイプが多いのです。
好きすぎる思いを相手にも押し付ける傾向があるので、逃げられているとも思いません。
それに、追いかけて捕まえればなんとか元に戻れると思っているかもしれません。
きちんと別れる為に相手がまだ納得できてない状態で、引っ越しをしても携帯の番号をかえても、すぐにばれてしまうでしょう。
他に彼氏ができてしまったら、それはそれは面倒なことになってしまいます。
一歩間違えば大好きでかわいいとさえ思っていた「彼女好き彼氏」が、自分のストーカーとなってしまう場合さえあるのです。
しかも、こんな欠点がある場合も
今までのお話させて頂いた内容をみてどんなことを思ったでしょうか。
こわいと思った方もいれば、自分も相手の事を大好きでいて別れなければそれほど気にすることはないし、別れる心配もなくていいかもと思った方もいるかもしれません。
しかし、先程お話させて頂いた極端な「彼女好き彼氏」にはもう一つ変わった欠点があるのです。
それはどんなところでしょうか。
突然、好きじゃなくなる
今までの話はなんだったの?と思われてしまうかもしれませんが、本当に突然、彼女のことを好きじゃなくなってしまうことがあるのです。
この突然は、本当にびっくりするほど突然にやってきます。
喧嘩をしたわけでもないし、昨日までいつも通り好き好きアピールがすごかったから、そんなことありえないと思っていても、次の日には突然好きじゃなくなってしまうことも少なくないそうなんです。
熱しやすい人は急に冷める
「彼女好き彼氏」は彼女の事を好きだと認識してしまうと、とてつもなく激しく熱くなってしまいます。
だからこそ、彼女のことを大好きで仕方がないのです。
しかし、熱しやすい人というのは冷めるのも急なのです。
熱くなりすぎた気持ちは突然急に一気に冷めてしまうのです。
「今までのは何だったの?」ぐらいに無関心化
突然の冷め方はとんでもないものです。
昨日までべったりくっついて「好き」という言葉をたくさん口にしていた彼、関係のない宅配便の人にすら嫉妬していた彼、いつでも彼女のことばかり考えてくれていた彼、そんな「彼女好き彼氏」が冷めてしまったら、昨日までの彼はいなくなってしまうのです。
もう彼女の事には無関心で一切彼女への感情はなくなってしまうのです。
突然すぎてそれは怖いほどなのでしょう。
結局、こちらが振り回されただけ
最終的には、あっちこっちとこちらが振り回されただけだったんだなという気持ちになってしまいます。
安心な「彼女好き」男子の見分け方
今までお話させて頂いてどう感じたでしょうか。
こわいと思った方や、「彼女好き彼氏」をもう選びたくないと思う方も多かったのではないでしょうか。
しかし、ここまでお話させて頂いて「彼女好き彼氏」は選んではいけないという風に勘違いだけはしないでほしいのです。
「彼女好き彼氏」はこわい、悪いと全否定することはないのです。
むしろ、初めの方にお話させて頂いたようにいい面もたくさんあります。
そう、全ての「彼女好き彼氏」が悪い方向にいくということではいのです。
「彼女好き彼氏」も色々な人がいるのです。
「彼女好き彼氏」も見分けていい人を選べばいいことばかりなのだと思います。
では、どんな所を見分けて選べばいいのでしょうか。
節度ある行動をしているか
なんにしても限度を超えてない節度ある行動をとれる人は安心です。
どんなに一緒にいる時に「好き」という言葉を口にしてくれて、愛情表現を全面にだしてくれていても、外で場の状況をわきまえて行動してくれる人は信頼できます。
また、必要以上に詮索しすぎない人、彼女の友人関係などを邪魔するようなことをしない人や、異常なほどに嫉妬深くない人など、節度ある行動をとれる「彼女好き彼氏」は彼女の気持ちを大切にしてくれると思います。
考えがわからない、見えない人は極力パス
付き合うまでの間にそこまで限度を超えているように見えない人でも、話していて、一緒にいて、考えている事がわからない、見えない人は極力選ばないことをお勧めします。
考えてることがわからない、見えない人は、そのうち限度を超えた「彼女好き彼氏」に変貌する可能性があるからです。
考えていることがわからない人は多分、付き合った後もわからないままの可能性が高いのです。
辛い思いを味わったりしないために、彼氏選びはしっかり!
自分の事を大切に思ってくれる「彼女好き彼氏」は、女性としても人間としても喜びや幸せをたくさん与えてくれます。
女性は自分を理解して、肯定してくれ必要としてくれる人がいることで自信を持つことができます。
自分の事を大切に思ってくれる、理解し、尊重してくれる人がいるということは、彼女にとって自信と幸せをもたらしてくれます。
だからこそ、「彼女好き彼氏」は女性を輝かせてくれるのです。
その為に、そんな女性を輝かせてくれる「彼女好き彼氏」を選ぶ事はとてもいい選択だと思います。
しかし、わざわざつらい思いをしたり、傷ついてしまわない為にも彼氏選びは慎重にしっかり選びましょう。
そして、素敵な彼氏を見つけて幸せな人生をおくりましょう♪