あなたはズボラという言葉についてどんな印象がありますか?
実はズボラという言葉にそれほど、悪いイメージは持っていないのではないでしょうか?
ズボラな性格やズボラネイルとはよく言ったもので、それほど悪く言われることはないでしょう。
しかし、実際にズボラな人というのは内容を知ってみると、だらしない人だったりするのです。
男女共にこれはイヤだなと思うことがたくさんあります。
時にそれはズボラな人からしたら、過ごしやすいことだったりすると思います。
でもはっきり言って、モテることはないでしょうし、男女ともに嫌悪感や汚いイメージが付くことでしょう。
今回はそんなズボラな人について、「ズボラな人の23個の特徴」を紹介していますよ!
あなたは大丈夫ですか?
自分がズボラではないかどうか今回のこの記事で確かめることができますよ!
早速見てみて、もし当てはまっているのなら直した方が良いですよ。
きっと文章で見てみると、自分ってだらしないなと気づくことができるでしょう!
ズボラとは?
そもそもズボラとは?
ズボラって実際に使われている印象としては、ちょっと可愛いとか簡単といった悪くないイメージが定着していると思います。
あたしズボラだからと耳にすることもあると思いますが、実はそれはかなりの自虐だったりもするのです。
実際の意味、そして内容を見ていくともうそんな言葉を使うことはなくなることでしょう。
それでは早速見ていきましょう。
ここからそんなズボラな性格を直していき、そしてズボラだと言わない、また言われないようにしていきましょうね♪
ズボラの意味
それではズボラの意味って知っていました?
基本的には「だらしがないこと。約束などを守らず、仕事もきちんとしない性格・態度。」を指します。
意外とがっつりイヤな感じですよね。
まず、あなたが思っていた、知っていた感じとはかなり違って嫌な印象だと気づけたと思います。
こんな性格だと思われたら、最悪ですよね。
約束を守らないも嫌ですし、仕事もきちんとしない性格なんて思われたら最悪です。
もしズボラの意味をしっかり知っている人にこのまま「ズボラだなー」と言ってしまったら、かなり嫌われたり、嫌悪感を持たれたりするでしょう。
またそこまで言わなくてもいいじゃないかと怒ってしまうこともあるでしょう。
今この意味を知れた人はかなりラッキーですね。
しっかりとその意味を知って、さらいその内容ももっと見ていき、その言葉を使わないようにしましょう。
さらにそんな人だと思われないためにも今から、具体的な例を紹介しますので見ていきましょうね♪
性格や行動がだらしないこと
性格や行動がだらしないこと、つまり「だらしない」という意味がズボラには込められています。
だらしないと言われるのは日本人として、人としてとても不名誉なことだと思います。
まず言われて嬉しい人はいないでしょう。
あなたは大丈夫ですか?周りからだらしないなーと普段から言われていませんか?
そんなことを言われていたら、あなたもズボラな人だと言われても、また当てはまっていてもしょうがないのです。
また自分でも性格や行動がだらしないと思ったら、改善していく良いきっかけになればいいですね♪
ズボラの基本形のこのだらしないということは、自分にとっても周りにとってもマイナスなことなので、すこしずつでも変えていけたらいいと思います。
やるべきことをやらないこと
やるべきことをやらないこともズボラな人の定義に当てはまっているのですね。
この内容は意外に感じられると思いますが、ズボラな人はそんな大事なこともしないのですね。
やはり誰かにズボラだと言ってしまうのはかなり失礼に値します。
自分はやることはしっかりやっているよと思われてもしょうがないので、この言葉は使う時をちゃんと知っておくべきだと思います。
そんな大丈夫この人?って思うこともこの人ズボラな人って思うことと同じなのですね。
なので、ズボラだと思われないためにはやるべきことをやるしかない、そういうことになります。
行動や態度に締まりがないこと
行動がしっかりとしていなかったり、態度もはっきりしない、つまり締りがないこともズボラだと言えるのですね。
優柔不断とはまた違って、だらしない行動で、シャキッとしていないことがズボラだと言えます。
また態度も不変的なものではなくて、ころころ態度を変えたり、だらしない態度、また自分にも周りにも甘い態度だったり。
またメリハリがなくて、どうでも良い的な態度でいる人もいいけがんな人=ズボラな人となっていくのです。
そんなズボラさんの特徴を知ろう
ズボラな人の定義だったり、内容が分かることができましたね。
あなたはまずその定義に当てはまっていませんか?
もしくは当てはまっていないのであれば、あなたはズボラではないと言えるでしょう。
しかし、実際の具体的な特徴も知ってみてはどうですか?
意外とあなたが普段していることがズボラだったりするのです。
今回はそんなズボラさんの特徴も知っていきましょう。
ズボラな人の23個の特徴
ズボラな人にはこんな特徴があります。
実際にはどんなものがあるのか、今回は23個も紹介しているのでぜひチェックしていきましょう♪
当てはまっていたら、改善するチャンスです!
言われなかったら、見なかったら気づけなかったこともきっとあると思います。
それでは実際にそんな「ズボラな人の23個の特徴」を見ていきましょう♪
細かいことは気にしない
いきなり意外と言いますか、良いことなのでは?と思われる特徴ですね。
細かいことは気にしない。
それは時として大切なことで、前に進むには必要な事だと思います。
しかし、それは時としてであって、常に細かいことを気にしないのは、思いやりにもかけますし、何か重大なミスをしていることにも気づけない可能性があります。
また人間的な本質を相手から気付く事もできずに、いい加減に生きている、またいい加減に人と接していると言えますね。
細かいことを気にし過ぎるのも良くないですが、気にしすぎないのも良くなく、ズボラだと言えます。
部屋が汚い
ズボラな人は基本的に部屋が汚いのですね。
そもそも汚いとも思っていないと思います。
ズボラではなくて、ただのめんどくさがりだったりすると汚いことを自覚しているのですが本当のズボラな人は、それに気付いていません。
さらにそのまま客人を招待しても気にしないほどのズボラだったり。
これは細かいことを気にしないことにも似ていて、そもそも気にならないのですね。
結構自分では気づきづらいと思うので、今これに気付けた人は少し部屋が客観的に見て汚くないかも考えてみましょう!
部屋は自分の心の中を表すと言います。
なので、今の自分の部屋を見れば、自分の心の模様が分かるでしょう。
そして自分がズボラかどうかも分かることができるので、とってもわかりやすく、そして改善点もきっと見つかると思います。
逆にあなたがズボラでなくなっていくと、自然と自分の部屋が整っていくことでしょう。
まず自分の部屋をみることからズボラを改善していってもいいですね♪
足でものをとる
足でものをとるのはだらしないと言われるもっともなことですよね。
よく、おばあちゃんやお母さんに足でものをとるとだらしないからやめなさい!と言われてことはありませんか?
子供の時ならまだ、許されるかもしれませんが、大人になってもそれをしているとズボラな人の可能性があります。
それも自分で今はいいやと思いながらしているのなら、まだ全然大丈夫ですが、それが気にしていなく、日常的にしているのであれば、かなりだらしないでしょう。
それに気付きましょう!
きっと自分よくしているなーと感じた人もいると思います。
とっさにそのくせがどこかで出ないためにも、日常的にしないようにしてみましょうね♪
たまに人が見ていない時ならそれも大丈夫だと思いますよ!
字が汚くて読めない
字が上手くかけずにあまり綺麗ではないのはしょうがないですが、汚い領域まで行くとズボラなのですね。
字は確かに綺麗に書くのは簡単ではありませんが、工夫したり意識すれば誰でもそこそこの字は書けると思います。
そんな中字が汚くて、読めないレベルの人はかなりズボラでしょう。
そもそも自分の感覚だけで書いている、生活を過ごしていることが多いのです。
さらに誰かに読んでもらうということを意識していないのはなかなかの問題だと思います。
また自分の思いだけを伝えたがる傾向にもあり、人間的にめんどくさい人もいます。
字は性格を表すと言います。
せめて字くらいは綺麗に書くことを意識しましょうね。
仮にズボラだったとしてもそこくらいは意識したいものです。
髪は自然乾燥
こんな人はなかなかのズボラな人でしょうね。
そもそも髪を乾かさなくてもイイのは坊主の人くらいでしょう。
普通に考えて、むしろ考えなくても髪って乾かしますよね?
髪を乾かさないと健康にも良くないですし、そもそもメリハリがなくてイヤだと思います。
そこに何も感じない人はなかなかの ズボラで割とそんな人も多いのではないでしょうか?
ズボラとしてもあまり良くないですが、頭が冷えてしまい、体に悪いので自然乾燥はやめた方がいいですね。
ドライヤーでしっかりと乾かすことをおすすめします♪
また自然乾燥をしていると湿った状態が続くので、髪がくさくなったり、見た目が悪くなったりするので、それもズボラだと思わせてしまうことに繋がっていくので注意です。
洗った手も自然乾燥
「えっそんな人いるの?」って思いませんでしたか?
たまにいるんですよね。
手を洗っても、拭かずに乾かさずに濡れたままでいる人。
それで平気でどこかに触ったり、最悪人に触ったりしているのです。
これはかなりイヤですし、触らないでほしいですよね。
人に嫌われる理由ともなりかねませんし、他人だったらまず変な人、だらしない人だと思われるので、こちらは直ちにやめましょう。
そもそも洗った手を乾かさないと濡れているので、何かを濡らすのですから、それで何か壊してしまったり、濡らしてしまったり、またそれを気にせず使ったり提出したりするとさらにズボラなので、手は洗ったら乾かしましょう。
財布がレシートだらけ
こちらは割りといると思いますが、ズボラな人の特徴としても挙げられます。
財布がレシートだらけの人は、金銭感覚が自分で管理しきれていないことがあります。
どんぶり勘定のこともありますし、またメリハリがない、スッキリしていない性格だとも言えますね。
お金にルーズになっていることもあるので気を付けていきましょうね。
またそんなパンパンだったり、レシートがはみ出している財布を見たら基本的に良い印象は与えないので、整理はしておくことをおすすめします。
特に、必要なカードなどがすっと出てこないことがあるので、不便でもあり、利便性にかけて、それもズボラなひとの特徴なのですね。
自分がテキトーにしていることが、自分の行動などを不便にしているのです。
それに気付く事ができなくて、時間や体力を無駄に消費しているかもしれない。
そんなことにも気づけるようになると良いですね。
しかし、お金に余裕がある人や、後で整理しなければいけない人、またそのレシートを割引に使おうとしている人もいるので、一概にズボラだと誤解しないようにしましょうね♪
休日は1日パジャマ
だらしないと言われる定義がパジャマで一日を過ごしてしまうことです。
休日だから家にずっといてパジャマでいる、疲れているから今日は家で寝る!
そんな人もいると思います。
しかし、健康で疲れていないのにパジャマで居て、普段着に着替えないのはメリハリがないとも言えますね。
これはよくあるかもしれないので、なかなかズボラなのかどうかわかりづらいと思います。
気分が乗ってきたら、服を私服に変えるのも良いですが、私服に着替えると自然と気分もついてきて明るくなることもありますよ♪
ちょっとメリハリつけようと思えたら、一回軽い私服、普段着に着替えてみても良いですね♪
ムダ毛処理を怠る
男性だと無精ひげ、女性だとムダ毛処理。
それを怠っている人はズボラでだらしないと思われる可能性があります。
基本的に他人を意識しないとそんなことになっちゃうのですね。
自分の世界感でのみ生活していると、髭をそること自分が嫌だな、剃ろうと思うまでほったらかしなのですね。
女性も異性を意識しない、また意識しているけどそこにまで目に行かない人はかなりズボラだと思います。
寝癖をなおさない
1人で仕事をしているフリーランスの人や、自営でやっていたり、農家の方だったり、また男性だと男性のみが集まる仕事。
そんな中なら寝癖をなおさないのも分かります。
しかし、異性がいる職場だったり、会社勤めをしている人、また休日にどこかに行く時に寝ぐせを直さない人はズボラな可能性があります。
こちらは少しの寝ぐせだったり、相手に不快に思われない程度ならOKだと思います。
しかし本当にズボラな人って、すごい寝ぐせが付いていても気にしていないのですね。
そもそも気にならないのですね。
またそんな人は顔も洗っていない可能性や口の周りが汚かったりして、不潔な印象を与えているのですよ!
あなたはそんな特徴がありませんか?
こちらも直ちに改善した方がいいでしょう!
同じ服でも気にしない
2パターンの服を着まわす。
またはお金が入ったらちゃんと服を新着するのはまだズボラではないでしょうが、ひたすら同じ服を着ている人はかなりズボラだと思います。
気持ちの変化やその日の気分で服って変えますよね?
また今日はこの色が落ち着く。
だったり、今日はシャキッとしたパンツが良いなど。
そこに気が言っていない人は、感覚的にズボラなのですね。
メリハリがなく、テキトーに物事を過ごしていたり、自己満足のみで生活している可能性があります。
そもそも同じ服を着ているのは周りから、印象はあまりよくないので、せめて2パターンくらいは着まわしましょうね♪
それくらいだと落ち着いた印象になるのでいいですよ!
バッグやポーチの中がぐちゃぐちゃ
バッグやポーチの中がぐちゃぐちゃな人は、性格としてまた自分の心の中が整っていないことがあります。
あまりキレイすぎたり、整頓しすぎてものが入っているのも、印象は微妙ですが、ぐちゃぐちゃなのは、ズボラなのですね。
そんな中からは性格が垣間見れると思います。
適度にものが入っていて、適度にものをかさばらせていないくらいがいいと思います。
ものをこれはこっち、これはこっちと分けている人はなお良いと思いますよ♪
歯を毎日磨かない
ビジネスマンや大人になったら歯を磨かないということは、全然あります。
それは仕方がないことですし、そこに突っ込む人はあまりいないでしょう。
しかし、朝や夜どちからは磨きますよね?
普通に生活していたら、どちらかしないのは気持ちが悪く感じると思います。
まして人と会う場合は毎日磨くことでしょう。
そんなことをせずに、歯垢がたまっている歯を見たときは汚いと思われたり、だらしないというか、いいかげんな性格だと思われてもしょうがないでしょう。
なので、せめて朝か夜は磨きましょうね。
またずぼらな人はそんな風に歯を磨かない、体のケアをしないことが病院にいくことになり、そこで時間やお金、または体力を消費してしまうのですね。
それがとってももったいないですし、それに気付きていなくて繰り返していると、その時間やお金や体力はトータルすごく消費しているのです。
それがなければもっと他のことに使えるので、日頃の体のケアは大切なのですよ!
服にシミやしわがある
たまにいますよね。
服にシミが付いていたり、しわくちゃなシャツを着ていたり。
それを気にしないのはズボラなのですよね。
しわは時にとれない、時間がないのでしょうがないこともありますが、しっかり醤油みたいなシミが付いている服ってまず着ないですよね?
それを気にしないのは、かなり汚いと言えるでしょう。
自分ではそう思わなくても、いいとしても、周りからはまず汚いと思われるのが日本では当たり前なので、それくらいは気を付けましょうね。
気に入っている服に少しシミが付いたくらいなら良いでしょう。
しかしジーパンに思いっきり醤油が付いたりしていて、そのまま友達や知人に会いに行くと、不快に思われなくても、こういう性格なんだと思われてしまいますよ。
なので、基本的にシミをそもそも付けないように気をつけましょう。
しわになったらアイロンしましょう。
それくらいはしないと人間的に少しテキトーだと思われてしまう恐れがあるので、そんな日常的なことからも気を付けていきましょうね♪
時間にルーズ
時間にルーズな人はズボラな可能性がかなり高いです。
こちらも自分の世界観、時間の感覚で過ごしている可能性が高いです。
しかし、そんなことは変えづらいので、人はまず待たせないといったことを覚えておくのが良いでしょう。
お互いの関係性で、それは変えても良いですし、ぜんぜんゆったりしていても良いと思います。
しかし他人と会う時は時間にルーズだと印象が残ってしまいます。
大事なのは遅れて申し訳ないといった態度をとることです。
当たり前の顔をしてそこに合流すると違和感を持たれるということは覚えておいてくださいね!
また時間にルーズな人は何をやっても駄目だという人もいるくらい日本人にとって時間は大切なことだったり、気にすることなので、気をつけましょう。
時間にルーズだとあなたの生活にもメリハリがなく、またあまり他人を待たせてしまうと相手の大切な時間を奪うことにもなりますので、覚えておきましょう。
しかし、恋人同士だと待つことも楽しみだったり、待ってあげたい、また昨日で疲れているんだな、だから準備はゆっくりしていいんだよ、と思いやりの心を持つこともできるので、時間に関しては大切な人にはシビアにならなくて良いですよ♪
ご飯はあるもので済ます
これは現代では多いことで、忙しい人や頑張っている人にとってはしょうがないことだと思います。
基本的にあるもので済ましても良いと思いますし、それは良いこととも言えます。
しかし、他人とご飯に行く時やデートに行くときに、いつも近くにあるお店やテキトーにコンビニで済ますことがいつもの場合はズボラかもしれませんね。
しかし、それほど印象を悪く持つこともしなくて良いと思いますので、軽いズボラだと気にせずに良い印象でいいかもしれません♪
しかしこれも繰り返していると健康に良くなかったり、頭や体が上手く機能してくれなくて、時間や体力がかかってしまうこともあるので、気をつけましょう。
そんなことがズボラな人を損させているとまで言わなくても、いろいろとスッキリしないことになっているのですね。
適度な食事の選択は色々な意味で必要だったり、大切だったりしますよ!
オシャレやトレンドに疎い
男性でも女性でもまったくおしゃれをしなかったり、トレンドに疎い場合は少しズボラさんかもしれません。
いっつも同じポロシャツを着ていたり、オシャレでなくて、さらにダサい恰好をずっとしている場合は問題ありかもしれません。
おしゃれやトレンドに疎くても、普段着ている服が似合っていたり、変でなければいいでしょう。
しかし、疎いだけではなくて、ダサかったりすると少しファッションを見直した方が良いでしょう。
ノーメイクで外出する
女性としてはノーメイクで外出する人はそれほど多くないと思います。
それかスッピンでも可愛い、大丈夫だという人はノーメイクで近場くらいなら行きますよね。
または彼氏のお家に行ったり全然あると思います。
しかし自分のすっぴんが周りからあまり可愛いと思われていなかったり、それを考えなくて外出する人はなかなかズボラなのですね。
逆に化粧をしたら、すごく変わる人が化粧をせずに外出している。
そんな人もいたりするのですね。
考え方がテキトー
話していて、この人考え方がテキトーだなと思うことがあると思います。
そんな時、その相手はズボラだと言えますね。
これに対して、こうだから好きだとか、こうだから可愛いと言えるとズボラではないですね。
またこうだからあまり好きじゃない、などと普通に考えていたらそんな風になりますよね。
しかし、なんとなくすき!やなんかよくわかんないけどきらーい。
という人はかなりズボラで、物事をなにも考えずに自分の感覚のみで発言してます。
こういう人はあまり信用ができません。
なんとなくだけで生きている傾向があり、簡単に物事に対して、好き嫌い、または否定するくせがあるので注意です。
またあなたもそんな風なら、嫌うまたは距離を取られたり、浅はかだと思われることがあるので、改善できたら改善した方がいいですよ。
メールの返信がかなり遅い
こちらはマイペースな人ならしょうがないことだとも言えますね!
それぞれのペースや時間の流れがあるので、しょうがないとも言えます。
しかし、仕事の話やなにかお互いで決めることなどの話をしている時に、何日もたってからやっとメールが来るのはいい加減な人で当てにならないと思われることでしょう。
さらにそこに遅れて申し訳ないといった文章がなければ、かなりのズボラは人でその特徴が出ていますね。
そういう人は日常的にあてにならない、またはいざという時に頼りにならなかったりするので、仕事のパートナーなどにするのには要注意です。
また逆にメールの返信が遅い人も、相手に当てにならない、または不信感を持たれるのでなるべく一定を心がけましょう。
逆にメールの返信などがある程度一定だったりすると自然と信頼が生まれているので、とても大切なことだと言えます。
いつ洗濯したか覚えてない
この服洗濯したっけ?
いつからここにあったっけ?
まあいいや着てしまおう!と思ったことが日常的なあなたはズボラの予備軍かもしれません。
普通の感覚なら、これいつくらいに着て、いつ洗濯していると自然と分かっているはずです。
しかし、それが全然わからなくてなんとなく着ている人はズボラさんの予兆があります。
確かにたまにそんな服があるのも言えますが、なんとなく分かっている感覚が好ましいですね。
どことなく不潔感がある
ズボラな人ってどこか不潔感があるのが大きな特徴です。
例えば、何かを食べる時に口を閉じなかったり、嫌な臭いがいつもしたり、また自分のくさい臭いに気付いていなかったり。
そんな人は不潔感があり、ズボラな人なのですね。
髪の毛が若白髪だらけだったり、無精ひげがいつもあったり、女性だとムダ毛を処理していなかったり、そんな事が続くと、不潔だと思われる恐れがありますね。
そこまで思われなくても、違和感を持つ人もいるので、身の回りを不潔にしないことは大事ですよ!
不潔感ってとっても嫌なもので、また清潔感ってとっても大切ですよね。
ズボラではない人はそんなことをどちらもちゃんと感じ取れているのです。
ズボラな人は自分が口を閉じずに食べていたり、フケまみれの頭だったりするので、それに気付いていないことにも嫌悪感がいくのですね。
相手に嫌な思いをさせないためにも、清潔なことはしなければならない時もあるのです。
男/女を捨てている
最強のズボラだと言っても良いかもしれない、この男/女を捨てている。
男性だとまず不潔、そして頼りないことばっかりする。
女性も不潔だったり、髪テキトーすぎて痛んだり、くさそうだったりする。
そんな男/女を捨てている人はズボラです!
しかし、男/女を捨てている、いや捨てざるをえない職業だったり、状況だったりする人もいらっしゃるので、差別することはやめましょうね。
普通に生活しているのに、ある程度のお給料をもらったりしているのに、そんなテキトーにしている人は、男/女を捨てていると言われて、ズボラな人の特徴にもなっているのです。
ズボラな人は非モテまっしぐら!
いかがだったでしょうか?
あなたもきっとこんな人嫌だなーと思う特徴があったのではないでしょうか?
それに対して、嫌悪感を抱くことは大切だとも言えますよ。
それはあなたがズボラではないという証拠だと思います。
本当にズボラな人は恥ずかしいと思わないのです。
しかし、そんなズボラな人も、直すことで回りの目が悪くならないですし、結果自分が嫌なことを言われたり、思われたりしなくて済みます。
なので、今回をきっかけに自分のズボラな特徴を知って、それを少し改善してみては?
性格までは変えなくていいと思います。
ただ行動や決断、そして態度を改めればたとえ性格はそうでも周りに不快に思われずに済むのですよ♪
ぜひ何か一つでも変えていける参考になるはずですよ!