CoCoSiA(ココシア)

精神年齢が高い人と低い人それぞれの...(続き2)

なんでもかんでも、自分!自分!と押し通すのではなく、その場その場で冷静な判断ができる人が精神年齢が高い人なのです。

4.頼られる

今までの特徴を見てもわかるように、精神年齢が高い人は心にゆとりがあって落ち着いているし、冷静に物事をみれる人なので、人から頼られることが多いと思います。

落ち着きがなくバタバタしている人には、頼みたいことがあっても声をかけずらいですよね?

頼られる人は、「この人なら力になってくれる」「力を貸してくれる余裕がある」と感じることができる人です。

つまり、精神年齢が高い人ということになりますから、精神年齢が高い人の特徴に「頼られる人」ということがあがってくるのでしょう。

5.聞き上手

精神年齢が高い人は、人の話を自分のことのように聞いたり、真剣に耳を傾けることができる人が多いです。

そして、あまり自分の話を出さないという一面もあります。

つまり、聞き上手なのです。

それは、精神年齢が高い人は、問題起きても冷静に自身で解決しようとするために、あまり人に相談をしません。

そのため、悩みがない人だと思われることもあるでしょう。

しかし、本当のところは表に出さないようにしているだけで、自分の力で解決しているだけなんです。

人に相談しない精神年齢が高い人は、逆に人から相談されることは多いのです。

でも、そんなときに、アドバイスをするわけではなくて、ただ聞いてあげるといった行動をとります。

それは、人は相談をする時にアドバイスや意見を欲しいと思っている人はわずかで、ほとんどが吐き出したいという思いだけということを理解しているからです。

その気持ちをくんで、話を聞くことだけに専念するのが精神年齢が高い人なのです。

6.人の気持ちがわかる

人の気持ちを考え、察することが出来たり、理解してあげることが出来るといったことも精神年齢が高い人の特徴です。

その人がどういう思いでいるか、こういう場面ではどういった気持ちになるかといったことを考えることが出来るんですよね。

なので、人が不快だと思うような行動はしません。

むしろ、精神年齢が高い人は人が嫌がることを率先してこなしたり、文句を言わずに行動に移す人が多く、自分を犠牲にするような行動をしていることが多いかもしれません。

誰もが嫌だと感じることを分かっているからこそ、率先して動くことが出来るのです。

でも、嫌なことがわかっているからと言って、それをやれるということがとても大人の行動なのですよね。

わかるだけではなく、できるというところまでが大事ということですね。

7.スルースキルがある

精神年齢が高い人は、人から言われたことをいちいち細かいところまで気にしません。

もちろん、大事な話や注意して聞かなければいけない話は別です。

自分をしっかり持っているのも精神年齢が高い人なので、他人の意見にむやみに流されることもないし、おかしなことを言われたとしてもスルー出来るのです。

聞いていないふり、聞こえていないふりが得意なのでしょう。