CoCoSiA(ココシア)

自分本位な人の12個の特徴(続き3)

でもいつも遅刻してくる時間にルーズな人は、遅刻したことを悪いと思っていないところに問題があります。

他人を待たせることに慣れてしまっているんですね。

やはりそういった行動の根本にある考え方は、自分の都合を優先させていることにあると言えるかもしれません。

自分が遅刻することで周りがどんな不利益を被るか、どんな気持ちになるのか、ということを思いやることができないわけです。

そうした事を考えることのできる人は、たとえ正当な理由で時間に遅れてきたとしても、誠実な気持ちで謝り、次にまた同じような結果にならないようによく計画を立てようと改善を図るはずです。

日々のさまざまな活動の計画性がない、という事と、自分に甘い、という自己本位な気持ちが根本にある原因と言えるでしょう。

小さいことで怒る

自分本位な人の特徴として、ちょっとしたささいな事でキレたり怒る、という特徴があります。

それはやはり、自分本位な人はわがままであったり、自分が良いと思う方向に物事が動かないと気が済まないので、自分の思うようにいかない事に怒ってしまうのかもしれません。

そして怒ったりキレて見せることで、自分の意見を通したいと思っており、実際にその方法でうまくいくと、ずっとそのやり方で他人の感情を動かそうとしてしまいます。

家族の中では特に、こういったわがまなで自己中心的なやり方をしてしまう傾向が出てくるかもしれません。

たとえば自分の子供がもし、ささいな事でキレて、物事を通そうとする傾向があるとしたら、子供が自己中心的で、やりたい放題のわがままな人間になってしまわないように、親としてそれを簡単に許してしまう事が絶対にないようにして、他人の感情や気持ちを汲み取ることのできる大人へと成長できるように、教えていきたいものです。

面倒くさいことを押し付ける

自分本位に生きている人は、自分が大変だと感じることからは逃げようとする傾向があります。

だから、面倒くさいことはすべて他人に上手に押し付けて、自分は楽な事だけやろうとするのです。

自分がそれをやらないことで、他の誰かが大変な思いをするとか、苦労をするかもしれない、ということを考えられる人は、人にばかり押し付けないで自分の分は果たそうとするのだと思いますが、自分本位に考える人は基本的に自分が嫌だと思うことはしたくないわけですから、他人がどう思うかなんてまったく気にも留めませんし、頭にも浮かばないのです。

自分だけ利益を受ける

自分本位な人は、自分だけがうまくいって利益を受ければよいと考えて行動するわけですし、自分の願いや希望を満足させる結果になるように動くわけですから、周りがどういった悪影響を受けるかは別として、当人は非常に幸せな気持ちになれるのでしょう。

でも相手の感情を無視した、自己中心的で利己的なやり方は絶対にいつかうまくいかなくなります。

信頼や信用も得られませんし、大切な人たちが自分の周りから離れていき、結局は自分にすべて帰ってくる結果となるでしょう。

都合がいい時だけ参加

自分に甘く、自分の都合やその時の気持ちを優先させて行動する、自分本位な人は約束に対しても不誠実な行動を取ってしまう事があるかもしれません。

一緒に遊ぶ約束をしていたり、時には大切な予定を立てて計画していたとしても、面倒に感じたり、そこにいる自分の利益が思い浮かばない時には、ドタキャンをしたり、遅刻をして来たり、別の日に日程をずらしてみたり…と自分の都合の良いように物事を変えようとする、自分勝手な傾向が見られることがあります。

クレームを言う

クレーマーと呼ばれる人は年々増加していると言われています。

本当に正当な理由があってクレームを述べる人とはまったく違うのです。

自分の気持ちを満足させるためにクレームを言う人、あるいは自分の意見だけが正しいと思い込んでいる人は、基本的に他人の意見はまったく聞き入れません。

「自分にはとっても甘く、他人にはとっても厳しい」ので、ちょっとしたことにでもケチを付けたくなるのです。

クレームを誰に対しても述べる人は、そうした言動が他人にどのような影響を与えるか、どれだけ気分を害させたり傷付けるのか、さらにはその場の雰囲気を壊してしまうのか、そうしたことを考える思いやりや配慮ができません。

現代のクレーマー気質の人が多いのは、自分本位で自己中心的な人が増えてきた結果と言えるのかもしれませんね。

自慢話が多い

自分本位の人は自己愛傾向が強いと先に取り上げました。

自己愛が強いという事は、自分の自慢もいっぱいあるわけですし、それを他の人にも知ってほしいと思うので、とにかく自慢話を続けます。

誰か他の人が褒められようものならすぐさま、「でも私は(僕は)もっとこうだ」とすぐに自分の話に切り替えようとすることもあるでしょう。

何とかして自分を認めてもらいたい、自分のスキルや能力を評価してもらいたい、という欲求の表れとも言えます。

いつも自分が話題の中心にいたいですし、他の人が苦笑交じりでそれを聞いていることにもまったく気づきません。

コミュニケーション能力や、対人関係を築く能力が少し欠けているのかも知れません。

自分大好き