人の性格は、血液型によって左右されることがあります。
何型だから、こういう性格という絶対的な事はないのかもしれませんが、ある程度の指標として考えられるのが血液型診断です。
そこで、今回はB型の男性に着目してご紹介していきたいと思います。
もし現在、B型の男性が好き、もしくは付き合っているという方がいらっしゃるのであれば、参考になる記事になっていると思います。
今回はB型の男性の考え方、特徴、恋愛面における考え方、お金の使い方など、様々なケースに分けてご紹介していきます。
相手の事を知る事は、相手を理解する事にもつながりますし、結果的に相手に自分を理解してもらう事にも繋がりますので、知っておいて損はないかと思います。
それでは、見ていきましょう。
B型男子の性格の特徴
ここから早速、B型男子の特徴をご紹介していきたいと思います。
もし好きな男性がB型なのであれば、是非チェックしてみてください。
特徴を知ることで、恋愛に発展するきっかけにつながるかもしれません。
そして、現在B型の男性と付き合っている、もしくは親しい人にB型の男性がいるという方もチェックしていただけると面白いと思います。
まだ知らないB型の特徴を発見出来るかもしれません。
知っておいて損にはならないと思います。
では見ていきましょう。
1.お調子者
B型の男性にはお調子者というイメージがあるかもしれません。
お調子者というと、あまり良いイメージではないかもしれませんが、素直な人と捉えることもできます。
誰でも嬉しい事を言ってもらえると嬉しいですよね。
多少調子に乗ってしまう傾向があるかもしれませんが、素直な人であるからこそ、嬉しい時は嬉しい!という気持ちがオーバーになってしまうのかもしれません。
なので、周りにB型男子がいるのであれば、少しオーバー気味におだててあげると、テンションが上がってくれるかもしれません。
2.好奇心旺盛
B型の男性は好奇心旺盛だと言われています。
様々な事に興味を持っているので、他の血液型の方に比べると色んな経験があるかもしれません。
ただ、熱しやすく冷めやすいという特徴もあり、狭く深くというよりは広く浅くという感じなのかもしれません。
例えば初めて会う人に対しても抵抗なく話しかけたり、仲良くなる事が出来ます。
恋愛においてもこういった傾向があるようですが、一方で本当に好きな事や、興味があるものに対してはかなりこだわり、深くのめり込んでいくという事もあるようです。
周りにB型の男性がいるのであれば、何か好きな事があるか是非聞いてみてください。
もし熱中している事があるのであれば、その事についてかなり詳しい可能性が高いです。
好きな人や、気になる人の好きな事をこっそり勉強しておけば、話も合いやすく、仲良くなるきっかけにもつながると思います。
3.自己中心的
B型の男性は自己中心的と言われることが多いです。
ただ、本人の中では自己中心的な考えをしていると感じていない人も多いです。
自己中心的であると言われる要因に、自分の気持ちを優先してしまう事で、あまり相手の気持ちを考えないと感じさせてしまう事があるようです。
これは先ほどご紹介した通り、B型の男性は興味がある事に深くのめり込むという所に繋がっています。
基本的に自分の気持ちに忠実で興味が湧いたものに対してはそれに向かって行動する為、結果として自分の好きな事をしたい=自分の事ばかりを考えている人間という見られ方をされてしまうのでしょう。
ただ、B型の男性は悪気があってしているのではないという事を理解してあげる事で、B型の男性の考えている事が少し理解できるようになるかもしれません。
単純に、自分に正直な人だと思い、寛容な心で見てあげる事が大事なのかもしれません。