CoCoSiA(ココシア)

食べても太らない人の特徴【男女別】...(続き3)

それを踏まえて考えてみると、自分の家系に太っている人が全くいない、もしくは両親ともに痩せ方の体質である場合は自分自身も痩せ型である可能性がとても高いのです。

この場合、自分の体質が原因でいくら食べても太らないといということになります。

しかしながら、この場合加齢による新陳代謝の低下などにより太りやすくなるケースもあります。

年齢を重ねていくと変化する可能性のあるようです。

6.ストレスをためやすい


痩せ型の女性は「ストレスをためやすい」可能性があります。

痩せ型の女性は他人からの視線を気にしたり、自分の美意識を高く保つことが当たり前になっています。

そのため、常に周りからの見られ方を気にしていて、できない自分が許せないという完璧主義な部分もあるのかもしれません。

それを踏まえて考えてみると、理想の自分を作り上げるために様々な場面で我慢をしたりしている可能性が考えられます。

周りに気を遣い続けたり、努力し続けなければいけない環境に身を置いている場合は当然ストレスが溜まるでしょう。

7.間食をしない

「間食をしない」というのも痩せ型の女性の特徴として挙げられます。

痩せ型の女性は間食を普段から取らない傾向が高いです。

逆に太っている人は間食を取ることがとても多いと思います。

時々、太っているのにあまり食べていない人がいますが、それはあくまでメインの食事をあまり食べていないだけであって、実際は間食にお菓子などを頻繁に食べている可能性が高いです。

特に女性は甘いものが好きな人が多いので甘いものを休憩時間に食べたり、家でスナック菓子を食べたりしている人も多いかもしれません。

間食にお菓子ばかり食べていると一般的な食事と比べて栄養素が欠けていますし、なおかつ糖質などが多く太りやすいです。

そのため、毎日間食をしている人は太りやすくなります。

つまり、逆を考えれば、痩せ型の人は間食を取らない事が多いので痩せていると考えることが出来ます。

どんなに痩せ型の体質をしていたとしても、間食に高カロリーなものばかり食べていれば太る可能性がありります。

しかし、痩せ型の人間に関しては美意識も高い人が多いので、そもそも間食をする習慣自体がないのかもしれません。

8.胃下垂

「胃下垂」のために太らない可能性もあります。

胃下垂とは「通常の人間よりも胃の位置が下がっている状態」です。

胃下垂は一般に女性に多く、一つの体質として考えられており、あくまで特別な症状ではなく病気というわけではありません。

おそらく自分の周りにも胃下垂の人は一人くらいはいるのではないでしょうか。

胃下垂の人は胃を支える脂肪や筋肉が少ない痩せ型で長身の人がなりやすい体質であると言われています。

それ以外には、ストレスや暴飲暴食、過労、不安などが原因の可能性もあります。

胃下垂であるかどうかの判断は、他の部位は痩せているのに、ご飯を食べたら下腹がぽっこり膨れているかどうかです。

そして、なぜ胃下垂ならば痩せているのかという疑問ですが、これはそもそも痩せているから胃下垂になっていると考えるのが道理になります。

胃下垂の人は、胃がもたれたり栄養吸収率が低下しているので、体にとっては負担がかかっている状況になります。

食べても太らないなんて羨ましいと思われがちですが、体にとって良くない状況と言えるので、胃下垂を直すために筋トレをしたり、ストレス解消をする事が求められます。

痩せ型な人の6個の特徴(男性編)


ここからは、痩せ型の男性の特徴をご紹介していきたいと思います。

女性と男性は体の作りが違うので、多少なり痩せ型の特徴が異なる場合もありますが、同じ特徴を持っている場合も考えられます。

その点も踏まえながら理由をいくつかピックアップしていきたいと思います。

自分が痩せ型なのではないかと悩んでいる男性は、自分に該当するのかどうなのか確認してみてください。

1.ストイック

痩せ型の男性は「ストイック」な人が多いようです。

これは女性も同様ですが、男性も何事に対してもストイックな考えを持っている人は痩せ型になる可能性が高いです。