大学生活が始まり、彼氏ができ楽しい日々を送れると思いきや、なかなか彼氏ができず寂しい生活を送っていると感じていませんか?
今回は、そんな人のために、彼氏ができる意外と知らない方法をご紹介します!
彼氏ができれば大学生活が楽しくなり、勉強も就活も頑張れますよね。
ハッピーな大学生活を送るために、今回ご紹介する方法を是非試してみてくださいね!
彼氏が欲しいのになかなか出来ない
大学生活にも慣れ、そろそろ彼氏が欲しいと思いながらも、なかなか彼氏ができない状況にある女子大学生…。
実際、勉強やサークル活動が忙しく、なかなか彼氏ができる気配がないのであれば、ここは思い切って彼氏が出来るように集中していきましょう。
しかし、焦って彼氏を作っても素敵な彼氏ができません。
自分が頑張っている中で出会えた異性こそ、素敵な彼氏になり得るのです。
彼氏が欲しい欲しいと考え、もがいている間はなかなか彼氏ができないのかもしれません。
また、彼氏が欲しい時期がピークを過ぎ、彼氏なんてどうでもいいや…。
なんて思う時にひょっこりできるケースもあります。
このように、彼氏が欲しいのになかなかできない場合、まずは冷静になりじっくり異性を見極めるところから始めてみましょう。
彼氏を作って最高の時間を過ごしたい
大学生活で、彼氏を作り最高の時間を過ごしたいですよね。
大学生活は社会人生活とは違い、少々ゆるい部分や時間をコントロールすることができることもあり、彼氏を作ることで青春を謳歌し楽しむこともできるのです。
さらに、大学生になって車の免許を取得した人も多いかもしれません。
そんな人は、今までより少し遠出ができるようになり、それも彼氏がいればもっと楽しめるのますよね。
そもそも出会いがない!
彼氏候補や男友達もいないし、そもそも肝心な出会いがない場合、素敵な彼氏ができるのはほど遠いでしょう。
出会いは、待っていてもやってくるものではありません。
まずは、自分から動き出会いを見つけに行く姿勢が大切です。
「自分は、そんな肉食じゃない。」なんて思っているのは時間の無駄です。
少しでも早く出会いを探しに行くことで、素敵な彼氏候補が見つかるかもしれません。
意外と知らない彼氏を作る8個の方法
さて、ここからが本題の意外と知らない彼氏を作る8個の方法についてお伝えしていきます。
たった8個のことを実践していくだけで、みるみると女子力が上がり彼氏候補が出てくるかもしれません。
1、明るいメイクや服装をする
これまで、ノーメイクやメイクをしていてもベージュやグレー、黒など無彩色ばかりを意識したメイクになっていませんでしたか?
さらに、そんな無彩色のメイクに合わせたかのようなファッションをしていては、暗いイメージになってしまいます。
華やかさを出すために、明るいメイクや服装、ファッションを心がけていきましょう。
明るいメイクやファッションに身を包めば、自分の気分も上がります。
そうなれば、より素敵な日常を過ごせるでしょうし、異性からの視線もがらりと変わることでしょう。
特に、季節感を感じられるカラーを取り入れたり、トレンドを意識したカラーを取り入れていくことで、あなた自身が華やかなイメージになります。
外見に気を抜かない
大学生はまだまだ若いですので、そんな若い時期から外見に気を抜いていてはもったいないです。
自分に合ったファッションを見つけ、着たいと思った服は片っ端から試してみましょう。
外見にこだわりだせば、自分をもっと好きになって自信もつきます。
相手から見てどのように自分が映るかを想像したファッションやカラーコーディネートを心がけることも大切です。
彼氏が欲しいなら、女性らしい華やかなファッションも試してみても良いでしょう。
普段スカートを履かないのであれば、スカートを履くだけでも印象は変わります。
ダボっとしすぎたスカートよりも、女性らしい体のラインが綺麗に出るようなスカートを選びましょう。
2、異性を意識し過ぎない
異性を意識しすぎることで、周りの女子からぶりっこだと思われてしまうこともあります。
また、男女で態度が違うと思われてしまうかもしれません。
あまりにも意識しすぎてしまうと、男性からも引かれてしまう可能性があるので、自然に振る舞えるように心掛けましょう。
男女問わず同じ接し方をする
あなたにその気がなくても、男女問わず分け隔てない接し方をしていくことが大切です。
常に男性と女性を同じ扱いにする意識を持つことです。
男女問わず同じ接し方ができれば、周りも平等な人だと感じ安心感を覚え、あなたの評価もぐんと上がっていくことでしょう。
3、自分の世界に籠らない
自分の世界や、趣味に没頭しすぎてこもらないように気をつけていきましょう。
例えば、アニメ好きや二次元が好きな女子などは、リアルな男性と接するよりも、自分の世界に浸っている方が楽になってしまいます。
そうなれば、実際に男性と接することが怖くなったり、接し方がわからなくなってしまうかもしれません。
勇気を出して人と交流していく
勇気を出してたくさんの人と交流をしていきましょう。
たくさんの人と交流をしていくことで、様々な考え方の人々と出会えることでしょう。
また、男性のみならず女性とも交流を深めていくことで、あなたの良さを知った女性があなたに素敵な出会いを運んでくれるかもしれません。
このようにあなた自身の人脈が広がるだけでなく、あなた自身にも磨きがかかってくるでしょう。
4、街コンに参加する
彼氏が欲しいなら、積極的に街コンに参加していきましょう。
街コンなら数多くいる参加者の中から、お目当ての男性を見つけることができるかもしれません。
気軽に参加できるイベントが多く開催されているので、一度友達を誘って参加してみましょう。
社会人と出会える可能性あり
街コンに出かけることで、社会人と出会える可能性もあります。
社会人の男性であれば、経済的にも自立している人が多いですし、大人なデートが楽しめるかもしれません。
大学生の彼氏では物足りないという人は是非街コンで社会人の彼氏を探してみましょう。
街コンに行けない時は、こちらのアプリを使ってみて下さいね →
5、他学科の講義を受ける
もしあなたに余裕があるのであれば、他学科の講義を受けてみてはいかがでしょう?
幅広い知識が学べるだけでなく、素敵な異性との出会いが期待できます。
他学科の講義の中でも作業の多い内容の講義を選ぶといいかもしれません。
そうなれば自然と仲良くなることができますし、そこからさらに出会いが広がるかもしれません。
グループワークなどの講義がおすすめ
参加するなら、グループワークなど、何人かで協力しなければできない内容の講義がおすすめになります。
周りと協力しながら授業を進めていくので、周りとの関わり合いが自然と増えていきます。
もし参加できる講義があれば、積極的にグループワークに参加していきましょう。
6、相手の話をきちんと聞く
相手の話をきちんと聞ける姿勢は大切です。
相手の話をきちんと聞ける人は、余裕のある人に感じられます。
自分の話ばかりする人や、自分の話以外には興味がない人には話したいとは思いません。
相手の話をきちんと聞く姿勢は、話す相手の安心感にもつながります。
相手もあなたと話をする時間が楽しくなり、もっともっとあなたと話をしたいと感じるようになり、恋愛に発展することも大いにあり得るのです。
自分の話をする事も大事
しかし、相手の話ばかり聞いていてもいけません。
話の流れからときには自分の話をすることも大切です。
相手の話ばかりを聞き、あなたの話をしないのであれば、相手は「自分に興味がない」と感じてしまうかもしれません。
また、きちんとあなたからの話を返すことで、話をちゃんと聞いてくれていると感じるのです。
相手の話を聞き入れた上で、自分の意見も言えると尚いいでしょう。
7、愚痴を言わない
人の悪口や愚痴を言うことで、自分自身の評価を下げることにつながります。
あなたといることで自分も悪口を言われるのではないか?と心配になる人も増えてしまいます。
愚痴や悪口は、できるだけオブラートに包む言い方を心がけるか、言わない方が良いでしょう。
8、たまに弱い部分を見せる
たまにはあなたの弱い部分を見せることで、女性らしさを感じさせましょう。
いつもバリバリ勉強している姿や、真面目にサークルに取り組む姿などを見ている周りの人たちは、あなたのことを「強い女」「しっかりしている人」などの印象があるかもしれません。
しかし、そんなあなたにも弱い部分があり、ある特定の異性にだけあなたの弱い部分を見せることで、男性はドキドキしてしまうのです。
普段見ないような姿を目の当たりにすることで、ギャップを感じ恋に落ちることもあるのです。
「頼りにされてる」と思わせよう
普段見ないようなあなたの弱い姿を目の当たりにした男子は、自分のことを「頼りにされている」と感じ、あなたのことを守りたいと思うようになるかもしれません。
男性は女性から頼られることが案外嬉しく感じるようです。
また、頼りにされていると思うことで、その女性に対し何かしてあげたい気持ちになります。
なぜ彼氏ができない?彼氏を作る前に彼氏ができない7個の理由をチェック!
彼氏を作る前に、そもそも自分にはなぜ彼氏ができないのかその理由をチェックすることも大切です。
もしこの理由に自分当てはまるようなら、今すぐにでも改善してくださいね。
1.言葉遣いが汚い
言葉遣いが汚い女子には男性は良いイメージを持ちません。
男っぽく、がさつに見えてしまい、なかなか近寄りがたい印象になってしまうのです。
どれだけ顔が可愛くて体が華奢で、小柄な女性であっても、言葉遣いが汚いだけで一気に彼女候補からはずれてしまいます。
イメージは大切です。
可愛らしい女性は、きちんとした言葉遣いをします。
普段から言葉遣いが汚いと自覚のある人は、今日から改善していきましょう。
そんなことで?と思うかもしれませんが、これが彼氏を作る第一歩です。
2.おしゃれに無頓着
オシャレに無頓着で、周りの目を気にせず女性らしさのない格好になっていませんか?
化粧もせず買い物に行ったり、パジャマか私服か分からないような格好で学校に行ったりしていませんか?
このような行動は案外他の学生からもよく見られているでしょう。
このままでは、あなたのことを女性として扱ってくれる男性は現れないかもしれません。
彼氏が欲しいなら、清潔感のある女性らしい服装を意識しましょう。
身だしなみやおしゃれにきちんと気を使えるようになってから、いよいよ恋愛がスタートすできるのです。
3.ノリが良すぎる
ノリがよすぎることで、その場が盛り上がり逆にモテるのでは?と感じますよね。
ですが、ノリの良すぎる女性は恋愛対象外という男性も少なくありません。
ノリが良ければその場の空気が楽しくなりますが、そんな女性とお付き合いしたいかと言うとあまりそうでもないようです。
ノリが良くて面白すぎると、女友達としては最高だけど、彼女としてはちょっと…と思ってしまうのです。
面白くてノリが良い女性が好きな男性ももちろんいますが、自分がお付き合いする女性であれば、普通の女の子が理想的なのです。
ノリが良いのは悪い事ではないのですが、ノリが良すぎて下ネタにのってしまったり、変顔や一発芸などを平気でしてしまうようなキャラではなかなか彼氏はできないかもしれません。
4.隙がない
遊ばれたり、体だけの関係になりたくない気持ちばかりが先走り、隙のない女性になっていませんか?
男性は案外、隙のある女性に惹かれる傾向があるようです。
隙がないことで、あなたに手を出したり様子を伺うことが難しくなってしまいます。
また、ガードが硬すぎると男性側が「自分が信用されていない。」と感じてしまい、あなたと距離を置くようになります。
女性側からすると、弄ばれたり体の関係になる事は1番避けたいかもしれません。
しかしそればかりを考えすぎて、男性との楽しい時間も純粋に楽しく過ごせないのであれば、直すべき点なのかもしれません。
男性は、少し隙のがあって、おっとりした温かい雰囲気の女性に惹かれたりするのです。
5.『男ウケ』の意味を理解していない
「男ウケ」の意味をきちんと理解できている女性は案外多くありません。
自分勝手な妄想や想像で「男は女性の〇〇なところが好きだろう…。」などと勝手に思い込み、それを演じてしまっていてはモテません。
まずは、男ウケの意味をきちんと理解し、どのような振る舞いをすることで男子の気を引くことができるのかなど、研究してみましょう。
6.ガツガツしている
ガツガツしている女性は、端から見ていても残念な女性に見えます。
彼氏が欲しいあまりに、周りを顧みず突っ走ってしまい、周りを振り回し暴走していてはいるまでたっても彼氏はできないでしょう。
自ら出会いを探しに行くことが大切ですが、ガツガツしていることとは別です。
ガツガツしている姿を見せてしまえば、周りの異性に引かれるだけでなく、あなたに男友達を紹介したいと言う女友達もいなくなってしまうかもしれません。
7.自分に自信を持ってない
自分に自信がないことで、相手の顔色ばかり伺い、なかなか素を出せない場合、一緒にいる男性も息が詰まってしまうでしょう。
自分に自信を持ちすぎる事は良くありませんが、謙遜と自分に自信がないことはまったくの別物です。
まずは、自分にしっかりと自信を持ち自分にも彼氏ができると思えるようになることが大切です。
もし、自分に自信が持てない場合、どのように自信が持てないのかをよく考えていきましょう。
過去に傷ついた記憶があるのであれば、その過去の記憶に遡り何が駄目だったのかを考える必要がありそうです。
なかなか過去の傷ついた思い出と向き合う事は心が痛む事でもあります。
しかし、あなたの自信喪失の原因はおそらくそこにあるのです。
その原因としっかりと向き合うことで、今のあなたよりちょっぴり自信のついた自分自身に生まれかわることができるでしょう。
また、自分に自信を付けるためには、自分磨きをしたり、自分に投資をして、自分自身を大切にする時間を作るようにしましょう。
彼氏が欲しいからと焦ることはない
いかがでしたか?
彼氏が欲しい気持ちはよくわかりますが、焦ってしまうことでかえって彼氏が遠ざかってしまうかもしれません。
まずは、あなた自身が彼氏候補が見つかるような出会いの場に出向き、積極的に出会いを求める行動していくことが大切です。
また、これまで合コンやコンパ、街コンなどに参加したことがない人は、これを機に参加してみてはいかがでしょうか。
もし、人見知りで悩んでいる場合、友達の紹介から始めてみてもいいですね。
積極的に自ら動き、出会いの場に出かけて行くだけでも、あなたと異性が出会える確率も格段に上がります。
また、あなたが理想的な彼氏を得たい場合、それにに合う出会いの場に出かけることも大切です。
大学生同士の彼氏が欲しいのであれば、当然大学のコンパや合コン等に参加したり、他学科の講義を受けてみましょう。
しかし、社会人を彼氏にしたい場合、合コンやコンパ、友達の紹介、街コンなどに参加するのがおすすめです。
【モテ女に学ぶ彼氏を作るテクニックは、こちらの記事もチェック!】