現在、年上の彼氏がいる女性はどのぐらいいるのでしょうか?
昔から、男性が年上で女性が下であるカップルは典型的な恋人像として知られていますよね。
女性からすると、やはり年上の男性はかっこよく見えるということもありますし、男性からしても年下の女性は守ってあげたくなったり頼られたいと思うために、とても相性がいいのですね。
しかしいくら年上の男性がいいと言っても、女性自身が年上の男性と相性が悪ければ上手くいくはずもなく、衝突してしまったりすぐに別れてしまったりという結果に終わってしまいます。
これを読んでいるみなさまは、きっと年上の彼氏がいる、または年上の彼氏が欲しいと思っている方々でしょう。
今回は、女性から人気の年上彼氏がどんな女性と相性がいいのかをご紹介いたします。
年上の彼氏を狙っている女性は、これを読んで自分がなるべき女性像を理解し、自分磨きに専念してくださいね!
年上の彼氏と相性がいい女性の11個の特徴
年上の彼氏と相性がいい女性の特徴11個をそれぞれご紹介していきたいと思います。
年上とは1個から10歳以上まで様々ですが、ここでご紹介するのは全ての年上男性に当てはまることです。
年下女性の魅力を最大限に生かして、あこがれの男性をゲットしちゃってくださいね!
1.しっかりしている
年上男性が年下女性に求めるもの、それはしっかりした女性かどうかということです。
自分が年上である以上、少なからず自分の方が人生経験もあり世の中のことを知っていると感じている男性が多いです。
また、精神的にも大人であり、そういった男性は女性に可愛さよりもしっかりした性格を求めることが多いのです。
しっかり者の女性は一見年下男性に好かれそうな雰囲気ですが、しっかりしているからこそ、年上男性から自分と価値観が合うと思ってもらうことができ、恋人へと発展していくのです。
社会常識を知っている
しっかりしていると言っても、その意味は広くいろんな面でしっかりした女性でなければいけません。
まずは、ちゃんと社会常識を知っている女性でなければなりません。
社会常識とは、社会人としての一般常識のことです。
正しい敬語を使えるか、食事のマナーはできているか、目上の人を敬えるかどうかなど、日本人としての社会常識とはたくさんあります。
年上の男性に好かれる女性は必ずと言って良いほどこの社会常識がしっかり身についています。
男性が上司や会社の人間などに彼女を会わせることもあり、そういうときに恥ずかしくない女性とお付き合いしたいと思っているのです。
年下なのに社会常識がしっかりしていて大人な一面を持っているというのは、それだけでギャップにもなります。
男性は女性のギャップに弱い生き物です。
年齢とその大人びた立ち居振る舞いに心を奪われてしまうのです。
礼儀正しい
しっかりしている女性というのは、礼儀もしっかりと身につけていないといけません。
礼儀正しくて他人に敬意を払えるような女性が年上の男性から好かれるのです。
先ほどの上司や同僚に紹介するといった例も、礼儀が正しい女性の方が一緒につれて行きたいと思うのは当たり前のことですよね。
礼儀というのは決して難しいことではなく、しっかりと挨拶できること、お礼を言えること、人の目を見て話すことなど簡単なことばかりです。
しかし、これらがしっかりできている女性は意外と少なく、年上男性の同僚なんかにもいなかったりするのです。
そんなときは、年下のあなたのチャンスです!
年下なのにしっかりできるんだというところを見せつけて、そのギャップで年上男性を手に入れちゃいましょう!
言葉遣いがちゃんとしている
社会常識の中には、その言葉遣いも含まれています。
言葉使いが綺麗であること、ちゃんとした敬語や日本語を話すことは、社会に出て働く人間にとって当たり前のことです。
会社や仕事場ではできても、プライベートの言葉使いが汚い女性って結構多いですよね。
「お前」「あいつ」「だるい」「うざい」など、とても綺麗だとは言えない言葉使いをしている女性は、落ち着いた女性を求める年上男性からは好かれません。
逆に、年下なのに言葉使いが綺麗で優美な女性には、男性は問答無用でときめいてしまうのです。
いつの時代も大和撫子系女子は男性から一定の人気があります。
大和撫子になるには、まずはその言葉使いから直す必要があります。
綺麗な言葉使いは女性を美しくみせますので、言葉を大切にするようにしましょう。
家事もきっちりこなすことができる
しっかりした女性というのは、家庭的な面があるという意味でもあります。
一人暮らしなのに家事ができない女性なんかは、年上の男性どころか同期や年下からもあまり魅力的には思われないでしょう。
年上の男性は、年下の女性に甘えてもらえることを望みます。
しかし、家事も何も全くしないような甘え方はドン引きしてしまいます。
ちゃんとやることをやれる年下女性だからこそ、甘えてくれた時が可愛いのです。
年下女性の中には、年上だからという理由で相手の男性に家事を任したり料理をやってもらったりする人がいます。
しかし、男性からすると家事をやること自体に問題はないですが、自分でできない女性に関しては家庭的な面を感じられず将来を期待することができないのです。
年上男性となれば相手が結婚適齢期である場合も多いはずです。
将来を期待されるような女性になって、年上男性からアプローチされちゃいましょう!
貯金している
お金遣いの荒い女性は、しっかりしているとは言いません。
しっかりしている女性とは、ちゃんと自立していて自分一人でちゃんと生計を立てて生きていける女性のことです。
ちゃんと貯金して自分の人生を考えている女性は、男性からみると非常に素敵で自分の家計を任せたいと思える相手なのです。
年上男性は年下女性に対して最初こそ可愛い可愛いと甘やかしますが、やはりそこは男です。
徐々に相手の女性に甘えたくなってきて、自分の出来ないことを任せたいと思うようになります。
そんなとき、相手の女性が貯金が全く出来ないとなるとどうでしょう?一気に愛情が冷めてしまう可能性だってあります。
年下だからこそ、しっかりしていて将来を共にできる人間なんだということを示す必要があるのです。
2.精神的に自立している
年下男性から好かれる年下女性の特徴で多いのが、精神的に自立しているかどうかです。
女性の方が精神年齢が高いとはよく言われる話ですが、最近は男性も色々な恋を経験したり人生の選択肢が広がったために以前よりも単純ではなくなっています。
そんな中で、精神的に自立せず彼氏に依存するような女性は、こうした年上の落ち着いた男性には好かれないのです。
年齢の低い女性の中には、彼氏に依存したり誰かと常に一緒じゃないと不安だったりする人が多いです。
自己顕示欲が強くSNSに依存している女性なんかも多いですね。
年上男性からすると、そんな精神的にまだ若い女性、しかも年齢も自分より若いとなると何の魅力も感じないのです。
肌が綺麗だということだけでしょうか。
年上男性は一緒にいて落ち着ける相手を探しています。
一緒にいて気持ちが楽になる女性というのは、自分に依存せずに自立している立派な女性です。
もし年上男性を狙っているのなら、まずは精神的に十分自立できているかどうかを考えてみてくださいね!
ほどよい距離感で付き合うことができる
精神的に自立している年下女性が好かれる理由のもう一つ、それはほどのい距離感で付き合うことができるからです。
男性は年をとるたびに一人の時間が欲しくなり、彼女といちゃいちゃしたいピークは18歳〜20代前半ぐらいまでです。
そんな年上男性にとって、彼女は程よい距離感を保ってくれる女性が望ましいのです。
距離が近すぎると、女性の若さに着いていけなくてしんどくなってしまうのです。
もっとも、程よい距離感はどんなカップルにも必要なことです。
常に自立した一人で生きていけるような女性を目指して、自分磨きをはじめてみましょう!
3.甘え上手で頼り上手
年上男性は落ち着いた関係が好きで、大人な心を持った女性を好みます。
それは事実です。
しかしやっぱり年下女性の一番の魅力、それは可愛く甘えてくれるというところです。
甘えられることは男性にとってとても嬉しいことで、自分に甘えたり頼ってきてくれたりすると、それだけで自分の存在意義を感じられるのです。
甘え上手で頼り上手の年下女性は、やはり年上男性からかなり人気があります。
特に今までは同年代や年上と付き合ってきたという男性にとっては、年下の純粋に自分に甘えてくる姿はとても魅力的なのです。
放っておけない雰囲気を出す
女性の中には、男性から放っておけないと思われる女性がたくさんいます。
理由は様々ですが、基本的にこの女性たちは甘えることに慣れており、嫌味なく人に頼ることができるのです。
男性の「守りたい」という本能をうまく利用して、放っておけないか弱い女子になるのです。
利用すると言えばとても小賢しい女性のように聞こえますが、こういった女性は生まれつきそうであることも多く、末っ子に生まれた人やいつも可愛がられてきた人なんかは、人に上手に甘える方法が染み付いているのです。
男性はそのわざとらしくない放っておけない感じに、やられてしまうのです。
年上男性は「可愛がりたい」「甘やかしたい」
年上男性が年下女性に思うこと、それは「可愛がりたい」「甘やかしたい」というデレデレな感情です。
年下というだけで可愛くて仕方ないのです。
自分よりも無知で素直な年下女性を全力で可愛がってあげて、全力で甘やかしてあげたいのです。
しかし、年下女性のあざとい甘えには結構敏感で、わざとらしいものにはすぐに気づいてしまいます。
例えば、年上だから奢ってもらおうという考えや、自分の嫌なことを全部押し付けてきたりするその態度。
そういうものは年上男性と言えど、相手の女性を可愛がろうとは思いません。
むしろ、危険な女性だと思って離れていってしまうことでしょう。
相手の年上男性の心を上手に動かせるような、絶妙なバランスの甘え方が必要です。
やりすぎにはくれぐれも注意しましょう。
時にはわがままも必要
年下女性は年上男性に釣り合うようにと、無理に大人っぽくなろうとしたり、物分かりのいい女性になろうとします。
自分のわがまなんかを押し殺して、相手の性格に合わせようとします。
しかし、時には年上男性に対してわがままも必要なのです。
なぜかと言うと、年上男性が年下女性を選ぶ理由は「甘えて欲しい」「頼られたい」と思っているからです。
わがままばかりになってしまうといけませんが、ある程度のわがままは年下女性ならではの魅力です。
年下女性がやるからこそ、嫌味がなく可愛らしいと思ってもらえるのです。
4.人なつっこい
人懐っこい女性も年上男性から好かれる傾向にあります。
年下女性の魅力はその可愛らしさや妹のような人懐っこさが特徴です。
年上男性も、一緒にいたいと思う年下女性にはそうした人懐っこさを求めるのです。
実は、年上男性から見た年下女性は、どこか話しかけづらいところがあります。
自分が話しかけたら気持ち悪がられる、おじさんだと思われる、時代の違いを感じて引かれるなど、世の年上男性たちはびくびくしながら年下女性と関わっているのです。
年上男性が話しかけやすい雰囲気を作る
そんな年上男性が安心して話しかけることができるのがこの人懐っこい年下女性なのです。
人懐っこいということは、人に慣れていて且つ誰にも分け隔てなく仲良くすることができるのです。
それが例え年上男性だとしても、人懐っこさをフルに生かして相手が近づいてこれる隙を見せるのです。
人懐っこい女性は、顔の作りが優しい人や声が柔らかい人、人のことを見た目で判断したりしない人なども当てはまります。
その性格はもろんですが、持って生まれた顔や声質なども人懐っこさを出す要素になっているのですね。
5.素直で純粋
年上男性が年下女性に求めるもの、それは素直さと純粋さです。
年下の女性には自分が色々なことを教えてあげ色々なことを一緒に共有したいと男性は思います。
自分の方が年上なのに、自分の方が人生経験が無かったり、彼女の方が酸いも甘いも知っているなんて屈辱的なのです。
年下女性はその素直で純粋なところが一番の魅力の一つなのです。
または、年上男性は今までいにいろんなことを経験してきた人もいます。
例えば、ある程度の年齢となると離婚を経験していたり、不倫されたり転職や独立などさまざまなことを体験してきた人もいるでしょう。
そんな男性は、同じような年代の女性よりも年下でまだまだ純粋な夢を持った女性にあこがれることがよくあるのです。
自分が持っていないものに惹かれる
多くのことを見てきた年上男性にとって、素直で純粋なその人間性は自分にはない素晴らしいことのように思えるのです。
人間は誰かに惹かれるとき、自分と共通することよりも、自分が持っていないものを持っていると感じた時、よりその傾向が強くなるのです。
自分にはないもの、つまりその純粋さや素直さを持っている年下女性は、自分にも新しい風を吹き込んでくれる新鮮な女神のような存在なのです。
そしてまた、年下女性からしても相手の年上男性は自分よりも多くのことを経験してきているという、自分にはないその魅力にひかれるのです。
年下女性が年上男性を狙うときは、相手に合わせて経験を豊富にするよりも、そのjまま純粋な心をもってアタックするのが一番なのかもしれません。
6.男性を立てるのが上手
年上男性が年下女性を好む理由の一つに、自分の方が上の立場でいられるからというものがあります。
亭主関白になりたいわけではありませんが、女性よりも無条件に上の立場に居て、一歩後ろから支えてもらえる、そんな男女関係にあこがれる男性は少なくはありません。
今や女性が強い時代になってからは、男性の後ろに一歩下がってついていくなんて女性は相当に減ってしまいました。
そんな中、年下女性が自分のことをしっかりと立ててくれるなんてこの上ない幸せなのです。
みんなに自慢したくなりますし、絶対に離したくないと感じることでしょう。
NGワード→「男の癖に」
男性はプライドが高く傷つきやすい生き物です。
ましてや、年下女性にプライドをへし折られたらもう立ち直ることすらできなくなってしまいます。
一瞬で恋愛対象外と思われてしまい、その後の進展はなくなることでしょう。
男性のプライドを平気でへし折る一言というのがいくつか存在します。
一つ目は、「男のくせに」という言葉。
男だからこうでなくてはいけないなんてことはないのに、年下女性は年上男性に対して求めすぎる傾向にあります。
男性がちょっとでも弱音を吐けば、「男のくせにかっこ悪い」と言ったりします。
かっこ悪いところを見せてくれるのはいいことです。
「いつも強いのに私にだけ弱いところを見せてくれてありがとう」などと言って、ちゃんと相手を立ててあげるようにしましょう。
NGワード2→「いい歳して」
言ってはいけない言葉二つ目は、「いい歳して」という言葉です。
これは年上男性には絶対にいってはいけません。
男性とは、何歳になっても馬鹿で居たい時があるのです。
彼女に甘えたい時もたくさんありますし、些細な夢を抱くことだってあります。
何歳になってもロマンチストでいたいのです。
しかし、そんな男性の夢や期待を「いい歳して現実を見て」なんて言ってしまうと、相手の男性の心は相当に傷ついてしまいます。
そして、こんな女性とは絶対に付き合いたくないと思われてしまいます。
年上男性が子供のような夢を語ったときは、「いつまでも若くて素敵だね」とでも言ってあげましょう。
きっと男性も本気で言っているわけじゃないので、優しい心で包んであげるようにしてくださいね。
7.対等に話をすることができる
対等に話をすることが出来るというのも、年上男性に好かれる特徴の一つです。
年下女性と年上男性は、その年の差から少しの精神年齢の違いや物の考え方なんかが変わってきます。
そんな中、年上である自分と対等に話をできる年下女性はとても魅力的に見えます。
しっかりといろんなことに興味を持って話を聞こうとする、自分の考えを持っている、そんな一面が年上男性にとっては素敵に映るのです。
知識が豊富
対等に話をできるということは、それだけ知識が豊富だということです。
いろんな話をするのにも知識がいりますが、それが年上となると自分が経験してきたこと以外のことを知ってい必要があります。
相手に合わせて誰とでも話が出来る女性は、基本的に教養がある人がほとんどです。
しっかりと社会の礼儀や成り立ちなどを認識しており、それが身についているからこそどんな話にもうまく合わせることが出来るのです。
こういった女性が年上男性から人気があるのは分かりますよね。
何にも話が通じない相手とは恋愛しようにもできません。
知らないことは「教えて」と言える
しかし、かと言って全てのことを把握したり話を合わせるなんてことはできません。
誰にでも知らないことはありますし、男性からすれば相手の年下女性が全部知っているとなるとそれはそれで微妙な気持ちになります。
しかし、ここがデキる年下女性のすごいところですが、ところどころ分からないところはちゃんと「分からないから教えて」と言えるのです。
なんでも話を合わせてしまいがちなところですが、年上男性から好かれる彼女たちは、しっかりと自分が理解して話をしたいという態度を見せるのです。
相手の話をちゃんと聞いているという証明にもなりますね。
そして、相手に分からないことを尋ねることで、ばっちり相手を立てているのです。
男性からするとたまりませんね。
8.年齢を感じさせない
年齢を感じさせないというところも、この女性たちの特徴です。
相手が年下だと忘れてしまうほどしっかりしていて話も弾む、そんな空気感が年上男性にとっては安心できるものなのです。
一緒に居ても常に「あ~年下だな」と思う女性って、正直ちょっと疲れてしまいます。
年下だと感じるということは、相手のことを同じ目線で話すことが出来ない子どもだと思っているということです。
彼女なのに相手が精神的に子どもにしか思えなくなると、もうそこに愛はなくなってしまいます。
しっかりと大人の女性として見れる相手、いつまでも年下ブランドに縋り付いていない女性、それが年上男性の求める年下女性なのです。
年の差も楽しむことができる
しかし一方で、年の差があればそれを楽しむこともできます。
相手の年代の流行りをお互いに教えあったり、お互いはどんな恋愛に憧れるかなどを話していると、全然違う価値観が出てきて非常に楽しいです。
いつもは大人な女性がたまに子供っぽいことや年相応なことをすると、年下だということを思い出して新鮮な気持ちになることが出来ます。
9.包容力がある
年上だろうと年下だろうと、男性が女性に甘えたいのは何歳でも変わりません。
とくに、大好きな女性にはどうしても甘えたくなってしまうのです。
その本能から、やはり包容力がある女性に惹かれてしまうようです。
包容力がある女性は、男性の弱いところやかっこ悪いところも受け入れてあげられるような器の大きい女性です。
男性はこうでなくてはいけないという固定観念を持っておらず、男性はこの女性の前だけでは本音を見せられると感じるのです。
年上男性も甘えたいときがある
年上男性にだって甘えたい時はたくさんあります。
仕事を失敗したとき、嫌なことがあったとき、どうしても元気が出ないとき、なかなか会えないときなどは、いつもの年上という仮面を取って、思う存分甘えたいと思うものです。
そんな甘えたいという気持ちに全力で応えようとしてくれるのが「包容力」がある女性です。
甘えさせてくれるというのは、付き合っていくうえで男性にとって一番大事と言っても過言ではありません。
元々全員がマザコンだと言われるほど、男性は女性よりも脆い生き物です。
大好きな彼女が年下だとしても、甘えたい時に応えて欲しいのです。
10.さりげないボディタッチができる
年上男性に好かれる年下女性の特徴、それはさりげないボディタッチで相手の男性をドキっとさせてしまうというものもあります。
男性はもともと女性のさりげないボディタッチに弱く、わざとらしくない程度のスキンシップですぐに惚れてしまうなんて人もいます。
特に、年上男性は年下女性と関わる機会すらそれほどないので、年下女性にさりげなくボディタッチなんてされると、それだけであたふたしてしまうほどです。
声をかけるときにスッと腕に手を触れたり、気遣うときにちょっと肩に手を置いたりという本当に些細なボディタッチが自然にできる女性は、計算しているようにも見えず、男性からは高評価なのです。
男性から触るとセクハラのリスクがある
年上男性が年下女性に少しでも触ると、すぐにセクハラだと言われてしまう現代。
実際女性はそこまで気にしてしないことも多いですが、年上の男性からするとセクハラ犯にされるのが怖くていつもビクビクしているのです。
このような年上男性に好かれる年下女性とは、男性が常に細心の注意を払ってと年下女性に触れないようにしているところに、平気でボディタッチをしてきます。
男性からすると、ペースを乱されることはそれだけその女性のことを考えてしまうきっかけとなります。
男性が触ったらセクハラなのに、女性が触ると惚れられるなんてずるいですね。
あくまでソフトに行うことが大事
もちろん、女性からのボディタッチはソフトでなければいけません。
腕を組んだりあからさまにボディタッチをすると、相手は年上が故いろんな女性を見てきている可能性が高いので、「この子も男受け狙いか」なんて思われてしまうかもしれません。
目の冴えた年上男性をきゅんとさせるには、できるだけさりげない軽いスキンシップにするべきだということを覚えておいてくださいね。
11.あまりお金を使わせない
最後は、金銭感覚についてです。
年上男性から好かれる年下女性は、あまり相手の男性にお金を使わせないようにするのが特徴的です。
年上男性とデートやみんな飲み会という場になったとき、必ずお財布を出してしっかりお金を払おうとする女性は、年上の男性からしっかり礼儀が出来ている子だと思ってもらえるのです。
または、デートであまりにも高級すぎるレストランをねだったり、買い物に連れて行ってもらおうともしません。
あくまでも、自分のものは自分で払うというスタンスでいるのです。
年上男性は「奢らなければいけない」と気を張る
年上男性は、年下女性に対して「自分がおごらなければいけない」という気持ちを持っています。
そんなルールはないのですが、これは男性としてのプライドや相手だ年下で自分よりも稼ぎが少ないから当たり前だと考えているからです。
ときにはそんな気持ちが男性自身へのプレッシャーとなっているときがあります。
そんなとき、年下女性が自分で払う姿勢や安いレストランに行きたがったりすると、それだけで一緒にいるのが楽に感じられるのです。
その方が余計高級なデートに連れていきたくなるのです。
奢ってもらって当たり前という雰囲気を出さない
多くの年下女性がおごってもらって当たり前だというような態度を年上男性に取るのに対して、彼らに好かれる年下女性は決してそんな姿勢ではいません。
常に謙虚で自分が楽しかったからちゃんと出したいということを伝えてくれるのです。
まるでお互いがデートを楽しんだのだから、男性だけが出すのはおかしいとでも言うかのように、当然のこととしてお財布を出すのです。
こんなことをされれば、年上男性も快くおごろうという気にもなりますよね。
こうした年下女性は年上男性に年上だというプレッシャーを与えないからこそ、将来も考えて大事にしてもらえるのです。
相性がいいのは年下としての可愛さと大人としての賢さを合わせもつ女性
年上男性と年下女性。
一見当たり前のようにあふれていそうな組み合わせですが、実際は多くのカップルが破局しているのも事実です。
本当に年上男性と相性がいいのは、可愛いだけでわがままを言ったり年上だからという態度を取らないような女性です。
年下の可愛さを持ちつつも、同じぐらいの目線で話せる大人としての賢さがなければいけません。
年下というブランドを使えるのは付き合う前までです。
そこからは、対等に話をできたり価値観を認め合えなければ人生を共に過ごすことはできません。
あなたは今年上男性に恋をしていますか?
その場合は、是非今日ご紹介した好かれるポイントをしっかりと頭に入れて、お目当ての男性をゲットしちゃてくださいね!