目標を高く設定することは大切なことでもありますが、最初のうちはきちんとやり抜ける範囲で決めていくようにしましょう。
あまりにも無謀な設定にしてしまえば、かえって自分を追いつめる結果になってしまいます。
そうして目標が達成出来なければ気持ちも萎えてしまい、やる気もなくなってしまうでしょう。
高い目標というのは、ある程度自分に自信がついてからでも遅くはありません。
精神力を鍛えるということは短期間で出来るものではありませんので、急いで結果を求めるような行動はしないようにしましょう。
3.鍛えている自分に酔うこと
人は何かしら自分に酔いたい気分になる時がありますが、精神を鍛えるということは自分の為にしていることです。
それは誰に指示されたからやっていることではありませんし、それをして他人が喜ぶわけでもありません。
精神力を鍛えてる俺ってカッコいい~などと妄想にふける余裕があるのならば、他にやれることもあるはずです。
こういった自分に酔うということは、本気になって鍛えるということを考えていませんよね。
計画を立ててやっている自分が誇らしく思えるだけで、中身は全く変わっていません。
こういうことを頻繁に思ってしまうのであれば、長くは続かないでしょう。
4.頑張ってるアピールをすること
精神力を鍛えている時に他の人にアピールしたりすることはやめたほうがいいでしょう。
これは自分を変えようとするために行っていることであって、他の人は全く関係ありません。
アピールをしても結果は変わりませんし、聞いた人もあまり良くは思わないと思います。
この精神力についてですが、どのような場合でも冷静に対処し、自分のやらなければいけないことをやり抜くことができる力を養っているわけです。
これは最終的に自分の助けにもなり明るい将来を引き寄せる素晴らしい行為ですが、人にわざわざアピールをしてまで行うことではありません。
鍛えることに関係のないような無駄なアピールは控えるべきですし、もっと自分でやれることを探すようにして下さい。
5.自分を追い込み過ぎること
やってはいけない事に自分を追い込みすぎるという行為もあります。
気持ちばかり焦ってしまい周りが見えなくなってしまうと、自分を追い込み過ぎてしまうことがあります。
このような状態になれば当然うまくいかなくなってしまい、ますます空回りする状態になっていきますので注意して下さい。
精神を鍛えることは追い込めばよいという訳ではありません。
心と身体のバランスを取りながら、どのような事が起きても対処できる気持ちを育てていくのです。
無理なことばかりやり続けていたら心のバランスを崩してしまいます。
人は一度でもこういった失敗をしてしまうと、次のステップへ進めなくなってしまうことが多く、追い込み過ぎた結果として残るのは虚しさだけといったことにもなりかねません。
鍛えている時期というのは、心のバランスも上手にコントロール出来ていないことが多いです。
無茶なことはしないようにしましょう。
6.周りの人と群れること
精神を鍛えている時は色々と我慢しなければいけない事が多くなってきます。
食事や睡眠も大切ですし、毎日が大切になります。
そのような時期に周りの人と群れてしまえば遊びなどに誘われてしまい、自分も誘惑に負けてしまう可能性があります。
「一日くらいならいいか」といった気持ちが芽生えてしまえば、精神力を鍛えることなど出来ません。
例え自分の目標をクリアしたとしても大事なことになってしまうと諦めてしまうというクセがついてしまい、以前と何も変わらないのです。
確かに自分が努力することは大変でもありますので、たまには息抜きということも必要となりますが、それはあくまでも自分一人で行わなければいけません。
誰かと一緒に行動してしまえば羽目を外す可能性の方が高くなり、せっかくの努力も無駄になってしまいます。
そういったことを避けるためにも誰かの群れるようなことはやめて下さい。
7.欲に流されること
精神力を鍛えていくと色々な誘惑は出てきてしまいます。