CoCoSiA(ココシア)

一人暮らしのペットにおすすめな12...(続き5)

一人暮らしペットを飼う前に注意しておきたいこと

これまでに一人暮らしでも飼う事のできる動物をご紹介してきましたね♪

ご紹介した中に、気になる動物はいましたか?

しかし、「飼ってみたい!」という気持ちと同時に「本当に飼えるのだろうか」なんていう不安を感じてしまっている方もいるはず。

そのような方に、一人暮らしでペットを飼う前にチェックしてほしいものをお伝えいたします。

すべてクリアできるようであれば、あなたは確実に動物と一緒に暮らしても問題はないでしょう。

反対に少しでも「うーん・・・」と頭を抱えてしまうものがあれば、ちょっと検討したほうがいいかも。

動物とはいえ、私たちと同じ生き物です。

心があります。

お世話ができず、虐待・放置・捨てるなんていうことにならないように、あらかじめさまざまな点から動物と一緒に暮らすことを考えていきましょう!

しっかり世話ができるか

あなたは、しっかりお世話できる自信がありますか?

これまでに動物を飼ったことがある方であれば、普通のことのようにできるかもしれませんね。

しかし、これまでに動物を一度も飼ったことがないという方はまったく想像できないかもしれません。

筆者も猫をはじめて飼う事になったとき、しっかり世話ができるのか心配で仕方ありませんでした。

しかし、自分以外に誰もやる人はいないために必然的に自分で行動するようになるんですよね。

そのため、少しでも悩みをもっていてもこの点はあまり気にすることはないかも。

しかし、それでも世話ができないかもしれない、飽きっぽい性格だ・・・なんていうのであれば、よーく検討したほうがいいかも。

自分のライフスタイルに支障が出ないか

さきほどご紹介した動物のなかでも、昼に活動的になるものもいれば、夜に活動的になるものがいましたね。

あなたが日中も家にいることができるのであれば、昼間に活動する動物を飼ってもいいでしょう。

しかし、自分のライフスタイルと反対の生活を送っている動物と暮らすことになると、あなたのライフスタイルが崩れる可能性があります。

夜はしっかり眠りたいのに、カチャカチャおもちゃの音がうるさくて寝付けない、昼間こそ寝ることができる時間だというのに「遊んで遊んで」とうるさい。

そんなことになってしまっては、動物に癒しをもらうどころかストレスの元凶になってしまいかねません。

そこから動物への愛着・愛情がなくなってしまったら元も子もないですよね。

ですから、動物を飼うことによってあなたの現在のライフスタイルに支障がでないのかどうかを考えてみてください。

ちなみに筆者が猫を買い始めたのは、大学時代だったのですが当時5時限まで授業があり、さらに大学と家が遠かったため、猫ちゃんには少し寂しい思いをさせてしまったことを後悔しています。

それに夜は次の日に向けてすぐに寝てしまうことが多かったのであまり遊んであげられてなかったかも。

しかし、大学を卒業してからほぼ毎日一緒にすごしてとっても甘えたちゃんに成長しましたよ。

ペットを飼っても大丈夫な家か

あなたの現在すんでいる家は、ペットを飼っても大丈夫な家でしょうか?

賃貸であれ、分譲であれ、”ペット可”の物件を選びましょう。

特に猫や犬、鳥などの鳴き声を発しやすい動物はそこを必ずチェック!

もしも、飼えない物件で飼ってしまうと大家さんにばれてしまったときに家を追い出されるなんていうことも。

また、隣人の生活に悪い影響を与えることもあるので注意が必要です。

引越しを考えているのであれば、ペット可の物件を選んでおくといいかもしれないですね!

アレルギーはないか

あなたは動物のアレルギーを持っていませんか?

猫にふれるとなぜだかくしゃみが出る気がする、ハムスターを触ると手がかゆくなるような気がする・・・。

それって、その動物に対するアレルギーを持っているのかもしれません!